bbs2chreader Part18
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:48:25 ID:zGNXzeUU0
- ●bbs2chreader
公式サイト http://bbs2ch.sourceforge.jp/
公式uploader http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
●Firefoxまとめサイト〜bbs2chreader〜
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
●UserManual - bbs2chreader Wiki
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=UserManual
●前スレ
bbs2chreader Part16(実質17)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213181582/
●過去ログ
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:52:24 ID:zGNXzeUU0
- すいません。重複しました。
以下を先に使って下さい。
bbs2chreader Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216910901/
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:30:11 ID:4Brd36o00
- お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
- 4 名前:あぼーん:2008/07/25(金) 09:41:48 ID:AVPmEtjQ0
- あぼーん
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:18:14 ID:Uxc3MvA50
- test
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:27:07 ID:kP41rd3uP
- test
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:39:33 ID:KvAwt//r0
- 書き込みテストすんじゃねぇこら
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:40:05 ID:Uxc3MvA50
- このスレ再利用すんの?
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:50:46 ID:KvAwt//r0
- >>8当たり前だろバカ
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:00:14 ID:Uxc3MvA50
- >>9
別にいいじゃねえかよ保守だと思えwww
向こうのスレってまだ300も行ってねえんだぞ
前みたいに勢いあるわけじゃねえんだから
いざとなりゃ新しく立てりゃいいだろ
それとも自治厨さんでしたかな?
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:27:51 ID:uXK/PrCc0
- ID:Uxc3MvA50
ID:Uxc3MvA50
ID:Uxc3MvA50
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:18:23 ID:u7CYE7tV0
- >>10
でもスキンスレよりかはのびてるよ
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:15:48 ID:Q3XsjNigP
- test
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:39:59 ID:Viw3PL3G0
- 書き込みテストすんじゃねぇゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:28:22 ID:ODRiR/e70
- お前モナ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:57:03 ID:cx2R85/zP
- てs
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:34:46 ID:68BgyChW0
- 書き込みテストすんじゃねぇゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:46:27 ID:oQlWH7XL0
- 書き込みウィザード
userChrome.css
.wizard-header,.wizard-buttons-separator.groove{display:none!important;}
.wizard-page-box{margin:0px!important; padding:10px 10px 0px!important;}
.wizard-buttons-box-2{margin:0px!important; padding:10px!important;}
#wpgForm > hbox:last-child{position:fixed; top:6px; right:6px;}
textbox[id="txtMsg"]{
font-family: "MS Pゴシック" !important;
font-size:16px !important;
}
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:47:06 ID:KFqenPWoO
- て
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:47:32 ID:cx2R85/zP
- す
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 22:48:02 ID:KFqenPWoO
- と
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:20:02 ID:JGw2Xz9n0
- し
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:45:01 ID:8fyuK93c0
- ま
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:01:34 ID:Tu7bD+sD0
- せ
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:54:09 ID:D7KBJO4z0
- う
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:30:22 ID:JuWULZQ60
- か
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:25:39 ID:pdSEbB9i0
- ?
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:40:58 ID:I1K9YmV50
- て
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:36:19 ID:D8r8BWKT0
- @charset "utf-8";
#boxHeader {
border-bottom: 1px solid #000 ! important;
background-color: #2f4f4f ! important;
padding:5px 5px 5px 10px ! important;
}
#lblTitle {
font-size: 12pt ! important;
font-weight: normal ! important;
color: #EEE ! important;
}
#lblSubTitle {
font-size: 10pt ! important;
font-weight: normal ! important;
color: #BBB ! important;
}
#lblStatus {
color: #FC0 ! important;
}
.text-link {
color: #BBB ! important;
}
.text-link:hover {
color: #F80 ! important;
}
.text-link:hover:active {
color: #F00 ! important;
}
.text-separator {
color: #BBB ! important;
}
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:18:28 ID:7Z8Z8Py40
- test
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:19:29 ID:7Z8Z8Py40
- テスト
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:21:02 ID:7Z8Z8Py40
- test
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 06:21:51 ID:7Z8Z8Py40
- test
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:51:26 ID:lpTKjtoB0
- テスト用と化してます
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:36:50 ID:+ygGjqM70
- #treeSubject treechildren,#treeSubscribe treechildren{background-color: #444 !important;color: #ccc;}
#treeSubject treechildren:-moz-tree-row(even),
#treeSubscribe treechildren:-moz-tree-row(even){background-color: #444 !important;}
#treeSubject treechildren:-moz-tree-row(odd),
#treeSubscribe treechildren:-moz-tree-row(odd){background-color: #555 !important;}
#treeSubject treechildren::-moz-tree-row(selected),
#treeSubscribe treechildren::-moz-tree-row(selected),
#treeSubject treechildren::-moz-tree-row(even, selected),
#treeSubscribe treechildren::-moz-tree-row(even, selected) {background-color: #000 !important; border: 1px dotted #ddd !important;}
#treeSubject treechildren::-moz-tree-cell-text(selected),
#treeSubscribe treechildren::-moz-tree-cell-text(selected) {color: #fff !important;}
#treeSubject treechildren::-moz-tree-row(selected, focus),
#treeSubscribe treechildren::-moz-tree-row(selected, focus),
#treeSubject treechildren::-moz-tree-row(even, selected, focus),
#treeSubscribe treechildren::-moz-tree-row(even, selected, focus) {background: #30c none !important; border: none !important;}
#treeSubject treechildren::-moz-tree-cell-text(selected, focus),
#treeSubscribe treechildren::-moz-tree-cell-text(selected, focus) {color: #ff0 !important;}
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:34:36 ID:H5T07ey70
- >>1,3,5-9
>>1-3,5-9
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:49:07 ID:qw79FdIp0
- てすつ
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:05:09 ID:czBQmas40
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216910901/962
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216910901/973
以上まとめさん乙
あとは華麗で素敵なテンプレでつね
前スレより転載
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:05:28 ID:Fbfg6IqK0
- 前スレ>>990
自分の場合、上の黒いところに[あぼーん発生しました ×押して再読み込み
して]って出るからそうしたら直るよ。ちなみにそのスレは↓
ttp://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1200149520/ で
前スレ>>980によるとスレ内の24が透明あぼーんだから?とか?
なんのことだかさっぱり分からんけどとりあえず自分は直った。
ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/355.jpgから
ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/356.jpgな感じ。
あと、foxage2chの設定の[bbs2chreaderと連携する]にも
チェック入れた。
自分の環境(たぶんw)
bbs2chreader0.4.13(謎さんのlatestから前スレ>>893&979へ)
PhantomPain2RC2
foxage2ch2.6.7
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:21:59 ID:Fbfg6IqK0
- f氏のも謎さんのも自分は普通に使えてるけど、言ってる人もいるように
謎さんの状況が自分のようなしろーとにはよく伝わってこなくて
不安もあるもんでどーしてもf氏の方を使いたくなるのさね。
だってf氏はこのスレでレスしてくれるからね。
周りの分かってる人達のサポートレスはありがたいよ。
でも、分かってる人達のレスだからしろーとには分かりにくい時がまま
あるんだよ。どこのウマの骨かも分からないしね。
その点、開発の人にこーしれって言われたらイェッサーとなるよね。
最低限でいいから開発の人にレスして欲しいと
自分のようなしろーとは思うよ。
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:38:41 ID:Ufc9zzVQ0
- 回りくどい
謎は詐欺師でいいだろ
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:38:55 ID:zSsZq5qC0
- ごめん。なんか間違ってたので、再まとめと追加。2 つに分けて投稿します。
■ bbs2chreader
・0.4 系(Firefox 2 専用 0.4.11 と Firefox 3 専用 0.4.13)
まち BBS 読み:対応(旧 URL 形式、0.4.13offlaw 以降は新 URL 形式) ※1,2
まち BBS 書き:未対応
JBBS 書き:未対応
各スレッド作成:未対応
・0.5 系新 Nightly
まち BBS 読み:対応(新 URL 形式) ※1
まち BBS 書き:対応(rev.446 以降)
JBBS 書き:対応(rev.443 以降)
各スレッド作成:未対応
※1:あぼーんがあると欠番が発生するためレス番号がずれる問題あり
※2:板によって日付や ID 欄が表示されないなどの問題あり(offlaw 版も?未確認)
■ 関連拡張 改造版(上記 0.4 系と 0.5 系 どちらにも入る ex 版)
・foxage2ch+ ex4b pre
まち BBS 読み:新旧 URL に対応(設定不要、offlaw 版も対応)
※bbs2chreader との連携も 0.4 系 0.5 系両対応
・pwutil ex7
書き込み対応:bbs2chreader 側の対応状況を継承
各スレッド作成:対応(まち BBS は未確認)
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:42:08 ID:zSsZq5qC0
- まとめの続き
■ 関連拡張 オリジナル版
・foxage2ch 2.5.7(公式配布停止中)
対応 bbs2chreader:0.4 系と 0.5 系旧 Nightly
まち BBS 読み:新 URL のみ対応
・pwutil
対応 bbs2chreader:0.4 系と 0.5 系旧 Nightly(対応版がそれぞれ個別にある)
書き込み対応:bbs2chreader 側の対応状況を継承
各スレッド作成:2ch 互換のみ対応
○×形式が分かり易いかと思ったんですが、なんか×付けるのも失礼かと思ってそのまま。
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:00:59 ID:9h62Qoot0
- 前すれ>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216910901/
Fx3正式対応が棚上げ状態で荒れ気味であったb2rスレでありますが
f氏による0.4系がFx3対応版としてリリースされました(0.5系との互換性はないので注意)
恐らく正式未対応がネックでFx3に更新出来ていない方に向けたリリースでしょう
以降は特にアナウンスがなければ、謎氏による0.5系に引き継がれるものと思われます
>893 :f ◆PGAmGfwPiM :2008/08/27(水) 00:41:48 ID:4o2ynnv90
いろいろ悩んだんですが、謎さんのがリリースされるまで
0.4系を Fx3 に対応させる形で正式リリースを行うことにしました。
リリース候補: ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/xul/bbs2chreader_0413.xpi
0.5 系とはログ形式の互換性はありません。
長い間混乱させてしまい、もうしわけありませんでした。
(以下コピペで0.4系の参考になりそうなレス)
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:02:26 ID:9h62Qoot0
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:20:45 ID:BMwO7/6c0
謎への文句はいいから使用レポ。
0.5系から移行。
当たり前だけど、ログに互換性が無いから過去ログ全滅。
WINXPSP3
Fx3.0.1
b2r0.4.13
foxage2.6.7+ex2a
smogas-lego-ex-vistalike
この組み合わせで特に問題なし。
今のところだからスキンによっては使えない機能あるかも?
939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:04:54 ID:5TPH7CR+0
foxageとpwutilは348.zipと330.zipが一番新しいんで近いと思うんだけど
なにせ0.4.13がそれらより後ていうか昨日出たもんだから
今の時点は人柱しかないと思う
俺はrev575ログ移行済なので0.4.13入れnice
946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:26:59 ID:mRR+qXAs0
とりあえず
Fx3.01
bbs2chreader : 0.4.13
Foxage2ch : 2.6.7+ ex3a
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader : 0.9.99.20080401 ex6
の組みあわせでは、基本的な動作はOKです。
激しく感謝です。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:04:21 ID:9h62Qoot0
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:57:24 ID:mRR+qXAs0
0,4,13ですが、書き込みは仕方ないとして、まちBBSが、板によっては、日付やID欄が表示されないんですよね…(IPも)
あと、まちBBSの、あぼーんが有るスレ表示が乱れるのも残ってますね(これは0.5系も同じ)。
977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:07:14 ID:grQ8uaoi0
>>966
foxage2ch の ex4a 出しました。お手数ですが、再度ご確認下さい。
しょーもない不具合で、何度もすみません。
>>974
とりあえずパッチを出すくらいしか出来ませんが、ぼちぼちやってます(した)。
メインで開発する器はありませんので、陰ながらの応援ということで…
でも、今後どっちの系統の改造 or パッチ作成をするか、悩んでます。
0.4.13 の + 相当に幾つか機能を追加・バックポートしたものは既に作って
自分自身使ってるんですが、今は(混乱の元になるので)自重してます。
暫く経っても何も動きがなければ、その時考えます。
今一番気になっているのは、まち BBS の番号歯抜け問題ですね。
スキンの方が一段落したら、その作業を進めたいと思ってます。
>>976
常時でしたか。前の版に戻しても駄目なのであれば、今の所対処の
しようがないですね。申し訳ございませんが、暫く様子を見てて下さい。
他にも同様の現象(>>951)が出ている方がいれば、お知らせ下さい。
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:06:12 ID:9h62Qoot0
- 979 :f ◆PGAmGfwPiM :2008/08/27(水) 22:29:13 ID:4o2ynnv90
せっかくなので まちBBSの新URL に対応させました。
対応版: ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/xul/bbs2chreader_0413offlaw.xpi
>>977
>今一番気になっているのは、まち BBS の番号歯抜け問題ですね。
これって今も起こりますか? URLがわかれば対処できそうですが。
980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:45:19 ID:grQ8uaoi0
>>979
はうっ。そうきたか。対応感謝します。
が、foxage2ch の ex 版は、まち BBS の URL を新旧勝手に切り替えると
書いてましたが、0.5 系は新で 0.4 系は旧という切り替えをしているので
0413offlaw だと、foxage2ch から旧 URL を開きに行って開けないという
ことになりますので、ユーザの皆さんはとりあえずご注意下さい。
うーん、これはどうやって対処すべきものか…
ちなみに、現象を再確認してから URL をご連絡しようと思ったのですが、
上記の通りちょっとすぐに確認出来ないので、情報だけ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41231/1214224487/67
とか、どうでしょうか?
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:56:14 ID:grQ8uaoi0
確認してみましたが、NG ですね。違う問題のことを言われていたのかな?
確か、0.5 系では dat に番号も含まれていたので、それを使うように
修正検討していたのですが、0.4 系では番号自体含まれていないんですね。
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:13:36 ID:9h62Qoot0
- 以上であります
0.5系は使ってないので流れがよく掴めませんです・・・
というか、Fx3に更新してきまーす(fさんありがとう)
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:17:45 ID:d2RBbTbf0
- どうでもいいが一時的に2chが見れなくなるからFx3を入れる前に4.13を保存しておかないと面倒だな
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:10:39 ID:yAg2GV9X0
- test
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:21:45 ID:nURVbiVx0
- 先の見えない暗いスレから明るい未来のスレに変身したなwww
こうも変わるものかと・・・・・・・。
どっちを使うか迷ってしまうな、やっぱり先が読めないよorz
F氏がこのまま続くのか、今だけなのか。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:52:18 ID:0i/edBY50
- >>51
俺は成り行きに任せる
必要なログはScrapBookに突っ込む
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:10:03 ID:OGJmxPlx0
- 0.4.13を出すことに悩んでた位なんだろうから、現状では謎氏の顔をたてて
0.4系の簡単なバグフィックスのみぐらいしかやらない(できない)んじゃないか?
そこら辺から考えるに、謎氏への風当たりが強くなると
f氏が自分が出た事が原因と思えば顔たてるために引っ込む事すら考えられる
路頭に迷う3ユーザを助ける目的だけは達成したようだしね
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:37:44 ID:hnxuLJAr0
- >>45-47
乙です
加えて0.5系の確認できている組み合わせ
b2r 0.5pre2 Rev575
Foxage2ch 2.6.7+ ex4 pre
Post Wizard Utility Module for b2r 0.9.99.20080401 ex7
lego-ex-20080612a
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:21:09 ID:Fbfg6IqK0
- >>53
f氏も謎さんもそんなにガラスのハートなのか?w
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:25:03 ID:Fbfg6IqK0
- つか、exの人とかというレスがあるけど何なの?
>>54とか?
これは一体何なの?何してるの?
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:42:58 ID:OGJmxPlx0
- >>56
自分の使ってる物が更新されなくなると
つい手を加えていつの間にか後継者化してしまう究極のお人好しw
b2rも長期間変化のなくなった状況に陥ったらex出してそうだ
というのは冗談で、b2r周辺のスキンや拡張を
本家では採用されない機能等を積極的に取り入れてるバージョンを出したりしてる人
f氏といいexの人といい、いいところである事はわかるけど
そこそこユーザから距離置いたをとったほうが楽だと思うんだがどうかw
これが思い出深いw
> 427 :f ◆8ewPbovXwQ :2007/08/17(金) 23:40:36 ID:iHM+WQuq0
> >>422
> エエェ(´д`) ここで要望多かったから実装したのに…
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:53:20 ID:Fbfg6IqK0
- なんだかよく分からんけど日本語で書いてくれ
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:00:33 ID:Fbfg6IqK0
-
バーロー
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:09:44 ID:I5R4cJP10
- 板購読の数が5に限定されているのは何か強い理由があるのでしょうか?
がなり重い点を除けば、いた数が限定されなければ、私の使い方ではFoxage2chの代わりになると思うのですが・・・
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:15:44 ID:I5R4cJP10
- Offlaw版でのまちbbsの表示はログの再読み込みで正常になりました。
IPの無い板での日付、IDが表示されない問題が修正されているようです。
(残念ながらIPはやはり表示されません)
歯抜けログの問題は例えば
http://127.0.0.1:8823/thread/http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1211674062/l25
を二回読み込むと、レス番がずれていて、最後に複製が追加されています。
(総レス数も怪しい気がします)
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:32:21 ID:kDtufRKf0
- >>56
今更だけど、スキンの「smorgas-lego-ex」の作者のこと。
最近ではスキンだけでなくてFoxageやpwutilの拡張なども手がけてくれる神。
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:35:11 ID:zEFsxLO/0
- なんていうか結局「とりあえずβ出せ」ってf氏が叶えちまったな
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:28:29 ID:fOAqwNgB0
- >>63
Shiretoko betaが出る前にFx3.0.1が出るようなもんじゃね?
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:44:02 ID:zB32YhOi0
- この先Fx3.1、3.5、4.0と進むたびに「とりあえずβ」でなんとかするのか?w
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:58:06 ID:CjFwWM5R0
- 謎がこの調子ならそうなるかもな
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:54:18 ID:iLDYCIRZ0
- つかf氏は0.4系をFirefox3に対応させたら引っ込むんじゃないの?
個人的には0.5系の開発に加わって欲しいけど。
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:31:29 ID:nURVbiVx0
- fx3対応版を公式サイトから落とせるようにしないのかなあ?
そうなってやっと一件落着なんだがなあ。
まだβ状態なのか?
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:47:55 ID:nAMMFLPY0
- >>68
βじゃなくてほぼRCみたいだよ。
不具合解消して正式にリリースじゃないか?
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:07:05 ID:VImbTFt/0
- 不具合まだあるの?もうないかとおもってた
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:09:02 ID:GoUl0X+i0
- 2chとしたらばが読み書きできれば十分な俺にとって
最初から不具合など何も無かった
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:34:46 ID:VImbTFt/0
- foxage2chのリンク張ってもらえますか?
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:59:12 ID:+zHp/x0H0
- >>72
もう無いよ
いやほんとにない
ここのうpロダにはあるよ
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:59:27 ID:ozUN2SYt0
- Foxage2ch+ex も自動更新してホスィ・・・
(本家とは別のupdateURLで)
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:15:38 ID:RBeDy9Ij0
- 出来るわけ無いだろアホか。
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:22:21 ID:nTnD5wpL0
- 自動更新っておまwww
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:25:21 ID:6wd5Vyxq0
- こんなことなら謎氏の0.5 系に移行しなければ良かった。
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:27:56 ID:zSsZq5qC0
- >>74
ユーザさんの入れ替えの手間を考えると、確かにそれが良いとは思っているのですが
自分サイドの問題と、本家作者様が第一であり、あくまでも勝手に改造版ですよ
という立場なので、やっても良いものかずっと悩んでるんですよね。
どちらにしても、本家作者様には一言お伺いを立てないといけないので
今はそこまでやる精神的な余裕がないです。すみません。
スキンもそろそろアップローダの容量制限に引っ掛かりそうなこともあり
何かしら配布・公開方法は考えないといけないとは思ってます。
>>57 >>62
コメント頂いた内容について色々書くと、私的な関係ない話になっちゃうので
ノーコメントでごめんなさい。でも、ありがとうございます。
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:26:03 ID:aSXPgD0d0
- ライトユーザにはよくわからんのだが、0.4系と0.5系のどちらを使うべきなの?
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:02:47 ID:kw5+c/W10
- flyson氏のプチ復帰は喜ばしいが 逆に混乱も招いてしまっている
どちらを使うべきっていっても 色よい返事が出来ないなぁ
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:16:00 ID:k2EGfS1a0
- >>79
どっちも好意でやってくれているんだから、数ヶ月〜年の中期単位で見れば
先行きが分からないのは同じだと思う。
作ってくれる人々、改造してくれている人々に感謝しつつ、どっちか使えばいい。
感謝を忘れたらだめだぞ。
個人的にはプライベートなプロクシとして o2on を使えば、
b2r のバージョン違い含めログ移行あんま気にしなくてよくて最強、とか思ってるよ@b2r + V2C ユーザ
(つまりどっちでもお好みにあわせて)
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:54:30 ID:xujsSEqG0
- >>79
Fx2 で b2r を使っていたと仮定して、
オリジナルの Foxage2ch(開発終了?)、 Post Wozerd(Fx3対応版) が使える
ログの移行が不要
なので、 0.4 系かナア....先の事は置いといて。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:47:02 ID:4E5n1Pyr0
- どっちも進めてほしい
素人からしたら二つ選べるなんて楽しい
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:55:48 ID:NlkEAwic0
- よく分からん、あれこれやるのメンドイって人はとりあえず旧版と互換のある0.4系使っておけばいいんじゃね
きちんと情報収集して適宜自分で更新できる人は0.5を、っていうかそういう人は聞くまでもなく0.5入れてそうだが
ちなみに俺は前者
やっと入れられたFx3の軽さに感動した
ノートPCで休止再開直後の反応がヤバイ
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 06:27:27 ID:Hkuze5Ht0
- 万人に使って欲しい0.4系
乞食は黙って使ってろの0.5系
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:05:04 ID:Y9tjD90d0
- ユーザーの利便性追求志向の0.4系
技術的挑戦追求志向の0.5系
話が噛み合わない主因であるとは思うw
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:44:24 ID:n6Z8kiOr0
- おはよう
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:46:38 ID:n0KbBoZu0
- (*´ω`)ノ オハヨー
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 08:24:37 ID:2LK2rwTs0
- で0.4系に戻すログ移行ツールはまだですか?
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:05:32 ID:n6Z8kiOr0
- >>88
おはょうございます
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:11:51 ID:0DuVBbJp0
- 正式対応版とナイトリーじゃ、やっぱ対応版を使うかなあ。
とにかく公式サイトにアップされてから決めるわ。
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:28:51 ID:pLtopgJ50
- 何とf氏復活したのか
「俺は普通に使えてる」しか喋れない
謎狂信者が滅茶苦茶うざかったのが
静かになってホント何よりだわ
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:56:43 ID:8Zkxwwe40
- なんかもうf氏が気が向いたときにメンテしてくれればそれで良い気がする
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:03:16 ID:tibwb5Pj0
- 3.0.1にしてから書き込めないわぁと思ってたら、サードパーティー云々の所にチェックつけないとだめなのね。
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:04:12 ID:3WqgYUMf0
- 2008-06-08
■[bbs2ch]Firefox3 対応 bbs2chreader はでません
→ でました。
2008-06-11
■[bbs2ch]bbs2chreader 開発終了について
→ 開発しちゃいました。
結論:f氏はツンデレ。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:07:23 ID:EQmdpN0E0
- つかf氏の0.4系は謎氏の0.5系が公式リリースされるまでのつなぎと考えればいいのか?
既に0.5系使ってる身としては0.4系ベースで開発が進むと難民化しそうなんだが。
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:30:29 ID:qg7X6fHg0
- お陰でFx2から引っ張ってきたプロファイルに0.4を
Granparadisoから引っ張ってきたプロファイルに0.5を入れているぜw
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:39:15 ID:pLtopgJ50
- ナイトリー入れたんだから自己責任だろとしか言いようがないな
前スレの争いの結末を象徴してるみたいで笑える
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:40:07 ID:P7glKEuE0
- まぁこれからはf氏は開発には参加しないだろうな
現状見かねて仕方なく出したんだろう
f氏乙だ
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:25:35 ID:v2gKylnr0
- >>96
正式0.5系が出ないから、0.4系でf氏が正式に近いFx3対応出した。ってことじゃね。
だから0.5系はいつ出るか?出ないのか?分からないってことでしょ。多分。
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:32:31 ID:gbNuM24w0
- f氏の0.5系使ってたやつも涙目。
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:39:56 ID:yjaYovYb0
- f氏は神
乙だお
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:57:03 ID:7CwpgrXE0
- 一気に流れが変わったので、ほったらかしてたFx3への移行済ませちゃったよ。
Firefoxばんざいb2rばんざい ノシ
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:13:02 ID:9KywepzM0
- 俺もこの時を待っていた。
当時無かった拡張の対応版も揃ってるし移行タイミングとしては今がベストだな。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:02:57 ID:QxNNOxSh0
- 無理は承知だが、板ごとに名前記憶できたらいいなぁとか思う。
- 106 名前:f ◆PGAmGfwPiM :2008/08/29(金) 22:14:31 ID:RopQfRcV0
- まちBBSの問題はとりあえず棚上げにして 0.4.13 をリリースしました。
*0.5 系とのログ互換性はありません
*まちBBSのDAT形式が変わったため、一度ログを削除する必要があります
ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/
今回のリリースは、0.5 正式リリースまでのつなぎです。
新機能追加とか高速化とかは考えてませんので
0.5 が問題なく動作している方は無理に 0.4 を入れる必要は
ないと思います。
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:20:40 ID:n6Z8kiOr0
- 乙です
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:21:05 ID:yqTUWTrj0
- fさん乙です
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:28:01 ID:yjaYovYb0
- おつですん
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:14:10 ID:gcz9/JUZ0
- winampで音楽を再生中にbbs2chでスレ開くと、
音楽にノイズがはいるのは既出?
firefox3.0.1
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:16:35 ID:swhqSbjW0
- ○○する時ノイズが って問題は既出すぎる程だが
ハードウェア的な問題かバッファの問題だからスレ違い
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:16:37 ID:PrSY4eRP0
- 初めて入れたんですけど、3ペインで表示できますか?
あとお気に入りとかは登録できないのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:34:48 ID:rzrDQeuI0
- >>112
3ペインはスキンによるからスキンスレ池
お気に入りはfoxage入れろ
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:38:30 ID:PrSY4eRP0
- >>113
ありがとう、探してみます
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:47:42 ID:U+OA3zO40
- 謎はどんな気持ちなんだろう
どんな気持ちで開発引き継いだんだろう?????????
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:57:38 ID:k2EGfS1a0
- 謎氏をたたいてるやつは、それが逆にf氏の負担になること考えてんのかね?
f氏がもどってくるまえといい、叩いてるやつらはほんとに短絡的だな。
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:59:34 ID:PrSY4eRP0
- たびたびすみません
スキンを当てたりしていたらレスの表示ができなくなり「TypeError: aString is null」という
メッセージが出るようになってしまいました。
何か問題があるのでしょうか?
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:00:09 ID:8Zkxwwe40
- >>116
勝手に決めんな
f氏だって何もしない選択肢もある
正直謎はどうでもいい
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:00:30 ID:VN5snCjJ0
- >>117
それはスキンが見付からない時に出る表示ですな。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:12:32 ID:aJTmmb5D0
- >>119
ありがとうございます
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:26:47 ID:Ce74pNGx0
- >>118
選択肢はあるように見せかけて、f氏のひとのよさにすがって、
メンテしてもらうことになるでしょ。(現状なってるでしょ?)
自分は強要していないと逃げ道を作っておきながら、
あがめたり、なげいたり、f氏が役割をまかせた謎氏を叩いたりして、
捨て置けない空気を作ってる現状がf氏にとって負担になると思うが?
強要していないといっておきながら、感情やふるまいで相手の心理をコントロールするのはよくない。
(いくら強要しないといっても負担になるでしょ)
まあ、そこまで考えずに短絡的に叩いたり茶化したりしてるやつが多数みたいだけど。
f氏がモチベーションが回復したとか、時間が出来たとかで戻ってきてくれたならまだいいと思うが
(それでも開発者ひとりの力に頼りすぎだよね、現状)
そうでないなら、目も当てられない状況だよ。
f氏の身を削ってることになる。
>>118 はまだよさそうな振る舞いをしていけど、上記のような現状の空気、
誰にとっても良いわけない。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:29:11 ID:5PaIn53T0
- 人の気持ちを考えない人間にはわからないだろうけど
謎氏を叩いてる間は f氏が再引継ぎなり 開発続行なり を考えてても
できない(やりにくい)事は確かだ、それを望むなら止めはしない
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:34:03 ID:CwPjHDob0
- また何時ぞやの断言君か?
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:42:55 ID:Ce74pNGx0
- そもそもこの手のフリーソフトはオープンか否かに関わらず、
いじってる人の気持ちが折れたら終わりなんだよな。オープンなまだ引き継げたりしてましだけど。
その取り巻きのコミュニティーも終われば開発状況に連動して崩壊するし。
短期的につかえりゃいいって人は、そんなことどうでもよくて
茶化してればいいってことなんかね。
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:56:00 ID:QWfGLPJH0
- つまり謎はやるやる詐欺でf氏を再び引っ張り出した、これはすごい功績だ、とこう言いたいわけですね
わかります
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:17:39 ID:Ce74pNGx0
- >>125
おまえの言う"直接的にはゴネるユーザーにひっぱりだされた"側のことを少しでも考えてコメントしているか?
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:19:47 ID:WfgHS6Qx0
- 謎が閉鎖的で、自分よがりなのがいけないんだろうな
排除ばかりじゃそりゃ人も集まらないわ
本当に何のために引き継いだんだろう
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:13:55 ID:3N0AdRZ60
- まったくだな、謎肯定派とかいう奴等が
少しも考えていないのは、b2rが「後継」ソフトだということ
そうでなければ俺は謎にも作ったソフトにも関心ない
彼にしてみればソフトは引き継ぐけどユーザーはいらねっ
ってところだろうな。最初から「派生」と名乗れば良かったものを
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:23:05 ID:l/Okwubt0
- とりあえず
匿名掲示板&フリーソフトで外野を一人一人説得するのは不毛、というか不可能だけど
謎がほんの少し態度を改めるだけなら可能
開発には全く影響が無いくらい小さな労力を割くだけで
荒らしも叩きもそしてf氏の悩みも劇的に改善できると思う
要求ではなく実情として
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:25:37 ID:QWfGLPJH0
- するわけねーじゃん詐欺だもんwww
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:21:08 ID:rulBYyqp0
- f氏やっと戻ったか・・・おせーぞコノヤロー
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:24:05 ID:GhvShAYx0
- 毒にしかならない反応は困る
悪貨が良貨を駆逐するように、ものづくりの空気、土、海、森、大地を壊していく
謎が開発しないからとはいえ、コミュニティまで腐らせたら一巻の終わりだろう
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:37:54 ID:c+CdUOf30
- なんでユーザーのほうが偉そうなんだwww
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:48:25 ID:l/Okwubt0
- 母数が増えればいろんな人は現れるよ
それをうまく制御できるか、しようとするかどうかの違い
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:19:52 ID:tSBZrrzR0
- f氏には悪いが後継者人選ミスだったな
やる気があるから受け継いだと思ってたが何処かに書いてあったな
本人か親衛隊か知らんけど 「主導権」取りたかっただけなんじゃないの?
こんなノラリクラリ出来るなら開発終了宣言しなくてもよかったかもだw
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:04:14 ID:64FaS3RJ0
- >>135
日本語で
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:06:28 ID:nohdAgrY0
- それはf氏に失礼だと思うなぁ・・・
>>132
土、海、森、大地を壊していく ってなんだよwwwwwwwwwwwwww
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:21:10 ID:M+M3pJDZ0
- お早うございます
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:28:57 ID:vDV5/Op30
- (*´ω`)ノ オハヨー
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:35:51 ID:M+M3pJDZ0
- >>139
オハヨー
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:39:56 ID:aJTmmb5D0
- 質問です
インストールしてあれこれいじっていたら動作が変になってしまったので
(スキンを指定しても反映しない等)はじめからクリーンインストールしたいのですが
インスコしても今までの設定が反映されてしまい、いちからやり直すことができません。
インストールしなかった状態に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくご教示願います。
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:44:15 ID:aJTmmb5D0
- 連投すみません。
スキンフォルダを直接指定する方法でもいいです。
about:configの設定が消えてしまっているみたいなので。
すみません。よろしくお願いします。
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:45:46 ID:QWfGLPJH0
- HDDフォーマットすれば?
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:48:13 ID:rMzhculm0
- >>141
アンインスト→プロファイルフォルダとプログラムフォルダ全削除→再インスト
プロファイルフォルダの場所はググれ
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:06:54 ID:M+M3pJDZ0
- Documents and Settings>ユーザー名>Application Data>Mozilla>Firefox>Plofiles>ag918pd.deault>extensions>{222AEDC2-7F37-A394-5E0E264CDC29}
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:22:05 ID:aJTmmb5D0
- >>144
>>145
ありがとうございます。復活しましたm(_ _)m
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:43:10 ID:aHL2jYfd0
- おまえらなかよくしろ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11114304.jpg
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:52:37 ID:kEOreD2b0
- 仲良くできないネタを残すなw
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:13:46 ID:ReC864V40
- 結局のところf氏は今回に限り出てきてくれただけで、今後の更新はやっぱり謎氏任せって事だよね。
損得考えると、謎氏を叩いてもろくな事にならないような気がするけど。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:21:40 ID:c+CdUOf30
- みんな一度、Part15のログを見てくることをオススメする
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:38:42 ID:kEOreD2b0
- >>150
ここの住民が叩いたからやめたとか言いたいの?
叩いたのイチブだし
そんなもんと2ちゃんで日常茶飯事じゃん
なにをいまさら
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:46:50 ID:aHL2jYfd0
- >>151
いくら日常茶飯事でも
ボランティアでやってるのにこの言われよう
俺なら開発やめるがな
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:49:23 ID:kEOreD2b0
- ボランティアねえ
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:01:56 ID:ReC864V40
- まあボランティアというか趣味だよな。
ドMでもない限りは叩かれたら公開はやめちゃうなw
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:06:54 ID:tSBZrrzR0
- やめればいいじゃん?馬鹿なの?
f氏には感謝してますけど
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:08:26 ID:DfiCzMKO0
- 止めるなら止めればいいよ、ただその場合できるだけ早く止めると表明してくれ
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:11:35 ID:CwPjHDob0
- 謎擁護派はよく人の気持ちを考えない奴はとか言ってるけど、そっくりそのままお返しするわ
当たり前だけどf氏にも選択権はあるのだし、自由に出来る
仮にf氏が久しぶりに純粋に突付きたくなってリリースしたのだとしたら、その良い様だと
藻舞らが言うようなやりにくい雰囲気になる可能性だってあるんじゃないか?
つまりだ、当人が何も言ってないのに外野で、やれ今後リリースしづらくなるとか
勝手に話を決めてすすめるなってことだ
謎擁護するやつは毎度こういうことを言ってるが偽善もいいところだろ
理由はどうであれ出したいから出したでいいじゃないか
嫌なら投げ出すことも出来る
謎だって自分が思う通りに物事を進めているだろう
あまりにユーザーが不在なのでこの現状だけど
何度も言われてるけど、"拾われた先がまずかった"んだよ
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:14:43 ID:ReC864V40
- >>157
f氏本人があくまでつなぎのリリースだと言ってるじゃないか。
>何度も言われてるけど、"拾われた先がまずかった"んだよ
まずいって。
別にまずくないだろう。まったく開発してないならともかく。
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:15:35 ID:M+M3pJDZ0
- どっちの側にしろ信者のしてることは荒らしと同じ
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:16:27 ID:aHL2jYfd0
- あのな、
俺らは勝手に使ってるんだぞ
それを拾われるだの何様だよw
作者が嫌なら黙って使わなきゃいいだけの話
違うか?
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:23:19 ID:CwPjHDob0
- >>158
だから繋ぎだとしても出さない事だって出来るわけだろ
現状を見てまずいと思っていないのなら、まずいとは思わないのだろうな
>>160
謎のなんて使ってすら居ないが?
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:24:33 ID:ReC864V40
- >>161
じゃあ別に騒ぐ事なんて何もないじゃない。
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:25:44 ID:aHL2jYfd0
- >>161
>作者が嫌なら黙って使わなきゃいいだけの話
読め
使ってない事をアピールするの無意味だろ?
お前が何をしたいのかすら分からん
ただ叩きたいだけに見えるんだよ
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:25:45 ID:tSBZrrzR0
- 折角リリースしたのに0.4系は先が無いって煽ってるのはどっちなんだろうな?
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:27:09 ID:aHL2jYfd0
- >>164
お前だろw
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:29:27 ID:ReC864V40
- >>164
というよりf氏が火消し的にせっかくリリースしてくれたのに、謎氏叩きが収束しなかったから、またループしてるだけの話だと思う。
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:36:01 ID:M+M3pJDZ0
- このスレ荒らしが酷いな
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:36:08 ID:a4VuGDwl0
- でログ移行ツールはまだですか?
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:37:14 ID:5PaIn53T0
- 大方予想できてたが
とりあえずβ出せよの声でβリリースしてたとしても、こうなってただろうな
叩きたい奴は理由なんかなんでもいい
f氏が開発停止宣言した時ですら、勝手に放り出すなとか言ってた奴いたしな
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:41:52 ID:CwPjHDob0
- >>162
f氏の今回のリリースに関してのコメントを見て書いただけだよ
>>163
返事しただけじゃないか
逆にこちらからは擁護したいだけに見えるのでお互い止めよう
>>167
自分が思う通りに平穏にスレが進行しないのを荒らしだと思うのなら
それは違うぞ
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:56:35 ID:M+M3pJDZ0
- 荒らしが何か言ってる
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:00:41 ID:/+Vd1LnO0
- 謎を必要以上に擁護してる奴は何なの?
謎「こいつら俺か開発した拡張使わせてもらってる分際でうるせぇ。うぜぇ」
f氏「俺が開発したアドオンで混乱させちゃった。とりあえず正式版出して安心してもらおう」
人格の違いじゃね?
人間としてのレベルがちがくね?
人に好かれる人間と好かれない人間が同じアドオンを開発したら好かれないほうが叩かれるのは当然。
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:03:21 ID:ReC864V40
- >>172
むしろ謎氏を必要以上に貶めてる人間の方がどうかと思う。
特にひどいのが
>謎「こいつら俺か開発した拡張使わせてもらってる分際でうるせぇ。うぜぇ」
このあからさまな印象操作。謎氏はただ単にノーコメントなだけ。
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:08:19 ID:/+Vd1LnO0
- >>173
お前謎?
お前のレス全部謎擁護なんだが。
>>158
>>何度も言われてるけど、"拾われた先がまずかった"んだよ
まずいって。
>別にまずくないだろう。まったく開発してないならともかく。
先月の30日分からまったく進捗がつかめないんだが、それでも開発してないと言い切れるのか?
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:15:04 ID:ReC864V40
- >>174
というより無駄な叩きはしたくないだろ、普通。
貶してどうなるもんでもなし。
人を貶したりすると不快になるじゃん。
開発力のない、俺達乞食は基本的には誰かが作ってもらった物を使わせてもらう、という形になるわけだ。
であれば、開発している人物を悪く言う事で得する事は何もないだろう。
一般的なフリーソフトで、更新が半年、一年、下手すりゃ数年に一度なんて珍しくもないから、そんなに危機感を抱いていない。
何をそんなに急いでいるの?
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:17:52 ID:5PaIn53T0
- 中立だろうがなんだろうが 極f氏派 以外は全て敵
これじゃ取り付く島もないよな
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:29:44 ID:/+Vd1LnO0
- >>175
お前だけだよ危機感抱いてないのは。
現に引退したはずのf氏が出てきたじゃないか。
引退した人間に迷惑かけてんだよ。
一般的なフリーソフトw?
代表的なの上げてみな、一個でも使ってたら認めてやんよ
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:35:30 ID:Hyra2mSx0
- ■[その他] OSS開発の問題CommentsAdd Star
KDE 4のリリースは何が問題であったのか?を見て。
「KDEを含めたオープンソース系プロジェクトにとってユーザを喜ばせるのは義務ではない。
バグを修正することも私たちの義務ではない。
要求された機能を実装することも私たちの義務ではない。
我々を個人攻撃する場となるオープンフォーラムを提供するのも、私たちの義務ではない」とまで極論している。
真理な気ガス。
なにがどうあれ最終的には全ては自分のため。
最近コードをながら書きしているのは改善せねばならんかもしれんけど、
ペースは今を維持だなぁ>b2r。
自力で直せないバグは、メンテナがいなくなった機能を削除するLinuxカーネルを見習うべきかな。
「ユーザの間に自分達は消費者であるという意識が主流となって、これはユーザも参加するタイプの開発活動であるという認識がなかったのですね」
うんうん、日本のOSSもこの傾向が強いよなぁと感じる。
まぁ日本ではOSSでも開発者が一人でってのが主流になってて腐っている面もある気がするが (リポジトリ用意してなかったりとかして)。
ttp://d.hatena.ne.jp/nazodane/20080718
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:42:21 ID:/+Vd1LnO0
- >>178
>ペースは今を維持だなぁ>b2r。
Nightly更新履歴より
Nazo 2008-07-30
Nazo 2008-07-23
Nazo 2008-07-19
Nazo 2008-07-17
Nazo 2008-07-16
Nazo 2008-07-15
Nazo 2008-07-12
Nazo 2008-07-04
なるほど7月のペースを維持するといってるのに出来てないっていう話ね
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:43:58 ID:M+M3pJDZ0
- べんちゃんどうしてるかな?
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:17:29 ID:Hyra2mSx0
- つーか、謎氏は自分で使うために開発しているわけじゃないんでしょ。
そこをみんな不審がっていると思うんだけど。
みんなb2rが大事なのは分かるし 今使ってる、あるいは使いたいからこのスレにいるわけでしょ。
謎氏のおかげで早くなったり便利になってる。
だけどその思想/動機はどこから出てんのかなってこと。
本当にユーザーのこと考えてくれるのかな?って。
自分の大切な物を粗末に/ないがしろにされるのは人としては不愉快だと思うよ。
何かを開発するのなら、動機があるんじゃないの?
自分はソフトウェアの開発はした事はないけれどかなりの労力を必要とする物でしょう?
ユーザのために開発するのでもなく、自分のために開発するのでもないなら、何が彼に手を挙げさせたの?
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:24:09 ID:gXU/K0Dz0
- それに答えられるのはnazoだけでしょ。直接聞けば?
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:26:08 ID:Ce74pNGx0
-
>>176
極f氏派 っていうのは非常に分かりやすくていいが、
f氏の気持ちをまともに考えてるわけでもなく、ただ自分のエゴに従ってる連中なので、f氏もかなり迷惑だろうな。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:27:26 ID:6I9tS1/k0
- 煽り叩きだけしか出来ないクズは早く死ねよ^^^
叩かないと死ぬの?バカなの?
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:29:10 ID:zasmM3J50
-
正直、 bbs2chreader は使い勝手が悪いw
見た目も悪い
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:34:19 ID:KEQE6mG80
- スキン
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:34:43 ID:zasmM3J50
-
俺も開発に参加したいが、このスレ一見した感じ、謎とかfとか面倒そうだから
俺が今のブランチ切って、別の場所で勝手に開発進めちゃおうかなー。
誰か参加するひといない? バグださない限り、だいたいの修正は自由だよ。
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:39:53 ID:M+M3pJDZ0
- むかしF氏が「b2rと俺どっちが大事なんだ。」みたいな事言って
荒らしに構ってる信者を叩いたことがあったな
>>187
テストするだけなら出来るけど
参加は出来ない
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:45:34 ID:5PaIn53T0
- 作者乙 って言われるから擁護されるのも困る
とも言ってたなw > f氏
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:49:42 ID:Ce74pNGx0
- >>177
そもそもfx 自体がセキュリティフィックス以外のメジャーアップデートは年単位。
3 > 3.1 でも半年以上。
それでも分からなければfx のアドオンみればいい。
更新頻度が低いものなんてざら。
よく利用されるアーカイバだって更新頻度なんて低いものだろう。
昨年か今年か脆弱性が指摘されて更新がいろいろあったが、それ以来そのままってのも多いだろう。
そうでもなきゃ、まるで更新がないってのもよくあるし。
更新とまったと思ったら出たなんてのは嬉しいもんだよ。
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:52:20 ID:/+Vd1LnO0
- >>190
どれも正式リリースされてるソフト乙。
ナイトリのまま半年経過してるソフト紹介汁。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:59:46 ID:gXU/K0Dz0
- そういやTMPはまだだっけ?
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:01:16 ID:/+Vd1LnO0
- >>192
TMPはもうRC。知ったか乙。
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:02:31 ID:Ce74pNGx0
- >>191
いや、何言ってるか、わからないんだが?
更新が半年から年単位のものは前版から新版もしくは普通の人が使えるbetaが出るまではnightlyとかalphaでしょ。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:10:41 ID:aHL2jYfd0
- だから気に食わなければ使わなきゃいいのに
いちユーザーで危機感(?)持つなら違うアドオンなり専ブラ使えばいい
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:12:35 ID:21F4Jjxc0
- >>178 のネタ元の記事を良く見ると分かるけど
今のこのスレみたいに個人攻撃が激化した時の対策は
開発スピードを遅らせる事だと書いてあるw
今のスレ状況だと絶対しばらくは作らないだろうから
開発する能力を持ってる人の参入が無い限りは
別なソフトとかに乗り換えた方がもう良いのかもね。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:12:59 ID:/+Vd1LnO0
- >>194
nightly,α→β→RC→安定版
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:14:06 ID:UPVZ2ZT10
- >>187
いちb2rユーザーとしては選択肢が増えるなら大歓迎。
現状見てる限り、謎氏一人に頼ってる状況が派閥の種になってると個人的には思う。
本来は(f氏が作ったとはいえ)オープンソースなわけだから、派生版とかがあってもなんらおかしくないんじゃない?
あなたが>>185で言ってる事も同じ様に感じてる人もいるかもしれないし、今後新たな開発者?が出てくる事をちょっとだけ期待してる。
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:15:44 ID:457aFINz0
- ID赤いやつ少しもちつけ
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:18:20 ID:ABCQsSM40
- つーか謎叩きしてる人は謎の何が気に喰わないんだろう?
JBBSとかまちBBSへの対応とかしてるんだし、まったく放置ってわけでも無いだろ。
なんていうか謎を叩いてる人って謎を叩き潰したいだけなんじゃないの?
謎がつぶれたらb2rは誰が開発するんだよ。f氏も引退してるんだし。
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:19:02 ID:5ZXeSGgp0
- 謎擁護=乞食
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:21:13 ID:Ce74pNGx0
- >>197
だから、年単位の開発ならbetaでるまで半年から1年、それまでnightlyなんてざらじゃないの?
betaでてからだって、公式に出す一般で使えるbetaの間(beta1から2 とか)にnightlyやってるでしょ。
そもそも永遠のalpha とか beta とかだってあるんだぜ?w
それはそれでコミュニティがよければ楽しいんだけどね。
>>187
開発には難しいけれど、テストなら。
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:25:02 ID:M+M3pJDZ0
- >>199
お、お、おち、おち、おちついてるって、てば
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:26:26 ID:Ce74pNGx0
- >>201
いや、ユーザー全部乞食だろ?テスターや的確なバグ報告する人以外
開発に支障をきたすか否かの違いとかはありそうだが。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:29:13 ID:zasmM3J50
- > 謎がつぶれたらb2rは誰が開発するんだよ。f氏も引退してるんだし。
俺がいるよ ^ ^
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:29:57 ID:PDzDBKVK0
- >>187
某べんき氏みたいな流れだと嫌だなー
実績があるなら実績を示すか、ある程度実際に進めてから宣言して欲しい。
そうじゃないと判断できないよ。今回の引継ぎ騒動から学んだ。
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:33:25 ID:/+Vd1LnO0
- >>202
そりゃ年単位の開発”なら”な。
しかしそれも、もともと基本になるソースがある状態ではないってのが条件だと思うが。
開発を受け継ぐってのと新規に開発をするってのは意味が全然違う。
永遠のαやβはそれでも開発が続くって意味であって中途半端なまま何のアナウンスもしないって意味ではない。
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:36:06 ID:B6KvRboK0
- >>205
是非お願い致します
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:46:14 ID:Ce74pNGx0
- >>207
fx を代表とするブラウザだって基本となるソースがあって次版をつくるのにnightlyを重ねているが?
他のブラウザだって、アーカイバだって、アンチウイルスだって
linux カーネルだって、ディストリだってそうだと思うが...
それらだって新規じゃなくもとがあっての次版だが、時間をかけて次版やbetaの間にnightlyを重ねてるし。
永遠のalphaやbetaのなかには中途半端なままのものがたくさんあるよね(´・ω・`)
開発者もしくはメンテナがいてblog が更新されてるだけでかなりましな状況だと思えるのは、マゾ杉?
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:57:30 ID:/+Vd1LnO0
- >>209
なに寝ぼけたこといってんの?
改善するという意味で言ってんなら違う。
そんなことやってたら一生新機能つかないしw
永遠のαβで中途半端なの具体的にどぞ
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:08:24 ID:R0nO2iZ00
- このスレにはむかしから必要以上に提供する側の気持ちを代弁したがるのが出てくるね
代弁ってよりユーザー駆除にいくから始末が悪いんだけど(私怨含みなんじゃね?)
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:17:58 ID:Ce74pNGx0
- >>210
前3行さっぱり意味がわからないんだが?
ソースがある中で次版を作るにしてもnightlyを数ヶ月から1年重ねるのなんてざらでしょ。
そうとしか書いてないが?
>改善するという意味
とか何言ってるの?
o2on とか、端的な例だよ>永遠のalpha
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:20:30 ID:FTGutAj90
- 永遠の開発版ソフトは良く見てもコミュニティでアナウンスも無く放置プレイしてるソフトはそうそう見ないけど
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:32:04 ID:tSBZrrzR0
- ユーザー獲得っての頭に無いから簡単にユーザー突き放す言葉が出るんだよね
1から開発した人とただ受継いだ人との違いはそこにあるんかな?
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:40:22 ID:VwQ1TXQN0
- 自分で使用してるないから、開発が遅くてもかまわないんだろ。
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:42:02 ID:+y3+Akv90
- >>214
ユーザーどころか開発支援すら突き放してる印象なんだが
この件で謎では参加型プロジェクトは無理ってことがよくわかったし
もうこの板の住人で新しいの作った方がみんなが幸せになれそうな気がする
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:46:13 ID:Ce74pNGx0
- 結論として、前版から新版や一般で使えるbetaまでnightlyでやっていくのは普通だし、
更新頻度によって半年や一年なんて普通にあるんだよ。
それは前版のコードがあっても例外じゃない。
そんななかで、b2rの開発状況はそんなに珍しい例じゃない。
そもそも最悪、開発が中止してしまう、fx3未対応の拡張なんていっぱいあるし。
ある程度alphaのまま中止して、後継の人が次版alphaを半年頻度ぐらいで出していてくれる
ってのもあるんだよ。
モチベーションや時間的、もしくは捕まるとか物理的に開発者が折れて
永遠の開発版でコミュニティが残るものもあるでしょう。
一応メンテナが2人もついて生きてるようなのに、なんでそんなに余裕が無いのか分からんのだよね。
>>216
で、不満がある奴でブランチ切れって散々既出なんだが、誰がやるの?
ここんとこ、声を上げたのは>>185ぐらいなんだけど。
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:50:19 ID:+y3+Akv90
- >>217
ブランチじゃなく、新規で作れば誰も何も気にせず前に進めるだろってことだよ
勝手にブランチ切ったんじゃ最後までどちらかが叩かれるの目に見えてる
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:53:09 ID:ReC864V40
- >>218
つまり、bbs2chreaderではなくまったく新しいソフトの開発かぁ。
登場したら嬉しいけど、それだとスレ違いになってしまわないか?
結局このスレは現状と同じになってしまうと思うけど。
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:56:22 ID:Ce74pNGx0
- >>218
じゃあ、頼んだぜ。
時間が割けず開発は無理だが、テストなら協力は惜しまないよ。
>>214
単純にb2rが便利で使いやすいから使ってる人間からすると
なんでそこまでユーザーをあがめないといけないのか理解できない。
自分を含めただの乞食なのに。
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:56:35 ID:quuRnHxf0
- >>217
いっぱいあるんだからb2rがそれでいいって言う結論は無いだろ。
それにメンテナが二人とか言ってるがf氏のほうは引退してるから。
そもそもf氏が開発を終了するって言ったところを名乗りを上げたのが謎。
オープンソースなんだから勝手に派生版作ればよかったのに全てを受け継いだ。
それは今までf氏の開発スタンスに賛同していた人たちをも受け継ぐって意味だ。
>>214の言うようにf氏が獲得したファンをないがしろにしているのが問題。
その結果誰もついてこない、開発協力者も現れないという現状になってる。
しかも当の謎自身はb2r使ってないってんだから笑い種だよね。
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:00:41 ID:quuRnHxf0
- >>220
>なんでそこまでユーザーをあがめないといけないのか
自分で獲得したユーザーをどうしようが作者の勝手だが、b2rユーザーのほとんどは謎が獲得したユーザーではないから。
ただ、謎がユーザーを乞食だと思っていることはわかった。
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:00:42 ID:ReC864V40
- >>214
というかユーザーを獲得してどうすんだ?という気がするんだよね。
商売でやってるわけじゃなし、「ユーザーの増加=クレーマーの増加」でしか無いような。
ま、謎氏も自分で使ってるんじゃないかねえ。
そもそも開発だけしても全然自分の得にはならないしな。
趣味の開発なら自分で1から組んだ方が楽しいし、使ってたから引き継ぐ気になったんだと思うがね。
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:02:43 ID:nb+IQalh0
- > その結果誰もついてこない、開発協力者も現れないという現状になってる。
アホか、リファクタリングするって言ってるのに横からほいほい手を出せるかっつの
リファクタリングの終了宣言が出ない限りはソースを眺める気にもならん
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:06:04 ID:quuRnHxf0
- >>224
そもそもバグがあるわけでもないのにリファクタリングする意味がわからない。
リファクタリング=新規作成ってことだろ?
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:07:40 ID:+dr3Iddg0
- え?
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:18:44 ID:Ce74pNGx0
- >>221
いっぱいあるし、それ以上の開発の加速はそれが謎氏であろうとf氏であろうと
単独の開発者の場合負担になりすぎて無理だろうから、まあ、仕方が無いんじゃないのって話だが?
一般的にそうだってことは、それ以外の方法だと何らかの支障がある可能性が高いよ。
f氏がbeta-暫定版をメンテしてくれるんだから、十分メンテナだろ。
バグ鳥だけじゃなくてそこまでしてくれるってのも...。大丈夫なのかね?
>それは今までf氏の開発スタンスに賛同していた人たちをも受け継ぐって意味だ。
こんな話、まるでない。
>開発協力者
パッチ送ったり、バグ報告している協力者は普通にいるが?
リファクタリング中だし、そもそも謎氏が想定していた協力形態だと思うが。
>>222
そもそも誰が獲得したとかじゃなく、ユーザーがそんなにほしいのって思うんだけど。
ユーザーって乞食(自分含む)はそんなに大事なの?
自分でちまちま作ってるもの公開すること考えると、そんなにたくさん使ってもらえなくてもいいとか思うんだけどな。
作ったものだけじゃなくて使わせてもらってるフリーソフトでもそうだが。
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:21:31 ID:5ZXeSGgp0
- もんじゃ焼きのエロス話
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:28:03 ID:ReC864V40
- >>227
なんかねー、「ユーザーが多い事はいい事だ!」みたいな、思い込み?というか考えをしてる人が多いよね。
取引先、お客様としての「ユーザー」
使用者としての「ユーザー」
この二つは似て非なるものだよね。もちろん両方の意味でのユーザーは多いだろうけど、フリーソフト開発の場合の「ユーザー」って後者だよね、普通。
言い方は悪いけど「金づる」にならない「ユーザー」は、数の多寡はあまり問題にならないだろう。
多ければ、バグ報告等のバックが期待できるといっても、結局クレーマーや煽りも増えるわけだし。
たくさんユーザーがいるから、なんなの?と思うんだけど。どうなんだろう。
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:31:15 ID:3N0AdRZ60
-
つーか謎とその奴隷はとっとと別スレ作ってくれない?
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:32:28 ID:tSBZrrzR0
- 全部否定しまくりじゃん
苦なら辞めてええのよwww一人でシコシコ作っとけw
アフォらし じゃーなw
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:35:42 ID:ReC864V40
- >>230
こんな小規模なソフトのスレ分けてもしょうがないだろう。
いいんじゃない、このまま謎氏版は派生種扱いで、bbs2chreader系拡張総合スレにすれば?
そのまま派生種がたくさん出来てくれれば嬉しいし。
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:36:49 ID:Ce74pNGx0
- フリーソフトの場合、
乞食ユーザー30人は的確な報告が出来るバグ報告者1人に如かず、
的確なバグ報告者5人はコードの指摘ができる1人に如かず、
コードの指摘をするひと3人はパッチを作れる人1人に如かず、
パッチを作り長期的に貢献できる人10人は開発者に如かず、とか思ったよ。
独断と偏見で数字とか適当すぎるがwwww
自分はバグ報告者あたりをうろうろしている雑魚かww
これが実際の商品となってたり、広告費で稼いでいたりすればがらっと状況がかわるけど>お客様は神様です。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:41:56 ID:nb+IQalh0
- >>230
逆にf氏に頼んでみたら?
「謎からb2rの名前取りかえして(可能なら開発再開して)」
「b2rの名前はいいからf氏謹製のb2r派生ソフト作って」
その結果次第では、 f氏組 / 謎とその奴隷 にスレわけする理由にもなるだろ?
というか、こういう事を一部人間が望んでてその答えがない限り何しても荒れる
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:43:10 ID:DwHE+g3G0
- >>105
無理じゃないんですが、名前欄を記憶する機能との併用を考えると
設定項目をどう分類分けするか、わけわかめになってます。
例えば、名前欄の記憶の設定項目を
■名前欄
・記憶しない
・全て共通で記憶する
・板毎に記憶する
ってすると、板毎に記憶する必要はないけど、デフォルトは分けたいとかが出来ません。
記憶とデフォルトは、板毎という括りで言うと、分けて考えたいでしょうが
記憶したらそれをデフォルトにしたい訳ですから、分けるのも変な感じです。
色々考えたんですが、しっくりくる設定項目の案が出来ません。
良い案があれば提案して下さい。
板毎のデフォルト(記憶を除く)はもう実装しました。
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:44:59 ID:ReC864V40
- >>235
f氏?乙です!
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:45:45 ID:DwHE+g3G0
- >>236
ごめんなさい。ex の人です。pwutil での話です。
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:47:57 ID:ReC864V40
- >>237
うわお拙速でした。ごめんなさい。いつも乙です。
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:52:02 ID:Hyra2mSx0
- >>182
なんせ謎だからね
>>196の
>今のこのスレみたいに個人攻撃が激化した時の対策は
>開発スピードを遅らせる事だと書いてあるw
をよんで泣けてきたわ
>>205
テスト協力ならできると思います
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:55:33 ID:3N0AdRZ60
- >>234
そりゃf氏が鶴の一声出せばどうにでもなるだろうけど
f氏が開発を続けるかどうかはf氏次第だ
奴隷が「俺みたいなハイスペック乞食以外いらない」
って盛り上がってるから、奴隷が謎にお伺いをお立てになるのが筋だろ
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:58:57 ID:Ce74pNGx0
- ハイスペック乞食がほしいんじゃなくてモンスター乞食が要らないだけだろ。
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:03:27 ID:nb+IQalh0
- >>240
ちげーよ、謎氏を叩いてない奴はf氏/謎氏の両コメントを受け付けるだろうが
謎氏を叩いてる奴はf氏のコメント以外絶対受け入れないだろうから
f氏が今後の事をはっきりさせる事で決着をつけて欲しいんだよ
要望にお答えして再開します でも その予定ありません でもな。
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:07:42 ID:QA7ShI9V0
- 開発に関わっているみなさん、ありがとう
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:09:06 ID:+FD+gOQ70
- ありがとうー
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:09:33 ID:3N0AdRZ60
- >>241
同じことだろ奴隷A。こんな所でサボってないで
早く謎様に自衛権の執行を提案してこいよ
>>242
f氏は開発終了でとっくに決着つけてるだろ
謎が正直にコメントすれば決着はつく
「奴隷は後10年おあずけってな」
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:10:40 ID:+FD+gOQ70
- >>245
そんな決着つけてどうすんの?
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:12:33 ID:nb+IQalh0
- >>245
ならこのスレはb2rのスレで後継開発者として謎氏がf氏から許可されてるんだから
それを受け入れろクズ >>230 みたいなくそ垂れてんじゃねーよ
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:15:20 ID:DfiCzMKO0
- | | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:15:53 ID:Ce74pNGx0
- 謎氏の奴隷も何も、自分はf氏の奴隷でもあるがな。下品で使いたくない言い方だがw
その他のフリーソフトにしてもそうだし、開発者様の奴隷だろ実際。
ランクで言えばパッチで継続的に貢献している人間以外そうだろう。
奴隷=乞食という身分をわすれ、従属する人間に牙を向いたり迷惑かけたりする人間が
何騒いでるの?
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:20:04 ID:3N0AdRZ60
- >>246
モンスター乞食がいなくなるらしい
>>247
f氏が0.4.13を出したが何か
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:24:34 ID:8UPD46Ch0
- 今現在、rev427+foxage2ch-2.6.7を使ってるんだけど
0.5系旧Nightly(rev427) → 0.5系新Nightly(rev575)
foxage2ch-2.6.7 → foxage2ch-2.6.7+ex4a
の場合両方とも上書きインストールで問題なし?
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:26:33 ID:nb+IQalh0
- 結局 ID:3N0AdRZ60 を含め一部の人間は
「いつかはf氏が戻ってくれる、だから謎は必要ない」
と思ってるんだろ。 そこをf氏がはっきりさせる事で決着がつくと言ってるんだ
↓が物語ってるじゃないか
245
> f氏は開発終了でとっくに決着つけてるだろ
247
それを受け入れろクズ
250
> f氏が0.4.13を出したが何か
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:39:48 ID:Ce74pNGx0
- 結局未練タラタラなんだよな。気持ち悪い。
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:50:15 ID:3N0AdRZ60
- >>252
f氏が0.4.13を出したということは謎は後継出来てないということ。
f氏が開発を続けるという意味まで解釈出来ない。
>>253
f氏の奴隷とやらがf氏に牙を向いたね、どうすんの?
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:57:17 ID:Ce74pNGx0
- 単にf氏のモンスター奴隷なだけだろ。他の奴隷に迷惑だろ。
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:58:36 ID:M+M3pJDZ0
- >>251
ようこそソフトウエア板のゲハえ。
0.5系旧Nightly(rev427) → 0.5系新Nightly(rev575)はrev575のログの移行機能で移行出きると思う
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:02:34 ID:8UPD46Ch0
- >>256
thx!
これから試してみるよ
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:05:30 ID:16/eHcoU0
- みんな喧嘩するの好きだなw
ここで俺らが言い合いしたって何も解決しないのに。
とりあえず、売り言葉に買い言葉みたいな感じでぎすぎすしちゃってるから
言葉を選んでレスしようよ。
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:33:41 ID:3N0AdRZ60
- >>255
奴隷を自称してるのはID:Ce74pNGx0君だけだよ
>>258
あんたいい人だな。ギスギス心に響いたぜ、ありがとう
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:44:49 ID:ZlBlPlPu0
-
ttp://img01.hamazo.tv/usr/studior/080126_2114~0001.jpg
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:46:32 ID:2GFAyAG+0
- >>255
>f氏のモンスター奴隷
でもないと思う。
f氏が現役作者の時も随分叩かれた。
謎氏が自分の願望どうりに動いてくれないから
自分勝手に f氏を理想の作者像にして騒いでいるだけ。
そう言えば、一時、猫P氏を担ぎ出そうとした事も有ったなあ。
謎氏は確かに万人が納得する理想の作者じゃないかもしれない、
でも、0.5系から0.4系に戻ってみると0.5系の進歩が分かる。
バグ報告や要望提出への対応は両作者とも普通のレベルだった。
「正式版出せ&謎NG」コールを見かねた f氏が取り合えず版を作ったが、
今度はそれが f氏待望論に繋がっている。
謎氏への不満の大半はこのスレに顔を出さない事への苛立ちかもしれない?
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:46:57 ID:457aFINz0
- 今日スレッドを荒らしている人たち。
ID:Ce74pNGx0(18)
ID:M+M3pJDZ0(10)
ID:3N0AdRZ60(7)
ID:nb+IQalh0(5)
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:48:57 ID:nb+IQalh0
- >>262
触ったお前も同類だw
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:55:57 ID:DfiCzMKO0
- >謎氏への不満の大半はこのスレに顔を出さない事への苛立ちかもしれない?
おれの場合は当たってるなwww
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:27:27 ID:xatLTtHC0
- exの人のためにっていうとおこがましいけど、このスレにexの人の発言とデバグ報告が埋もれるのが我慢できないんで別スレ立てようと思う。
テンプレ考えたんだけど、推敲してくれる?
bbs2chreader サポートアドオンスレ
bbs2chreaderをサポートするアドオンを扱うスレッドです。
デバグ報告や機能要望このスレで。
主な取り扱いアドオン
Foxage2ch(SCRAPBLOG・開発終了)
ttp://www.xuldev.org/foxage2ch/
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader(電気分解部)
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/develop/pwutil.html
ex拡張(上記のアドオンをexの人が改造したもの)
foxage2ch 2.6.7+ ex4
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/354.zip
pwutil-0.9.99.20080401ex7
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/330.zip
最新版は公式アップローダにある可能性が高いです。
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
関連スレ
bbs2chreader Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216910905/
bbs2chreaderスキンスレッド part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211120946/
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:31:59 ID:nb+IQalh0
- >>265
Wikiにまとめりゃいいだろ、b2r関連で3スレ維持するつもりか?
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:33:38 ID:Hyra2mSx0
- 賛成だけどスキンスレと統合の方がよくね?
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:36:35 ID:6I9tS1/k0
- ---------------------------------------------------------
ここまでテンプレ。
---------------------------------------------------------
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:59:34 ID:457aFINz0
- 俺もスキンスレと統合って意見に賛成。
スキンスレの次スレ立てるとき、
bbs2chreaderスキン&関連アドオンスレッド part**
みたいな感じで自然に統合すればいいんじゃないの。
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:08:09 ID:DwHE+g3G0
- >>265
色々気を使わせてすみません。
私の発言が埋もれる云々は、私がトリップとか付ければ済む話なんでしょうが
そういうのはあんまりしたくない人なので、すみません。
バグ報告とか要望とかは、しっかり拾ってメモしているつもりですので、
私的には今のところ問題ありません。対応は追いついていませんが…
ただ、Foxage のスレッドの現状や、スキンスレッドの立ち上げ時のことも
知っていますので、専用にスレッドを用意するまでは、して頂かなくても
良いかと思います。
それこそ、バグ報告や要望がもりもり出てきても、対応出来かねますし。
スキンの方と統合とかについては、お任せしますが、他にもスキンの
作者さんはいらっしゃるかと思いますので、その点を抜かりなく配慮して
やって頂ければ、私はどこにでもついていきますよ。
お心遣い、感謝致します。
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:09:03 ID:f9XacEUu0
- スキンもアドオンなわけで
bbs2chreader 関連アドオンスレッド Part XX
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:13:21 ID:kbOLLyM50
- ごちゃごちゃうるさいやつ多すぎ
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:15:30 ID:a6KgDC7W0
- >>271
賛成
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:20:09 ID:M+M3pJDZ0
- >>269に一票
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:20:24 ID:nb+IQalh0
- スキンスレ見てるけどexの人とそのユーザ以外がスレ使ってるように見えないから
統合後は 別名 ex スレ だなw
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:25:07 ID:xatLTtHC0
- >>270
でしゃばってすみません。
他の方の意見のようにスキンスレッドに統合・スレタイ変更含めて提案してみます。
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:25:39 ID:JMmluD540
- >>270
いつもお世話になってます、ありがとう。
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:27:04 ID:nENR6Oei0
- >>271
>スキンもアドオンなわけで
Fxのスキンとごっちゃになってね?
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:48:00 ID:Hyra2mSx0
- スキンにかなり機能があるからな
実際アドオンと言っていい希ガス
とはいうものの、スレタイにスキンって入れといた方がよくね?スキンスレがなくなるわけじゃないんだし
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:02:51 ID:0hi95yPr0
- bbs2chreader総合スレでいいじゃん
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:12:33 ID:xatLTtHC0
- >>280
それはそうなんだけど、本スレは事実上の隔離スレにしたほうがよいのでは?
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:28:08 ID:nb+IQalh0
- >>281
そんな理由でスレ立て提案したりした訳?
ここが荒れるだけ荒れて使い切ったら
また 隔離スレのつもり で本スレを立てるのか?
荒れてる間はずっとそれを繰り返すつもりかい?
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:37:24 ID:xatLTtHC0
- >>282
理由は>>265に書いてありますが?
それを考慮してください。
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:40:38 ID:457aFINz0
- 隔離スレの意味間違って使ってる気がする。
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:49:30 ID:f9XacEUu0
- とりあえず謎信者もアンチ謎もここに書け
【悩むが】bbs2chreader 開発スレッド【勝ち】 - bbs2chreader開発板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41231/1214153355/
本人が本スレ見てない以上ここに書いても無駄
b2r拡張関係を統合する案には賛成だが
それで本スレが荒れるのをどうにかする手立てにはならない
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:50:02 ID:L5d9h/e10
- 先行き不透明なものを使うよりも、もっと開発がちゃんとしてる専ブラ使うほうが楽だぞ
ドンパチが好きなら勝手にしろって感じだけど、疲れてきたらマジで他の専ブラ検討してみなって
真面目なスキン(アドオン)作者が一番とばっちりを食ってかわいそうだけどさ…
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:51:24 ID:Hyra2mSx0
- んじゃ今度から沸いたらそちらに誘導でおk?
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:51:40 ID:nb+IQalh0
- >>283
まぁいいや、本音(>281)が見えたから少し大人気なく噛み付いたかもしれない
荒らしは放置しとけば収まるのも事実だろうし、そういう考えもあるだろう
あとあれだ、暫くはFoxAge2chスレを再利用したらどうだ?
2chを使わせてもらってる以上、どういう流れの産物であれ再利用できるならそれにこした事はない。
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:54:09 ID:nb+IQalh0
- 再利用って、新スレとして提案した拡張全般の話な
再利用中に解決なり進展があって分離する必要がなくなるかもしれない って意味で。
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:55:37 ID:0hi95yPr0
- >>285
アホが書き込んだな
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:56:00 ID:0ZG/Ihj70
- >>286
Linux用の専ブラって何があるの?
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:58:58 ID:Hyra2mSx0
- いきなり>>285が荒らされている件
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:03:56 ID:M+M3pJDZ0
- >>291
JD(ヘルパ、JaneStyle似)、おちゅ〜しゃ(ヘルパ)、V2C(JaneStyle似)
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:49:52 ID:QWfGLPJH0
- スレ統合詐欺がでたぞーwww
統合させて次はまた分割させるんだぜーw
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:52:59 ID:2VhPbyjE0
- 荒らす奴が一番悪いのは当然だが荒らしを招いたのは自業自得な面もあるからなあ
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:58:55 ID:457aFINz0
- おお書けた、書けた。
ついでにexの人に業務連絡ですー
> 書き込み中
>
>
> ようこそ秘密の花園へ
>
> 秘密の花園 500番地
このエラーが出たとき、再書き込みボタンと戻るボタンがdisableになってしまいます。
また、ダイアログも出ません。
とりあえず、ボタンを有効にしてほしいっす。
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:00:44 ID:3N0AdRZ60
- >>292
誘導してあげるから荒らすなって言ってくればおk
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41231/1214153355/
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:26:26 ID:DwHE+g3G0
- >>296
「秘密の花園」ってなんですか?
それはさておき、とりあえず bbs2chreader のバージョンを教えて下さい。
あと、確認ですが
> また、ダイアログも出ません。
とは何のダイアログのことを言われているのでしょうか?
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:39:59 ID:jcgagwuu0
- >>298
昔の人大杉画面
http://qb6.2ch.net/_500/
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:45:08 ID:DwHE+g3G0
- >>299
でも、2ch ブラウザでは出ないんですよね?
あと、500 って Internal Server Error ですよね。どんな応答になってるのかな?
再現出来るなら、再現場所・手順を教えて下さい。
まぁ、ボタンを有効にするのは、情報なくても出来るんだと思いますが。
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:07:16 ID:s1CQB8kf0
- >>298
多分、意図的には再現できません。
b2rは0.5系最新版です。
ダイアログってのは
「書き込みが完了しました。」
「書き込み中にエラーが発生しました」
ってやつです。
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:09:09 ID:0oCOiZdG0
- あぁ、なんとなく分かりました。
本当に Internal Server Error が発生してて、500 のエラーページが
>>299 にあるようなページなんですね。
だから、エラー表示の最初に「書き込み中」って出てるのか。了解です。
ダイアログってのは、書き込み完了しましたって出てくるやつのことですかね。
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:17:28 ID:uWWOcrer0
- 今晩突然書き込めない+foxageでスレ表示されないのコンボ食らって
解決する気力が湧かず、とうとうjane起動してしまった。
明日頑張るよ、ママン
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:45:46 ID:0oCOiZdG0
- >>296
恐らくですが、修正完了しました。
手元の環境で 500 エラーが発生する状況を作り、動作確認済みですが、
実際の 2ch でちゃんと意図通り動くか否かまでは分かりません。
ちなみに、rev.359 での修正を pwutil に合わせてバックポートしました。
尚、次版は >>105 の件を盛り込んでからリリースしたいので、
>>235 の懸案事項にアドバイスをお願い致します。
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:05:15 ID:s1CQB8kf0
- >>304
了解しました。
いつもメンテナンスありがとうございます。
- 306 名前:105:2008/08/31(日) 01:12:45 ID:hd+fdi4L0
- >>235,304
おお、全然期待してなかったのに、本当に実装してもらえるとは。超乙です。
自分としては板ごとのデフォルトだけでも構わないんですが…。
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:19:24 ID:0oCOiZdG0
- >>306
うーん。
じゃあ、既存の名前を記憶する機能が ON の時は、それが最優先ということで
良いでしょうか?
また、板毎に記憶するが(とりあえず)ないとすると、最初にデフォルト名を
設定するには、自分でテキストファイルに書き書きしてもらわないといけません。
まずはこんな感じで良いでしょうか?
実装自体は出来てるのですが、今日(日曜)中のリリースは期待しないで下さい。
一応、今週中ということで。
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:26:24 ID:hd+fdi4L0
- >>307
自分はそれで問題無いです。ありがとうございます。
頑張りすぎないようにゆっくりやって下さい。
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:27:43 ID:HXn6Szp10
- 開発中止と聞いてすっ飛んできたんですが
3用には皆さんどうされてるんですか?ないと困る・・・
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:30:22 ID:0oCOiZdG0
- >>308
自分も通信技術板とかで、デフォルトが fusianasan なのを時々忘れて
あちゃーってなることが何度かあったので、先の fusianasan チェック機能と
併せて重宝すると思います。良い機会でした。
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:30:47 ID:CZZrTOZe0
- >>309
現行スレぐらい読もうか
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:38:31 ID:hoM19gNy0
- >>309
亀過ぎてため息しか出ない
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:10:50 ID:HXn6Szp10
- いやはや、そのうち更新くるかなと待ってたんですよ
慌てて即レスっす。失礼しました。
一応、引き継ぐ人がいるらしくて使えるようですが
みんなはそのまま使うの?乗り換えるの?
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:12:11 ID:4kFLO/l10
- ・・・
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:40:37 ID:5PQhfPFA0
- >>313
現行スレぐらい読もうか
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:50:21 ID:uN0TE1FV0
- 知らないフリをして険悪なムードを蒸し返す詐欺です
相手をしてはいけません
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:58:34 ID:HXn6Szp10
- 読んでくるノシ
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:14:31 ID:uN0TE1FV0
- 黙れ詐欺師
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:22:31 ID:HXn6Szp10
- 詐欺師・・・orz
まぁ読まずに書き込んだ俺が悪いんだけどね・・・
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:27:38 ID:Yh8OJ+5p0
- f氏版にして過去ログが戻ってきたんですが
謎氏版使ってた数週間の過去ログを救出する方法はありませんか?
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:02:52 ID:y4lwuYlW0
- 黙れ詐欺師
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:05:46 ID:Ddy5+RBO0
- 黙れ詐欺師
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:45:51 ID:cmF1XTWr0
- >>320
互換性が無いんだ
4から5へはログ移行できるけど逆は現状ありません
ログが死ぬほど大事なら5のままいきなさい
別に問題ないから
釣りだろうが一応テンプレ作らないか?
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:18:21 ID:cuBVGjg30
- 【nazo】bbs2chreader 謎ビルド part1【dane】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1182317260/
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:06:05 ID:Yh8OJ+5p0
- >>323
そうなんですか
死ぬほど大事と言うわけではないんですが、流れの速いスレだったので
間が少し飛んでしまうのはどうかなと思ったんです
ありがとうございました
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:35:41 ID:F5cS1NsK0
- 少し前にFirefox3に変えて、その後はずっとJane Styleを使ってきたが、
やっぱりブラウザからボタン一つで2chが閲覧出来るb2rはいいね。
Fx3に対応してくれた開発者の方ありがとうございました
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:22:44 ID:s1CQB8kf0
- 実況はJaneかlive2ch、他はb2rと使い分けてる俺。
ところでログを逆変換するスクリプト需要あるかね?
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:55:27 ID:5PQhfPFA0
- >>327
是非ともお願いします
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:10:28 ID:/GJ89Hlo0
- Firefox 3でbbs2chreader_rev575 foxage2ch-2.6.7+ex4a lego-ex-20080826
を使用しております。二点ばかし質問をさせて頂きたいのですが、スレに張られて
いるURLでクリックでは開いたりダウンロード出来るのにコンテキストメニューの
リンク先を保存が出来ない.zip .exe .jpg .png 等、又は逆の物があるのですが、
設定で存在する物ならコンテキストメニューから落とす用に出来ないでしょうか
URLクリックでリンク先を開く事は出来るのですが、マウスカーソルを
あてると左に赤でバッテン とエラーと言うポップが出るのですが
此は何を意味しているのでしょうか、御存じの方宜しく御願いします。
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:40:06 ID:s1CQB8kf0
- >>329
「リファラを送信しない」のチェックを外す
画像の読み込みに失敗している。
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:54:35 ID:j8SH+10u0
- >>235
横から勝手なことを言いますと、
■設定欄
書き込み字の名前欄:<text/>
<check/>板ごとに記憶
とし、基本的にはここで設定した名前(空欄可)が表示される。
板ごとに記憶にチェックがあるとき、投稿時に名前が変わっていれば
それを板ごとに記憶して次回はそれを表示。
これでOKかと。
わざわざ全板でコテハン使うんだから、設定に名前書くぐらい余裕のはず。
あとは、名前欄の入力候補にほかの板で使った名前が選べたりとか、
板が移転してもちゃんと覚えてたりとか、
トリが入ってたら変換後のトリップが見えるとか、
名前欄の隣にチェックボタンおいてチェックを入れたときだけ
設定で書いた名前になるとか、
できたらいいよね(´・ω・
(0.5系って書き込みウィザード一新するんじゃなかったっけ?)
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:15:41 ID:mMN8z3Wh0
- Ubiquityに対応したらめっちゃ便利だろうなー、と妄想を書き込んでみる(/ω・\)チラッ
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:29:24 ID:0oCOiZdG0
- >>331
ご意見ありがとうございます。
でも、つい先ほど >>307 の仕様で ex8 pre 出しちゃいましたよ…
以下、名前欄のデフォルトについての、説明です。
■ デフォルトの名前の決定優先度
記憶した名前 > 板毎のデフォルトの名前 > 狼(今回の追加機能で代替出来ますが)
※但し、取得した名前が空の場合、下位の優先度の設定に従います
■ 板毎のデフォルトの名前の設定ファイル
bbs2chreader のログディレクトリ直下の defaultname.txt というファイルによって指定。
文字コードは Shift_JIS、改行コードは CR+LF(でも、多分どれでも可)
フォーマットは空白区切りで
ホスト名か板名[連続した TAB またはスペース]デフォルトの名前
...(以下続く)
のように記述してください。例えば、ここソフトウェア板と、公式のテスト板を定義すると
software ほげ
yy22.kakiko.com ふが
のように指定します。ホスト名の方が優先度が高く、同一定義は上の行の方が有効です。
今は定義ファイル中にコメントとか書けません。
上記仕様で不都合や抜けがありましたら、ご報告をお願い致します。
ところで
> (0.5系って書き込みウィザード一新するんじゃなかったっけ?)
そうなんですよね。
そういう予定が分かっていたので、この機能はこれまで実装を避けていました。
でも、要望も出ましたし、もうぼちぼちいいかなーって。
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:44:12 ID:0oCOiZdG0
- あと、一応コメントしておきますが
>>331
> できたらいいよね(´・ω・
いいっすね…
でも多分、これらの要望(板毎のデフォルトを含む)は、先にもありました通り
0.5 系で追加作業されるんじゃないかと思っていますので、被りそうなネタは
ひとまずスルーさせて頂きます。
pwutil ex8 & foxage2ch+ ex4b で、そこそこ落ち着いたかと思っていますので
スキンの方も落ち着いたら、まち BBS の件(0.5 系のみ)に戻ろうかなと思ってます。
- 335 名前:329:2008/08/31(日) 20:02:10 ID:/GJ89Hlo0
- >>330
レス感謝です。「リファラを送信しない」のチェックを外すと問題なく
コンテキストメニューからダウンロード出来ました。済みませんが
あと一点、マウスカーソルをあてると左に赤でバッテン とエラーと言うポップ
の意味は何でしょうか、此方もリンク先の画像が本来出る物なのでしょうか
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:22:58 ID:0oCOiZdG0
- >>335
lego-ex 固有のお話なので、スキンの方でと思っていましたが、もう解決しそうなので。
> あと一点、マウスカーソルをあてると左に赤でバッテン とエラーと言うポップ
> の意味は何でしょうか、此方もリンク先の画像が本来出る物なのでしょうか
ポップアップの説明の通り、エラーで表示出来ないということです。
例えば、ここの内容でサンプルを出すと
>>39
は(現時点で)エラーになってますが、それはアップローダにもう当該画像がないからです。
>>147
は(現時点で)エラーではないので、当該画像がポップアップするかと思います。
尚、エラーになる要因は画像のファイルが本当に存在しないなど、どうやっても
見ることが出来ない状態のエラーの場合もあれば、Referer(リファラ)が当該
サイト外だと表示出来ないように細工されているなどで、単に bbs2chreader
経由だから見ることが出来ないエラーもあります。
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:35:39 ID:hoM19gNy0
- >>326
俺と同じ奴がいるとは・・・
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:55:14 ID:Cf4Sm5rN0
- >>332
ゆびきてぃめちゃいいよね(^ω^)
でも対応って、どういうことができるようになればいいの?
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:17:17 ID:mMN8z3Wh0
- b2rってかfoxageだけど、更新チェックして更新のあるスレをリストアップ
さらに選択でb2rでスレを開く
そもそもアドオンの操作までできるんかね
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:26:46 ID:Cf4Sm5rN0
- >>339
別にそれ今のままでも全然よくね・・・?(;・∀・)
ゆびきてぃでやる意味あんの・・・?
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:35:22 ID:mMN8z3Wh0
- それをいっちゃったらうびきてぃいらねーじゃねーか
キーボードから素早くやりたいことができる、のがいーんだろ
0.1.1にするにはアドオンの更新チェックすればいいと思うお( ^ω^)
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:38:31 ID:4kFLO/l10
- ・・・
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:47:42 ID:Cf4Sm5rN0
- >>341
ォオー!!(゚д゚屮)屮
あっちのスレ見てくれたんだねw
無事0.11にできたお(^ω^)ありがと〜
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:24:27 ID:0PjCNq900
- pwutil-0.9.99.20080401-ex8pre.xpiはただインストールすればいいのかな?
設定項目ないみたいだし、ボタンもない
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:41:37 ID:s1CQB8kf0
- >>344
bbs2chreaderの設定画面に書き込みexってページが追加されてるはず。
そこから設定できる。
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:11:02 ID:0PjCNq900
- >>345
ありがとうー
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:10:02 ID:Yfhfqzxr0
- 今朝方nightly更新されているね。
乙です。
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:12:08 ID:XNR0Dll60
- お、来てたのか。乙です
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:19:39 ID:iI9f0PgL0
- f氏やex氏のように更新したならしたと一言くらいここに書いてくれてもいいと
思うがなぜやらないんだろう。引き継いだのならf氏のやり方も
引き継いで欲しいと思う。書き込むくらいたいした手間でもないだろうに意地に
なってるのかなと思ってしまう。
f氏は0.5までの繋ぎと言っているが、申し訳ないけど
f氏に復活して欲しいという思いがだんだん大きくなってきた。
そりゃぁ、使わせてもらってる身だけどね、ユーザー的にはやっぱ
分かりやすいアクションが欲しいわけ。
このままだとb2rがかわいそうだよ。
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:27:10 ID:IqDNAGsK0
- >>349
ナイトリーはあくまでナイトリーだから
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:43:01 ID:jbyg4Tio0
- >>349
どこから突っ込めばいいのか迷うが、
とりあえず「ユーザー」と「b2r」のとこは「俺」に置換しとけ
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:50:52 ID:GAG4KXH/0
- このスレの質問や雑談に埋もれたリリース情報と
ナイトリーフォルダ?のページ末端にあるバージョンナンバーとで
どっちがわかり易いのかね
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:52:12 ID:lgKoVtww0
- >>351
wワロタ。
まあ自分もb2rしばらく更新止まってたんで
foxageみたいに突然消えるのかと心配はしたけど
バナー周りでの更新が来たんでホッとした。
b2r使い続けたい人はf氏のfx3対応形見バージョンあるから
そっちを使ってればいいわな。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:55:59 ID:iI9f0PgL0
- 人のレスにうじ虫みたいにくっついてくんな
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:10:53 ID:l+CcO0Pu0
- >>354
f氏にうじ虫みたいにくっついてくんなwww
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:49:16 ID:6KJeBTlG0
- おそらく開発板にバカが書きこんでこの状況を知ったんじゃ無いか?
少し前に謎氏がこっちの掲示板見て無いっていう情報があったしな。
そういう意味ではバカのおかげで更新されたという悲しい現状にあるわけだ。
謎氏早朝の更新とか、バカのせいで徹夜とかしてなければいいけど。
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:05:45 ID:AZGbx7IT0
- 引き継いで出来ない事を出来ないって言えればいいが
そこを王様と奴隷の関係で補おうとしてるからアンチが増えるの当たり前
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:13:05 ID:iI9f0PgL0
- まあ、結局使いやすい方を使うんだけどさ。別に謎でもf氏でも
どっちでもいいんだけど、元開発者はf氏だしここにレスくれるのも
f氏だしってことで、開発側とユーザーってことを広く見てみた
場合、一般的にユーザー側に優しいのはf氏だからさ。
単純な話しだ。
ナイトリー、、使ってる人は分かるけど、これからbbs2chreader
使おうと思ってきた人には分かりにくいよ。
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:16:22 ID:6KJeBTlG0
- >>358
そのためのf氏の正式版だろ?(まだ出て無いけど)
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:22:20 ID:6KJeBTlG0
- >>358
いや出てたwスマン
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:06:50 ID:a8P5RFoa0
- 謎氏乙
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:16:52 ID:fAV8sJKx0
- >>358
スキルのないゴミ同士仲良くしようぜ!!
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:29:25 ID:fped0yS90
- >>334
まちBBの件、現在のリリース版(0.4系)の方も是非お願いします。
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:42:54 ID:upkUu3am0
- >>363
現行の 0.4 系では、まち BBS の DAT に行番号が含まれていないので、
基本的に無理じゃないかと。なので、0.5 系のみと書きました。
DAT の再取得を必須としても良ければ、対応出来るかと思いますが、
そうなると、今度は 0.5 のログコンバータが(まち BBS のログだけ)
処理出来なくなってしまうかもしれません(未確認)。
ところで、offlaw 版が 0.4.13 になって、DAT の再取得が必要だった
ようですが、ログコンバートには問題なかったんでしょうかね?(未確認)
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:49:37 ID:upkUu3am0
- あ、あともう一言。
Nazo 氏の作業が再開されたようですし、修正が被ると困るでしょうから
本件作業は暫く保留にしようと思っています。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:39:19 ID:6jpyAu7R0
- てs
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:39:36 ID:OrkUtJ2O0
- 規制に巻き込まれ中なもので、シベリアから失礼します。
Firefox 3.0.1使用中で、今回初めて使ってみようと思っているのですが
0.4.13とNightly rev587ってどちらもFirefox 3対応とは書いてあるけど
別物なんですか?
このスレを読む限り、違いが良く分からないのですが・・・新しく入れるなら
どちらがお勧めですか?それとも両方入れて違いを確認することは可能で
しょうか?よろしくお願いします。
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:41:09 ID:5Lf0g+020
- ナイトリーは開発版
だまって0.413を使ってください
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:43:46 ID:fped0yS90
- >>364
0.4.13で既に以前のログが読めないのですから、それはかまわないんじゃないでしょうか?
0.5系の改造もやはり前のログは読めなくなるんですよね?
0.4系でしたらNazo氏の作業と被らないでしょうし…
(同時に一人しか作業できないというのも何か奇妙ですが・・・)
あと、b2rの板購読の板数制限が外れたらうれしいです。
- 370 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/01(月) 17:10:57 ID:gE+5/hP9O
- 流れとんぎって申し訳なすけど、板ごとに名前欄変えたり、目欄変えたりできない?
例えばVIPでのみ目欄ageとかVIPのみコテとか。
それができれば俺みたいなコテはVIPのみでイキルと思うんだ。
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:30:36 ID:2aPSW/Pk0
- b2rのスレッド一覧から目的のスレを検索してるんだけど、
検索フォームに検索履歴って表示できる?
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:37:54 ID:5MfhX2/K0
- >>370
VIPだけ実況系対応の専ブラ使えば?
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:44:40 ID:EkvFWI4x0
- >>371 できる。
- 374 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/01(月) 17:53:54 ID:gE+5/hP9O
- >>372
それはめんどくさい……
やっぱb2r使いは全部firefox上でやりたいじゃん……
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:04:24 ID:eEX0fKth0
- 板ごとにメ欄設定できる専ブラなんてあったっけ?
- 376 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/01(月) 18:35:30 ID:gE+5/hP9O
- >>375
Janeはできる
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:42:16 ID:2aPSW/Pk0
- >>373
kwsk
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:43:17 ID:eEX0fKth0
- >>376
ああmail.datか
こんな機能あったんか
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:53:48 ID:EkvFWI4x0
- >>377
検索フォームで下矢印。
ついでに、実際にアクセスした板なら過去5件分くらい履歴に残ってる。
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:58:26 ID:2aPSW/Pk0
- >>379
出たw
ありがとう
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:59:49 ID:upkUu3am0
- >>369
> 0.4.13で既に以前のログが読めないのですから、それはかまわないんじゃないでしょうか?
ユーザさんが構わないなら良いですが。
> 0.5系の改造もやはり前のログは読めなくなるんですよね?
いえ。0.5 系は DAT に番号も含まれていますので、そのまま問題なしです。
ただ、歯抜けが起きているログに関しては、重複取得とかしてるでしょうから
結局は再取得しないといけないでしょう。
どちらにしても、すぐには作業出来ないと思いますので、過度な期待はしないで下さいね。
> あと、b2rの板購読の板数制限が外れたらうれしいです。
購読の機能は全く使ったことがないので、恐らくお役に立てません。
>>370
メール欄の方は(まだ?)ありませんが、名前欄の方は >>333 で駄目でしょうか?
メール欄も同様のことは実装可能です。同様の仕様で問題ないですか?
- 382 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/01(月) 19:04:34 ID:gE+5/hP9O
- >>381
すいませんちゃんと見てませんでした……
すげーっす!!!ありがと(^ω^)
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:31:18 ID:/L5403B20
- >>379
こんなん元々あったっけ?
いつの間にかand検索できるようになってたし
やっぱ0.5系でいろいろ変わってんだな
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:53:36 ID:jbyg4Tio0
- なんか、すごく微妙な感じの動作不良を見つけたんだが、他でも再現するかな?
WindwosXP, Firefox3.0.1, b2r: rev587(nightly), skin: Default
再現方法
>>373
↑のアンカーにカーソルを合わせてレスをポップアップさせる。
その中にある371へのアンカーに左か下からカーソルを乗せてもレスがポップアップされない。
今まで気付かなかったが(うちでは rev575 に戻しても再現)行頭にあるアンカーは、
左からカーソルを乗せてもポップアップしない。
>>381 内の369, 370, へのアンカーは左からカーソルを乗せてもポップアップしない。
333 へのアンカーはどこから乗せてもポップアップする。
- 385 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/01(月) 19:54:23 ID:gE+5/hP9O
- こうしてみんなの謎への尊敬が生まれてきた
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:19:24 ID:py7phlZk0
- >>384
rev587(nightly)+lego-ex20080826だと見れるが、デフォルトスキンだとその問題が出てくる
デフォルトスキンに問題が有るかもしれない
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:36:51 ID:GAG4KXH/0
- ナイトリーと0.4.13がほぼ同じだから
これがTODOに書いてあるデフォスキンの不具合なんだな、たぶん
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:53:32 ID:jbyg4Tio0
- >>386-387
ありがとう。とりあえず再現することは分かったんで、報告する。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:57:36 ID:t9ulbeVI0
- 謎氏乙
俺は0.5系使ってるから安心した
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:16:46 ID:dMpg5X7e0
- Foxage2chって今どこでおとしたらいいの?
何かつながらない
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:19:24 ID:6jjDc2wk0
- >>390
うpろだにあるよ
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:24:33 ID:dMpg5X7e0
- トン!
340を拡張子をxpiにして放り込めばOKっすか?
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:48:29 ID:uPyyTOEp0
- >>392
そう
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:51:34 ID:dMpg5X7e0
- 重ねてdクス!
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:50:34 ID:A4SXvYH60
- ID:iI9f0PgL0=うじ虫w
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:21:40 ID:SAxvXDnW0
- リアルタイムチェックの「本文が長すぎます」の精度が悪い。
バイト数で計算してないのが原因か?
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:02:03 ID:/M8b+hJa0
- 別に制度なんかどうでもいいよ。
気休めみたいなモンだろあれ。
そこまであの機能に頼ってるヤツいるの?
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:16:14 ID:leOHaEJm0
- テンプレに使うんじゃないの
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:42:11 ID:kUkOjf0l0
- >>396
精度が悪いって、オーバーしちゃうってこと?
コードを読んでない当てずっぽうだけど
記号を実体参照に変換してるのとか関係ないかね?
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:49:27 ID:I+9ND59b0
- >>399
遥か昔にそれでFA出てる
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:37:01 ID:s4RroGSP0
- >>332 >338
UbiquityがなんだかわからなくてITmediaで見てみたら
> 男は度胸! 何でも試してみるのさ! それではUbiquityをインストールして使ってみましょう。
おいおいと思ったが、とりあえずどういう使い勝手を想定してるかリクエスト希望
- 402 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/02(火) 11:28:54 ID:SagIV/jVO
- >>401
全板検索してそのスレをb2rで開くとか……
mapを張りつけてたみたいに書き込みウィンドウにAA貼り付けれるようにしたりとか……?
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:33:48 ID:c8OnkCTr0
- ナイトリー最新版をFx3に入れて
コンテキストメニューにbbs2chreaderの項目を追加する
を選択しても スレ表示中 名前やID上で右クリックしたときに
Fx2で出てたような アボーンマネージャメニューが出てきません
どうすれば出てくるようになりますか?
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:45:28 ID:nFbLhM970
- >>403
userChrome.js
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:48:51 ID:lHhd3Q0f0
- それ改造版じゃなかったけ?
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:00:50 ID:XbBJLl060
- >>402
ttp://gadget.cre8system.jp/life_hacks/firefoxubiquity.html
ここ見ると2ch検索はできるみたいだけど。
JavaScriptでコマンド追加しちゃえばいいんじゃないの?
- 407 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/02(火) 13:15:59 ID:SagIV/jVO
- >>406
それを言っちゃあゆびきてぃなしでもなんでもできそうじゃん(;´Д`)
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:19:52 ID:c8OnkCTr0
- >>405
コンテキストメニューのあぼ〜んマネージャーメニュー表示は
改造版だったからなのかな
今は新しくプロファイル作り直して前(Fx2)の拡張リスト得られないから
どの拡張いれれば そのメニューが出るのか検討もつかない
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:32:07 ID:TmWqHcXM0
- >>370
メール欄のデフォルトも板毎に設定出来るようにした、pwutil ex8 pre2
をアップロードしました。
設定ファイルの仕様は >>333 と同じで、defaultmail.txt というファイルを
設置・編集して設定して下さい。
優先順位は、板毎のデフォルトのメール > sage です。
上記変更に伴い、オリジナルの pwutil の設定タブと ex 版の設定タブを
分けると、デフォルトを決める設定項目が複数のタブに分かれてしまい
微妙な感じになったので、設定タブの構成を変更しました。
これにより、「書き込み1」のタブの内容(高さ)が少し増えたので、以前
設定タブの下部が切れて見えないと言われていた方が、どうなったかを
確認したいです。もし、見ていましたら、ご確認頂けると嬉しいです。
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:37:13 ID:1vVnLe/I0
- >>408
>>1のうpサイトにある右クリあぼ〜んのjsと>>404のアドオンを入れればおk
jsの設定の仕方はググってね
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:57:57 ID:zDSfI0Vv0
- >>409
http://www2.imgup.org/iup680928.png
うちでは大丈夫ですよー
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:05:13 ID:TmWqHcXM0
- >>411
ご報告どうもです。
ところで、狼の設定使ってるんですね。今回消そうかどうか悩んだんですよ…
あと、kakikomi.txt も使って頂いているようで、嬉しい限りです。
使ってる人いないのかなー、と心配していました。
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:55:29 ID:Hh6VCJTd0
- >>409
乙です
板毎のデフォルト名に関してなのですが
したらばの板でもデフォルト名を変えられるようにできないでしょうか。
現行だとしたらば内の板によってデフォルト名は変えられないですよね。
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:59:20 ID:4ZhOFsLz0
- >>409
あー、メール欄もデフォルト使えるの便利だー。
ただ、まちBBSとしたらばは、ホストでそれぞれデフォルト設定しとかないと、
設定の一番上に書いた名前が出て来ちゃうみたい。
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:01:32 ID:c8OnkCTr0
- >>410
どうも、おかげでメニュー復活しました
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:10:23 ID:TmWqHcXM0
- >>413
現行では仰る通りです。
変えられるように出来ないかというご要望については、了解致しました。
>>414
> ただ、まちBBSとしたらばは、ホストでそれぞれデフォルト設定しとかないと、
> 設定の一番上に書いた名前が出て来ちゃうみたい。
あら、そうなんですか。
書き込みが出来る 0.5 系でまだ確認してなかったもので、すみません。
要するに、まち BBS も JBBS も対応すれば良い(解決)ってことですよね。
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:53:32 ID:60ZW38Cu0
- 0.4系のインターフェイスが凄く洗練されてて好きだったんでFx3への移行を見合わせてたんだけど
Fx3対応版リリースされてたんだ!開発者の方乙です、検索欄の位置や履歴のアクセスのシンプルさ
本当に良く考えられていて、尊敬してます!
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 00:55:02 ID:3jBaXPiK0
- 遅くなりましたが、f氏版(0.4系)右クリックアボーン追加ノラ拡張
bbs2chreader_0413offlaw++.xpi をアップしました。
なお、謎氏版(0.5系)はナイトリーの為、拡張版は追従出来かねるので皆さんが仰るように
userChrome.js 版を使ってください。
userChrome.js 版は f氏版(0.4系)でも謎氏版(0.5系)でもFx1.5 〜 Fx3.1 まで今の所
問題なく動作しています。
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
362.zip(bbs2chreader_0413offlaw++とオマケセット)をダウンロードしますと
中に拡張版(bbs2chreader_0413offlaw++.xpi)と最新の userChrome.js 版が入っています。
なお、userChrome.js 版は動作確認とヘッダ部分を書き換えただけですから以前の物とマッタク変わり有りません。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:45:30 ID:6GHOlO5Z0
- f氏復活してたんか!
0.4系で自分にあったスキン使ってたけど0.5にしたら使えなくなってて
Firefox2にもどしてたんですが
おかげで先ほど無事移行できました!
これからもよろしくお願いします〜
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:59:11 ID:thjrTZl90
- >>419
スキンに関しては、0.5 系と 0.4 系は互換性あると思うのですが。
どのスキンが駄目だったんですか?
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:06:27 ID:6GHOlO5Z0
- >>420
拾ったものを自分なりにいじったものだったんですが
0.5にしたらなんかぐちゃぐちゃに表示されちゃってまして
素人の自分の力では直せなかったんです
- 422 名前:418:2008/09/03(水) 04:52:02 ID:3jBaXPiK0
- 0.4.13 右クリックアボーン追加 XPI 版ですが
勘違いで0.4.13 テスト版の改変版を上げてしまったのでアップしなおしました。
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
362.zip は変わりありません。
もし、9月3日 午前4:50 以前にダウンロードした方は再ダウンロードをお願いします。
申し訳ありませんでした。
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:56:44 ID:F21kULau0
- あの、基本中の基本の質問で申し訳ないのですが、
アドオンをインストールは解るんですが、"userChrome.jsスクリプト版右クリックアボーン&オマケ"のフォルダは
どうすればいいんでしょうか?Firefox自体が初心者なんですみません
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:17:33 ID:PXecLuTT0
- てす
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:31:09 ID:W1Hw85Cu0
- テスト板 テストスレ
ttp://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/bbs2ch/1205576363/
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:42:55 ID:75cdKnA10
- >>423
ググレカス
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:06:38 ID:Z+MGP3gO0
- stylish とかで about blank とかに画像使ったら
プレビューの上に画像乗せて、プレビューが見れなくなるから入れてなかったけど
ふと入れてみたら画像の上に文字がくるようになってたw
文句言うほどじゃないけど、どうにかならんかなぁってちょっとだけ思ってた部分
こんなとこまで解消されてるとはw
- 428 名前:418:2008/09/03(水) 14:32:36 ID:3jBaXPiK0
- >>423
OS が Windows だと仮定して、
1) 362.zip をダブルクリック
2) bbs2chreader_0413右クリックアボーん追加版フォルダをダブルクリック
3) bbs2chreader_0413++.xpi を適当なフォルダにD&D
4) bbs2chreader_0413++.xpi を Fx3 にD&D
でOKです。
トリアエズ、XPI 版 を使い userChrome.js 版関係は忘れてください。
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:01:59 ID:6IGNNqh10
- (ΦωΦ)
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:22:06 ID:L0j3EAMi0
- ステータスバーの「View Browser」が効かないんですが何ででしょう?
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:30:16 ID:zknjRHZ20
- 3対応版きてる!
他の専ブラに乗りかえようかと迷ってたところでした。
f氏ありがとう。使わせていただきます。
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:32:04 ID:F21kULau0
- >>428
丁寧にありがとうございます。助かりました。
スレ汚しすみません。勉強してきます。
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:22:11 ID:RsvPrmXm0
- 3.0対応乙
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:53:22 ID:4npBJHCB0
- bbs2chreader_0413++.xpiにしたら
pwutil-0.9.99.20080401のリアルタイムチェック機能とか
使えなくなった
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:37:29 ID:f0hsoJTg0
- Firefox3.01、bbs2chreader_0413++、pwutil-0.9.99.20080401 ex8 pre2で
スレの書き込みができなくなってしまいました。
書き込みの「次へ」ボタンを押すとそのままカーソルが見えるだけの書き込み
ウインドウで書き込まれる気配がありません。
ハングアップとかそういうのではなくただ書き込めません。
どのように対処したらいいでしょうか。
よろしくご教示願います。
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:59:03 ID:f0hsoJTg0
- (´・ω・`)
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:02:28 ID:f0hsoJTg0
- 失礼しました^^;
8/27版bbs2chreader_0413にもどして、pwutil-0.9.99.20080401-ex8pre2を停止した状態でかけました。
もうちょっと検証してみます。
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:07:36 ID:f0hsoJTg0
- 8/27版bbs2chreader_0413、pwutil-0.9.99.20080401-ex8pre2で書き込めました。
9/3版bbs2chreader_0413だと駄目みたいです…
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:34:25 ID:f9I1BIS70
- はじめに >>416 を一部修正しておきます。
> 書き込みが出来る 0.5 系でまだ確認してなかったもので、すみません。
は正しくは、0.5 系では一応確認したのですが、まち BBS と JBBS では未確認でした、です。
>>438
前述の通り、各版とも最低限の動作確認はしていますので、そんなことはないと思ったのですが
9/3版は駄目とあるので、何のことかと思ったら >>418 のことなんですね。
調べてみましたが、動作に必要なファイルが一つ欠落している状態になっていました。
bbs2chreader_0413++\chrome\bbs2chreader.jar\content\bbs2chreader\httprequest_old.js
です。さすがに改変版まではチェック出来かねますので、予めご了承下さいませ。
>>434
リアルタイムチェック機能は pwutil の機能ではなく、0.5 系(新)の機能です。
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:13:02 ID:f0hsoJTg0
- >>439
調べていただきありがとうございます。
改変板かどうか区別ついていない状態で申し訳ありませんでした。
- 441 名前:418:2008/09/04(木) 19:45:44 ID:o3LBRBvN0
- >>434-435
最初のアップロード後、ミスに気づき再アップロード時に上塗りの失敗をしてしまいました。
>>439
>動作に必要なファイルが一つ欠落している状態になっていました。
ご指摘の通りです。
修正した XPI 版をアップしましたので差し替えをお願いします。
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
366.zip です。
度々スミマセンです。
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:13:33 ID:K3mDyBgG0
- >>441
乙っす
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:04:19 ID:f9I1BIS70
- pwutil ex8 pre3 をアップロードしました。
まち BBS 及び JBBS のデフォルトに対応しました。
(>>413-414 の件を対応・修正)
設定ファイルの仕様は >>333 から若干変更ありで
改行コードは CR+LF のみに限定し、コメント対応を追加しました。
一般的なコメント表記である ' # ; // などが行頭にあれば
その行は無視します。
ホスト名と板名の優先度付けはなくなりました。
単に上から順にチェックして、最初にマッチしたものが使用されます。
チェックは、当該スレッドの正規化された URL と単純に一致している
部分があれば、マッチしているとみなします。
例えば、JBBS の開発板は http://jbbs.livedoor.jp/computer/41231/
まち BBS 会議室は http://www.machi.to/tawara/
ここ 2ch のソフトウェア板は http://pc11.2ch.net/software/
が比較する文字列になります。
部分一致ですので soft と書けば software にもマッチします。
以上、宜しくご確認をお願い致します。
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:12:52 ID:K042FxWA0
- >>443
素晴らしい。乙です。
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:57:58 ID:NjoJHnKo0
- ログを保存しない設定ってできますか?
o2onを併用してるので、両方でログを保持しても
ディスクを無駄にしてしまうので
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:59:30 ID:V7rfkND40
- firefox3ではじめてb2r0.4.13をインストールしたものです。
foxage2ch(340.zip)もとチャレンジしてみたのですが、
390-393を参考にして拡張子をxpiに変更してみても
アドオンとしてインストールされません。
ほかに何か必要な作業がありますでしょうか。
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:06:47 ID:xQsBdpR30
- >>445
ログの保存フォーマットが同じならそっちと併用できるように対応したほうが楽そうだな
たぶん違うと思うが。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:24:27 ID:264ArYLS0
- foxage2chを入れてみました、今まではブックマークから開いていたんですが
更新のチェックもできるし、すごく便利ですね。
まだ、設定を色々変えて試している最中なんですが、プロファイルフォルダ内の
「foxage2ch.rdf」っていうファイルをバックアップしておけば、なんかの時に復元
できるんですよね?
それと、皆さんブックマークはどうしています?消してもいいのかな・・・?
foxage2chに追加したら連動してブックマークにも追加したり、foxage2ch側で
削除したらブックマークも消えると便利なんですがそんなこと可能でしょうか?
Firefox3
bbs2chreader rev587
foxage2ch-2.6.7+ex4b-pre
です、よろしくお願いします。
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:28:51 ID:nqwCZdzH0
- >>448
Foxageに追加してるのにブックマークにも追加する意味がわからない
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:25:02 ID:2G2JeikI0
- >>445, 447
o2on とはフォルダの振り分けが少し違うので併用はむりかな。
b2r 側で保存しないようにするか、
気がついたら b2r のログ全部消すか、どっちかになると思うけど。
もし保存しないようにできなければ、b2r側のログを月 1 で消去すればそれが手っ取り早い気も。
b2r の verup ごとにログ消す、とか決めても、
ログの 0.4 系や 0.5 系の変更なんかで気にする必要なくなるしいいかもね。
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:34:32 ID:xD4WijD60
- >>448
bbs2chreader単体でもURLバーに
bbs2ch:subscribe
といれればほぼ同じことができる(はず・・・)。
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:02:53 ID:DGTPb5Md0
- >>449
だってバカなんだもん><
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:04:02 ID:ZCy10KKs0
- >>448
foxageは「更新のチェック」というか「巡回」用のソフトだよね。ちなみに。
- 454 名前:448:2008/09/05(金) 17:34:35 ID:QpjVA6ak0
- >>449
>>451
>>453
バカなこと?聞いてごめんなさいwww
いや、なんかの時のためにIE側にも定期的にブックマーク変換しているもんで
聞いてみました、bbs2ch:subscribeは追加できる板が5個までと少ないんで
使っていません。色々考えたら面倒なのでブックマークは全部消しました。
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:48:08 ID:A30EFZ2o0
- 旧版に付いてたRSS機能はさりげなく気に入ってたんだが代わりの機能(上で挙がったbbs2ch:subscribeとか)を
出すとか出さないとかうやむやのまま開発そのものが終わってしまったな
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:41:48 ID:xD4WijD60
- ところでABONEって、スレ別か板別に設定できます?
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:14:34 ID:UCRIqbmh0
- pwutil ex8 pre3 ですが、名前欄の空白文字許可を忘れていました。
面倒なので、次版以降はファイルのフォーマットを空白・タブ区切りから、
タブ区切りのみに変更させて頂きます。
取り急ぎご連絡まで。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:39:20 ID:lmjNHf6I0
- FireFoxもこれも使い始めたばかりなんですが、
0.4.13を入れたらctrl+shift+Bが「履歴とブックマークの管理」とダブってます。
簡単に変更できるんでしょうか?
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:43:39 ID:nqwCZdzH0
- FireFox
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:50:22 ID:oa4beGpF0
- >>459
小姑
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:02:50 ID:7dTiZxMj0
- >>459
小姑
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:23:46 ID:vLrdJult0
- >>459
小姑
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:41:06 ID:zqsVpqMm0
- 更新チェック後、更新されたスレを自動的に開くにしているのですが
この際にbbs2chreaderだけ既存のタブを全て閉じる事は出来ないでしょうか
Firefox3
bbs2chreader rev587
foxage2ch-2.6.7+ex4b-pre
pwutil-0.9.99.20080401-ex8pre3
- 464 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/05(金) 22:46:44 ID:kEgCi4Dp0
- >>463
タブの再利用じゃダメなの?
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:11:20 ID:XKXEfJUa0
- Nightly rev587→f氏版への移行ツールが欲しい・・・
0.4系→Nightly rev587へ移行してしばらく経つけど、ログ移行させたスレッドが
新着があるにもかかわらず「( ーωー)「新着なし」 」と出て最新ログの一番下まで飛んでしまう。
どこまで読んだのかわからんべさ・・・
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:28:15 ID:Yd6bPySz0
- >>422さんのxpi版を使っているのですが、右クリあぼーんでIDであぼーんをしたときに、うまく動作しません。
あぼーんマネージャを確認したところ、実際にあぼーんしたいIDの前に"ID:"と言う文字列が入っていることが原因のようです。
どうにか出来ないでしょうか。
bbs2chreader++ 0.4.13
foxage2ch 2.6.7+ ex4a
smorgasboad
pwutil-0.9.99.20080401-ex8pre3
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:33:49 ID:CjB/cqdg0
- >>465
移行が原因なら、そのスレ一度ログ消してみたら改善するかもな
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:58:14 ID:4ITka9RO0
- >>466
smorgasbord20071002 本家から落とした物でチェックしましたが
ID右クリックでID文字だけ選択状態になり、右クリックでIDだけ指定できました。
この部分はスキン次第なので対応した物を使ってください。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:13:13 ID:EH7EhcUR0
- >>447,450
bbs2chreaderがo2onのログフォルダからdatを読み込んでくれるので、
bbs2chreader側のログ保存機能は切っておきたかったのです
Jane系のブラウザも併用してるので、
o2onで各ブラウザのdatを一本化できて非常に楽です
以前までは新しい2chブラウザが出ても、datの移行が足枷になって諦めていたりしたけど、
bbs2chreaderも気軽に試せるようになりました
- 470 名前:sage:2008/09/06(土) 12:48:18 ID:G3QrIaH/0
- 0.4.11はどこでダウソできるのでそか?
fx2な私にリンクくださ。
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:52:24 ID:JvyMtA5z0
- ttp://sourceforge.jp/projects/bbs2ch/files/?release_id=32691
- 472 名前:sage:2008/09/06(土) 12:57:22 ID:G3QrIaH/0
- >>471
屯 大変助かりました
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:37:48 ID:Q1aVzYqM0
- 0.4.13入れたらfoxage動かなくなったからロダ見てたんだけど
それっぽいzipにxpi(?)入ってなくね?どうしたらいいのでしょう…
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:40:13 ID:YodORW0t0
- リネーム
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:48:42 ID:HBh4iitr0
- >>473
悠仁
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:56:04 ID:Q1aVzYqM0
- え?
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:03:33 ID:Q1aVzYqM0
- install.rdfをfoxage2ch.rdfにリネームしてfoxageのフォルダに入れていいの?
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:08:32 ID:hBXBrNFa0
- (ノ∀`) アチャー
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:08:56 ID:OKKa1Wfg0
- クンクン
馬鹿のにおいがするぞw
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:11:12 ID:Q1aVzYqM0
- いやだってわからないもの…
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:11:19 ID:9SocBR4m0
- zipを落としたら拡張子をxpiにリネームしてFxにD&D
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:14:46 ID:h9KhSAdQ0
- >>363
0.4.13 で良い感じのものが出来ました。
あともうちょっと使ってみて、問題がなければ数日中に公開出来ます。
が、どうやって公開するか悩み中です。
既に改造版がある状態で ex を出すのは気がひけます。(他にも修正してますし)
公式 + 修正だけした版を別途作ってメンテするのは、私がちょっと面倒です。
(確か)1 ファイルの差し替えだけで修正出来ますので、差分だけでも良いかと
思うのですが、公式向けのものしか用意出来かねますし、ご自身で差分適用を
して頂かなければなりません。
あと、ベースにした公式の 0.4.13 は所謂 offlaw 版ですので
>>61
にあるような、ホスト名表示は出来ません。まち BBS 側 offlaw.cgi の仕様ですね。
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:17:34 ID:Q1aVzYqM0
- >>481
ああ!zipをですか。d
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:31:30 ID:WHYTejvO0
- 今、firefoxで0.4.13を使っています。
2nnから記事に飛ぶと、( ーωー)「ログピックアップモード」 になってしまい、
一回一回メニューを押してるのですが、何か設定で最初から
「ログピックアップモード」 にしない方法はあるのでしょうか?
わかりにくい説明ですみませんが、わかった方がいましたら教えてください。
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:20:44 ID:Yd6bPySz0
- >>468
出来ました
スキンのバージョンがいけなかったのですね
ありがとうございます
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:39:23 ID:WyyRdegI0
- これ、今初めて使ったんだけど、
お気に入りってどうやったら登録できるの?初心者でスマン。
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:53:22 ID:c/L4bNaU0
- もうFirefox2対応のb2rは出ないのかしら
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:05:14 ID:19ckyE5G0
- fx3使っちゃえばいいやん
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:19:26 ID:tRegzsol0
- >>720
自己レスです。
【最前面(F)】をチェックすることで常に前におくことはできました。
しかし、伸縮してタイトルバーのみになってくれません(´・ω・`)
あきらめるしかないのかなぁ…
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:20:12 ID:tRegzsol0
- >>489
誤爆です;;
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:24:45 ID:i50xsAzk0
- >>486
Foxage2chを使ってみよう
- 492 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/06(土) 20:53:49 ID:zZDYY3pyO
- 少し前のレスくらい読めや(#゜Д゜)ゴルァ!!
って言わないでヤサシス(^ω^)
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:57:48 ID:WyyRdegI0
- >>491
サンクス、bbs2chreaderだけじゃ出来ないんですね。
Foxage2ch使ってみます。
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:11:22 ID:NCNyCiX80
- こういう奴はまた帰ってきそうだな
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:50:25 ID:KRNUoOWm0
- ここで
0.5正式版は出ません
って謎が宣言したら一番笑えるんだが
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:06:32 ID:8lQ7vqhZ0
- 出せません
だろ
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:09:33 ID:R3WX+15p0
- 正式版とかの観念無ぇーだろ
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:11:52 ID:CjB/cqdg0
- >>482
ex とか改造版作ってる人(b2r も他のも)、
launchpad か sf のアカウントもうひとつとって、
そこでソース管理したらどうかと思うんだが。
あーいうのってそのためにあるんじゃないか?
bbs2ch-ex とかであくまで改造版としてアカウント取るとか。
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:18:29 ID:Ln6oDrOt0
- うpろだのアクセスカウンター、リロードするたびにくるくる回ってわろた
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:41:24 ID:qZMBVLVz0
- 一ヶ月ぶりに覗いてみたらさらに混沌としててワロタ
- 501 名前::名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:16:47 ID:SIU9OJQ40
- 今bbs2chreader 0.4.13
を使っていますが 昔のショートカットの (Ctrl +Shift + B
又はCtrl+Shift+2 )が使えません、 新しいショートカットは何ですか?
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:01:01 ID:kKxSLNVN0
- >>496
詐欺だから出せませんじゃなくてそもそも出す気がありません
詐欺なのに出せませんじゃなくて出ません
だから面白いんじゃないの?
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:09:18 ID:3STSWZsG0
- 別に高機能じゃなくてもいいんだよなぁ〜
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:12:03 ID:pWYdSf6h0
- 書き込みのウィンドウをサイドバーで表示されられれば
もっと便利だけど、無理だよね?
- 505 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/08(月) 11:09:12 ID:zgQAX9hl0
- >>504
なんの利便性があんの?
別窓で出たほうが楽だと思うんだけど
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:21:24 ID:h8zk30N10
- サイドバーではサイズがどうしても縦長に強制され易いからたぶん自分は使わないけど
現在アクティブになっているb2rのアドレスに合わせたフォームが連動して(常時)表示されると
一部の人には楽なんじゃないか?
アクティブのアドレスに連動する事で誤爆が無くなり
フォームを出すって些細な手間が減る(複数のスレに頻繁にレスする人には垂涎物?)
まぁ、書き欠けをb2rが管理して復帰させたり退避させたりしないと
書きかけで別スレ見て、長文があぼんってケースが発生しそうだが
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:24:03 ID:Rhmvd2tQ0
- >>504
サイドバーよりは下のほうに表示されるようにするんならまだわからんこともない
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:15:44 ID:OFWDTcqF0
- 現状どうなっているの?
2月ほどここ見ていなかったんで誰かまとめてくれるとうれしい
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:18:54 ID:lq/sDmmq0
- 要望〜
新しいサーバーに移転してるときに、2chmenuが更新されてないとスレ一覧が更新されないみたい。転送されてないかチェックしてくれるとうれしいな。
DAT落ちの時にはDAT落ち表示だけじゃくて掲示板一覧へのリンクか次スレ案内が欲しいな。
以上。
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:40:16 ID:Lw5EP6hv0
- >>507
3ペインか。
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:47:27 ID:4uXSDE3t0
- >>507
下よりは上の方が
画面下のレスに見てレスすること多いし
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 12:56:30 ID:THzSfyrk0
- てことでJaneの出番ですよ
- 513 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/08(月) 13:36:18 ID:7wPXRtWGO
- 板移転したときのFoxageの板移転ウィザード、自動でやってくれるようにできない?
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:14:57 ID:msZ2u26o0
- >>504
できる。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:45:05 ID:CZchBhK60
- >>482
ワクワクしながらお待ちしています。
まちBBSの新インターフェイス版と言う事ならば、いっそ書き込みも・・・
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 17:59:04 ID:pWYdSf6h0
- >>514
どうすれば可能?
wikiとMozzilaアドオンサイトで拡張リスト眺めてるけど
今のところ それらしいのが見あたらない
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:04:11 ID:m5MJzcJg0
- >>513
それできたら便利だね
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:32:54 ID:vJ87//lP0
- >>501
458にも同じ質問がある。
俺もどうやったらいいか知りたいが、スルーされるってことはできないのか同じこと聞くなゴラァかどっちだ?
過去ログみたが、わからんかった。とりあえず0.5系つかってる。
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:35:30 ID:msZ2u26o0
- >>516
ペイン書き込みのuserChrome.jsがある。
ああ、ごめん、今自分で探してみたけどもう無いっぽい。
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:24:00 ID:RTKOZYyz0
- >>515
特に反応がなかったので、あんまり需要がないのかと思ってました。
書き込みに関しては、対応は簡単なんですが、色々と混乱しそうなので
pwutil 改造版側で吸収しようかとも考えてました。
でも、もう面倒なので、今回の修正版に含めるかもしれません。
但し、書き込みに関しての動作確認は、テストしても問題ないところを
知らないので、やりません。
>>518
これも修正しておきましょうか? どうせ公式的には 0.4.13 は Firefox 3
のみの対応ですし。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:38:44 ID:jX7nOXCD0
- 書き込み窓はメイン画面上にレイヤ乗せで上置き に一票
スキンのヘッダ部みたいに固定位置にしてメイン表示スクロールには影響しない感じで
但し常時設置でなく使用時オンオフ
スレ表示時にそのスレへの書き込み窓が乗るしかないなら別窓誤爆は無くなるハズですし
サイドバーはやはり誤爆し易さは別窓同等だと思います
サイドバーを常時foxageで開きっぱなしな自分には
先にあった話と同様でサイドバー書き込みは幅的に狭過ぎかな
狭いと改行感覚おかしくなりますw
普段閉めてて開いた時に広く設定してる人はいいかもですけど
それと自分的環境ではサイドバーをfoxageから他に切り替えて戻すと
foxageが色々誤動作するので切り替えたくないのもあり
あと書き込みアラートは事後に「書き込みました」でなく
事前でスレ名表示しつつ「ここに書き込みますがよろしいですか?」の後に
実行となれば更に誤爆が無いかも
オプションのアラート適用可否で煩わしさは取捨選択可能ですし
勝手な注文ばかりですんません
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:51:59 ID:8Tgla1yk0
- >>521
>それと自分的環境ではサイドバーをfoxageから他に切り替えて戻すと
>foxageが色々誤動作するので切り替えたくないのもあり
AiO Sidebarと併用してるんだが、フォルダが全く表示されなかったりサイドバーのタイトルが変わらなかったりする
他のアドオンのサイドバーだと特に問題が起こらないからfoxageとどこかが衝突してるんだろうか
Fx3にしてから誤動作するようになった
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:22:35 ID:jX7nOXCD0
- >>522
あー自分もオールインワンサイドバー入れてます
自分のfoxage誤動作は
fx再起動まで設定時間毎更新が動かなくなるのと
ペインのサイズがズレるのと
その時境界線近くの板を選択すると並び替え無効でも板順飛んじゃうのと
といった辺りなので当方症状は致命的ではないですが
確かにfx2の頃は問題なかったです
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:37:53 ID:RTKOZYyz0
- まち BBS の歯抜け問題を直してみた(であろう) 0.4.13 machi-patched を
これからアップロードして来ます。(いつものパスワード認証付き)
公式の 0.4.13(offlaw 版)をベースにして
・まち BBS の問題を修正
・JBBS とまち BBS の書き込みサポート ※rev.443 & 446 をバックポート
・ショートカットキーを Ctrl + " に変更 ※rev.399 をバックポート
を修正・変更しました。
まち BBS のログは必ず再取得して下さい。
offlaw ベースなので、書き込み元のホスト名は表示されません。
尚、書き込みサポートについては、動作未確認でおまけ扱いです。
JBBS に関しては、エラー表示が化けるかもしれません。
上記修正に関係ない 0.4.13 固有の動作については、修正等のサポートは
出来かねますので、予めご了承下さい。
また、動作報告や不具合報告等で、環境を明示する必要がある場合は
0.4.13 machi-patched と書いて下さい。
- 525 名前:f ◆PGAmGfwPiM :2008/09/08(月) 21:41:12 ID:0sQAhPRo0
- 0.4.14 のリリース候補: ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/xul/bbs2chreader_0414.xpi
* まちBBSのDAT行数と最終レス番号が違うときに差分GETがずれる問題を修正
* キーボードショートカットを Ctrl+ "(Ctrl+Shift+2) に変更
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:44:08 ID:I032YDsy0
- とにかく謎は定期的にスレに近況報告しにきてくれよ、もうそれだけでいいからさ、マジで。
f氏が開発再開する可能性はほぼ絶望的、謎がこの先どうするつもりなのかはわからないが自ら名乗り出て開発引き継いだわけなんだし。
数々の派生が生まれた中でもJane Styleが圧倒的に支持されている理由はコンスタントにアップデートしてくれるのが一番の理由だと思うんだが。
明日今日にも突然開発が止まってしまい使えなくなってしまうかもしれないソフトウェアは流石に支持できんだろ、そもそもまともなバージョンも出てないしな。
- 527 名前:f ◆PGAmGfwPiM :2008/09/08(月) 21:48:25 ID:0sQAhPRo0
- >>524
(´・ω・`) ごめん
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:52:19 ID:RTKOZYyz0
- がーん。
もうしない。
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:59:50 ID:rFJ1kPYH0
- おまえら付き合っちゃえよ!
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:06:19 ID:CZchBhK60
- エッと、0.4.14の外部版書き込み対応は・・・・・・・
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:11:32 ID:msZ2u26o0
- 生のやり取りがリアルすぎるw
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:27:03 ID:/YdgWjB80
- こ、これはwwwww
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:36:45 ID:/YdgWjB80
- というか、0.4.14リリースにexさまの改造分を取り込んだりはできないのでしょうか・・・(´・ω・`)
二人とも仲良くしてくだしあ
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:38:27 ID:fgmzGov40
- 今日は違う意味でカオス
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:45:08 ID:74MzQNxE0
- なにこの流れwwwww
fさんもexさんも乙です
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:57:37 ID:CZchBhK60
- とりあえず、Pwutil改のほうにでもまちBBS書き込み入れられないでしょうか?
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:00:00 ID:NgsSlTd80
- >>536
ごめんなさい。本体の方と被るかもしれないのでやりません。
pwutil 及び foxage2ch の pre だけはちゃんと外して出します。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:05:46 ID:/YdgWjB80
- >>537
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) じ、時間が・・・・
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:13:07 ID:RNkNmRIv0
- >>537
記念パピコ
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:13:38 ID:tkE8s7Gd0
- >>537
V I P で や れ(00:00:00狙うスレ的な意味で)
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:14:17 ID:k3GNVLiy0
- 派生版はやっぱ・・・
って流れですかね・・・
- 542 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/09(火) 00:58:20 ID:zXsQZEMaO
- >>537
記念マキコ
- 543 名前:458:2008/09/09(火) 01:03:33 ID:vDvxvlby0
- >>525
ショートカットの変更ありがとうございます。
>>518
作者さんが暫定版で修正してくれたそうなので今さらアレですけど、
私は結局ツールが分からなかったので、手作業で
bbs2chreader.jarの中のff-overlay.xulというファイルを修正しました。
jarの中にあるので解凍して圧縮し直してから起動すればOKでした。
本当は管理する機能がどこかにあるんだろうと思いますが未だに知りません。
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:33:13 ID:ytJT9oLn0
- >>506
どうでも良いがカキコ欄付きスキンはあるぞ
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:37:43 ID:A5Qemfol0
- 良い雰囲気の中申し訳無いんですがちょっとトラブったので質問
Fx3.0、b2 0.5pre2 Rev575 、Foxage2ch 2.6.7+ ex4b pre
マシンがフリーズしたので再起動しFxを起動したところFoxageの登録したものが全く無いように見え
真っ白、foxage2ch.rdfは残っていたので(サイズも大きい)良かったなぁーと思いつつ
仕方無いのでfoxageを一度削除→再インストール→→rdfを戻す→変わらず真っ白
今度はfoxageを削除の後foxageのフォルダをリネームし再インストール
このまっさらな状態ではスレの登録など問題無いのですが、フリーズ前のrdfを戻すとやはり真っ白に。。。
真っ白の状態ではそこにスレをD&D登録しようとすると以下のように2度出ます
Foxage2ch ERROR: Failed to add element to datasource.
[Exception... "Component returned failure code: 0x80004005 (NS_ERROR_FAILURE) [nsIRDFContainer.Init]"
nsresult: "0x80004005 (NS_ERROR_FAILURE)" location: "JS frame :: chrome://foxage2ch/content/data.js ::
anonymous :: line 112" data: no]
ひとつ前のバックアップフォルダのrdfでも同じ現象です
何とか元のrdfや一つ前のrdfで使う事は出来ないでしょうか?。。。
ちなみにrdfファイルは0.4系から引き継ぎで使用しているものです
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:53:14 ID:A5Qemfol0
- えーと、失礼しました、もう一個前のファイルで大体復帰できました
中を見たら一つ前までのファイルは内容がおかしくなってしまってました
そして今、アドオンの更新が丁度来て気がついたのですが、更新された物の旧jarがアンイストール
出来ないなんてメッセージが出てきたのでどうやらFirefoxのアドオン周りがおかしくなっしまった
ようです、foxageどうこうでは無いようでした
お騒がせしました
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:11:58 ID:ZPLb3EUh0
- bbs2chreader_rev589.xpi
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:50:09 ID:KYefMVb30
- 0.4系も0.5系もアップデート来て派生が出来ていい感じだ
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:08:08 ID:/zqCQHnI0
- Foxageの本家が消えちゃったのはやっぱ派生と関係あるのかなあ・・・
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:26:33 ID:zFzLcOzR0
- >>524-525
助かります。
二つの版の修正の内容は同じなのでしょうか?
特に歯抜けのあるまちBBSの未読レスの判定なんですが、0.4.14の板表示で未読レスが無いように見えていても、
実際開くとかなり前に書き込まれた新着レスがあったりする場合があって…。
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:40:10 ID:cHjLK+Od0
- 0.4.14で(Ctrl+Shift+2)が効かないと思ったら俺英キーボードだた(´∀`)
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:45:23 ID:/w0dC5QW0
- >>544
それ使ってみたいな
>>506では無いんだが、スキン置いてあるアドレス教えてくれると嬉しい。
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:29:28 ID:7cnw6u1i0
- 589で2nnのリンク開いたらforbiddenになるね
それ以前のバージョンならOK
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:33:41 ID:Vn+hrnPB0
- サイドバーでも3ペインでもいいから
書き込みウィンドウを画面内に納めてほしいな
個人的には3ペインが希望
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:57:19 ID:QBZiNL0S0
- bbs2chreaderの0.4系と0.5系ってどこが違うの?皆さんどっち使ってる?
- 556 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/09(火) 13:25:14 ID:zXsQZEMaO
- >>555
スレ読み返せよ
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:31:09 ID:TuXy6xpN0
- f氏がex氏の>>524改造を取り込んだバージョンを出してくれないかなー
JBBS書き込み出来るなら、一旦0.4系に戻そうと思うのだけど。
(まちBBS対応も修正されたから、俺的に不満ゼロの良作な予感!)
謎氏もがんばってねー0.5正式版が出ることを信じて待ってるよ!
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:20:09 ID:unJELFk20
- 出るわけねえじゃんw
- 559 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/09(火) 14:29:14 ID:zXsQZEMaO
- >>558
そんなこと言うなっ!!
ボクも謎氏応援してまつ(^ω^)
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:32:01 ID:VMUs8bP40
- さすがに今回はex氏カワイソスだろ。。。
まちの件を忘れずに問題視してくれてたのはex氏
直す作業もちゃんとするって宣言してたし
いい感じのものができたから数日中にだすって書いて
最後の最後におまけもやってくれて
ぜんぶここに書きながら進めてきて
だしたと思ったら突然公式リリースだもんな。。。
水面下でやってたならまだしもカワイソすぐる。。。
結局f氏はどうするの?つづけるの?やめるの?
いまなにか追加とかやってるの???
0.5はどうするの?もどしてほしいの???
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:54:28 ID:0/CEOhli0
- >>560
出たな
いいからもう寝ろ
ストレス溜まってるなら山言って大声でも出して来い
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:09:27 ID:gIKIDD8T0
- f氏、ex氏には感謝!
>>謎氏もがんばってねー0.5正式版が出ることを信じて待ってるよ!
俺も出ないと思う。
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:12:59 ID:TuXy6xpN0
- >>560
ex氏にはみんな感謝してると思うしf氏もそうだと思うけど、
今回は仕方が無いんじゃないかな。非公式の運命というか。
再発を防止するとなると、正式に開発に合流するしかないんじゃない?
正式版が改造版に遠慮してリリースを遅らせてしまうと、本末転倒になるよ。
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:48:22 ID:VMUs8bP40
- >>563
非公式がやってるのはここ見れば明らかだったんだから、正式版でやるからしなくていいと一言いえばすむのでは?
一度開発停止宣言をしてるわけだし
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:25:11 ID:8S23wMI90
- 今、人の非を問題にしてもあまり益は無いと思う。
ただ、f氏は新しい機能の追加等はしないと言っているので
公式とカブっても派生として独自に行く道も有った訳だが
確かに一番残念な結果になってしまった。
ex氏が派生を続けるのが重荷なら 0.4 の方にパッチを出す等お願いしたい。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:28:40 ID:u3yucJMV0
- 謎は1から作り直してるんだろ?
0.5系の正式は出るわけ無いだろw
exが引き継げばよかったのにねー
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:44:08 ID:THI7ySX80
- >>566
1から作り直すことと正式版が出せないことの相関を示してくれ
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:44:48 ID:8S23wMI90
- Firefox3.* 対応正式版は 0.4.13(もう直ぐ 0.4.14 ?)が有るワケで
0.5系は急ぐ必要無いんじゃないかなあ。
チナミニ自分は今の rev.589 当たりで実用上問題なし。
まあ、ex氏の Foxage2ch/pwutil のオカゲなんだけど。
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:57:50 ID:L9fE/vp30
- ひさしぶりにnightlyいれたら、
へっどらいん(http://headline.2ch.net/bbynews/)からニュース読もうとすると
すべて
403 Forbidden
This page was called from external pages. If you want to view this page,
click here
になってしまうようになっちまった
面倒くさくていけねぇ
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:25:34 ID:KYefMVb30
- >>569
右クリのbbs2chreader>open in new tabからは開けるけど直で開けないな
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:51:16 ID:jsV2TA370
- nightly 使うなら、ブログに加えて
http://jbbs.livedoor.jp/computer/41231/
https://code.launchpad.net/~bbs2ch-dev/bbs2ch/devel
ここらあたりの rss は購読しといた方がよさげ。
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:18:00 ID:LgOtsALr0
- >>569
rev589だとそうなる。rev587は正常。
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:38:20 ID:KYefMVb30
- 独り言にスレッドリダイレクタ壊したとか書いてあった
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:31:08 ID:FoiLqFW40
- 10 名前:謎 ◆vrSd0N5azM 投稿日: 2008/09/09(火) 00:47:17 ID:P.69Yvqs0
セキュリティ的な問題直したらスレッドリダイレクタ壊れた。
が、現在のスレッドリダイレクタの実装側に問題あり、ユーザーのクリック時にのみリダイレクトするように変更する必要がある。
どう実装すれば良いかなぁ。
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:34:57 ID:oRXSrPq30
- f氏に頼めばいいと思うよ。
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:41:07 ID:/SkqrGAm0
- なんか混沌としてるな・・・
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:43:21 ID:tkE8s7Gd0
- オナニーしたらageルスレ20逝き目【喪女内核自慰表明】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1220472743/
176 : ◆Nana...Z5Q :2008/09/06(土) 17:27:37 ID:eqyTfMPY
みんな1日に最高何回くらいやってるのかな?
私は最高5回(;´Д`)
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:55:30 ID:/SkqrGAm0
- なんか混沌としてるな・・・男かよ・・・
- 579 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/09(火) 20:00:10 ID:zXsQZEMaO
- なんか混沌としてるな……(ノ´∀`*)
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:41:39 ID:Y4m1OpMy0
- 【出会い厨】オタクのメル友募集スレ45【禁止!】
1 : ◆Nana...Z5Q :2008/09/05(金) 01:10:13
えへへ(ノ´∀`*)
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:01:40 ID:L9fE/vp30
- >>572-574
さんくす
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:02:31 ID:hkAZHeQ20
- >>552 ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/360.zip
クソさは気にしてはならない
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:10:49 ID:oRXSrPq30
- referrerが変です。エラーで書き込めないね
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:34:40 ID:hg+VD6Q90
- 週アス掲載記念カキコ
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:37:09 ID:Rd4UiAX+0
- bbs 2ch reader ってなんだよ
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:17:17 ID:hkAZHeQ20
- >>583 つ リファラ偽造 てか気づかんかった
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:53:34 ID:oRXSrPq30
- >>586
ありがとう。書けた
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:47:43 ID:/w0dC5QW0
- >>582
サンクス!なるほど、こんな感じなのか参考になります。
ちょっとおれもスキンいじりたくなったよ。
クソだなんてとんでもない、オレが前にあげたAAinsertmoduleの改造の方が
オリジナリティ0でよっぽど酷いさっ!
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:57:02 ID:8TWgrSLf0
- そろそろ言ってもいいよね
>>◆Nana...Z5Q ウザイ
このこてっちゃんが!!
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:02:28 ID:GYGWFM9K0
- じゃあ俺もがんばってリファラ偽造しなくて済むように
・・・しようと思ったが出来るのだろうか
AJAXとやらでリクエストを送れば良いのか?
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:41:15 ID:QPVvjqP50
- ◆Nana...Z5Q コテつけんな
有用なレスするコテなら構わないが
お前のコテは邪魔
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:42:52 ID:o8Ng8jQW0
- クロスドメインでAjax通信は無理だ
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:44:57 ID:WxBXNAb80
- ここでコテつけていいのは3人だけ
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:02:50 ID:GYGWFM9K0
- >>592 マジか 送信するだけでも無理?
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:11:28 ID:o8Ng8jQW0
- 無理っぽい・・・
- 596 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/10(水) 06:26:26 ID:TFmKxRNwO
- みんなのコテあぼーんを実践する為の実験台になろうかと思って……
すいませんもう消えます(´;ω;`)
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:34:08 ID:HRgxEaiS0
- やっとコテ消えたかwwwwwwwww
- 598 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/10(水) 13:20:12 ID:TFmKxRNwO
- >>597
草多いよ(ボソッ
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:24:48 ID:u3jmsxC00
- 消えます消えます詐欺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:45:41 ID:u3jmsxC00
- http://www.google.co.jp/search?q=%E2%97%86Nana...Z5Q&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_ja___JP206
- 601 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/10(水) 14:11:43 ID:TFmKxRNwO
- >>600
恥ずかしいからやめてええええぇ。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:33:23 ID:bwelKm5I0
- ちょwwwww
- 603 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/10(水) 14:37:37 ID:TFmKxRNwO
- でもケータイだから見れないから恥ずかしくないや(ノ´∀`*)
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:39:10 ID:rvkkA7uo0
- これはひどい
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:02:00 ID:HmyvMM9v0
- www
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:59:52 ID:DvmxnPbV0
- これはリアルで人生終わってる予感。
- 607 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/10(水) 17:01:56 ID:TFmKxRNwO
- >>606
正解っ!!
。* ゜ + 。・゜・(ノД`)
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:30:54 ID:a5Jj1MkL0
- wwww
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:22:46 ID:ot3t66s30
- 出す出す詐欺よりはいいだろw
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:50:24 ID:8VIDOy+20
- まさかこんな形で謎批判が収束するとは思いもしなかったw
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:56:48 ID:7oB+KqHk0
- 最初からソレ狙いでコテ投入したんじゃないのかな?
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:31:11 ID:IMZY5P780
- インサートAA拡張入れると書き込み枠が横に伸びるのをコンパクトに矯正可能ですか?
仕様だから新Verで解消されるの期待する以外ないですか?
- 613 名前:hvsexTVfxPpoDGs:2008/09/10(水) 20:38:28 ID:pil4eRqF0
- RBPq1y please look at this <a href=" http://hydrocodonenx.u.yuku.com/ ">hydrocodone pills
</a> 8272 <a href=" http://xanaxnx.u.yuku.com/ ">xanax no prescription</a> 36628 <a href=" http://chelan.u.yuku.com/ ">verizonwireless ringtones
</a> 372 <a href=" http://lipitornx.u.yuku.com/ ">lipitor</a> 047
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:53:32 ID:zCFotkuy0
- janeとかにはあるという2ちゃんスレへのリンクをマウスオーバーすると
どこの板でなんと言うスレかわかる機能はつけられますか?
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:17:45 ID:K5v1I/oc0
- >>614
板名までなら出来る。
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:52:50 ID:oUtTfHWT0
- >>614
スキンでlego-ex
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:30:16 ID:LxcYC2H80
- >>612
状況が良く分からないんだけど
b2rのバージョンとinsertAAmoduleのバージョン
あと、伸びてるときと伸びてない時のSSが見てみたくなった
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:22:45 ID:3peXnWvU0
- http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/bbs2ch/1205576363/
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:23:31 ID:3peXnWvU0
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220438180/l50
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:19:31 ID:EfM8aqWT0
- 0.5の正式版がでるころにはFX4になってそうだな。
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 10:23:49 ID:3KqjkAII0
- Fx3.1は互換性どうなんだろ?
js周りが一新されるみたいだけど・・・
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:43:51 ID:SIPmjI4C0
- ネ実3見てたら、一部のスレでレスが2重に表示されて「あぼーん発生。右下のバッテンを押してログを消した後再読み込みしてね」
と出てくるんだが。
×を押してログ削除して、再読み込みすると直ったように見えるけど、更に更新するとまたあぼーん発生するんだが…。
何度やってもなおらん。
これはバグ?
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:33:00 ID:3W0o9w8G0
- bbs2chreader_rev589とfoxage2ch-2.6.7+ex4b-preで
3.1a2までは普通に動いていたけど
3.1b1になったらfoxageでdragによるお気に入り追加ができなくなってる。
現在の3.1b1がdrag&dropにバグをかかえているという話もあり
どちらが原因か不明。こまったもんだ。
fozageのexの作者さんよろしくお願いします。
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:42:14 ID:jvXDota90
- >>623
> 3.1a2までは普通に動いていたけど
と
> 現在の3.1b1がdrag&dropにバグをかかえているという話もあり
なら、明らかに3.1b1なのでは?
そもそも3.1b1ってまだナイトリーでしょ。
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:51:30 ID:3W0o9w8G0
- >>624
3.1b1でtracemonkeyが入ったんだよ。
これのバカっぱやさを体験したら多少の不具合は
我慢する気になるくらい気持ちいいよ。
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:54:07 ID:tL8MS5lg0
- じゃあ我慢しろよ
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:20:38 ID:H+RohlxR0
- 我慢しろよw
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:28:44 ID:dObP89HS0
- >>625
bug452083 bug452771 bug453238 は直ったけど、
拡張のサイドバーへのD&Dは結構NGだよ。
JIT も content の方は表示が乱れる程度だからON、
chrome の方はクラッシュする場合があるのでOFF、
で我慢して使ってる。
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:30:12 ID:+rxSMOBa0
- 我慢するからいいんじゃね
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:47:49 ID:xAPFEfX90
- 0.4.13 + 2.6.7+ex4 で使用中です。
foxageでサイドバーからスレタイを右クリ→削除とするとき
ログごと削除できるようなオプションがほしいです。
もしくはそういう機能が実現できる手段があるなら教えていただけると助かります。
よろしくおねがいします。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:52:52 ID:xF3T8Lhs0
- >>630
あーログ削除は確かにメンドイ(´-`).。oO
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:58:58 ID:bV2Ae9870
- >>622と同じ症状なんだが、誰か再現してない?
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:07:45 ID:r5r9KQNR0
- えーログ削除なんか付けたら間違って消しちゃいそうで怖い・・・・
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:15:21 ID:iMe/p0Gh0
- オプションで[板を開く動作][スレッドを開く動作]
[クリック]→現在のタブで開く
[ダブルクリック]→新しいタブで開く
にしているとダブルクリックのときに元々開いていたのも
新しいタブで開いた板(スレッド)になってしまいます。
一つしか指定できないのでしょうか?
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:00:48 ID:r5r9KQNR0
- foxage2chの板の並び替えで一番下に移動できないよー
オレだけってことは無いだろうけど、一応環境さらしておくよ
Adblock Plus : 0.7.5.4
bbs2chreader : 0.5pre2
CacheViewer : 0.4.7.1
DownThemAll! : 1.0.3
Foxage2ch : 2.6.7+ ex2a
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader : 0.9.99.20080401 ex7
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:02:08 ID:suUu9QLz0
- Fxが3に新しくなって、
b2rはそれの対応版を作成しているらしいけど、
foxage2chはもう開発終了してるんだよね?
じゃあ、もうFirefox3ではfoxage2chは使えないの?
これがないとb2rも糞ブラウザになってしまうんだが・・・
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:03:47 ID:f5sqknxF0
- >>636
つ[改造版]
- 638 名前:UiRsBkMLBtAT:2008/09/11(木) 22:08:42 ID:t/cHD5l80
- qUOfoe <a href="http://kvejjwaccfvj.com/">kvejjwaccfvj</a>, [url=http://cwjsmgqcwxbs.com/]cwjsmgqcwxbs[/url], [link=http://ransploqqdmd.com/]ransploqqdmd[/link], http://nncbrkajcojn.com/
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:15:57 ID:ks16v5620
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・)あっしには関わりがねぇこって
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:20:58 ID:Kxt74EOe0
- タブ d&dで普通のブックマークに入れてる俺って変なの?
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:39:56 ID:GPngbwzj0
- >>636
少なくとも今は使える
そしてこれからなんて分からん
b2r自体が終了だと言われてたのに結局何とかなってるんだから
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:14:54 ID:tx67s6dX0
- ここ数日の大量の板移転の後からどうもfxageの調子が悪い
Fx自体からb2r、pwui、foxage、バージョンを全てあげてみたけどなおらないので相談
Firefox 3.0.1
bbs2chreader rev589
Foxage2ch 2.6.7+ ex4a
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.9.99.20080401 ex8 pre3
Foxageで全板の更新をすると色付きのバーがダーッと下に駆け抜けていくと思うんですが
途中でその更新チェックが止まってしまいます(タイムアウトもしてくれない)
運良く1色だけ最下板まで読む事もあれば、4色全部が途中で止まってしまう事もあります
4色全部止まると更新チェックができずに"現在の処理が終わってから〜"となります
さらに一度foxageを閉じてもこの着色が残っています、でもその状態で更新チェックを
かけるとまた4板並列で更新チェックが開始されます
症状の出る鯖、板もバラバラですb2rの既読数参照のオンオフどちらでもなります
b2rのログも移動したのでそれの影響でも無く。。。
同じような現象でうまく回避できた方など居れば方法を教えてください
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:41:24 ID:6/8FI5Ku0
- rdf壊れてるかも
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:55:16 ID:tx67s6dX0
- そうですか、一番厄介な事に。。。
他の報告があればと思ったけど、鯖どうのこうのとかでも無さそうだし
救出するならやっぱり一個づつ再登録ですかねー、ありがとうございました
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:09:54 ID:g/hnmai60
- >>644
とりあえずプロファイルにあるbackupで試してみたら?
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:12:46 ID:5FmEp7qN0
- あれからex氏こないね(´・ω・`)
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:32:05 ID:G5Tyh3520
- >>645
ありがとうございます、Fx移行(フォルダ削除と完全な新規)の前に数世代分のrdfで試してみたのですが
全部駄目だったので捨ててしまいました
現3.01に持ち越した(コピー)b2r関連のデータは現在のrdf1つだけですので駄目みたいです
登録しなおしてきます。。。
- 648 名前:642:2008/09/12(金) 01:25:10 ID:G5Tyh3520
- 再度未登録のrdfから追加を試してみていましたが。。。
20スレくらい登録して更新してみたらやはり止まってしまいました
とりあえず0.4系旧バージョンのb2rとfoxage2chの公式ラストの組み合わせでも同じく
あとは拡張絡みなんだろうか、それとも鯖なんだろうか、なんの益も無い情報ですが
とりあえず報告まで、様子みながら色々弄ってみます
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:26:49 ID:G5Tyh3520
- 間違い
×0.4系
○rev427
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:17:39 ID:Z9BALK/IP
- プロバ規制されたんでp2で回避してるんだけど、b2rでp2にログインして書き込むってのは無理?
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:27:13 ID:jyG875bnP
- サイドバー使えばp2でも使いやすいだろ
あとは書き込みだけp2writeか
janeとかならp2proxyが使えるけど
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:01:16 ID:SZuAEiGF0
- 初歩的な質問で申し訳ないんすが。
アクセス回避で●を買ったんですよ。
で、b2rでログインして書き込めたんですが
dat落ちしたスレを読む方はできないんですかね?
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 10:12:18 ID:GAN64xkx0
- できる
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:09:05 ID:gVaK+lZi0
- p2Sidebarってまだ動くのかな。
rep2ex-080911だと動かなかった。
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:14:16 ID:Zqe7L15J0
- DAT落ちしたスレは●なんて買わなくても
過去ログサイトがあるからそこで見ればいいのに
2chのために金払うとか考えられん
- 656 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/13(土) 20:29:44 ID:CYanfvzU0
- http://gadget.cre8system.jp/life_hacks/firefoxubiquity.html
ゆびきてぃよすぎ(;´Д`)ハァハァ
スレ (´∀`( ´∀`) チガイ ごめんお><ぜひみんな入れてほしくてw
チートシート登録したらもうやばいよまじで
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 20:54:09 ID:7b5ommZK0
- >>656
オタ女にメールで教えてあげたらいいよ
- 658 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/13(土) 20:56:44 ID:CYanfvzU0
- >>657
オタ女は今日発売のポケモンやってます・・・
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:31:03 ID:RKiYTQUW0
- ◆Nana...Z5Q に一致する日本語のページ 約 2,550 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:17:41 ID:+kRVQ7GA0
- ◆Nana...Z5Q(笑)
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:28:41 ID:jsuwH9udP
- >>650
ブックマークレット
っ javascript:location='http://p2.2ch.net/p2/read.php?url='+escape(location);
b2rでスレ開いたままでも使える
- 662 名前:ふ ◆PGAmGfwPiM :2008/09/14(日) 00:24:18 ID:XK9xWHM50
- 0.4.14 だしときました。
ソースのスペルミスを修正した以外は >>525 と一緒です。
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:32:20 ID:9kj+UIuG0
- >>662
今後のご予定は?
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:33:01 ID:9LdqHTO90
- 「ふ」ってw
flysonさん新機軸(?)
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:56:43 ID:IB/s1HNo0
- 右あぼーん版待ってます
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:24:31 ID:wSzGCy6b0
- 右クリックあぼーん XPI版 0413++ アップしました。
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
384.zip です。何時もの様に zip の中に xpi が入っています。
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:28:08 ID:3Zkfv2ov0
- てすと
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:17:58 ID:9ZU+TD8G0
- >>662
乙す
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:28:23 ID:5CJpsl0A0
- 596 : ◆Nana...Z5Q :2008/09/10(水) 06:26:26 ID:TFmKxRNwO(5)
みんなのコテあぼーんを実践する為の実験台になろうかと思って……
すいませんもう消えます(´;ω;`)
いい加減消えろやボケ
- 670 名前:宛先の無いメールはどこに届くんだろうなぁ・・・?:2008/09/14(日) 14:42:10 ID:GOXXHmiR0
- 0.5pre2でのことなんだが
「最近閉じたタブ」でスレ開いて
書き込みウィザード開き
激しい内容の書き込みをして「フーッ」と一息ついて
送信(「次へ」ポチッ、ポチッ)
・・・
・・・
・・・
アレ?いつまで固まってるんだ・・・てぇ?!
POST名が無いw
以上、バグ報告ならぬ俺のバカ報告でした。オソマツ!!
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:59:02 ID:L2WkOVA50
- foxageのバックアップってプロファイル内のfoxageのフォルダをコピーしておけばいいの?
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:56:56 ID:8koDSeJY0
- バックアップは自動だった希ガス
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:08:47 ID:L2WkOVA50
- >>672
いや、OSリカバリとかする時に、どれをバックアップしておけばいいのかと思って聞いてみたんだけど・・・
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:15:06 ID:3k9XtV1C0
- 普通言うバックアップはfoxageの中のbackupだけど
標準の保存フォルダのままでOS再インストールとかすると全部消えるから
残すならフォルダごととっておく為にfoxageフォルダをコピーでいいよね
俺はb2rフォルダと共に違うドライブに保存領域移してるけど
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:50:51 ID:QOxRJlMf0
- もともとギコナビを利用していて、
昨日bbs2chreaderを導入しましたが、見れない板があります。
おそらく板一覧更新が必要と思いますが、
bbs2chreaderではどこから更新できるのでしょうか。
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:57:25 ID:QOxRJlMf0
- 675ですが、すみません、自己解決しました。
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:30:46 ID:DA0gaIGW0
- 時間があいてしまいましたが、foxage2ch の ex 版について
コメントをさせて頂きます。
>>623
Firefox 3.1b1pre で現象確認致しました。
ただ、この件は tracemonkey とは関係ないと思います。
一応動くようにしてみましたので、次版でご確認下さい。
尚、3.1b1pre で全ての動作を確認したわけではありません。
今後もまた動かなくなる所が出てくるかもしれませんが
修正対応については期待しないようにして下さい。
>>635
確認致しました。
ソースを見る限りだと、半分仕様のような感じなのですが
確かに分かり難いと思いますので、修正致しました。
>>642
その後どうなりましたでしょうか?
>>513
「自動」で「ユーザの操作無し」で「間違いなく」ってのは
今の構造上、ちょっと難しいかもです。(詳しく見てませんが)
>>630
今の所手作業以外、実現出来る手段はないですね。
全ての bbs2chreader に対応するのが面倒なこと、
これを実現するなら、移転も考慮した方が良いと思うこと、
削除に関しては取り返しがつなかいので慎重に対応する
必要がある、などもあり、すぐには対応出来かねます。
が、一応ご要望はメモっておきます。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:38:28 ID:L2WkOVA50
- >>674
ありがとう
- 679 名前:650:2008/09/14(日) 23:02:28 ID:kdvtEuUWP
- 遅くなったけどレスくれた人サンクス
とりあえず>>661の方法で対応します。
結局p2を開くことになるけどFirefox内で完結するし、2,3クリックで
書き込んでb2rに戻ることも出来るので規制の間だけならこれで十分かな。
余談だけどp2ってまちBBSにも対応してるんだね。
それに設定管理とか見てたら結構高機能っぽいね。
やはりb2rのライバルということになるのかな?
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:04:58 ID:3k9XtV1C0
- 板移転自動動作について個人的には
単純更新エラーも現状は「どうやら移転」になるから
移転検索より自分は赤くなった板だけ更新リトライの追加があると嬉しいです
更新エラーが出ても大抵一回板個別の更新すれば赤いの消えるし
また板移転って頻度高いもんじゃないですし
実際に移転だとしても新たに移転先の板が自動追加されたとして
多分多くの人はfoxage表示の並び的に赤い旧板を動かすか消すかして
新板を引っ張り上げて位置を旧板の場所に動かす事になるでしょうから
結局全自動にはならないように思うしあってもなくても的な動作に思えます
以上内容外してたらスマソデ
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:23:52 ID:DA0gaIGW0
- あと、今回、改造・派生版について考えさせられる、良い機会が
与えられたこともあり、私が扱っている ex 版について考えてみました。
(窓の杜の一件もありましたので)
色々と考えた結果、今後出す ex 版については以下の変更をします。
何か問題などありましたら、ご指摘下さい。
・これまでバージョン表記に ex と含めていましたが、
オリジナル版と異なる物であることを明確にするため
拡張名に ex を付記して、オリジナルのバージョン表記の
後に ex 版のバージョン表記(rev)を追記します
(但し、アドオンマネージャ内の表記のみを変更)
※表記規則は自動更新対応をする場合は再変更します
・オリジナルの配布元が存在する場合は配布元へのリンクは
そのまま手を加えませんが、配布元が存在しない場合は
リンク及び配布元ページを開く機能を外します
・アップデート確認用の URL やキー情報は削除します
尚、上記修正を適用した各 ex 版
・foxage2ch ex 2.6.7-rev.4c pre (>>677 の修正)
・pwutil ex 0.9.99.20080401-rev.8 (>>457 の修正)
を日付変更辺りまでにアップロードします。
以上、宜しくご確認をお願い致します。
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:39:03 ID:xTnIlHWS0
- >>681
乙ス
- 683 名前:642:2008/09/14(日) 23:58:03 ID:mSHI35frO
- 巻き込まれて、規制なので携帯で
>>677
乙です
で、手詰まりのままです
拡張、セキュリティ関係も全て無効でも変わらず
新規rdfでも変わらず、今は思いつく度に色々試しているところです
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:26:57 ID:/BGyCm5Z0
- >>680
そうなんですよね。
移転判定の部分が「間違いなく」であれば問題ないんですが。
ただ、更新確認リトライについても、何かしらエラーが出ているわけですから
時間を置いて手動チェックの方が良いのでは、と思います。
>>683
新規 RDF でも駄目、公式同士の組み合わせでも駄目、
拡張・セキュリティ関係無効でも駄目、となると、確かに手詰まりですね…
あとは新規プロファイルくらいでしょうか。
尚、着色が残った状態で次回開くこと自体は問題ないと思います。
RDF にチェック状態が書き込まれたまま、消えることなく終了されて、
次開いた時にそれの状態を参照して色が付いているだけですので。
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:47:00 ID:DGVj6s4tO
- >>684
考察ありがとうございます
確かにサイドバーの着色はサイドバーを開き直せばその上を通過、更新していきます
実は>>545も自分ですがその後に>>642です
しかし新規のrdfでアウト、プロファイル含めサラのFxでアウトなのでどうしたものかなぁというのが現状です
ちなみに>>545は検索でもfoxageのサイトがあがってきますがキャッシュも読めませんでした
引き続き頭と環境を整理して試してみます
- 686 名前:680:2008/09/15(月) 01:38:41 ID:LK9kiTJQ0
- >>684
どうもすいません確かにエラーが出たなら理由がある訳でごもっともです
>>685
野次馬から言ってみるとchkdskとかHDDクリアからの方が早そうな気が
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:03:01 ID:/BGyCm5Z0
- >>685
プロファイルを含め、まっさらの状態で駄目なら、
もう PC や通信機器を疑うレベルになってしまいますね…
>>686
いえ、どんなものでもアイディアは大歓迎です。
ただ、エラーが出ている時は、色々な意味でそっとしておいて
あげた方が良い気がしますので。
ちなみに、私もここ最近の移転ラッシュで手間が掛かったので
何かしらの人手間の軽減策を考えなきゃ、と思ってます。
あと、別件ですが、タイトルに & < > が含まれているスレッドを
foxage2ch に登録すると、文字実体参照化された表記で
登録されてしまう問題に気がつきました。次版で修正致します。
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:14:18 ID:DGVj6s4tO
- >>686
>>687
やっぱりシステム周りも微妙くさいですよねぇ
と思って>>545の直前にチェックディスクはかけていたりします、特に問題なく終了してしまいました。。。
Memtestはやっていません
時系列に書くとまずこの問題があったんですがしばらく放置、システムログには特に異常が無かったんですがチェックディスク、アンチウィルスの再インストール
結局直らず放置
後に、>>545が発生し、Javaを含め全てアップデート(プロファイル等の引き継ぎ無し)で復帰せず
結局バックアップrdfから復帰、更新が止まる問題だけ残る
>>642に至る
このPCで認識出来ている不具合はこの件のみ、という具合です
ウチのとこだけみたいなのでとりあえず諦めます、解決できたら書きますね、ありがとうございました
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:47:43 ID:VF5Io8FU0
- b2rでの書き込みが秘密の花園行きになるんだけど、どうなってんだろ
鯖側のミスだろうか
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 04:13:15 ID:+YI4ajS20
- 鯖のミスっぽいね
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:45:36 ID:DCi1Itay0
- 【2ch新機能】書いた板がバレてしまう、BBS_RAWIP_CHECK=checked
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221412428/
これ、どうにかなんない?
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:55:10 ID:H+yfTPnt0
- >BBS_RAWIP_CHECK=checked
>の板に名前欄無記入で書き込むと、
>その板のデフォ名無しが記憶される。
pwutil ex 使えばいいんじゃねーのか?
名前欄記憶できるし
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:06:27 ID:DCi1Itay0
- >>692
純粋に名無しで書き込むのは無理になってしまうのかな
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:20:27 ID:H+yfTPnt0
- BBS_RAWIP_CHECK=checked
の板がどの板かわからないけど、とりあえずニュー速なら
>>333
みたいに、defaultname.txtのテキストファイルつくって
news[TAB]名無しさん@涙目です。
にしたら、名無しと同じ状態になるとおもうけど
ニュー速板のみに適用って感じだし
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:46:48 ID:DCi1Itay0
- >>694
dでス
どの板で適用されてるかいちいち調べるのもめんどいな
気にしなきゃいいんだろうけど
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:51:44 ID:NvNV+wLK0
- firefox2版はもう無いの?何処かに無いですか?
誰もがFx3使ってる訳ではないんだけどな〜
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 15:10:09 ID:mAcYGKAf0
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=bbs2chreader_0411.xpi&btnG=Google%20%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:10:11 ID:mR/VkPYK0
- ttp://sourceforge.jp/projects/bbs2ch/downloads/29843/bbs2chreader_0411.xpi
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:10:55 ID:NvNV+wLK0
- >>697
>>698
本当にありがとう無事見つかった。
アドオン公式はわかりやすく古いverリンクを書いて欲しいね。
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:24:16 ID:jHH6mAny0
- おまえがバカなだけだろ
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:46:18 ID:/BGyCm5Z0
- >>691
BBS_RAWIP_CHECK=checked なスレッド(板)に書きこむ時だけ
名前欄が空だったら BBS_NONAME_NAME を手入力した状態に
する機能を付ければ、万事おっけーなのかな?
ただ、一つ問題があって、SETTING.txt が存在しない場合に
そのスレッド(板)に書き込みをすると、上記対策が効きません。
現行の bbs2chreader は 0.4 と 0.5 系共に SETTING.txt の
ダウンロードはスレッド一覧の表示時に(だけ?)行いますので
例えば >>691 のリンクをクリックして初めて「ニュース&天候実況++」
に行った場合には、SETTING.txt がダウンロードされていません。
そこで続けて書き込みをすると、BBS_* の情報が不明のために
空欄での投稿になってしまいます。
尚、この問題は、先に実装した fusianasan チェックでも同様
ですので、くれぐれもご注意下さい。
最初に書いた対策(機能)は無効にしたい人っていますかね?
設定画面の余白も少ないですし、常時有効でも良いかなと
思っているのですが、如何なものでしょうか?
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:49:55 ID:/yYV+hzu0
- >>701
なんか問題が発生してとりやめになったみたい
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:53:02 ID:/BGyCm5Z0
- >>702
なんじゃそりゃー
あんな機能だったら、色々問題も発生しますわな。
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:35:21 ID:gn4zFZkS0
- てすと
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:38:27 ID:NvNV+wLK0
- >>700
死ねよゴミが!
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:39:33 ID:NvNV+wLK0
- >>700
なんかむかつくなお前。
公式のどこに古いバージョンがあるんだよ!?言ってみろよ糞が!
死ね!
- 707 名前:698:2008/09/15(月) 19:42:24 ID:GcU/az4K0
- >>705
教えてやったんだから二度と来るな
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:50:03 ID:97nLNZKR0
- なんでお前ググらないの?俺はググって10分かそこらでモジラのほうで見つけたけど。
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:50:39 ID:F7EnkH5v0
- >>705-706
あなたがこれ以上生きていると他人に多大な迷惑がかかるので今すぐ首吊って死んでください。
本当に心からお願いします。
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:53:56 ID:By1zAvOR0
- >>706
プロジェクトページ(SourceForge)から辿り着けるぞ
脳ミソ腐ってるんじゃね
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:14:35 ID:yyjC7DsQ0
- すんごい変わり様w
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:17:59 ID:0qgSdlNI0
- 最近気づいたけど、このソフトって2chだけじゃなくて、他の掲示板のスレも表示すんのかな?
今2chのつもりで、こいつで開いたスレが、キャスフィとかいうスレでした
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:22:00 ID:ll+c78O/0
- >>705-706
基地害age
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:38:04 ID:+YI4ajS20
- もっとスルースキルを持て
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:41:55 ID:0qgSdlNI0
- bbs2ch:board:
の後に2ch以外の掲示板の板のアドレスを付加して、URL入力欄にぶち込んでbbs2chreaderで読み込むと
bbs2chreaderで掲示板が見れて、しかもそれをFoxage2chに登録できる
という大発見をしたんだが、これってもしかして既出?結構知ってる人多かったりする?
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:51:00 ID:U8NMZPu+0
- >対応BBS
> * 2ちゃんねる・PINKちゃんねる
> * まちBBS
> * livedoor したらば掲示板
> * 2ch互換掲示板 (わいわいKakiko等)
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:54:30 ID:dGXxWDOW0
- >>715
既出云々より当たり前
そういうものが欲しかったから入れたんじゃまいか?
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:31:51 ID:3UI40sQi0
- したらばなんかの書き込みはできないんだろうか?
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:37:29 ID:KFvcasvN0
- 現在foxageでレスさかのぼり表示差分100件で使ってるんだけど、
テンプレ分1-10+表示差分100件分で毎回開いてくれるようにはできないかな?
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:40:48 ID:ci4H0phK0
- >>719
メニューのテンプレ表示じゃだめなの?
そんなに毎度毎度テンプレ見る?
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:54:22 ID:mn1ZjscB0
- @chs系も対応すると便利だな。
最近@wikiが人気だから、この掲示板使ってるwikiが多い。
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:35:51 ID:lye9jEqy0
- クッキー要求されるようになって、b2rで書き込みできなくなった?
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:40:24 ID:9FrwrwoG0
- >>722
クッキー要求の表示が出て書き込めなくなりましたね。
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:41:24 ID:+YI4ajS20
- テスト
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:42:53 ID:lye9jEqy0
- >>723
設定いじるとかじゃ無理……ですよね。
PWUかb2rの対応待ちな感じかな?
- 726 名前:ノtasukeruyo:2008/09/15(月) 23:42:59 ID:+YI4ajS20
- どうやらb2rだけみたいだ・・・・
Janeとかはクッキー確認に同意すれば通常通り
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:43:26 ID:TgqBK1dL0
- 4.00.14でも同じ現象になった。
ブラウザーで該当スレッドを表示させて、書き込めば、二度目以降は普通に書き込むことができるけど・・・
めんどくさい。
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:43:27 ID:m+xhJn990
- きりたんぽって前からあったっけ
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:43:39 ID:ipRJ3A7p0
- ちょっと運営酷すぎる
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:44:43 ID:n/nxa4AL0
- 552 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] Date:2008/09/15(月) 23:32:09 ID:1PJKwJGU0 Be:
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
>2008/09/15
>2ちゃんねる仕様変更
>2ちゃんねるの書き込み時のCookieeの仕様変更の影響で、
>ギコナビから書き込めなくなっています。
>バタ52以降を利用しているユーザは、
>ツール→オプション→詳細設定→詳細設定3にある固定Cookieの
>"hana=mogera"という を、"kiri=tanpo"に変更してください。
これじゃないのか? bbs2chreaderのツールだと変更できないぽ。対応願います。
あと、このカキコはIEでやってる。久しく使わなかったが。
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:45:34 ID:lye9jEqy0
- >>727
なるほど、一回fxでクッキー残せば応急処置になりますか
情報どうもです。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:45:56 ID:9FrwrwoG0
- >>730
ありがとう。
ぬぬうなんと面倒くさい…
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:46:22 ID:eS4Py82c0
- >>730
Firefoxでも書けるぞ
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:46:27 ID:ipRJ3A7p0
- >>726
そうでもないみたいだぜ
b2rだけだとここまで騒ぎになってないよ
Jane系でも一部ではini書き換えで対処出来てる人もいるみたいだけど
それでも無理な人もいてヒドス
専ブラ使うなってことじゃね?w
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:46:43 ID:gn4zFZkS0
- test
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:47:43 ID:F2u/QeN40
- てst
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:48:17 ID:lye9jEqy0
- _乙 ̄>ー─-、_ て
Z 〃 / ヽ `ヘ (_
/! // l八 八l ',
/イ/|l |○ヽノ○l l | うぉっ、そっちかい!
N |l | 、_,、_, | ハl 改めて説明するのは……なんだか恥ずかしいじゃなイカ
ヾ从 ト、_{_j_,.ィ|/
__>Nヽjく_ エビちゃん……生前を美化してないかい?
f`》 VY 》ヽ
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:21 ID:lye9jEqy0
- 誤爆すみません。
見なかった事にしてください……jane使い慣れなかったもので……orz
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:49:33 ID:TgqBK1dL0
- ソースいじれば直せそうだが、めんどくさい・・・
せめて設定ファイルを編集できれば。
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:51:55 ID:uuiIt7ko0
- test
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:53:58 ID:BZBrxsTMP
- bbs2chreader書き込めないけどどうなるの?
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:54:02 ID:+YI4ajS20
- 【ギコナビ】
ツール>オプション>詳細設定>詳細設定3>固定Cookie
を kiri=tanpo にする
【Jane】
メモ帳などでJane2ch.iniの[Write]セクションに
AditionalAgreementField=kiri=tanpo
と一行追加すれば書けるようになります。
【bbs2chreader】
書き込みブックマークレット
javascript:if(location.href.match(/(\w+\.2ch\.net)\/test\/read\.cgi\/(\w+)\/(\d+)/))window.open("http://"+RegExp.$1+"/test/bbs.html?bbs="+RegExp.$2+"&key="+RegExp.$3+"&server="+RegExp.$1,"_new");focus();
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:57:38 ID:eS4Py82c0
- あれ?書き込めるぞ
Firefoxで一度書き込んだせいか?
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:57:57 ID:/BGyCm5Z0
- >>725
すみませんが pwutil の方での対応は(今後の互換性のことを考えると)
簡単には出来ませんので、本体側での対応を待って下さい。
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:05:13 ID:i+zSszmQ0
- ああ書き込みにはBbs2chHttpRequest使ってるのか・・・
- 746 名前:725:2008/09/16(火) 00:08:40 ID:E763lgQL0
- >>744
了解しました。
改造いつもお疲れ様です。
以下取り急ぎの状況報告
Fxの通常ブラウザで書き込んだ直後、一回はb2rからも書けるようになるが
さらに再度b2rで書きこもうとすると、またFxからの書き込み前と同じように
クッキーを設定してくれという旨の表示が出て書き込めない模様
b2r 0.4.14
pwutil-0.9.99.20080401 改造版8
- 747 名前:730:2008/09/16(火) 00:09:28 ID:+cKc4nbE0
- >744 素人の生兵法は怪我の元ですね。了解しました。
…ただ、素人でも簡単に直せるメニューの導入か、可能ならクッキー自動更新機能お願いします。今回の運営には流石に殺意を覚えるな。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:16:37 ID:xflGHRN30
- お願いする相手は f氏と謎氏
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:17:00 ID:oNCvL86t0
- >>747
その辺りの対応は、本体側がどういう修正をするかを見て考えます。
0.4 系と 0.5 系でそれぞれ異なる対応をされちゃったりすると、
それはそれで、(私としては)ちょっと困っちゃうかもしれませんが…
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:17:20 ID:2vguxli+0
- >>742
ブックマークレット乙です
これでしばらくしのぐか・・・
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:23:29 ID:jSQ9LBlI0
- post.js292行目
var postHana = "hana=mogera"; を
var postHana = "suka=pontan"; に変更
これで書ける?
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:24:11 ID:g8Fd16T30
- >>742
ブックマークレット助かります。ありがとう。
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:24:44 ID:jSQ9LBlI0
- 確認のためもう一度
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:28:14 ID:i+zSszmQ0
- まさかここでCookie管理アドオンを入れることになるとは
とりあえず助かった・・・
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:31:41 ID:ohkhEHZO0
- てst
- 756 名前:名無し募集中。。。:2008/09/16(火) 00:40:00 ID:QVgsLvTI0
- 可愛いよアヤカ・ウイルソン
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:43:03 ID:G9k7bchB0
- 確認の為
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:47:08 ID:It6Nq4aE0
- >>751
post.jsファイルってどこにありますか?
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:48:41 ID:cDBlZNat0
- >>758
魔法瓶を解凍
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:49:13 ID:2vguxli+0
- tes
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:49:31 ID:oO0Y5eBE0
- テストだからね
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:55:10 ID:i+zSszmQ0
- なおったなおった
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:55:40 ID:G9k7bchB0
- もう一回テスト
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:56:20 ID:2vguxli+0
- >>751
てs
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:58:59 ID:DlqR3Lqa0
- 2ch運営アホだろ。
しばらくブラウザでガンガンリロードするわ。
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:59:03 ID:TxAoQXN60
- てs
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:00:43 ID:tDx7UUW10
- test
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:05:05 ID:D9siOJX60
- テスト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206162882/
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:05:59 ID:g+NH5C0A0
- test
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:11:22 ID:g8Fd16T30
- おや、直ったかな?普通に書き込めるようだ
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:12:27 ID:G0QYuUjX0
- つ http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221487309/
この辺見ておくといいかもね
まだ色々あるかも
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:16:57 ID:oNCvL86t0
- 0.5 系は対応版出ましたね。
あの修正内容なら、何もしなくていいので助かりますわ。
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:24:38 ID:2vguxli+0
- 修正HAEEEEEEEEEE
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:30:19 ID:DlqR3Lqa0
- 0.413
何もしてないが書ける。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:34:02 ID:a2ph1Dnb0
- 書ける?
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:34:50 ID:oNCvL86t0
- なんて悠長なこと書いてたけど、よくよく変更内容見てみたら
pwutil ex の方でも対応しなきゃいけないのか。とほほ…
でも、もう元に戻ったみたい?ですし、今日は(私が)朝早いので
pwutil ex の方の対応はぼちぼちします。
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:39:00 ID:IvAy/aamP
- 運営、何考えてるんだろ?
毎日振り回されるようになるのかな?
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:41:11 ID:fWn10hjF0
- てs
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:48:13 ID:3u0sF6730
- 即応性を求める場所ではないし、1-2日書けなくたっていいじゃない
とmarunouchi.ocnから書いてみる
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:54:40 ID:xflGHRN30
- rev.591 書き込み
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:02:38 ID:LRqtsEKk0
- てす
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:05:53 ID:LSfLhCLH0
- もらた
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:07:21 ID:iQtpzO2o0
- てs
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:23:15 ID:oNCvL86t0
- うーん、元に戻ってないのかな?
0.5 系だと rev.591 で対応済となるかと思いますが、
pwutil ex が入っていると逆に駄目になるかも。
もしそうであれば、お手数ですが pwutil ex を無効にして
対応しておいて下さい。すみません。
0.4 系がどう出てくるか分からないので、どうにも動けない…
もうおやすみなさいです。
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:55:11 ID:68yPQSGF0
- てすてす
- 786 名前:ふ ◆MVRfGfGvGw :2008/09/16(火) 03:01:06 ID:2aTdN0V90
- >>784
たまに書き込める人がいるのは古いクッキーがのこってるためだと思います。
今回の変更で、クッキー確認画面の フォームサブミットに新しい隠しインプットが
追加されたようです。(書き込み時とクッキー取得時でフォームの内容が違う)
0.4 でも対応できたので今週中に 0.4.15 出します。
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:15:48 ID:G0QYuUjX0
- >>786
Thx
今後のことを考えるとどうするのがいいのかねぇ
ユーザー側である程度突付いて回避できるようにしたほうが
作者側の負担は少ないとは思うけど
今回もこれで落ち着くとは限らないし、今後もあるしで
鯖統合を機にこうなるとはなんとまぁ...
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:29:13 ID:visNTVva0
- >>786
トリ違うwミスかな?
0.4.15には、>>524にあった「JBBSとまちBBSの書き込み」に関する修正もできたら頼むぜ
あと、
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2
このページは書き換えないのかい?
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:30:58 ID:pTP7VKmb0
- b2rで未だ書き込めず仕方なく通常表示
さらにb2rでスレ一覧出なくなった。
0,5pre2
騒動となんか関係ある?
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:16:51 ID:QEQnhPPH0
- test
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:52:43 ID:Lwvk3Jmm0
- てs
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:31:21 ID:pTP7VKmb0
- >>789だが
fx再起動したら直った
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:03:30 ID:iI3nOMwi0
- test
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:21:30 ID:b7M0QGVk0
- test
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:29:29 ID:EYumkV4A0
- 別スレで改行がうまくいかなかったなあ
今度はどだろ?
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:30:06 ID:EYumkV4A0
- あ、やっぱり改行がダメになってるね。
rev591
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:31:04 ID:EYumkV4A0
- あ、今度はうまくいったw
条件がワカラネw
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:31:41 ID:b7M0QGVk0
- rev.591
ここでは書き込めるのに
株板では書き込めないな。
一行が長すぎるって出r・・・
>>795
あー改行に問題があるのか。
なるほど。
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:33:08 ID:Lwvk3Jmm0
- 書き込めたり書き込めなかったりめんどくせえ・・・
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:53:01 ID:52xTTd0J0
- 5.0pre(rev591) で
2NN(http://www.2nn.jp/)の関連スレを開こうとすると403が出ます
一応リンク先URLの最後の−100を取り除けば開くことができるようです
rev533ではそのような事象は出ませんでした
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:53:41 ID:52xTTd0J0
- ゴメスsage忘れたorz
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:24:01 ID:QQnPNC//0
- tes
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:27:06 ID:dt+HzFvG0
- vista firefox3と0.4.14使ってるのですが
たまにCPU使用率が100%になって、身動きできなくなるんですけど
なにか改善する方法ありますかね...
デスクトップとノート両方で同じ症状なのですが..
アドオン類は全部offにしても、改善されませんでした...
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:23:09 ID:GEoyasOl0
- てすと
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:46:36 ID:uE3lGtuV0
- ブラウザでスレ開こうとしたら「2chreaderで開きますか?」って2度きいてくるんですけど
どうすれば2度言われなくなりますか
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:48:32 ID:sshVzR1m0
- >>803
誤爆?少なくともb2rのせいじゃないのでセキュリティソフトを疑って見るとか
っていうかここ見てる人 = b2r使ってて現在書き込みできない人なので
質問には答えてもらえにくいかもw
自分もいまはログ管理用に入れてたJaneでなんとかしてるし
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:10:13 ID:QQnPNC//0
- >>803
違うかもしれんが、おれの場合はスキン使ってるとスクロールすると100%になってしまう。
Fxの問題らしいけどね。スキンを改造して何とか使ってるが。orz
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:10:19 ID:TuECjrus0
- てすと
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:11:28 ID:TuECjrus0
- ごめん、もう一回てすと
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:21:41 ID:dt+HzFvG0
- >>806
avastをoffにしても、だめでした...
俺だけなのか....なんなんだろう...
>>807
100%まではいきませんけど
使用率は跳ね上がりますね..
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:41:25 ID:so4YcNcM0
- テストです
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:41:50 ID:g1WujAT30
- 画像使ったスキンでfixedにしたら急に重くなるな
スキン改造しながら思ってた
ググったらfxの問題らしいとはわかった
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:42:03 ID:so4YcNcM0
- >>810
FWにComode使ってないかな。それだとFirefoxのキャッシュが消えた時、
Comodeのサービスが一時的に高負荷になるらしい。俺もなります。
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:45:53 ID:3ibZiXiY0
- 何故かb2rでスレが見られなくなった
ので、通常Fxで書き込みしてみる
foxageで更新は出来てるみたいだし、板一覧も出るけど
書き込めるかどうか以前にスレも見ることが出来ないってのはきついな
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:10:37 ID:dt+HzFvG0
- >>813
fire wallは、vistaに乗っかってるやつだけですね
もうちょっと、あちこちいじってみます。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:20:49 ID:3U81qTe60
- 火狐2+b2R0411だと、書ける板と書けない板が…
クッキー削除して、再読み込みしてもだめぽ orz
とjanedoeで書いてみるテスト
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:21:32 ID:axeiYscC0
- test
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:36:05 ID:tfxlHEXm0
- rev592で書き込めない
ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください。
立ち上げなおしても同じ
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:53:27 ID:SzmTQEFj0
- test
- 820 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/16(火) 11:28:06 ID:dCzzIR+pO
- クッキー管理アドオンについてkwsk
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:31:34 ID:3m+RoU+O0
- 俺も今日の朝方からクッキーのエラー出っぱなしで未だb2rから書き込めない
かろうじて>>742のブックマークレットからレスしてる
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:43:36 ID:6S2oGUdw0
- てす
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:45:18 ID:dW7fYiK60
- >>821
だからpost.jsのhana=mogeraをsuka=pontanに書き換えろよ
それだけで今まで通りだ
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:46:30 ID:dG97fTc80
- テント
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 11:56:36 ID:SzmTQEFj0
- 直ったみたいだね。
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:01:29 ID:3m+RoU+O0
- てすと
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:14:09 ID:3ibZiXiY0
- test
直ったかな?
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:19:33 ID:fbQC+pI70
- ナイトリーRev.591でテスト
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:20:28 ID:UsEsQbfv0
- また戻ったの?
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:22:41 ID:1MEtm7070
- tes
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:30:28 ID:St95j84+0
- rev592出たね。
改善されてる様子。
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:31:22 ID:Lwvk3Jmm0
- 592でてs
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:31:45 ID:TuECjrus0
- てすと
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:35:03 ID:QQnPNC//0
- test
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:41:21 ID:GHYn4UqH0
- てすとrev592
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:45:43 ID:HrRf2GeG0
- >>823をやってみたあとのかきこみ@0.4.13
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:09:24 ID:KBNP0d//0
- test
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:26:04 ID:Q3LmQnlx0
- 592&suka=pontanでテスト
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:42:07 ID:DxmNM8Lw0
- test
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:44:53 ID:DxmNM8Lw0
- ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/388.zip
fx2 user向け
0.4.11++をsuka=pontanに修正
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:09:50 ID:MTlKXrYT0
- すいません、おいらもテスト
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:11:28 ID:2vguxli+0
- テスト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1206162882/
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:15:47 ID:zw9cmDyC0
- てst
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:21:44 ID:HG6mCKxk0
- test
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:23:29 ID:t8ESCt1J0
- t
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:26:52 ID:HG6mCKxk0
- 592&suka=pontan&pwutil無効で書き込めない…
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:32:36 ID:zw9cmDyC0
- 書き込めるとこと書き込めないとこがある・・・
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:39:09 ID:QOuFcAKA0
- 書き込もうとするとこう出てしまうのですが、対処方法を教えてください。
書き込み中
書きこみ&クッキー確認
名前:
E-mail: sage
内容:
てすと
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、
(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、
掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、
投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、
投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:42:59 ID:LnsKZQ/m0
- ts
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:44:41 ID:LnsKZQ/m0
- >>849
一回他で書き込んでts
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:46:16 ID:Lwvk3Jmm0
- >>848
100レスぐらい前からのスレを見ろ
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:47:23 ID:dt+HzFvG0
- てすつ
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:01:09 ID:DJpppHXW0
- >>840
thx. この秋もFirefox2でいけそうです
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:09:32 ID:eMVlrGj60
- TE
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:09:34 ID:QOuFcAKA0
- てすと
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:10:04 ID:QOuFcAKA0
- >>851できました。
すみません。どうもありがとう。
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:13:38 ID:cVfjMrGz0
- b2r 0.4.14で書き込めなくなってるんですが、
>>823を実行するだけでいいんですか?
しかしpost.jsがどこにあるかわからない
b2rのログディレクトリ探してみたけどどこにもない
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:17:31 ID:iQtpzO2o0
- post.jsでファイル検索
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:17:40 ID:IvAy/aamP
- post.jsてどこにあるの?
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:20:57 ID:IvAy/aamP
- post.js検索しても無かったのでrev592にしたら何もいじらなくても書けた
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:25:58 ID:cVfjMrGz0
- >>858
googleデスクトップで"post.js"を検索しても、このスレしか出てこないんですが
それと、rev592みたいな、0.4系とは違うシリーズって何なんですか?
初心者は手を出さないほうがいいんですか?
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:30:37 ID:iQtpzO2o0
- 俺の場合は
C:\Documents and Settings\ユーザーネーム\ApplicationData
\Mozilla\Firefox\Profiles\smwq3u51.default\extensions
\{0B9D558E-6983-486b-9AAD-B6CBCD2FC807}\chrome\content\bbs2chreader
の下にあった
- 863 名前: ◆Nana...Z5Q :2008/09/16(火) 15:32:38 ID:dCzzIR+pO
- >>861
謎ちゃんのデス(・∀・)
わからなかったら手出し禁止っ
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:43:55 ID:DJpppHXW0
- bbs2chreader.jarの中にあるよ
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:50:23 ID:J7DBddKr0
- やっと直ったかも
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:51:31 ID:J7DBddKr0
- >>865
わりぃ誤爆
テストのとこに書くつもりだった
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:53:34 ID:cVfjMrGz0
- >>862
そこにあるのは、bbs2chreader.jarというのでした
>>864
bbs2chreader.jarの中とはどういうことですか?
このファイルを開こうとするとエラーが出て、
Notepadで開いても文字化けした意味不明のものが表示されるだけなのですが
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:55:15 ID:Or793SLI0
- >>851
ぞんざいなかきっぷりにむかつきつつも
実は的確なポインタだったというカキコに助かった
ありがとう
xpi=zipって知らない初心者は寝てろってことか
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:58:22 ID:ViFd9/jH0
- tesu
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:58:24 ID:a2ph1Dnb0
- 拡張子をzipに替えて解凍することを覚えて、幸せになりました
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:08:06 ID:TIw1PFZj0
- 初歩的ヒント
xpi=jar=zip
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:13:30 ID:lUwJ8hsu0
- 初心者じゃないつもりでいたけどかなり悩んだ。
やり方
1:C:\Documents and Settings\ユーザーネーム\ApplicationData
\Mozilla\Firefox\Profiles\smwq3u51.default\extensions
\{0B9D558E-6983-486b-9AAD-B6CBCD2FC807}\chrome\content\bbs2chreader
を開く。各自少々違うかもしれない
2:そこにある「bbs2chreader.jar」というファイルの最後のjarをzipに書き換える
3:ZIPファイルとして2を解凍
4:解凍されると三つのフォルダがでてくる。そこのcontent→bbs2chreaderに「post.js」があるからメモ帳で開く
5:
var postHana = "hana=mogera"; を
var postHana = "suka=pontan"; に変更
6:4で出てきた3つのフォルダをZIPで圧縮
7:6で出来たファイルをbbs2chreader.jarという名前にする。
再度FireFoxを起動して書き込みテスト♪
誰かちゃんとした日本語で書き直してくれ
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:22:15 ID:dG97fTc80
- テスト
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:23:08 ID:dG97fTc80
- テスト
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:25:36 ID:Or793SLI0
- >>872
>\Mozilla\Firefox\Profiles\smwq3u51.default\extensions
おまいだけを狙った攻撃が可能になりましたね
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:29:17 ID:k48HsDZ00
- >content\bbs2chreader
のbbs2chreaderディレクトリはないよ。
bbs2chreader.jarはcontentにある
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:30:13 ID:k48HsDZ00
- >>872
圧縮するときは、
>6:4で出てきた3つのフォルダをZIPで圧縮
が肝心。
3つのフォルダを一つにまとめる。
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:31:46 ID:fbQC+pI70
- Rev.592に戻してテスト
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:32:44 ID:fbQC+pI70
- さらに
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:33:57 ID:k48HsDZ00
- >smwq3u51.default
ここは人によって違う
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:35:13 ID:IvAy/aamP
- Rev.592はvar postHana = "hana=mogera"; を
var postHana = "suka=pontan"; に書き換えなくても書けるのは何で?
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:36:44 ID:dW7fYiK60
- テスト書き込みはこっちで
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221540169/l25
名前欄に
ノtasukeruyo
を入れて投稿
tasukeruyo
だとフシアナさんも行われるから注意
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:36:48 ID:l5GYClbC0
- 対策されてるから。
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:50:33 ID:3zVpYlco0
- てすと
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:32:51 ID:lUwJ8hsu0
- 訂正版
やり方
1:C:\Documents and Settings\ユーザーネーム\ApplicationData
\Mozilla\Firefox\Profiles\********(人によって違う)\extensions
\{0B9D558E-6983-486b-9AAD-B6CBCD2FC807}\chrome\content
を開く。
(各自少々違う)
2:そこにある「bbs2chreader.jar」というファイルの最後のjarをzipに書き換える
3:ZIPファイルとして2を解凍
4:解凍されると三つのフォルダがでてくる。そこのcontent→bbs2chreaderに「post.js」があるからメモ帳で開く
5:
var postHana = "hana=mogera"; を
var postHana = "suka=pontan"; に変更
6:4で出てきた3つのフォルダをZIPで圧縮(3つのフォルダを一つにまとめる)
7:6で出来たファイルをbbs2chreader.jarという名前にする。
再度FireFoxを起動して書き込みテスト♪
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:36:43 ID:Sdp45lqa0
- 書き換え完了したbbs2chreader.jarを誰かがアップして上書きでは対処できないの?
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:42:46 ID:Sdp45lqa0
- >>885みたいな難しいことしなくても一度b2rを解除して直接書き込んだら、b2rでも書き込めるようになったよ。
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:45:12 ID:3ibZiXiY0
- >>885でも無理だった
書き込みウィザードから次へをクリックしても反応がない
一回通常ブラウザで書き込んでからなら書けるかな?
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:47:31 ID:DxmNM8Lw0
- ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/img/389.zip
>>840 のfx3向け 0.4.14++
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:51:30 ID:2vguxli+0
- おまえらb2rのバージョンを書きやがれってんだ
fx2向け
>>840
fx3向け(0.4
>>889 or >>885の書き換え
fx3向け(0.5
rev.592
でおk?
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:54:34 ID:OpUoPr0Q0
- pw有効にしてたら書き込めないね
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:21:03 ID:UsEsQbfv0
- >>891
俺は書き込めてる。
クッキー書き換えたからかな?
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:24:35 ID:jKlWRlr/0
- tes
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:31:15 ID:ZRDlQcSD0
- test
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:32:08 ID:hlvka3km0
- test
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:32:42 ID:ZRDlQcSD0
- tetest
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:35:36 ID:hlvka3km0
- test
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:37:36 ID:hlvka3km0
- 再テスト
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:38:49 ID:hlvka3km0
- ここは書き込みいけるようになったけど
他の板では、ダメだった。
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:43:48 ID:O46hQCUe0
- バージョン0.4.14だけど、書き込めなくなった、何かおかしい。
testの文字打ったあとに違う文書いたんだけど
tetestに・・・
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:43:49 ID:S+QTdGYa0
- >>889やってみた
どうかな?
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:46:47 ID:S+QTdGYa0
- やっといけた
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:47:46 ID:LnsKZQ/m0
- とりあえず最初の一回だけb2r以外で書き込めばいいじゃん
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:52:45 ID:O46hQCUe0
- 1
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:53:45 ID:mwaEfG2u0
- 2
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:57:31 ID:XU5hbGey0
- 0.4.15ではぜひ外部版の書き込みも許可して欲しいものです。
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:03:05 ID:l5GYClbC0
- できるよ。今までのも
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:07:40 ID:clSN9yP80
- >>907
まちBBSとかも?
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:15:07 ID:JcZTv/RP0
- テスト
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:19:04 ID:3U81qTe60
- FFX2+b2r0411+388ジプ(>840)で復活…
出来たwwww
お世話になりました。
困ったらまた来ます。
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:22:42 ID:JcZTv/RP0
- うーだめだ…
rev.592ってどこにあるんですか?
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:29:08 ID:mGgQHDkV0
- test
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:30:35 ID:ViFd9/jH0
- てっすつ
てすつ
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:34:11 ID:2vguxli+0
- Foxage2ch
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1202709016/
testこっちでやれや
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:39:30 ID:LnsKZQ/m0
- >>911
ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/nightly/
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:58:28 ID:KVbogX+H0
- てすと
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:59:40 ID:KVbogX+H0
- fx3で>>889より成功
感謝感謝
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:14:14 ID:+Zna16je0
- てすと
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:25:06 ID:6ZCNWbPX0
- >>889
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:25:19 ID:uJHI6qABP
- >>914
せっかくもう少し放置で落ちるところだったのに
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:29:47 ID:fzQj01850
- b2rの0.4と0.5の違い教えてください
どっちがいいんですか?
0.4から0.5にすると、互換性なくなっていろいろと不便になるのかな
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:29:52 ID:oMsXQzlC0
- >>914
処女なんて、一回やっちゃったらもう未処女だろ。
そこにこだわる理由がさっぱりわからん。
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:32:41 ID:fzQj01850
- >>922
処女そのものより、自分としかそういう関係になったことがないということが重要なんだろう。
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:36:27 ID:oMsXQzlC0
- 処女なんて、一回やっちゃったらもう未処女だろ。
そこにこだわる理由がさっぱりわからん。
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:53:14 ID:Pmh/8bxB0
- ボイボイ
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:01:46 ID:HhYZUYzH0
- 暫く放置されると処女膜再生するぞ
その頃の年齢は・・・気にするな!
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:02:11 ID:xI6wVXMg0
- 恐らく治っているかと…(zip→xpi)>>840に敬礼。
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:03:36 ID:hlvka3km0
- >>889 の
389.zipの拡張子をxpiに変えてfirefoxにドラッグ&ドロップでおk
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:06:22 ID:3IlWs9og0
- よそでやれや
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:07:15 ID:0Eb59tq10
- てすと
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:10:11 ID:C+78/FkH0
- 0.2.14でテスト。
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:12:06 ID:CmGxxGkG0
- だめだこりゃ。
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:17:21 ID:Is6j4bcI0
- >>622の症状が発生していましたが、NOD32のアクティブモードによる
Firefoxの監視を解いたら直りました。
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:29:25 ID:Or793SLI0
- 未処女って、新しい言葉だね
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:29:59 ID:MRYfpJtK0
- NightlyのRev589だけど
【Logicool】ロジクールマウス78匹目【Logitech】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1221053637/
↑ここみると1の書き込みがABONEになるみたいだけど
0.4.14だとちゃんとABONEにならずに読めますかね?
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:33:20 ID:sMNrTBp50
- >>935
rev592で問題なく見れる
NGに引っ掛かってるだけじゃないのか?
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:37:30 ID:lh0Zb5pk0
- rev.592でもエラー出るな・・
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:37:51 ID:3u0sF6730
- >>935の環境であぼーんになるのはb2rのあぼーんにHITしてるからだろうけど
>>1はあぼーん対象外じゃなかったっけ?
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:38:02 ID:MRYfpJtK0
- >>936
ちゃんと見られますか
じゃ、なんか判らないけどこっちの問題みたいですね。
どうもありがとう。
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:41:10 ID:sMNrTBp50
- >>938
対象外なのは透明あぼーんだけ
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:06:42 ID:8LxuFmqh0
- 改造は他所でやれよ 正規と混乱するだろ?
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:09:48 ID:3o0Vq0qy0
- rev592でもパピコエラー
pwutil有無不問
クッキー見るとすかぽんたんnice
jar固めしてなかったんでそのままpost.js書換したが変化無し
- 943 名前:935:2008/09/16(火) 22:09:50 ID:MRYfpJtK0
- ごめん、やっぱりNGに引っかかってただけだった。
↓の www3.to ってのが原因だった。
b2r テスト板
あぼーんリスト
http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/bbs2ch/1179960959/34
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:21:01 ID:3o0Vq0qy0
- 書けないと思って油断してたら書けちゃった
b2rだけでブラウザでは表示もカキコもしてない
えー他所ってどこレスか
とりあえず自分はrev592なので0.4系どうなのかわからんけど
上がってるfixedでいいのかな
多分0.5系は現時点ではそのまま各自でごにょるってことみたい
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:22:27 ID:7qja2lLf0
- >>942
マカーでも何とかなったんだ
もう一回post.js見直してみれ
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:26:17 ID:cjTbVaEN0
- >>885
上手くできたが、解凍ツールで試行錯誤したりした。常識知らずなだけ?
ALZipで抜き出し解凍して修正して追加上書き圧縮したファイルを入れ替えたら上手く行ったが、
その前にLhaplusなどで全部解凍して修正して圧縮して使おうとしてファイルを壊した。
単に全部解凍して再圧縮しても壊れるのね。フォルダを作り直しちゃダメなのか?
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:31:59 ID:3u0sF6730
- フォルダ名変更やフォルダの位置関係がずれるとダメ
たぶん、トップレベルフォルダが
展開直後に作成されたアーカイブ名のフォルダとかになってたんじゃないか?
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:38:14 ID:3o0Vq0qy0
- >>945
すんません自分944ですが942も自分ですw
942書けないと思ってたら書けちゃってた、って意味で次に944書きました
御配慮感謝
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:38:28 ID:OYy9ckt90
- test
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:41:53 ID:GnsGHvS30
- 俺も改造版はソロソロ別の場所でやってほしい
使ってないから邪魔なだけだし
そろそろ新スレだし続けるならサイト建てて、
テンプレにリンクを足す感じで
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:43:23 ID:cjTbVaEN0
- >>947
あ、ゴミ箱から戻して中身を見たら、その通り一層深くなってたorz
嵌ってる時って簡単な事に気が付かないもんだなあ。
単に3つのフォルダをまとめてドラッグ&ドロップすりゃ、同じになるだけか。
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:44:54 ID:3o0Vq0qy0
- 自分はXPでrev952だけどjar固めされてなかた
プロファイル下のextentionの{0B9〜下の
chromeのcontentのbbs2chreader以下に
post.jsがありのままの姿でおられました
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:46:00 ID:Y0ivxmkH0
- テスト
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:46:08 ID:pk+sUCA90
- なんかすごく伸びてるな てすと
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:46:46 ID:XiXAA0/D0
- test
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:48:04 ID:Or793SLI0
- >>942
そりゃ、ブラウザrestartしなけりゃ変化ないだろうよ
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:54:08 ID:sU2vz6QL0
- rev.592
書けたり書けなかったりする…
hana=mogera→kiri=tanpoにしてみる
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:55:02 ID:sU2vz6QL0
- ミス
suka=pontanでした
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:56:28 ID:sMfK16/q0
- 迅速な対応で、安心してお取引ができました。ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:03:46 ID:LDjoYmwc0
- 誘導されてきました
Firefox3のbbs2chreaderから書き込もうとしたら
書き込み中
書きこみ&クッキー確認
名前:
E-mail: sage
内容:
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。
ただし、投稿が別に定める削除ガイドラインに該当する場合、投稿に関する知的財産権その他の権利、義務は一定期間投稿者に留保されます。
・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。
現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
とでて完了を押しても書き込まれません
Cookieの設定とは具体的に何をすればいいんでしょうか?
ちなみに現在は全部保存するように設定しています
verはFirefoxが3.01
bbs2chreaderが0.4.13です
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:06:17 ID:xI6wVXMg0
- 右クリあぼーんウザイな…
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:34 ID:zK/IQ4nY0
- >>960
>>885
又は一度b2rを使わずに書き込めばいいらしい。
ちなみに俺はFx3/b2r0.5rev592で、pwutilだと書き込めなかった。
post.jsは固められてなかったけど、hana=mogera→suka=pontanだけで書き込めるようになった。
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:12:54 ID:6ZCNWbPX0
- >>961
俺の右クリタンに文句言うな!
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:17:44 ID:xCsJyOUs0
- 今回の仕様変更うぜぇ・・・
- 965 名前:ふ ◆PGAmGfwPiM :2008/09/16(火) 23:18:26 ID:2aTdN0V90
- 書き込み修正だけ。
ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/xul/bbs2chreader_0415.xpi
書き込めない板があったら教えてくれ。
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:19:32 ID:YPGmL+ZY0
- test
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:19:52 ID:xI6wVXMg0
- >>963
ごめんごめん一回アンインストールして、公式のインストールしたら
右クリあぼーん消えて、書き込めるようにもなった。ありがとな。
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:26:31 ID:H+mZaChJ0
- test
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:27:46 ID:a2ph1Dnb0
- >>965
乙です
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:28:14 ID:cDBlZNat0
- てす
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:31:02 ID:1C/C/DXU0
- rev.592+pwutilでカキコ
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:32:04 ID:fgzH3lUh0
- ขาว
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:39:13 ID:HjY6bQI50
- >>965
乙です
助かりました
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:40:29 ID:NIdSPIsu0
- tesu
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:41:00 ID:P1CoLLBi0
- test
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:42:38 ID:shmd6KA+0
- tesu tesu
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:48:01 ID:3o0Vq0qy0
- ここってPart18表記で実質19だけど次スレは?
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:52:39 ID:AiJWnu4b0
- テンプレほかには?
●bbs2chreader
公式サイト http://bbs2ch.sourceforge.jp/
公式uploader http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php
●Firefoxまとめサイト〜bbs2chreader〜
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
●UserManual - bbs2chreader Wiki
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=UserManual
●前スレ
bbs2chreader Part18(実質19)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216910905/
●過去ログ
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:57:49 ID:3o0Vq0qy0
- ●UserManual - bbs2chreader Wiki
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=UserManual
●smorgasbord
http://smorgasbord.drwatson.nobody.jp/
●PhantomPain2
http://chlice.qee.jp/app/
●関連スレッド bbs2chreaderスキンスレッド part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211120946/
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:02:11 ID:3o0Vq0qy0
- ●bbs2chreaderの機能を拡張する拡張
・Foxage2ch by Gomita氏
http://www.xuldev.org/foxage2ch/
・書き込みモジュール、AAモジュール by 電気分解部
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/develop/
これらに関する要望・バグレポートは、当スレではなく直接フィードバックしてください。
●スキン情報
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=Skin
●スキン置き場
http://bbs2ch.sourceforge.jp/uploader/upload.php (Firefoxからアクセスすること)
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:02:21 ID:LgKjcBWm0
- bbs2chreader : 0.4.15単独では書き込めるけど、
Post Wizard Utility Module ex for bbs2chreader : 0.9.99.20080401-rev.8
入れるとクッキーの問題で書き込めない。
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:03:05 ID:3o0Vq0qy0
- ●質問の前にお願い
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎) のテンプレを読んでみましょう。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205981936/7-10
●Firefoxの調子が悪い
不具合診断チャートを試してみましょう。
http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=%C9%D4%B6%F1%B9%E7%BF%C7%C3%C7%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8
●JAVA使うページ開くと固まる(Java 6 Update 4以来から発生中)
[対処法] ※これでダメならJRE6u3へバージョンダウン
@JAVAコントロールパネルを開く
A基本→ネットワーク設定→直接接続に?
B詳細→[その他]→システムトレーにJavaアイコンを配置の?を外す
Cデバッグ関係に?が入っていないことの確認
●bbs2chreaderの調子が悪い
・Firewall等セキュリティ関連ソフトで127.0.0.1へのアクセス許可の確認
・ブラウザのキャッシュを削除 or ページ強制リロード(Ctrl+F5)
・スキンをデフォルトに戻す
●スキンでこんなこと出来ないの?
スキン仕様にまず目を通してください。
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=Skin
●スキンの不具合、要望
bbs2chreaderスキンスレッド part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1211120946/
●ログはどこにあるの
既定値はプロファイルフォルダ http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=LogFileSpec
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:04:29 ID:AiJWnu4b0
- 立てられなかった、すまん
次の誰か頼む
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:05:11 ID:/sWAWhqV0
- ●Nightly(開発版 Fx3 専用)
http://bbs2ch.sourceforge.jp/nightly/
●Nightly 更新履歴
http://bazaar.launchpad.net/~bbs2ch-dev/bbs2ch/devel/changes
●bbs2chreader開発板(Nightlyのバグ報告はこちらへ)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/41231/
●プロジェクトページ(Launchpad)
https://launchpad.net/bbs2ch/
●プロジェクトページ(SourceForge)
http://sourceforge.jp/projects/bbs2ch/
●バグトラッカー
https://bugs.launchpad.net/bbs2ch/
●開発者向け情報
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%B3%AB%C8%AF%BC%D4%B8%FE%A4%B1%BE%F0%CA%F3
●開発用語集
http://bbs2ch.sourceforge.jp/?page=%B3%AB%C8%AF%CD%D1%B8%EC%BD%B8
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:05:39 ID:1AS1B8mT0
- どれが一番安定してるの?
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:06:08 ID:yKFLuAu/0
- かきこめねーよ
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:07:09 ID:yKFLuAu/0
- あ、>>965読み込んだら書き込めた
超サンクス
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:14:17 ID:Wn4FtO1m0
- ume
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:15:29 ID:VZjfMu+D0
- >>981
把握しております。次版で対応します。
でも、0.4.11 にも対応させないといけないから
結局丸ごと入れないといけないのか…
なら、セットでまち BBS と JBBS の書き込み
対応コードも入れてしまっても同じことか。
より一層メンテしにくくなってしまった…
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:16:10 ID:/sWAWhqV0
- 自分も立てようとしたがホスト規制されとる
次はPart20なので誰かヨロシク
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:21:22 ID:IYA1lwlU0
- Fx3対応のPwutil(本家)はどこで落とせるのでしょうか?
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:21:24 ID:D4Jq410/0
- ts
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:22:57 ID:5WoEyaj+0
- >>991
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/develop/pwutil.html
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:24:25 ID:mZKNKzX20
- tes
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:25:00 ID:Wn4FtO1m0
- et
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:25:34 ID:IYA1lwlU0
- (対象:Firefox 2.0 - 3.0β1)と書かれていますが・・・
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:26:22 ID:hBOhCHbu0
- dd
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:27:15 ID:hBOhCHbu0
- サードパーティのcookieおkにしたら書き込めた
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:31:22 ID:Wn4FtO1m0
- hana=mogeraでおk?
- 1000 名前:ふ ◆PGAmGfwPiM :2008/09/17(水) 00:31:41 ID:H6QOrrDW0
- JBBS と まちBBS の書き込みできるかな?
ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/xul/bbs2chreader_0416.xpi
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50