bbs2chreader Part6
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:58:35 ID:mThUjPaC0
- ●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
●Firefoxまとめサイト bbs2chreader
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
●bbs2chreaderまとめblog※初心者対象※
http://blog.livedoor.jp/bbs2chreader/
●bbs2chreaderの機能を拡張する拡張
・Foxage2ch by Gomita氏
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/foxage2ch/index.php
・書き込みモジュール、AAモジュール by 電気分解部
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/develop/
●スキン置き場
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
●前スレ
bbs2chreader Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148723147/l50
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:33:06 ID:mThUjPaC0
- >>1乙
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:38:38 ID:i6FyFgKY0
- 壷から来ました
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:10:05 ID:05NeHcrB0
- jbbsに書き込みできない
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:05:33 ID:iT9MwOik0
- >>4
シラネ
>>3
意味不明
>>2
ワロタ
>>1
乙
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:03:17 ID:A2u5GUc00
- >>5
今ワロタ
>>1
乙
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:34:58 ID:Ewqfy7Tw0
- >>5 dクス >>2ワロタ今把握ww
それらも含めて
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ >>1乙でやす
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:57:39 ID:ve2oujXR0
- ___ チンポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:10:51 ID:NuZ/LT3Z0
- .||〜'i
||お.| ___________
||に.| /\丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶\
||ぎ.|//\\丶ヽ丶丶丶丶丶.ヽヽヽ丶\
||り |/ 田 \\丶丶丶ヽ丶丶丶丶 ヽ丶\
||屋.| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
||〜'i | ̄ ̄ ̄|!| /⌒ヽ ひとつI円だお
|| .|!|___|!| ( ^ω^) ..-、 ..-、 ..-、
|| .| .ハ,,ハ .|.. ̄ ̄ ̄ ̄| 旦 (,,■) (,,■) (,,■)
l ̄i |__:',,´∀`;.|____| |i ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i ̄l|
""''''" cミ,,,,.,`;
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:35:07 ID:gxbviZef0
- AAてすつ
\ │ /
/ ̄\γ⌒'ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀゚ )ミ(二i < さいた゛ま゛さいた゜ま゛!
\_/ 、,,_| |ノ \__________
/ │ \ r-.! !-、
さいた゛ま゛〜〜〜〜! さいた゛ま゛さいた゜ま゛さいた゜ま゛!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/'⌒ヽ∧ ∧ ∧∧γ⌒'ヽ
i二)ミ )゚∀゚ ) (,, ゚∀ミ(二i
ヽ| |_,,、⊂ 丶 / っ、,,_| |ノ
,,-! !.-r (_(_ ̄ )〜 〜( ̄__)_) r-.! !-、
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:54:47 ID:f2HWBrXs0
- __ ,,. -‐ '''''' "" ¨¨¨ ヽ
filヽ、_ _,r i' l l.゙|
| ll ll.l`「TT''''TT'"「 ll ll l // |
|ヾ ll ll.l l l l l l / / //.//|
|=rヾ lll l l l l lr'ヽ// //|
|=| ヾ l.l l l.l ,/ |////|
|=l ヾl ll .lレ′ |////|
. _,,. -‐- 、___ |=l ヾ,_ヅ .|// /.|
く . ...... .:.::.:::::;;{ |=| −、 −、 . |///|
|_(__)_囮__..:::;;;;;{ |=l | ・|・ | |///|
<____ノヾ;;;;;;;{ .|/ `-● −′ \/ |
| ・|・ |─ ;;;;;/ | ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:29:05 ID:9QmRHA4o0
- \\\ /⌒\ , ─ 、
/___ヽ / ヽ\\\
/  ̄  ̄ ヽ. i
\\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ | こ こ れ す !!!
/ ヽ '" ヽ ヽノ
//己ヽ /己\ヽ ヽ \\\
|/:::::::/ 」 !::::::/ ヽ | i
\\| ̄ ̄ ̄ ___ ̄ ̄ ̄ |. |
/⌒ ヽ ! Y::::::::::::::Y! ! !
/ ヽ Y"⌒ヽ ヽ ∨⌒⌒/ / /
l ヽ )!、__/ | \ ヽ__/ / /
\_) ̄( ゙'-、 _ニ--、━━━6━━━━━ヽ、
゙'-─ '"'-、, _,) / ___ \ /⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ | .| ヽ ノ i ` ┬′
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:29:53 ID:9QmRHA4o0
- \\\ /⌒\ , ─ 、
/___ヽ / ヽ\\\
/  ̄  ̄ ヽ. i
\\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ |
/丶/|::/!!! ミ;= ヽ ヽノ
/r",,ゞィ ヨ ●ヾ ヽ ヽ \\\
|:::::イ●ノ / 、"'ーヘヽ | i
\\|:::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" |. |
!:::: il´トェェェイ `li ! !
ヽ:::::. !l |,r-r-| l / /
\:::: `ニニ´ / /
━━━6━━━━━ヽ、
/| / ___ \ /⌒ヽ
(⌒ | | ヽ ノ i ` ┬′
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:54:29 ID:pzoQL9GM0
- |∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ skin ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi51153.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:55:23 ID:HgGKd0f/0
- ____ | ∧_∧
∧ ∧ ||\ \ ̄| ̄~| | <`∀´ >
<,,`∀´> ,|| l ̄ ̄ l |:[]/\ | _| ̄ ̄||__)_
┌‐| つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| / \| /旦|――||// /|
|└ヽ ヽ|二二二」二二二二∧_∧ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
 ̄||∪∪ | || /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、 |_____|三|/
―――――――――――< ( _つ_// LG / >――――――――――――
∧_∧ \ {二二} 三三} / _______ ∧_∧
<丶・∀・>_____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =| / / || (/(ハヽ∂
/ つ _// / \ / |  ̄| l ̄ ̄ l ||<`∀´ハ|
ヽ. |\// Hyundai. / |.\/ | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
\}===========} | [二二二二二二二
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:55:34 ID:MYT6mG6r0
- _ ___ ∧∧ _ 人人人人人人人人人人
/⌒\ \ 〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\ < >
//⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎| < bbs2chreader
/ )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|日|\_ < >
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~ /^|/^|__
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\ /^/.^/_⊃
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\______ __/^/^/^/⊃
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
/ / ./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ ⊂二⌒) γ /
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|____\_||{ ヽーー/
/ / |/ 〉−−−−−〈_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/======/ | / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
/~/⌒|\.|| / | ̄ ̄__|_ ▼ |  ̄|
( ̄()|⌒| )|| / / / /ミ三\_人__/三{.|
( ̄()|_|/ ||/ / / / /  ̄/|:::::|::::| \
( ̄()/)/ ̄
^( ̄)/
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:20:25 ID:HgGKd0f/0
- >>14
乙age
カサマツさんのダウンロードなんたらが普通になってるけどネタがなくなったのか
- 18 名前:14:2006/09/04(月) 19:20:34 ID:pzoQL9GM0
- nana19212
key sage
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:42:07 ID:gxbviZef0
- >>18
d
>>19
今度はダウンロードデリヘルだとか。便利ないんたーねっつですね
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:43:40 ID:V43XL0dL0
- >>18
フォントにありがとう。
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:05:46 ID:HgGKd0f/0
- フォントってどうやって使うのでしょうか?
どっかのフォルダに突っ込むのかそれともWindowの設定?
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:57:18 ID:r4Vd4TRh0
- コントロールパネル→フォント(ここにぶち込む)
- 23 名前:test#:2006/09/05(火) 14:35:51 ID:RG9hPyha0
- テスト
- 24 名前:21:2006/09/05(火) 18:58:28 ID:rpRr0+w30
- >>22
おー、できました!ありがとう!
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:39:44 ID:A4CPsCir0
- 「おー」とか言う問題じゃないし
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:59:34 ID:M5u0kCuK0
- 知らなかったんなら、感嘆詞の一つや二つ使ってもいいんじゃね
スレ違いだけど
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:07:10 ID:l7JN3Ybf0
- ( ーωー)「ふー」
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:31:43 ID:3nxw3QVr0
- 「ふー」とか言う問題じゃないし
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:39:31 ID:hBWf0aeF0
- 呆れたんなら、感嘆詞の一つや二つ使ってもいいんじゃね
スレ違いだけど
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:44:56 ID:3nxw3QVr0
- ∩____∩
/ ヽ
/ ─ ─ | クマー・・
| ( _●_ ) ミ
彡、,, |∪| /
/__ ヽノ l\
(___u) (uニ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:52:41 ID:54kCFO9O0
- 「クマー」とか言う問題じゃないし
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:01:30 ID:ody9q5BI0
- 熊なら、クマーの一つや二つ使ってもいいんじゃね
スレ違いだけど
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:11:27 ID:2tdI2dfc0
- ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
∧_∧
(・ω・`) スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:19:51 ID:3nxw3QVr0
-
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
| | ∧_∧
| ☆))>.<.)
| |O┬O ) ガシャン!!
| |◎┴し'-◎
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:22:08 ID:NkSa0a3I0
- 「ガシャン!!」とか言う問題じゃないし
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:58:29 ID:IdxMiES50
- ( ?ω?)「ふー」
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:00:23 ID:IdxMiES50
- ( ☉ω◉)「ふー」
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:22:33 ID:ogF9L9bN0
- なんでこのスレこんな厨ばっかりになってしもたん
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:28:57 ID:Pl3VqWx70
- >>14
このスキンめっちゃ気に入った! ホントありがと!
細かいとこまでよく考えてあるね。
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:12:05 ID:a7jRHdRl0
- >>34
その何気ない擬音語が五時間後にフィーバーするとは>>34も予想だにしていなかったのであった
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:34:01 ID:19WCIlf40
- 亀だけど14のスキンいいね
機能と使い勝手のバランスが自分にはツボ
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:02:29 ID:cSgvDD0f0
- 最近のスキンはだいたいMilkyがベースだね
表示されてないレスをポップアップできるのが大きいかな
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 05:25:10 ID:0gidIu1w0
- Meiryo 1.00 前前1
ttp://www.sendspace.com/file/icmn30
↑用 Ke パッチ
ttp://www.geocities.jp/meir/
SMP_AA 前1
ttp://www.sendspace.com/file/i6dx12
MeiryoAA 2.21
ttp://www.sendspace.com/file/7ew44b
Meiryo mod 12pt 0.54
ttp://www.sendspace.com/file/w4csy8
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:33:01 ID:a/UhoTAT0
- Firefox 2.0b2 には、まだ未対応ですか?
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:50:47 ID:5xcbTXtS0
- >>43
パス愛じゃないの?
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:23:24 ID:T3vF3J+t0
- >>14のスキンの一番下にある二重線やら▼マークは何?
新着ともう見たのとを分けてるわけではないし・・・
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:33:28 ID:8c5wfNrr0
- >>46
説明.txt読んだ?
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:49:29 ID:T3vF3J+t0
- >>47
見てなかった、すまん。
しかしこれ読むとあらためてよくできてるなと思った。
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:28:47 ID:++SJlqfs0
- >>43
↓のはpassかかってる件について。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:37:14 ID:n2E6sN7v0
- >>43のパス
jDmpW/PY
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:55:45 ID:mcyhD5JU0
- age
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:31:41 ID:d7bfzoRq0
- 一番軽いスキンってどれだろう。
やっぱデフォルトが最軽なの?
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:45:08 ID:2DTMyYZW0
- 所詮 突き刺して彷徨って
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:33:21 ID:V/0O08Sd0
- あの〜Firefox 2.0b2 には、まだ未対応ですか?
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:58:11 ID:FB366KsJ0
- >>14のスキン、よく出来てるなー。
作者GJ
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:10:30 ID:Bd3RiboZ0
- >>14のスキンを作った人は気配りの人だな。
きっと暖かい家庭を育んでいるだろう…もしくは将来育むであろう…GJ!
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:37:16 ID:FAdsv3Tu0
- >>18のフォント入れたら見難くなるんだけどこれで良いの?
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 08:42:09 ID:ejlSkTNh0
- >>57
フォントの好みは人それぞれだし環境によって見え方も違ってくるから
見づらいと思えば他のすればいいと思うよ
自分はあまり視力のいいほうじゃないので細くて綺麗目のより
ゴシックの太くてはっきりしてるのは掲示板見るのに助かる
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:05:19 ID:xzRFRiFS0
- >>57
つhttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/09/27/cleartypetuner.html
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:22:04 ID:SxNfAFoF0
- >>57
画面のプロパティ>デザイン>効果>次の方法でスクリーンフォント縁を滑らかにする
がClearTypeになってるかい?
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:51:00 ID:z+RGGfvz0
- HDDがぶっ壊れてしまいました
Milky Liteのスキン下さい(゚д゚)
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:02:09 ID:yjYaYqU70
- >>61
こっちみんな
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:20:28 ID:4bxgX0YW0
- >>61
●スキン置き場
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:06:10 ID:r8rDpcAi0
- 2ch スレッド URLをbbs2chreaderで開く
にチェックを入れると、
BeのURLも開いちゃってErrorを吐くんですがどうすれば治りますかね。
こんなURL
http://be.2ch.net/test/p.php?i=2553874&u=d:http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1157196784/l50
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:55:40 ID:oeL29SP40
- >>64
毎回確認する
にチェックを入れて人間が判断する
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 11:32:52 ID:Unz4xYja0
- >>64
b2rThreadRedirector.jsの113行目辺りの
if(aContentLocation.spec.indexOf("/read.cgi/") != -1){
の上に↓を追加する。
if(host=="be.2ch.net") return this.ACCEPT;
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:01:42 ID:z+RGGfvz0
- >>61
ありがとう。
スキン置き場は見たんだけど、最終更新が6/19で、だいぶ前の
しかなかったです。
2ちゃんねる掲示板と同じレイアウトのMilky Liteスキンが理想的です。
わがままを言って申し訳ないです
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:05:01 ID:M/94oXwc0
- >>14のスキンいいね。
背景画像はずして使ってます。
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:44:57 ID:uzoBCOBf0
- http://vista.x0.com/img/vi5771569120.jpg
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:56:23 ID:g8D2qiuK0
- いろいろスキンは変えたりするけど背景は2ch風レンガの背景に
落ち着いてしまう漏れ
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:38:37 ID:r8rDpcAi0
- b2rThreadRedirector.js がみつからないのですが、
どこにあるのでしょうか、
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:39:47 ID:r8rDpcAi0
- >>71は>>66へのレス
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:13:09 ID:Fq1XEfHt0
- >>71
bbs2chreaderのcomponentsディレクトリ
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:53:48 ID:4aexMV/I0
- FF2.0で使うと設定が保存されないみたいだけど
みんなどう対処してるんだよ
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:33:02 ID:YRsdYOHe0
- bbs2chreaderはFirefox 1.5.0.6で使ってる
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:54:05 ID:EyxXyxE40
- >>74
board-page.xulのdefault値を一部書き換えてる
FilterのALL→TOP200とShow logsのcheckなし
後は作者様の対応待ち
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:08:42 ID:4aexMV/I0
- そうか、対応町なのか。tonks
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:41:53 ID:5phzOeVQ0
- ( ーωー)「ふー」
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:50:14 ID:SG3rBm+D0
- ( ^ω^)「まー」
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:34:14 ID:dcnzM3EZ0
- |∧∧
|ーωー) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|( ーωー)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi52311.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:12:27 ID:QTBg7mDl0
- >>80
これはいい!
ありがたく使わせてもらいます。
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:51:58 ID:tvAu2McD0
- 頂きました。
見やすくてイイ!
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:05:17 ID:+ZH7+gLz0
- これ、もの凄くメモリリークしてませんか?
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:25:55 ID:mk7FvgeV0
- >>80
綺麗でいいね。
ダブルクリック選択で数字をアンカー化する機能があったらもっといいのに。とか言ってみる。
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:54:26 ID:FGZvb4A90
- すいません書き込みウィザードのフォントをMSPゴシックに変えたいのですが、
どこをいじればいいのでしょうか?
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:01:37 ID:ld1ZEtth0
- | |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o ヾ
| ̄|―u' 旦 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_| ピャッ!
|桃| ミ
| ̄| 旦
""""""""""""""""
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:04:26 ID:x0mSh9k60
- _, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ウマー
( つ旦O
と_)_)
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:13:04 ID:0LmHPbrv0
- _, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
◯ ○
_, ._ ∞ Ο
( ; ○;) 。 。 °。°
( つ旦O セッケン水ダターヨ
と_)_)
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:16:09 ID:YMnSXyL00
- ○|_| ̄ =§ズコー
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:22:21 ID:5oxAaJBF0
- ( ーωー)「ふー」
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:36:05 ID:84Jxm/2v0
- ( ーωー)「14と80のスキンは、Firefoxまとめサイト bbs2chreader に うp されてまふー」
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:14:02 ID:pVg2Hf3y0
- 「ふー」とか言う問題じゃないし
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:19:48 ID:NbO8XaqQ0
- ( ^ω^)「まー」
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:23:03 ID:aGYID25X0
- 以前から言われているメモリ大食いだけど、物理メモリ大量のせで対応できる範囲なの?
500MB前後で頭打ちになるなら、どうってことないけど
やっぱり際限なく膨らんでいくわけ?
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:25:08 ID:xR34x4ng0
- >>94
256MBのときはエロサイトとか大量に開いてるとメモリが足りなくなった。
512MB増設した今は困ったこと1度もないよ。
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:46:22 ID:fOjMALQB0
- bbs2chreaderとopenjaneとのログコンバーターがホスィ
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:17:37 ID:/K3lUhO70
- ttp://www11.big.jp/~script/wiki/wiki.cgi
これは どのようにして使えばいいの?
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:16:55 ID:h9ut4WYG0
- >>14
お前気配りの達人だな。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 10:18:42 ID:h9ut4WYG0
- >>97
bbs2chreaderの本体のファイルを展開してファイルを差し替えた後
もう一度まとめなおして拡張を導入しなおす必要がある。
簡単に言うと、素人にはお勧めできない。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:55:27 ID:GDqccl/+0
- http://kasamatu.o0o0.jp/img/404.jpg
orz
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:59:19 ID:SJ4pELXV0
- 荒らしだぞゴルァー!!!
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:13:34 ID:uW3UXLNA0
- 「ゴルァー!!!」とか言う問題じゃないし
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:23:03 ID:t0rptHut0
- [bbs2chreader sage]で検索しても全然出てきませんが、
bbs2chreaderを拡張するsageってどこで手に入りますか?
bbs2chreader上でスレを立てたいのですが
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:18:46 ID:DfBVkSoC0
- >>100
91 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/09/13(水) 17:36:05 ID:84Jxm/2v0 [PC]
( ーωー)「14と80のスキンは、Firefoxまとめサイト bbs2chreader に うp されてまふー」
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:59:41 ID:gKDX/PXY0
- 「うp されてまふー」とか言う問題じゃないし
10レス以内は自分で検索させないとキリがない
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:06:53 ID:oiRQ6R5k0
- 問題厨うざ
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:07:55 ID:oiRQ6R5k0
- 「問題厨うざ」とかいう問題じゃないし
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:08:40 ID:wVRf+Yha0
- ( ーωー)「ふー」
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:08:43 ID:oiRQ6R5k0
- わざわざ自作自演するほどの事でもないし
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:16:22 ID:hKN2mrUM0
- >>105
うp されたんなら、うp されてまふーの一つや二つ使ってもいいんじゃね
スレ違いだけど
_
. (⌒⌒⌒).) /⌒ヽ
| |:|. (^ω^ )おっ?
──| |:|‐─○──○──
 ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒).)
| (;;;;,,,.. |:| ムギュ
(つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒⌒⌒).) /⌒ヽ
|^ω^ |:| (^ω^ ) おっー♪
──| :::|:|‐─○──○──
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:17:48 ID:hKN2mrUM0
- >>109
自作自演したいんなら同じIDの一つや二つ使ってもいいんじゃね
スレ違いだけど
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:21:24 ID:gKDX/PXY0
- /⌒ヽ おっ
( ^ω^ )
__(_.__つと_)______ /⌒ヽ おっ
おっ /\ ___( ^ω^ ) 植草教授また逮捕か
/⌒ヽ、\______|i\__\と ) 2ちゃんで植草祭り進行中
( ^ω^ ) ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:37:04 ID:D6xjJJm10
- ( ^ω^)「まー」
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:41:47 ID:oDjIgMiH0
- >>104
どのファイルかわかんね
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:24:35 ID:+4/F3j4h0
- 2chを開いたときbbs2chreaderの各アイコンがステータスバーの上に
表示されると思います。
これが表示されるとき、ステータスバーの高さが微妙に高くなるのを
修正したいのですがどのようにすればよいのでしょうか?
どうぞご教示の程、宜しくお願いします。
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:29:58 ID:C5C4jqw20
- >>115
199 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/05(月) 13:31:20 ID:h3YFOo5H0 [PC]
>>119
スレを表示するとステータスバーが太くなる問題の対処
userChrome.css
.b2rstatusbar-button{padding:2px!important;}
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:32:31 ID:WBMloKmR0
- 太くなるの気づいてなかった ( ーωー)rz
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:44:44 ID:+4/F3j4h0
- >>116
回答、ありがとうございます。
早速やってみましたが、改善されませんでした。
ふ〜む、何でだろう。
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:33:27 ID:C4+k1il50
- (・´ω`・)「何でだろう」
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:00:52 ID:l0gCvyEy0
- 「何でだろう」とか言う問題じゃないし
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:08:47 ID:wO0L3T6k0
- ( ^ω^)「まー」
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:32:01 ID:t1lARerf0
- (・´ω`・)←この人
未だにどちらが眼かわからん
どちらとも眼になれるし、外側が目のほうがかわいいけど
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:21:46 ID:HF3+K9FR0
- 真ん中だろ
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:27:22 ID:kC+wb5Rc0
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ (・´ω`・)へノ
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:26:39 ID:5cvhQT/N0
- 「おいなりさん」とか言う問題じゃないし
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:21:06 ID:Pvrv8DRL0
- なんかウケたw
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:54:23 ID:sDT87Xlv0
- >>124
お前それ睾丸肥大だろ、爆笑問題の田中が手術したやつ
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:21:46 ID:ntTNaAhp0
-
| /
ヽノ^ー'(_ rっつ
∩___∩ ( / フ' |
| ノ u ヽ (⌒ | ノノ
/ ● ● | \ ! | またまたご冗談を
| u ( _●_) ミ ,ノ |
彡、 |Ur 、 、 ̄( .ノ
./ /つ ノ /´`──'゙
( '⌒''ー--' (/)/
`'ー----、_)´ノ
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:45:21 ID:uR8N4T+w0
- つか、おいなりさんなんて言えるほどきれいなものじゃないと思うんだがどうか
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:51:20 ID:eOIl1s0A0
- ( ーωー)「ふー」
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:05:36 ID:p0ohMupw0
- ( ^ω^)「まー」
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:19:11 ID:H/tuOEg90
- (・´ω`・)
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:58:15 ID:FQxNvom70
- お、重い。。。。。。
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:18:57 ID:SnbCuSae0
- >>132
(・´ω`・)←いやだからこの人
未だにどちらが眼かわからんのよね
どちらとも眼みたいだし、外側が目のほうがかわいいとは思うけど
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:35:58 ID:ewgbjLS50
- 真ん中だろ
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:55:34 ID:77oxQiv30
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ (・´ω`・)へノ
- 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:31:31 ID:BBstS/sB0
- もいきーっ☆
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:24:12 ID:WetiqDlk0
- おいなりさんとかいう問題じゃないし
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:28:06 ID:xEo/X3bz0
- ( ーωー)「ふー」
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:32:43 ID:4IOJxiFk0
- ( ^ω^)「まー」
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:47:36 ID:77oxQiv30
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ( ーωー)へノ「ふー」
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ( ^ω^)へノ「まー」
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:52:16 ID:qlDijlaV0
- >>43
Meiryo 1.00 前前1
ttp://www.sendspace.com/file/icmn30
↑これ書庫壊れてねぇ?
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 18:12:18 ID:Nisv8/Gy0
- >>142
解凍パス
qQrGrE9d
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:17:56 ID:a2GByCuw0
- 2chスレをbbs2chreaderで開く設定にしているのですが
ブックマークから[タブで開く]をクリックしても先頭のスレしか読み込まれません。
どうすればいいでしょうか。
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:32:51 ID:qlDijlaV0
- >>143
トンクス
でもこのパスどこからきたの?
前々スレの1の愛だと思ってたんだけど違うし
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:12:47 ID:zRD/kfpG0
- >>143
便乗トン ちなみに、
SMP_AA 前1
ttp://www.sendspace.com/file/i6dx12
も教えていただけると・・・
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:24:35 ID:rOwY5cQV0
- Foxage2ch 2.1b1 Beta Version
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:45:08 ID:yEFCjgGn0
- >>146
yT29hm28
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 05:17:33 ID:RkP2JY/y0
- Skype ver.2.6 付属のエクステンションとb2r の相性が悪い模様。
スレを表示する度に警告のダイアログが表示される。
とりあえず報告。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:59:09 ID:RUeJzsNz0
- 拡張スレからきました。
sidebarmixでbbs2chが表示されなくて困ってます。
ttp://hisazin.dyndns.org/up/src/1111.png
こんな感じです。
お願いします。
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:28:50 ID:kYI+iByb0
- >>150
chrome://bbs2chreader/content/bbsmenu/page.xul
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:00:09 ID:ZWIH6RyS0
- ShinGoAA3.20
DL上限1000
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000154340.rar
JjpYZQQ4
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:22:57 ID:f5uXXtHS0
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:28:05 ID:IhiSL7Ae0
- ''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
,.〜^,.〜^,.〜^..〜^ ザッ
⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ
ザッ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ ザッ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ / /" `ヽ ヽ \ / /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ //, '/ ヽハ 、 ヽ //, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| レ!小l● ● 从 |、i| レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│:;::::| l>,、 __, イァ/ /│:;::::| l>,、 __, イァ/ /│
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:32:15 ID:qudUMKex0
- (・´ω`・)「ふー」
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:48:51 ID:b/t50/eU0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・) いいの思いついた!!
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <何だっけ
ノ( )ヽ
< >
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:51:01 ID:M/A9K8BO0
- bbs2chreader Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157183915/152,154
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:57:04 ID:mLcfOVbs0
- >>80
これのフォントサイズはstyle.cssのどこを弄ればいいんでしょうか?
もう少し大きくしたいので
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 17:59:21 ID:yi7VPUph0
- Fx 2.0系でちゃんと動くバージョンまだ?
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:05:02 ID:RUeJzsNz0
- >>151
ごめんなさい。再起動したらできました。
ご迷惑おかけしました。
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:07:49 ID:uLwy9rcL0
- >>148
さんくす
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:43:25 ID:G4OwiYeb0
- >>150
人の好みに口出しするのもあれだけどなんかもっと見栄え
よく修正したくなる見た目だ
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:50:49 ID:R7L97pHw0
- 2.0でスレッド一覧の表示設定が記憶されなかったのが修正入ったようですね
よかったよかった
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:10:54 ID:l2HWrHGl0
- >>158
body{background-color: #FFF; margin:32px 32px 32px 32px;
font-size: 10pt; font-family: sans-serif;}
↓
body{background-color: #FFF; margin:32px 32px 32px 32px;
font-size: 16pt; font-family: sans-serif;}
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:04:43 ID:mLcfOVbs0
- >>164
ありがとうございます
bodyですよね もうすっかり錆び付いてました
12ptにして幸せになれました
- 166 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/09/19(火) 21:07:56 ID:0kqKUv4A0
- 0.2.12 をリリースしました。
Firefox 2.0 でもなんとか動作すると思います。
ダウンロード: http://sourceforge.jp/projects/bbs2ch/files/
* Firefox 2.0(開発版) 対応
* スレッド表示のステータスバーアイコンに「あぼーんマネージャ」を追加
* 検索ボックスに文字列があるときは、更新しても検索モードのままにした
* 板一覧で既読数によるソートが正しくないのを修正
* Firefox 2.0 で板一覧をソートしたときに正しく描画されないのを修正
* Firefox 2.0 で板一覧のソートなどが保存されないのを修正
* Firefox 2.0 で検索履歴が保存されないのを修正
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:45:17 ID:lisaRFDe0
- >>166
アリガトウゴザイマス。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20060918 Firefox/2.0 ID:2006091818
bbs2chreader 0.2.12
Foxage2ch 2.1b1
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
で問題ないようです。
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:33:18 ID:llZyee7X0
- >>166
乙でございます。
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:52:33 ID:zc3rRfQC0
- >>166
(・e・)y-~~ 乙
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:41:47 ID:8OctTB7z0
- >>166
乙です(*・_・)ゞ
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:42:35 ID:OSLllO+40
- 更新中のツリーのカラー(4色)を変更したいんだけど
どうしたらいい?
自動更新のとき、ちらつくので背景と同じ色にしたいのだが・・・。
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:46:50 ID:OSLllO+40
- それと”更新があれば開く”のプロパティがオンの時
既に開いてあるウインドウを操作して、それを更新出来るといいね。
自動更新のときレスが早い板だと、次々に同じスレが開くのでちょっと使いにくい。
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:47:26 ID:OSLllO+40
- >>172
×操作
○捜査
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:22:18 ID:x1Oagdb30
- 走査だと与えられた配列からループを回して探していくイメージ
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:23:11 ID:3sBBM7bI0
- >>174
あ、そっちそっち。
どもー。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 02:12:16 ID:I7Vg1pRA0
- http://up.spawn.jp/file/up40492.jpg
サイドバーにスレ一覧表示させるようにしてるけど
同じようなことしてる人いる?
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 06:22:43 ID:hf2SxjMJ0
- >>176
うpきぼんとか言って欲しいのか
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:07:38 ID:YjmhMJbO0
- 興味ねぇな
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:20:34 ID:5cbG/GBC0
- >>176
林檎のアイコンうpしてください!
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:39:02 ID:AgpnMr/z0
- 作れよそれくらい
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:50:35 ID:fOy26gtn0
- >>176
使いずらそう
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:50:28 ID:t0kY9M0f0
- >>176のせいで30分も無駄にして作ってしまった・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader307430.png
明日学校でテストあるのに・・・
退学したら皆と仲間になれるね
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:04:41 ID:7xdWO4lh0
- ・これのレスにレス
・IDポップアップ
・ページ内に表示されてないレスへのポップアップ
・文字が名前欄やメル欄と同じ大きさ
・書き込み新着認識無効
・「スレ立て」、「レスフィルタ」を一覧に追加
・書き込みビューアを無効
すいませんがこれらを満たしている、
もしくはいくつか満たしている素敵なスキンはないでしょうか。
よろしくおねがいします。
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:11:42 ID:v5jW/D0O0
- >>182
うpきぼんとか言って欲しいのか
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:14:00 ID:5uM6nwCo0
- >>182
うpきぼん
- 186 名前:182:2006/09/20(水) 18:45:31 ID:t0kY9M0f0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader307474.png
少し改良してから
タブが使えないことに気が付いたのであきらめて
テスト勉強してきます
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:19:30 ID:OPJKFILX0
- bbs2chreaderに固執する理由があるならともかく、ここまで
するならそれなりの専ブラ入れればいいだけの話じゃね?
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:36:58 ID:v5jW/D0O0
- http://chlice.qee.jp/app/
ここのスキンなら スレ一覧の表示も
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 20:23:30 ID:7xdWO4lh0
- >>187
その通りなんですね。
実はve2ch使ってたのですが、FXのメモリの消費がすごいんで統一しようかと。
メモリ乗せればいいといわれればそれまでなんですが。
>>188
ありがとうございます。
頂きます。
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:24:10 ID:iOzZxyVW0
- bbs2chreader Part6の80.zip
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=bbs2chreader%20Part6%E3%81%AE80.zip&refer=bbs2chreader
bbs2chreader Part6の14.zip
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=bbs2chreader%20Part6%E3%81%AE14.zip&refer=bbs2chreader
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:27:48 ID:bzOu2kGq0
- foxage2chの試作的な差分(0719)、Prefsのところ書き直したら
2.1b1でも問題なく動いてそう。
9月の差分は2.0a3時からスレ数が多い or dat落ちスレ数が多い
どちらのせいか不明なれどその板の更新checkが劇的に遅くなります。
一応報告まで。
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:23:46 ID:7xdWO4lh0
- >>190
ありがとうございます。
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 05:24:03 ID:+pVwTLqb0
- >>176のせいで30分も無駄にして作ってしまった・・・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1158351416.gif
明日学校でテストあるのに・・・
退学したら皆と仲間になれるね
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:06:29 ID:CbxDaN0F0
- >>193
うpきぼんとか言って欲しいのか
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 08:12:10 ID:wbKyqTUj0
- >>186
いいなこれ。
うpしてくれ。
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:41:19 ID:tGc/0ymH0
- skin30-2Bf bbs2chreader Part5の666.zip
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=skin30-2Bf-5-666.zip&refer=bbs2chreader
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:14:31 ID:Ik7YSbE00
- デフォルトスキンフォルダと、スキンを適用させるためのフォルダ(ツール→オプション→スレッドで使用するスキンのフォルダ)を探しているのですが、どこに格納されているのでしょうか。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\npro4w87.default\bbs2chreader\skin
ここかと思ったのですが、見つかりませんでした。
わかるかたお願いします。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:35:25 ID:HFE1mxCC0
- >>197
デフォルトスキンはbbs2chreader.jarの中。zipとして展開すれば取り出せる。
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:10:44 ID:Ik7YSbE00
- >>198
見つかりました。ありがとうございました。
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:17:25 ID:CISJMQq50
- (・e・)y-~~
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:37:22 ID:FH55tDwv0
- すいません、
過去スレ( 29ch )に自動的につなぐスキン
なんてありますか?
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 05:54:17 ID:Y/itWweR0
- ┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥ 29chに自動で接続中クマ [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││ ∩___∩ ヽゝ カチ
└┤││││ | ノ ヽ |
└┤│││ / ● ● | |
└┤││ | ( _●_) ミ |
└┤│ 彡、 |∪| 、`\ |
└┤ / ヽノ /´> ) |
└─────────────────――┘
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:51:11 ID:3JUpTja90
- デフォの配置と配色に このレスにレス機能付けたスキン
http://www.774.cc:8000/upload-micro/src/up0907.zip.html
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:49:05 ID:7f/9A3s30
- すいませんが二つほど。
skin30-2Bf-5-666を使わせていただいているのですが、
新着レスがない場合最下部までスクロールしてくれません。
これをなんとかできないでしょうか。
それともう一点はfoxageなのですが、自分が書き込んだレスを新着として認知してしまいます。これもなんとか改善したいです。
わかる方いましたらよろしくおねがいします。
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:22:35 ID:UI4Pjulo0
- >>201
>>1スキン置き場の4-470(Milky系)
他にもあるかもしれんが、わかんね。
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:50:35 ID:cOia32n40
- >>204
常に最下部へ:
Footer.htmlのscript部に「scrollToRes("newRes");」て書く
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:31:31 ID:1xkOI0fE0
- >>204
foxage:
試作的な差分 をあてる
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:41:01 ID:7f/9A3s30
- レスありがとうございます。
>>206
<script type="text/javascript">var grc=<GETRESCOUNT/>, nrc=<NEWRESCOUNT/>, arc=<ALLRESCOUNT/>, scrollToRes("newRes");</script>
と書き加えてみましたが機能してくれませんでした。
申し訳ないですがどこに加えたらいいのかいいのでしょうか。
>>204
検索かけてみたのですが、みつかりませんでした。
PWUの作者さんのページというとこまではわかったのですが。
そもそもPWUがわかりませんでした。
すいませんが教えていただけないでしょうか。
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:01:56 ID:qU5Xmj+H0
- >>208
電気分解部
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/
ここかい
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:59:47 ID:cT165umk0
- >>208
セミコロンのあとに
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:51:55 ID:5J5NX96M0
- >>207
ごめんあの試作的な差分ってどうすればいいの?
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:43:36 ID:bnb6Nec20
- あきらめる事も覚えたほうがイイ
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:25:01 ID:Ur0dLB4D0
- レスありがとうございます。
>>210
できました。ありがとうございました。
>>209
ここだったんですね、手間かけてすいませんでした。
>>212
>>211さんではありませんが、いろいろ調べてみたところ無理そうでした。大人しくバージョンアップを待ちつつ諦めます。
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:55:05 ID:lECg1Tgj0
- ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1158976411.png
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:55:43 ID:khYRLmOH0
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:41:01 ID:7f/9A3s30
>>204
検索かけてみたのですが、みつかりませんでした。
PWUの作者さんのページというとこまではわかったのですが。
そもそもPWUがわかりませんでした。
すいませんが教えていただけないでしょうか。
209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:01:56 ID:qU5Xmj+H0
>>208
電気分解部
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/
ここかい
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:25:01 ID:Ur0dLB4D0
>>209
ここだったんですね、手間かけてすいませんでした。
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: お前>>1くらい見ろよ
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: 無駄レス費やしやがって
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:49:15 ID:jO9K/T/20
- skin30-2Bf-5-666を改造してみた。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi53747.zip.html
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:50:13 ID:lOp25oGk0
- >>216
どんなふうに?
興味あるから教えて。
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:09:27 ID:8Q4k9Rc30
- >>214
うpきぼんとか言って欲しいのか
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:06:03 ID:uuRC1sQ30
- これでしたらばみると、書き込みエラーがでるんだけど、どうやれば書き込めるの?
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 13:16:56 ID:e9mWwQDc0
- >>216
/ .:.:. / ̄ \ _,,,,-‐'''" \, へ、
/ .:.:/ /\.:.: / ヽ
/.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.: `、,,_
_,,,-''" |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐ __ ヽ、
--‐'' |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .: ヽ、`ヽ、
.:. 〈 (~< レ '´ ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.: \
_,,,-''.:. .:.:.\ ` ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/:: .:.:.:.:./´`T ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/ /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐< /⌒゙ヽ ヽ> / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、 /‐-、_ 〉 / , ' GJ!
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\ `ヽ-、;_/ ,,-'' \
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、 ,, - "ヽ、 )って言ってもらいたいのか?
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:. '、 ∠
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ', 〕 あぁん!?
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ // |: /  ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:17:46 ID:e9mWwQDc0
- >>216
ごめん。
使ってみたら普通にGJ!だった。
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:58:12 ID:2MnMg/cj0
- >>221=>>220=>>216
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:27:54 ID:Tl7OP49a0
- >>214
スキン何使ってますか?
スキンだけも結構です、できればZIPでカサマツさんに、スグに見たい人キボン
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 11:17:38 ID:CEP3dJko0
- >>214
うpきぼん
上下にタブついてんのがいいな
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:51:13 ID:KUpsrNID0
- 一度見たことあるスレをブラウザを一度終了して
再度見ると、ログピックアップモードというのになってしまいます。
再度見たときに更新内容を取得した状態で表示する方法はありませんか?
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 04:26:02 ID:7rmbT3rF0
- bbs2chreaderのlogsディレクトリ以下を読取専用にすればおk
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:18:03 ID:GnFouiqe0
- このスレ今知ったんだけど、昨日?おととい?のバージョンうpしてから
"bbs2ch というプロトコルはどのプログラムにも関連づけられておらず、
Firefoxでこのアドレスを開く方法がわかりません。"って出るんだけど何で?
教えてエロすぎる人
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:56:57 ID:hHx/LYWU0
-
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 229 名前:227:2006/09/28(木) 01:22:25 ID:DlVpovib0
- 削除して入れ直しました本当にありがとうございました。
>>228
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:34:19 ID:akh8CZ6N0
-
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 11:57:56 ID:YW2PwfoZ0
- バージョンうpしてもJaneログとの共有は出来ないわ、メモリリーク改善されないわ
まだまだFxを細かく再起動しかないな
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:30:25 ID:5IjIEY2k0
- ( ーωー)「ふー」
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:52:52 ID:0wZwzMn00
- ( ^ω^)「まー」
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:20:05 ID:lvoWqigg0
- ((´´・・ωω・・``))
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:26:50 ID:vOY8gaXy0
- (´-ω-`)
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:16:39 ID:KGrLBGqt0
- ( ーωー) ・・・・ (^ω^ )
( ーωー)「ふー」「まー」(^ω^ )
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:37:33 ID:juxKBq9+0
- ((∧_∧))
((( ; ゚Д゚))) うわぁああぁああぁぁぁ
((( ∪ ∪))
((と__)__)))
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:29:44 ID:pAS2j+h50
- そういえばfoxage2chのベータバージョンで登録スレの自動更新が
できるようになったね
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/foxage2ch/
これはかなり便利だよ
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:23:27 ID:bi/LXbtc0
- >>238
2.1b1入れてみた。すごく便利になったな。
中の人、乙です。
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:04:07 ID:bpFI1XPv0
- >>237
http://vista.xii.jp/img/vi5929808235.gif
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:06:09 ID:dcxJ0oal0
- 誰かコレOperaで使えるように改造してくれ
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:11:37 ID:rpO3Jgtx0
- 馬鹿ですか?
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:49:24 ID:8gRtoio50
- >>241
それで特許とれ!ボロ儲けだぞ
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:18:05 ID:omkq+Kdq0
- ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up56210.gif
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:17:55 ID:LSlxieH40
- >>241
ほら作ってやったぞ
http://vista.undo.jp/img/vi5961502360.gif
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:58:17 ID:SuICKPiE0
- ポップアップで見えてしまうから面白くもなんともない
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:13:59 ID:6JbOyirX0
- ふーん
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:37:01 ID:Vz5maIoK0
- ( ーωー)「ふー」
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:44:05 ID:Uy7Iut4Q0
- l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ | _ j゙ l l |l, ', '; ゙
l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙ ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
| lヽ!.l .|'┴‐' /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
l | :| い| , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
j .| .|. l' 、 。 /j| j / ソ
l | j | \,_ _,..ィl,ノj.ノ バカばっか・・・
,' j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
/,.- '´:::::l, | ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
/,ヾ;.、:::::::::::::ヾ! ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l 「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
| \ヽヽ、::::| j:::|::::/,イ .j.'、ヽ
l、 ヾ'7-、,.;゙ l、::j;/ト;l, l, ヾミ、
ト、 .| ゙' j Fj.ヒ;'_ノ l l, ヾ、
! ,,...、、.ヽ, / |´ f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
l,/:::::::::::;;;;;Y .f7''ト! 〉-‐-、l, い,.'、
l;::::;r‐''´ ./ |' !.! / Y゙ ! |. l,
ヾ;ム { |. | | l,
.|lヽ l j ! ,.ィ'´゙ト-、 l
l,.|. \ .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
L_ |\,_ .,ィ゙ l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
.j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
/::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ ∞ / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、; ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |:::l
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:49:49 ID:EF9LaBzv0
- @@@@@@@
@'''''' '''''':::::::@
@(●), 、(●)、@ +
@ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@ 昔は賑やかだったけど
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + 寂れちゃったわねー このスレ
\ `ニニ´ .:::::/ +
,`'ー‐---一' \
/ || _| | ヽ
| | ̄''''''' ̄ | |
| | . . ヽ_ |
| | \ \
| ヽ、 | ヽ l /\___/\
ヽ-'' | (__) / ⌒ ⌒ ::\
| | ヽ \ | (●), 、 (●)、 ::|
| | \ \| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
i..,_,_,,,_,____.ノ l | ト‐=‐ァ' .:::| もう終わりだね
| | .| | ヽ \ `ニニ´ .::/
| | .| | \ `ー‐--‐‐一''´\
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:04:25 ID:GK8196bu0
- さすがにもうネタ切れか・・・
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:48:10 ID:771g2yJd0
- とりあえず便器タンの次回作に期待sage
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:51:38 ID:1HPPDuRL0
- BonEchoのhourly buildでb2r skinのpopup.jsがエラー吐くようになった
例えばrespopupだと
Error: Index or size is negative or greater than the allowed amount = NS_ERROR_DOM_INDEX_SIZE_ERR
Source file: resource://bbs2ch-skin/respopup.js
Line: 105
=> alldl[alldl.length - 1].style.marginBottom = "0px"; てとこ
だれかエロい人確認して
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:13:29 ID:LvHINiTG0
- >>253
alldl.lengthが0でalldl[0-1]になってエラーってるんじゃない?
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:01:44 ID:d6jWPpCW0
- まだまだ改善点は多々あるからいつでも見てますよ。
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:01:04 ID:IzTPM9ZU0
-
/∧_/∧ /∧_/∧
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``))
// \\ // \\
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ
しし((_)) ((_))JJ
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:09:23 ID:05nYmcZ+0
- >>255
作者みたいな口ぶりだなwwwwwwwwwww
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:45:33 ID:priCAiX90
- 今更ながらTabMixPlusの開発版ってタブ毎の自動更新機能があるんだな
この前ここアップされてたかゆいとこに手が届くスキンと組み合わせ幸せになりました
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:08:35 ID:Le8s0fiQ0
- 352 名無し~3.EXE [sage] 2006/10/01(日) 22:08:00 lzXCte6R
KGCG_NAA┌(_Д_┌ )┐
353 名無し~3.EXE [] 2006/10/01(日) 22:15:17 REct8FAi
>>352
nana20807
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:14:29 ID:qVEAZcnj0
- >>259
BonEcho を新しくしたら Mikiy 系のスキンでポップアップしなくなった..ハテ?
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061001 BonEcho/2.0 ID:2006100103
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 05:52:16 ID:urqL4IcQ0
- 板ツリーのフォントサイズって変えれないのかな?
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:10:45 ID:3JaYLfUS0
- >>260
>>253-254
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:36:34 ID:/MYWf6Bj0
- >>258
元々あった自動更新プラグインを飲み込んだ(合併)みたいだね。
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:37:45 ID:qx3aMqaR0
- >>258
もしよければ、その開発版の場所教えてもらえませんか?
わたしも幸せになりたい。
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:39:33 ID:/COjgx/O0
- 嫌です
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:04:49 ID:qx3aMqaR0
- >>265
フォーラムにありました。
ありがとうございました。
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:15:49 ID:WOrUauvt0
- >>261
変えれる。
userChrome.css
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:04:16 ID:JgMStZBL0
- bbs2chのBBSMENUをFoxageに表示できないの?
ドラッグ2百回くらいしないといけないの?
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:05:24 ID:JgMStZBL0
- 事故解決しました
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:34:35 ID:kpQeKUcz0
- どかーん
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:27:27 ID:urqL4IcQ0
- >>267 トン
firefox2.0に入れたが軽い
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:34:18 ID:H+fvCXBc0
- おすすめのスキンてどれ?
あとポップアップ画像の大きさ変えられる?
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:56:13 ID:ke4sh4s10
- >>272
変えれるよ>ポップアップの大きさ
ポップアップスキーならポップアップが右上にフロート表示されるスキンあたりがおすすめ。
skin30-2Bfとか。
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:32:27 ID:Fzns3QQZ0
- >>272
http://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=bbs2chreader%20Part6%E3%81%AE80.zip&refer=bbs2chreader
http://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=bbs2chreader%20Part6%E3%81%AE14.zip&refer=bbs2chreader
http://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=skin30-2Bf-5-666.zip&refer=bbs2chreader
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi53747.zip.html
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader ver. 0.3
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/develop/pwutil.html
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:21:58 ID:qmtwMXhQ0
- ありがとう。
>>14の入れてみた。
これで画像ポップアップサイズを小さくしたいんだけど…(恐いから
どうすればいい?
- 276 名前:275:2006/10/03(火) 04:38:25 ID:qmtwMXhQ0
- あ、できた!どもども
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:49:11 ID:jsn005aq0
- レス番号がすごくおかしくなるんだけど何故なんだぜ?
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:41:59 ID:kwL4fbAP0
- なぞなぞなんだぜ
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:42:41 ID:i2db7ptM0
- 魔理沙だぜ
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:45:15 ID:21v2ZjQz0
- Jane Doeのようなシンプルなんだけど使い勝手のいいスキンって無いのかな?
http://janeplus.com/image/screenshot/skin_1.html
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:01:05 ID:lS20kDwt0
- >>280
使い勝手は 専ブラにはかなわない。
見た目は .cssを弄ればお好みに変えられる。
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:14:02 ID:BhVjCUKB0
- 専ブラと対等に渡り合えるスキンキボン
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:33:12 ID:eShc0zX90
- 専ブラと対等に渡り合えるスキン 無理。
出来たとしても 重くて使えない。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part25
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1153367046/
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:08:40 ID:w6y51NWs0
- skin-30-2Bfとかを改造するがよろし。
自分はレス番に飛ぶ機能を追加しようとして諦めたが、
「RELOAD」「NEW」「TOP」ボタンぐらいなら頑張って自力でいけるぞ。
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 06:43:33 ID:c3TCbA1p0
- Firefox2.0RC1+bbs2chreader0.2.12で
スレッド一覧からスレを開いた後、ブラウザの戻る機能でスレッド一覧に戻ると
右クリックメニューが開かなくなります。
スレ右上のスレッド一覧リンクだと問題はありません。
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:42:28 ID:44sinHD60
- >>283
削れるとこ削って上手くやれば不可能じゃないでしょ。
現時点で50〜70%ってとこか。
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:43:23 ID:rsoImLOu0
- Milky-mixを使いたいのだが、PCロースペックで諦めてる俺が来ましたよ〜
skin-30-2Bfは長いURLを折り返さずに右端で超過部分が消えるんだが、これって仕様?
MR Tech Link Wrapper Lite 2.0は入れてますので、2chスレ以外では折り返してます。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.7) Gecko/20060909 Firefox/1.5.0.7
一応スクショです
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi55136.jpg
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:01:47 ID:44sinHD60
- >>287
まさに外道
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:51:09 ID:GkSEUvBV0
- オプションで
「2chスレッドURLをbbs2chreaderで開く」にチェックしてると、
ステータスバーに出てる
「ブラウザでこのスレッドを見る」ボタンを押してもbbs2chreaderでの表示に戻ってしまう。
これを改善してほしいでつ。
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:35:17 ID:8U5nUz3N0
- >>214
ちょーだい
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:40:43 ID:sncd1HWo0
- >>286
専ブラを使いこなせない
または、そんなに多機能を必要としなければ 現状で十分。
専ブラと同等の機能は不可能。
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:20:17 ID:NXv/VQpa0
- 30-2f-5-666使ってるけど
直して欲しい点は、名前欄とかいれないといけない板はすごい面倒。
いちいち文字いれないといけないから。
それから更新チェックが自分の書き込みを認識するところかな。
これは差分あてればいいみたいだけど。
あとこのレスにレスをすると自動で2行改行される不具合がある。
それくらいかな。でも専ブラ使うより全然いいよ。
作者さん感謝してます。
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:43:54 ID:vbZxCEUi0
- ・更新早いスレ
・あぼーん大量のスレ
・VIP・ニュー速
以外はb2r
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:19:02 ID:Eaj9PhR30
- firefox2.0だとブラウジングは軽いが
右クリックや急にスレが開かなくなったりするな
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:32:43 ID:5taYG1Lr0 ?2BP(20)
- またβだしな。
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:52:15 ID:ZCXGYb3y0
- 誰か、下のスキンをブラウザ表示そっくりに改造してください。。。
http://www.uploda.org/uporg539558.zip.html
pass: b2r
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:04:43 ID:q0zwgXUF0
- ニュー速一覧が更新されなくなっちゃったんだけど、なんでだろうか
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:16:27 ID:hdUG6eDs0
- >>296
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi55500.rar.html
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:56:34 ID:biTCae340
- >>297
落ち着いて再インストールするかバージョンを変えるんだ
俺も前に同じような事があったがバージョン変えたらよくなった
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:44:33 ID:k2RiW7OC0
- なんのバージョン
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:34:57 ID:biTCae340
- OS
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:35:00 ID:YpIwHxdx0
- ニュー速だけ一覧が更新されないB2Rのバージョン
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:41:18 ID:pKBWdB7K0
- >>302
bbs2chreaderにそんなバージョン無いぞ
それにOSのバージョンは自動updateで常に最新であることが普通だし
最新で無ければ2chの特定の一つの板だけそんなになるOSてなんだ?
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:47:08 ID:YpIwHxdx0
- >>303
いやだから皮肉で書いてるだけだし
それと、俺は上のやつと違うからOSの話は上の>>301に言ってくれ
俺はWindowsだからそんな変な症状が出るOSの話なんか知らないよンジャネ
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:55:27 ID:biTCae340
- 無難なマックに変えとけw
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:48:27 ID:GTHkEnr60
- >>298
・レスに印をつける レスのバーをダブルクリック。
を、ピンク色ではなくてもっと目立つ色に変えたいのですが、どこを書き換えれば良いんですか?
あと、レスのバーの範囲が狭いので、もうちょっと広くできませんか?
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:45:34 ID:wPJU8UP90
- 今日はじめてこれを導入したのですが
ページを切り替える度にスレの最下部に勝手に移動してしまうのを
制御する方法はありませんでしょうか?
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:52:30 ID:4JN2aCAr0
- つ[ JavaScript ]
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:05:32 ID:wPJU8UP90
- FirefoxのJavaScriptを無効にしたら直りました。
けど、これって最下部への移動を制御したい時には
その都度、無効に設定しなければならないって事ですか?
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:13:38 ID:4JN2aCAr0
- つ[ 新着に移動 ]
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:21:39 ID:wPJU8UP90
- ううん、移動機能自体が要らないのです。
JavaScriptを切ったら、ページを切り替えても
勝手に新着に移動しなくなって良かったのですが、今度は
アンカーにポイントしてもポップアップ表示されなくなってしまいましたorz
どうにかページ切り替えの際の、勝手に最下部へ
移動してしまうのだけを制御できないでしょうか?(´・ω・`)
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:48:15 ID:m0CHzdt+0
- >>311
その機能だけをきればいいんじゃないですかね。
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:52:44 ID:ZCXGYb3y0
- >>298
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!(´・∀・`)
ありがとうございます!
このスキンを使っていこうと思います。
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:17:08 ID:8O/yf9yF0
- Foxage2chにキーボードショートカットありますか?
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:20:51 ID:Fl1bfyMi0
- ttp://www.imgup.org/iup271344.png
>>298のSS
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:37:17 ID:UMEmG/8N0
- >>306
altstyle.cssの一番下にあるbackground-colorの値で色を変えられるはず
『background-color: orange;』とかにするとかなり目立つよ
バーの太さはstyle.cssにある『dt{border:0px solid;』に続けて
『padding-bottom:15px;』とか書けば太くなります
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:26:25 ID:tI7r+DiC0
- >>311
Defaultのskinを使用してるのかな
メニューの"新着に移動"が使えなくなってもいいなら、
cssで#hrNewを消せば機能を切れるけど
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:19:51 ID:ICVgd0Fd0
- >>317
ご教授ありがとうございます。
cssというとuserChrome.cssですか?
Defaultのスキンを使用していますが
Profiles\w16wuu13.default\bbs2chreader\skinの中身は
空です・・・
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:32:15 ID:6IkctGP20
- >>318
Profiles\w16wuu13.default\extensionsにあるフォルダの中にbbs2chreader.jarっていうのがあるから
それ解凍したらデフォルトのスキンがある
あとは>>317の通りに書き換えてProfiles\w16wuu13.default\bbs2chreader\skinにぶち込んで
設定からそのスキンを指定すればいい
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:49:37 ID:F1fsOSGd0
- >>318
コンテントエリアなのでuserContent.cssね
以下を作成or追記
@-moz-document url-prefix("bbs2ch:thread:http://") {
#hrNew {
display:none;
}
}
追々ほかのskinの導入もどうぞ
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:25:00 ID:ICVgd0Fd0
- ありがとうございます。とりあえず自分なりに試してみました。
>>319
解凍してみたのですが出てきたbbs2chreader.css〜settings.cssまで
全ての内容の表記の中に#hrNewという文字を確認できませんでしたorz
>>320
Profiles\w16wuu13.default\chromeの中で新規txtを作り
userContent.cssの名前で保存したが挙動は何も変わりませんでしたorz
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:42:27 ID:akQHXMua0
- >>321
とりあえずスキンを導入したほうがいいと思うお。
そんでそのスキンをいじった方が簡単だと思うお。
- 323 名前:322:2006/10/08(日) 11:48:01 ID:akQHXMua0
- >>321
skin30-2bfってスキン使ってるけど、
ページ切り替えても下には移動しないお。
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:57:03 ID:sqTg3Ox40
- (´-ω-`)
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:23:23 ID:TsTdPKUy0
- >>323
↓
>>204
>>206
>>208
>>210
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:26:05 ID:TsTdPKUy0
- ↑の勘違い、無視して....ゴメン
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:26:43 ID:mAFmFNo60
- >>321
Defaultのskinのスキンの場合。
bbs2chreader_0212.xpiを解凍。
chromeフォルダの中にbbs2chreader.jarっていうのがあるからそれ解凍。
content\bbs2chreader\res\skin-default
このskin-default っていうのがスキン。
このスキンの NewMark.htmlをメモ帳かなにかで開いて
window.addEventListener("load", goToNewRes, false);
を削除。
skin-defaultをProfiles\w16wuu13.default\bbs2chreader\skinに移動して
bbs2chreaderの設定で指定してやればOK。
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:20:30 ID:Vgkhkzsr0
- レス本当にありがとうございます(´;ω;`)
>>323-324
default以外のスキンで、外部専ブラにも劣らないくらいの
素晴らしいskinは勿論あったのですが、現状の私の
Firefox上での2ch回覧は「web巡回中に面白いスレを見つける」
程度のものなので・・・(のちに気に入ったスレは外部専ブラに登録)
そこから他のアドレスに飛んだ後、回覧していたスレに戻り
「さあ続きを読もう」と思っても、読んでいたところに戻らず
scriptで頭やケツに移動してしまうのが嫌だったというわけです。
>>327
分かりやすい説明ありがとうございます。
そのやり方で新着に飛んでしまうのは制御できました。
が、今度は自動的にTOP(1〜)に飛んでしまいますorz
bbs2chreader導入前は、ページを切り替えても他のアドレスから
元のスレに戻った時に「読んでいた所」に戻れたのですが・・・
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:49:53 ID:1GeSZ8Mc0
- >>328
他のアドレスに飛ぶ時は 新しいタブで開けばいいんじゃない。
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:20:51 ID:/ihf/Unt0
- まとめサイトにおいてあるまちBBS対応のやつを
誰かFF2.0対応にしてくれよ、たのむよ
じゃないと2.0にアップできないよ (TωT)
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:26:45 ID:TEKM8vPW0
- >>330
言い出しっぺがやってくれよ、たのむよ(TωT)
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 10:19:43 ID:F7uR2h2j0
- アンインストールしたらさあ、prefsのところ全部消していってよね。
ちょっと行儀が悪いよ。
- 333 名前:306:2006/10/10(火) 15:51:36 ID:LywSm6x40
- >>316
返信遅れてすまそ。
ありがとうございます。
望んでた事が出来ました。
これで幸せにb2rを使えますw
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:39:15 ID:ekpllX8T0
- ∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
| | ∧_∧
| ☆))>.<.)
| |O┬O ) ガシャン!!
| |◎┴し'-◎
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:28:07 ID:coC4meBG0
- >>330
http://d.hatena.ne.jp/nazodane/20061009
だそうです
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:40:57 ID:rY0sWC540
- >>335
トライしてくれた人がいたんだな
でも、無理ってか (TωT)
そんじゃ、1.5.0.7のまま使うか、まちBBSをあきらめて2.0を使うか. . . .
わざわざセンブラを使うほどじゃないしなあ. . . . 困った
しばらくはこのままで2.0はあきらめるかな
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:57:17 ID:aEI9N5Wn0
- 今日から突然xpcom_core.dll云々で必ずクラッシュするようになった
いままで普通に使えてたし今日新しい拡張入れたわけでもないのに何でだろう・・・
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:15:39 ID:aEI9N5Wn0
- ようやく解決した
ライブブックマークの馬鹿ー
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:35:17 ID:5cVY+M1e0
- デフォルトスキンを間違って捨ててしまったのですが
どこかにないでしょうか?;
Firefox1.5.7.0
bbs2chreader0.2.12
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:54:02 ID:ohziLj8l0
- >>339
ジャーの中
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:13:29 ID:LvMYryNg0
- |∧∧
|-ω-`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´-ω-`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi56176.zip.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57776.png
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Defaultのスキンに これにレスをつけて 見た目を弄った。
| ミ ピャッ!
| 旦
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 07:21:21 ID:5cVY+M1e0
- >>340
ありました、ありがとうございました。
>>341
頂きます
∧_∧
( ´・З・) フゥー!
( つ-日O
と_)_)
bbs2chreaderのスキンて、
安価ついてるスレ番号の色変わって、しかも
そのスレ番号にマウスカーソルあてたら
安価出してるスレの内容をポップアップ表示してくれるのって
あんまり無いんですか?
もしあるなら、教えていただきたいのですが・・・
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:04:39 ID:gdNp0qZ50
- >>342
Skin30-2Bおよびその派生版。派生版は沢山あって知らん
Skin30-2Bはむしろ画像集めに最適。半角板には欠かせないかと。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:32:30 ID:9gq9DRhu0
- >>341 フォント何?
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:46:16 ID:BXqnBoBZ0
- >>342
bbs2chreader Part6の80
bbs2chreader Part6の14
安価ついてるスレ番号に枠が付く。
他にも 印はつかないが 逆参照してくれるスキンは 多数ある。
スキン置き場
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
まどー実験室あぷりけーしょんず
ttp://chlice.qee.jp/app/
自分で改造して使い易くする って考えは無いのかな?
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:12:52 ID:5cVY+M1e0
- >>343
ありがとうございます。
探してみたいと思います
>>345
ありがとうございます。
教えていただいたのを、試してみたいと思います
改造なんて、とても自分にはできないです・・;
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:07:07 ID:UzRlg0KY0
- >>346
そもそも改造というほどのモノでもない
人任せにせず、ともかくいじってみればいい
何か失敗しても、
バックアップを残しておけばいつでも元通りなんだしな
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:19:12 ID:AQjl0CPZ0
- ついつい「はとむるとか普通に常識じゃん?」と思いがちですが、
噂によると世の中「えいちてぃーえむえるってなあに?」って人の方が多いらしいよ。
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:39:49 ID:LZPv163U0
- このスレを見てるとCSSくらいはいじれないとやってけない感じはする
最低でも特定部位の色とかフォントとかを変えたりできる程度
さらにJavaScriptも扱えるとベター
でも現実はそんなに甘くないんだよね
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:43:16 ID:SyWihZUf0
- >>349
戦わないと、現実と
- 351 名前:現実:2006/10/13(金) 00:48:35 ID:AQjl0CPZ0
- 「目を逸らさないで、私を見て!」
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:02:42 ID:IBfOCI4b0
- ( ーωー)「ふー」
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:08:30 ID:wkROlzKE0
- 他人の作ったスキンの中身を覗いて 見比べてみれば
B2RのスキンのCSSくらいなら 弄れると思うぞ。
JavaScriptも 他のスキンから拝借してくればいい。
新しい機能は このスレでリクエストすれば 誰かが付けてくれるかも。
難しく考えずに試してみれば 結構できるよ。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:40:24 ID:+GgMX0Fk0
- ∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:00:26 ID:3gbtClM20
- Post Wizard Utility Module for bbs2chreader ver. 0.4
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:02:45 ID:BwKfW5qE0
- bbs2chreader0.2.12を使用しているのですが実況板の日本テレビ板だけ
スレッド更新ができなくなってしまいました。
板更新やログフォルダ削除などやってみましたが効果がありませんでした。
また更新するように戻す方法はありますでしょうか?
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:00:27 ID:LdWnUR790
- ♪ ∧,_∧
(´-ω-`)
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:04:43 ID:Y+aytokt0
- BitDefender - Here we go
http://www.youtube.com/watch?v=NLHQknOP90c&mode=related&search=
|\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼ |_/
(( (・ω・` ) \ 皿 /
♪ / ⊂ ) )) ♪ / ⊂ ) )) BitDefender♪
((( ヽつ 〈 ((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) (_)^ヽ__) BitDefender♪
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:56:31 ID:7UYbrgJo0
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | | | ::::::U::::| < なに、このスレ・・・
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:24:39 ID:Y+aytokt0
-
/  ̄ ─ ___ / :::|
/  ̄ ‐-' :::|
、、_j_j_j_ ,. :::|
、_>''乙W△`メ._, :::|
く( {三●;=} ヽ_, :::|
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::|
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|
く( {三●;=} ヽ_, :::|
{ ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::| >>359 良スレ(笑)
| ̄ ― _ ´ ゙ ゙ ` ` ::::|
|  ̄ ― _ .:::/
ヽ  ̄ ― _ ノ .:::/
\  ̄/ .::::/
ヽ \ / ..:::::/
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 18:44:10 ID:wJW7znC+0
- _,,.-、
/ /ヽ
___∠ヽ___/ //\\
_,.-‐ニ二,,____ ̄_,.-`゙'ー-、_/ _>
/_ヽ,.-'"/ `゙'ー-、_ //`<`ー--、
____ / // /:::. `゙゙ヽ、i |\`ヽ、\
ヽ 二ニ/` ̄フ´ ヽj ヽ、}ヽj
/ | ヽ / / ! \ヽ. \
/ ! !/ / ,ヘ | .::l i ヽ;::. ヽ;::.... 、ヽi::. \
i l レ' / .:/ i ハ .::::l l :::ト、:::..ヽ::::::.ヽヽ!::::.. ヽヽ、
{ ! / / .::/ .:::l :l ! l .::::ヽ ::l\::\\::ヽ;::::::ヽ;}::ヽ;:. i::.ヽ
\_,.〉' / .::/ ./ .:::!l :::!l.:l ヽ、::ヽ;:ヽ \,,>''´\i:::::::::l:!::::l:::::. .:l:::. }
〉' / .:::i .:::l .::::ト|_;;;!,!;!,_ ヽ、::ト、ヽ,,.',,.==-、ヽ;:::l:::::::l:::::::.::::l:::.i
,' イ :::::! :::;! '"i´ヽ`:i=,,、゙'ヽヽ;::{ \i'イH' lヽヽ、|:l⌒y::::::::::/∨
| /l ::::::l /i ::::l 〃ト! `ヾ'i ヽ.ヾ |:ト-ク::;i!レ´ト/ ハ::::::::::i:::{ よく見たらこのスレ
! / l ::::::!' ヽ;::l〃iー'; oハ `, ゞ;;ムi!' ,'__ノ:iヽヾ;::::l:::`ー;' ただのウンコじゃないか!
ヾ!i ヽ;::| ::iヽヾ!|l! i!o`ーク::i! i ;. / \::l::::|:::`ー-‐'ゝ
ヽ !ヾl ヽ.ヽ、''゙ ヾ;;:ム〃 /r‐‐、 ,.' } ト、!:::i:::|:::|::::ヽ、
\{ ヽ ヽ ''""´ ,.´ `-‐' , ' / l `ヽ;:l:::ト、:::::}
\ \,_ /, / / ! `゙'ヾ;::j
/`゙'ー--`┬´! `' ーr '´ / ! \
/ ,.┴┴、_,r--、ト / l , /⌒ヽ、
(⌒ヽ / ヽ ハ /,.--、 l i / i
\ \ / ー---‐‐‐〈 {`ー‐一'/ /\ l l /
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:36:48 ID:yWArKwxE0
- /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
/ | | // | |//\
∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧
(´-ω||// | | <#`Д´ | | ||ω-`)
( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ < > \|(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧
( -ω.| | ∧_∧.| | (ω-` )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:57:03 ID:kIf+pwre0
- /\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 新作まだ? (,,)_
.. /. | | \
/ .|_________| \
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:42:02 ID:XGc+k7660
- ___/ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ _ノ ̄// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/
/___  ̄/  ̄ ̄ノ // ̄ /  ̄ ̄ ̄ /' ̄ ̄/  ̄ フ /
_ノ ,: / ̄/ ̄ ̄/< <.  ̄/ / ____ _,/ /__ / ̄ ̄/__/ (___
./_ノ,___/  ̄ ̄ ヽ、_/ /__/ /____//__________/  ̄ ̄ /___,.ノゝ_/
_____ ___ ___ ___
/__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
/ / | _ | |_ レ'~ ̄|
| |__  ̄| | / / / /| |
\__| | |  ̄ /_ / | |_
|_| |__| \/
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:46:37 ID:FGZCcBso0
- / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0}
/´ l ヽ._.ノ i 鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
/' |. `ー'′ | だから暗いところでは何も見えないッ!
,゛ / ) ノ '、 いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
|/_/ ヽ そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
// 二二二7 __ ヽ 紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
ノ ' / ノ :::/ / ヽ } 「 命 が け だ ! 」
_/`丶 / ::i {:::... イ じゃ、行ってくるわ、ナワバリを、そして家族を守るためな!
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:00:01 ID:mpXeAOaK0
- ,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
( 1969〜 イタリア )
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 05:51:30 ID:dsawXcmm0
- ハ_ハ
('(゚∀゚∩ おまいらバカにするなよ
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:17:56 ID:nMicBMkp0
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1160870645383.png
↑の画像の」「OK」は消える?
突然昨日気づいたんだが、いつから出てたんだろ? orz
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:25:40 ID:wYF2VNp60
- >>368
なにこいつアホだなぁと思いつつ自分のも見てみたらあってフイタwwwwwwwwww
可能性としては>>355のPost Wizard Utility Module for bbs2chreader ver. 0.4が怪しい?
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:32:23 ID:wYF2VNp60
- >>368
連投規制 (Samba24) 対策でカウントダウンのための準備
samba 対策でカウントダウンさせるには,samba.txt が必要です.これを保存し,
bbs2chreader のサイドバーの上部にあるメニューの ツール → ログディレクトリの表示
(英語版なら Tools → Open Logs Directory)で開いたところにその samba.txt を移します
↑同じスレに連続で書き込みしようとするとウィザード開けた時にカウントダウンが始まって
それで書き込み可能になるとokって表示される機能だが最初の書き込みの時やsamba.txtを
入れてない人もokが表示されると思われ
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:25:33 ID:agxsrTcN0
- スレによってavastがウィルスタグ(トロイ)反応してしまうのですが、
対処法はないでしょうか。
昨日avastスレでもきいたのですが、あまりこの拡張をいれている人がいなかったので。
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:30:10 ID:4AozXnaM0
- ログを除外
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:30:52 ID:b27eKo+O0
- オレは pwutil.jar の中にある samba.js を改造してOK表示しないようにした
sambaCounter.value = "OK";
↓
sambaCounter.value = "";
- 374 名前:373:2006/10/15(日) 12:32:38 ID:b27eKo+O0
- >>373は>>368-370へのレスな
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:57:36 ID:KPq4MZR80
- 俺もウィルス反応は気になる。
ノートンやMCでも反応するし
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:03:00 ID:Qoj9EJ6h0
- ログのある場所を例外に設定
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:33:24 ID:agxsrTcN0
- >>376
してもだめでした。
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:54:30 ID:twyYOCDF0
- >>377
Webシールドの例外にこれを設定して
http://*.2ch.net/*/dat/*.dat
それでいてログのある場所を例外に設定
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:02:50 ID:AL2jVjFq0
- なんじゃこれ?
bbs2chreader入れたら、ステータスバー太くなるし、ばっかみてぇ!
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:20:09 ID:RBffX6yW0
- ___ >>341 フォント何?
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| (´・ω・`)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 381 名前:368:2006/10/15(日) 17:35:45 ID:waSHngnB0
- >>369
俺のアホを見破ったのはほめてあげようww
原因もpwutil4.0っぽいね、ありがと
>>370
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/develop/pwutil.html
電気分解部さんちの、トップページの
「2.5 連投規制 (Samba24) 対策でカウントダウンのための準備」に
「samba.txt」のリンクがあるから飛んで、
そのページでソース表示させて三羽DLして、
ツール → ログディレクトリの表示(英語版なら Tools → Open Logs Directory)で開いたところにその samba.txt を移した。
ふっふっふ、そしてコレを書き込む時に「ERROR 行数の長杉アリ」が出て、
カウントダウンが30から0になって、やっぱしOKが表示された。
基本的にOK表示でいいみたいですね。
ありがと
>>373
ガマンできなくなったらpwutil.jarから消します。
ありがとね
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:49:58 ID:vN2ui4ZF0
-
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:51:25 ID:eQ36peaq0
- VIPでは必須
といいたいが、あんなところでは遅すぎて使えん罠
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:57:59 ID:iT2pMDzy0
- >>380
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader328990.png
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:00:56 ID:KPq4MZR80
- b2rって誤反応スクリプト無効化ソフト使える?
b2rのログファイルを実行したんだけど、うまく書き換えられないんだけど。
誤反応スクリプト無効化ソフト
http://www.geocities.jp/cen_hp/program3.html#use_____
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:33:02 ID:agxsrTcN0
- >>385
おれもそれ使ってみたけどだめでした。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:27:03 ID:gB8mKPFS0
- Proxomitronとかでフィルタかければいいんじゃない
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:23:38 ID:NkuTpVaW0
- avast使ってるけど、>>378で誤検出しないよ。
0.2.12に今日したけど、ステータスバーのアイコン小さすぎない?
書き込もうとして隣のスレ一覧アイコン押してしまいそうだ・・・
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:40:04 ID:tL6teKkJ0
- >>388
氷川君は不器用だから…。
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:27:37 ID:tagc4qZp0
- >>388
これ以上でかかったら俺はやだけど・・
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:54:55 ID:Yknmr+B20
- >>388
このぐらいで丁度いいでしょ
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:51:33 ID:rc6pDnGe0
- >>388
スキン入れるとかしてみたら?
自分はスレ立て以外はスキンでまかなってステータスバーは非表示にしてる
書き込みウィザードをキーボードのショートカットで呼び出せるのも便利
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 14:36:13 ID:JK4ozkfW0
- ■ Monazilla(モナジラ)の逆襲
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131503902/
編集人募集中
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:58:30 ID:+i8a70340
- ♪ ∧,_∧
(´-ω-`)
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:46:08 ID:YDRv4swd0
- BitDefender - Here we go
http://www.youtube.com/watch?v=NLHQknOP90c&mode=related&search=
|\_/ ̄ ̄\_/| BitDefender♪
∧_,∧ ♪ \_| ▼ ▼ |_/
(( (・ω・` ) \ 皿 /
♪ / ⊂ ) )) ♪ / ⊂ ) )) BitDefender♪
((( ヽつ 〈 ((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__) (_)^ヽ__) BitDefender♪
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:55:54 ID:/Y9z0QOQ0
- skin30-2Bf-5-666使ってまして、agesageの色が着くようにしたいんですが
どのようにしたらいいでしょうか?
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:15:03 ID:BaMpNl8x0
- >>396
アタマを使う
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:18:24 ID:SclGDgpP0
- >>397
そんな団塊のオヤジみたいな答えが聞きたいんじゃねえんだよ
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:53:53 ID:iKJHLEqi0
- >>396
今使ってるskin30系のやつが色変わってるからそれらしいとこ見てみた・・・
Res.htmlとNewRes.htmlに
<b title="<MAIL/>"><NAME/></b><MAIL/>
base.cssに
dt b{color:#c55;font-weight:bold;margin:1ex;text-decoration: underline;}
dt b[title="sage"]{color:#369;}
dt b[title=""]{color:#373;text-decoration:none;}
って書いてある。
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:40:04 ID:WPCy8AuX0
- >>385
使えますよ
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:15:31 ID:Z/zV+8nA0
- ハ_ハ
('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 402 名前:'+alert('test')+':2006/10/19(木) 12:42:48 ID:2Bs9k3xG0
- test
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:39:07 ID:AtfHyq5C0
- All-In-One Sidebarの中にbbs2chreaderのアイコンっておけないんですか?
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:43:13 ID:MhyU5lyi0
- >>403
置いてるよFoxage2chもSageも
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:48:51 ID:NjWh4euo0
- test
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:44:47 ID:sJ2KeiQX0
- >>403
サイドバーをあれこれ触ってるとわかるよ。
出来るとわかるまでが長かった・・・
- 407 名前:>>406:2006/10/19(木) 21:57:26 ID:kz5CUCcd0
- あれこれ触るというほど複雑な手順じゃないじゃん
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:34:42 ID:5t5+3PXV0
- 人が死んでんねんで(´・ω・`)
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:36:28 ID:pMKoSpPJ0
- >>406
どうやるの?おれも知りたい
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:45:17 ID:mV2DdDJ90
- つかツールバーをカスタマイズする時と同じやり方だよな?
なんも難しくなかとよ!
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:56:03 ID:h5xp/hT60
- もしかしてサイドバー・ツールバーじゃなくて
サイドバー・ヘッドにアイコンを置くって問題のこと?
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:13:16 ID:85krqviX0
- AIOS0.6.3だけどカスタマイズからbbs2chreaderのアイコンを
ドラッグしてもにアイコン置けないんです。
もうAIOSの問題ですね。すれ違いスマソ。
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:32:14 ID:8PUUMpKm0
- >>412
0.6.4が最新です。
0.6.4では Sidebarの中に置けてます。
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:30:52 ID:aLwI4Dai0
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
―→ ω ノ
| >
|
|
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:31:46 ID:aLwI4Dai0
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
―→ ω ノ
>
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:32:34 ID:aLwI4Dai0
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
―→ ω ノ
>
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 16:33:37 ID:aLwI4Dai0
- │ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
―→ ω ノ
>
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:25:12 ID:jC7OBxQR0
-
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 残念、それは僕のおいなりさんだお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:32:03 ID:mV2DdDJ90
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕のおいなりさん〜まで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:08:37 ID:qD8V6HUx0
- 人が死んでんねんで(´・ω・`)
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:11:18 ID:dzj184IH0
- >>420
人が死んでんねんで厨は氏ね
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:38:02 ID:CUCa1GfV0
- |∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi57386.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:50:07 ID:JSG6wcny0
- DLが80もあるのに誰も何も言わないんだな
まぁいいけど
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:46:40 ID:zUjyFMmO0
- >>422
今落としたよトン
レス番号はでもオレンジ系の方がいいかな?
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:59:01 ID:NnNRQkHP0
- ダウンロードオンライントレードktkr
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:47:36 ID:vEGbvnxT0
- >>423
笠松の仕組み知らない○○はだまっとれ
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:57:16 ID:JSG6wcny0
- >>426
^^
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:01:48 ID:G4WsdM/30
- >DLが80もあるのに(^。^)アハッ
>>423に宿題
笠松DL初級質問
1)
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi57386.zip.htm
はその時間帯でなぜDLカウント数80を越したのでしょうか?
ちなみに現在時刻で既に140越してるのはなぜでしょうか?(まだまだ伸びるよ(^。^)土日くるからアハッ)
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:05:00 ID:vEGbvnxT0
- >>427
>DLが80もあるのに
/⌒\ /⌒\
| | | |
| | | |
/ │ | ____|| ____
/ ヽ│ | / |
| ● ∧ ● | | ∧ | ――――
ヽ (_/ ヽ_) | | / \ ____| ”/
\ |
| |
| |
| |
___/ ____ │ ^ ⌒ ヾ
/ / / 〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
| | / ゞ ∫
\___ \______/ 〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
ヾ 〜
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:05:48 ID:JSG6wcny0
- >>428
わかった!きっと他にあがってるところがあるんだ
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:11:52 ID:vEGbvnxT0
- >>430
(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)脳内変換神経外科に行け
さいきん流行の「あれは釣りでした」宣言したほうがいいぞ
それしか事態収拾の方策はない
以降放置します
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:15:36 ID:JSG6wcny0
- おまえ暇だな おれと話そうぜ
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:16:49 ID:ItkjrZPn0
- 今夜か明日あたりに200こして
「すげーこのスレにダウンロードしたひとが200人もいるのか」と423がわめく悪寒がする
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:21:54 ID:JSG6wcny0
- >>433
そりゃあ騒ぐさ。だって200人も落としたんだからな
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:24:41 ID:/kIKYoQI0
- >>434
●━⊂(´・ω・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:24:47 ID:JCEj3e6r0
- >>422=>>423なの?
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:44:14 ID:ItkjrZPn0
- はあ?
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:44:47 ID:NkDW3UIa0
- 佐賀!!!
なんちゃって〜www!!!
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:14:21 ID:cpxs+VVX0
- ぬるぽ
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:18:02 ID:PT8G5OZE0
- 人が死んでんねんで(´・ω・`)
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:19:36 ID:NkDW3UIa0
- >>440
人が死んでんねんで厨は氏ね
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:31:05 ID:WMfaM1hf0
- ( ーωー)「ふー」
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:39:39 ID:zS14qgRD0
- ( ーωー)「ほー」
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:05:31 ID:JSG6wcny0
- >>435
やめろはげ。
>>436
一応いっとくけど違うよ。すまんね作者。
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:58:25 ID:1mqEJFvo0
- マジレスするとそこのURLを開いた回数であってDLした回数じゃないってことだよ
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:34:19 ID:RqOYvncd0
- おまえ、それ言ったら消されるぞ……!!!
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:47:58 ID:drxGcqWu0
- 人がDLしてんねんで(´・ω・`)
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:15:44 ID:mo/t80BE0
- どうでもいいことにレスが伸びるスレですね
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:17:41 ID:e9gybA460
- >>445
(´つω;`)…言ってしまったんだね…
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:20:50 ID:X2pBIrEb0
- foxage2chってここでいいんだろか
鯖が死んでるとチェックが先に進まないのはなんとかならないかな?
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:31:05 ID:iW+d2vLm0
- >>450
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/forum.php?lang=ja
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:18:13 ID:lyycKKiD0
- スルリスルリスルリ ∧_,,∧
( ・⊥・)
( ;; ヽと ,つ
( ( ;( ;; ; ミ三三彡
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:21:18 ID:ecq55tCp0
- skin-30-2Bfをうpしてもらえませんか?
Firefoxまとめサイトからは落とせないようなのでお願いします。
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:24:45 ID:VR10q2/10
- >>453
やだ。
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:27:50 ID:ecq55tCp0
- >>454
そう言わずにお願いしますよ。
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:30:15 ID:VR10q2/10
- >>455
なんかちょーだい。
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:31:56 ID:ecq55tCp0
- >>456
じゃあ、第3希望まで書いてください。
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:34:46 ID:VR10q2/10
- >>457
一番は〜彼女。
二番は〜毎日遊んでくれるお友達。
三番は〜大人のおもちゃを見せてくれるお友達。
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:44:31 ID:ecq55tCp0
- >>458
つ ttp://box.e-rist.net/index2.html
君と僕とはお友達。
うpよろしくね。
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:46:34 ID:VR10q2/10
- >>459
そんなのには騙されないぞ!
サクラっていうのに、何十万も貢いだおいらに
そんな手は無駄だ!!
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:02:19 ID:lyycKKiD0
- >>453
http://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=skin30-2Bf-666.zip&refer=bbs2chreader
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:10:16 ID:ecq55tCp0
- >>461
ありがとうございました!
あなたはいいお友達です。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:00:42 ID:PksRk0w/0
- 質問です
Firefox2.0に以降してみました
SidebarMixにFox2chageって表示できなくなったのでしょうか?
もし解決策があるのなら教えてください
よろしくお願いします
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:26:39 ID:r64AcxU20
- >>463
自分で試してみれば?
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:29:09 ID:q82TQVhV0
- >>463
自身で解決も出来ないのに
リリース前のもの入れてんじゃねぇよ
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:30:28 ID:2+M+ktUm0
- >>463
SidebarMix自体Firefox2.0以降には未対応です解決策などありませんFirefox2.0に以降下のが間違いです
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:47:50 ID:vZ6I1y4P0
- しかも脆弱性があるから作者が開発&公開停止してるはず
どんな脆弱性か知らないけど作者曰く「最悪OSが乗っ取られます。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」らしいよ
- 468 名前:463:2006/10/24(火) 19:01:37 ID:PksRk0w/0
- 動かせました、すんません
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:13:10 ID:8mdwjyEm0
- 実はそんな脆弱性は存在しないよ
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:15:37 ID:8mdwjyEm0
- Fx2に対応させようと思ったけど、nsIPrefServiceのsetComplexValueが
バグってるらしくてあきらめらんだよね
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:46:18 ID:fZ3SqPzq0
- >>461
それでagesageの色を2ちゃんと同じく緑と青に替えたいんですけどどうすればいいんでしょうか?
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:35:31 ID:860776Rr0
- モニタに色テープでも貼れ
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:43:56 ID:EFSVWtKP0
- >>471
>>399
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:54:20 ID:fZ3SqPzq0
- >>472 >>473
ありがとうございます
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:15:30 ID:Hi98jBnb0
- >>463
Fox2chage・・・・
キツネ2チャゲ・・・
次の人オチ頼む・・・
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:18:44 ID:H4WvzSyt0
- >>475
チャゲ&飛鳥
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:30:36 ID:yFeBh6WI0
- Firefox 2.0にしたら、メモリ喰いがマシになった気がする。
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:58:24 ID:tZ9PNnST0
- 荒れる原因になるので
このスレでのFxのメモリ消費の話題は禁止されています
by fly損
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:29:11 ID:1YYm+ACD0
- Firefox2.0にすると,スレを開くときに新着レスに飛ばなくなった。
飛んだりすることもあるので,原因は何だろう?
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:49:21 ID:OXkvCuNh0
- ロードしている間に、そのタブに切り替えれば新着レスに飛ぶけど、
それ以外だとテッペンだ。
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:53:19 ID:H4WvzSyt0
- >>477
しばらく使ってるけどまだ100Mも使ってないところみると
多少はマシになってる気がする。
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:41:51 ID:VHiKLSwe0
- Firefox2.0入れて対応してないアドオンをNighty Tester Toolsで
無理やり対応させてみたらSidebarMixの幅の長さが太いまま
変えられなかったので1.0.5.7に戻したよ
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:58:28 ID:DeAoc0ze0
- (´-`).。oO(そこまで戻さなくてもいいんじゃないかな…。)
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:04:05 ID:cMo6gzrI0
- >>482
#sidebar-box > browser {
min-width: 0px !important;
}
コレ試した?
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:44:50 ID:VHiKLSwe0
- >>483
脳内補完してくれ(ノ∀`)
>>484
CSSいじりはまだやったことないのでメモっておいて2.0を導入した際には
試してみる。dクス
- 486 名前:396:2006/10/25(水) 23:24:30 ID:yxMpWEoj0
- >>399
遅ればせながら今やっと意味がわかって、治せました
ありがとうございます。
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:12:23 ID:iaiGs/gi0
- みなさんは まちBBSを見るときはどうしてますか?
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:16:59 ID:hgfLHxp/0
- そんなことより、したらばに書き込めないのは辛いぞ
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:29:32 ID:1I1ZyMn50
- 人が死んでんねんで(´・ω・`)
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:30:47 ID:+kbDC1TI0
- 157 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/26(木) 19:43:31 6DFNbAHD0
***朗報***
[32] XXXXXXXX 2006/10/25(Wed) 11:49
Firefox2.0登場につき、AIOMenuの2.0対応版欲しいです。
[33] べんき ★ 2006/10/25(Wed) 21:19
了解っす。でも機能は削るかもっす。
Sidebar Mixも対応させようと思うっす。
仕事が忙しいのでのんびりやるっす。
Sidebar Mix対応クルー?
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:33:42 ID:AXenrkp50
- ( ーωー)「ふー」
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:45:29 ID:162c/HNw0
- >>491
●━⊂(´・ω・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ <まー
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:01:16 ID:nHOgXdk+0
- 人が死んでんねんで(´・ω・`)
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:35:11 ID:0DRG9Dlq0
- 人が死んでんねんで厨は死ね(´・ω・`)
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:05:35 ID:T5Kzc5cR0
- 人が死んでんねんで厨が死んでんねんで(´・ω・`)
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:29:52 ID:lNirsgXr0
- ループすんな
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:40:04 ID:hH2APWQt0
- まちBBSを読みたかったんで、
2ちゃんのdat形式でまちBBSスレッドを吐くラッパーCGI作った。
書き込みはできない。
既に似たようなのあるのかもしれないけど、興味ある人いる?
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:42:20 ID:ndpLgU3K0
- イラネと言ってんねんで(´・ω・`)
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:54:55 ID:UrgvaLOO0
- >>497
(`・ω・´)ノシ
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:51:25 ID:SulkOJPW0
- ttp://d.hatena.ne.jp/fls/20061026/p2
>bbs2chreader はこれから 使用するデータを
>mozStorage(SQLite) に切り替えていく予定です。
>(Jane でいう高速マージ)
Fx2 以上必須といこと....
- 501 名前:497:2006/10/27(金) 03:12:08 ID:hH2APWQt0
- >>499
まちBBS Wrapper
http://machi.grand-wazoo.com/
もっと優秀なものがありそうですが、個人的な実験ということで。
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:54:32 ID:1Fmo/hct0
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:11:19 ID:HcU8qtCT0
- >>501
簡単に使い方(設定)の指導を戴けぬか・・・
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:48:52 ID:CrdOBvnn0
- >>501
サンクスコ。使ってみるお(`・ω・´)
>>503
プロファイルフォルダ内のoutside.txtにURL登録
or
FoxageにURLドロップで使えるお。
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:35:33 ID:Sk2FjnC20
- >>501
俺的神降臨!
GJ
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:19:58 ID:6ku/YHmu0
- >>501 504
何とか使えるようになった
2.0になってまちBBSはあきらめてたので うれしいぞ
- 507 名前:みみかもえらー:2006/10/27(金) 20:42:09 ID:3qXU/koI0
- いた一覧がひらかん!!!
- 508 名前:みみかもえらー:2006/10/27(金) 22:18:08 ID:3qXU/koI0 ?2BP(6)
- 導入完了。はて、
sqlitereaderとはなんぞや?
- 509 名前: ◆30rKs56MaE :2006/10/27(金) 22:26:14 ID:8FdX1Wg60
- >>508
おめ。
こちらはかれこれ2年以上使っているが、この環境に慣れると一般専ブラには戻れなくなる。
Skin30-2Bも一緒に入れておくとお勧め。
- 510 名前:みみかもえらー:2006/10/28(土) 00:42:17 ID:JY4gyhZl0 ?2BP(6)
- うゎ、使ってたんですか?それはしらんかった。
FIREFOXの新版、早くも「タイ語が読めない」という致命的欠陥があるので
これがどう改善されるのか見ものです。
sqlitereaderってのでsqliteを管理することができるらしいのだが
取書がないのでさっぱりわからない。
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:48:22 ID:zbJoTMVC0
- userContent.cssとかfirefox2.0でも制御するの?
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:01:24 ID:0mZZRdEN0
- NGIDのやりかた教えてくれ(´・ω・`)
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:18:41 ID:pBv0Qqgw0
- >>512
断る(`・ω・´)
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:24:13 ID:MSN0zUdT0
- >>512
bbs2chreaderの最新版いれてるなら、Firefoxのステータスバー表示してみな。
一番右にOpen Abone Managerのアイコンでるだろ。
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:11:06 ID:IIOh63jD0
- >>513
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:12:26 ID:Ro9auftL0
- >>513
NGID登録しますた(´・ω・`)
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:40:01 ID:cJy30Awb0
- >>514
知らなかった・・・
横レスだけどありがとう
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:50:15 ID:0mZZRdEN0
- >>514
おぉ、これは簡単だ。
ありがとう。
これって透明あぼーんできないんだよね?まぁでも簡単だからいいや
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:07:11 ID:kSGluB+b0
- >>518
透明あぼーんはSylera版b2rの改造をまねするとできるよ
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:29:55 ID:0mZZRdEN0
- >>519
d
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:59:40 ID:cwL4Etrh0
- >>519
kwsk
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:20:59 ID:kSGluB+b0
- >>521
Sylera板行ってアプロダのリンク踏んでそこからb2r落として
中のdiffをじっくり眺めるとよろし
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:11:56 ID:vUpIx/6U0
- 正規表現であぼーんする方法教えてください。
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:08:10 ID:Mu6Z/V4P0
- >や>なんかに対応してくれ
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:43:26 ID:QbrONltD0
- おまえらをあぼーんしたい
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:34:18 ID:c6VVYVN40
- 525 ABONE [ABONE] ABONE
ABONE
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:18:40 ID:qZvp7X5x0
- Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4 入れたんですが、外部板にはスレ立てできないんすか?
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:28:05 ID:qZvp7X5x0
- 「NOT SUPPORTED」って出るんですよ
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:29:39 ID:4BAdzmMk0
- 俺が生きてる間にスレタイあぼーんは実装されるのだろうか。
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:52:58 ID:mkLpp3Aj0
- だれかLikeSageをうpしてください
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:42:03 ID:83atSpT30
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:46:58 ID:b1oisi120
- >>530
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:53:41 ID:S1Ce15oH0
- bbs2chreaderで全件表示をしようとするとCPUを恐ろしく食うのをどうにかする方法はないでしょうか?
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:56:28 ID:4imowsdZ0
- >>533
マシンスペックを上げるしかない
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:56:31 ID:cFnOAMDL0
- 最近さ、規制が多くて解除しにくいから●に入ろうと思うんだが
作者さんはいつになったら対応してくれるんでしょ?
2004年にOpenにはなってるみたいだけど、今でも覚えてるんでしょうかね。
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:03:34 ID:KWT/pNMs0
- >>534
そうですか。
因みに原因は読み込むものが多すぎるからでしょうか?
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:10:45 ID:0KlrKmqI0
- >>535
604 f ◆8ewPbovXwQ [sage] 2006/07/13(木) 21:39:11 ID:0hKE/GvO0
>>599
●持ってる人が開発に参加してくれるのを心からお待ちしております。
>>603
2.0系はまだ試してないけど、オートコンプリートの仕様が変わったらしいので検索履歴が使えないと思う。
---
という状況。
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:14:58 ID:Vj7VWmk20
- >>536
スキンにもよる。
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:19:01 ID:KWT/pNMs0
- >>538
デフォルトスキンなのですが、他のスキンにしたほうが軽いのでしょうか?
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 04:45:32 ID:KHFu/gmS0
-
∧∧
/(*゚Д゚) 毛布サイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:51:21 ID:CptDwPot0
- Cookie Button in the status barを使って特定のサイト以外でのクッキーを許可させてません。
bbs2chではステータスバーからアイコンが消えクッキーの制御をすることが出来ません。
書き込むためにはクッキーを許可しなくてはいけないんですが、この解決方法ご存じでしょうか?
ご教示お願いします。
- 542 名前:541:2006/11/01(水) 12:00:58 ID:CptDwPot0
- Firefox本体のクッキー設定で出来ました。
スレ汚し失礼しました
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:02:48 ID:IyJ1mA7I0
- >>541
1回b2rをやめて素の状態で2chのcookie許可すればok
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:01:19 ID:leO28yKA0
- 透明あぼーんの設定で行き詰っているので教えてもらえませんか
>>522のアドバイスを読んで
ttp://moewe.xrea.jp/soft/sylera/up/
ここからms001.zipを落として解凍し、b2r.diffをメモ帳で開く
aboneの文字列がいくつかあるのですが、どう進めばよいのでしょうか
最初からやり方が間違っていましたら申し訳ありません
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:48:30 ID:3gb5UWTw0
- >>544 確かこんだけだったと思う
--- b2ra/chrome/bbs2chreader/content/bbs2chreader/settings/settings.xulThu Dec 29 22:20:58 2005
+++ b2rb/chrome/bbs2chreader/content/bbs2chreader/settings/settings.xulTue Sep 19 21:43:24 2006
@@ -207,6 +207,10 @@
<label value="あぼーん" flex="1"/>
<button label="あぼーん管理" oncommand="openAboneManager()"/>
</hbox>
+<checkbox label="透明あぼーん" style="padding-left:40px;"
+prefelement="true"
+prefattribute="checked"
+prefstring="fls.bbs2chreader.thread_abone_type"/>
</expander>
--- b2ra/chrome/bbs2chreader/content/bbs2chreader/thread.jsFri Jul 14 02:40:42 2006
+++ b2rb/chrome/bbs2chreader/content/bbs2chreader/thread.jsThu Nov 02 22:40:14 2006
@@ -495,7 +495,8 @@
resMes = resMes.replace(regUrlLink, '<a href="http$2:$3" class="outLink">$1$2:$3</a>');
-var result = template.replace(/<PLAINNUMBER\/>/g, resNumber)
+if(resName=="ABONE" && Bbs2chGlobal.getPrefValue("fls.bbs2chreader.thread_abone_type")==true){var result;}else{
+var result = template.replace(/<PLAINNUMBER\/>/g, resNumber)
.replace(/<NUMBER\/>/g, resNumber)
.replace(/<NAME\/>/g, resName)
.replace(/<MAIL\/>/g, resMail)
@@ -503,7 +504,7 @@
.replace(/<DATE\/>/g, resDate)
.replace(/<ID\/>/g, resID)
.replace(/<BEID\/>/g, resBeID)
-.replace(/<MESSAGE\/>/g, resMes);
+.replace(/<MESSAGE\/>/g, resMes);}
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:49:03 ID:3gb5UWTw0
- >>545 の続き
--- b2ra/defaults/preferences/bbs2chreader-pref.jsSat Feb 11 19:29:02 2006
+++ b2rb/defaults/preferences/bbs2chreader-pref.jsTue Sep 19 21:47:36 2006
@@ -20,6 +20,7 @@
pref("fls.bbs2chreader.board_update_interval_limit", 120);
pref("fls.bbs2chreader.board_thread_view_limit", 50);
+pref("fls.bbs2chreader.thread_abone_type", false);
pref("fls.bbs2chreader.thread_skin_uri", "chrome://bbs2chreader/content/res/skin-default/");
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:58:19 ID:leO28yKA0
- >>545
レスありがとうございます
ただ、ここからどうしてよいのかわかりませんでした
おそらく、−のものを+に変えるor足すのかと思ったのですが
親切に教えてもらいありがたいのですが
あまりにも自分のスキルが足らないために申し訳ありませんでした
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:14:01 ID:U7bozgyS0
- 3ペインにしたいんだけど出来ますか?
- 549 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/03(金) 00:35:26 ID:2hSkYVQm0
- 普通は隠されているけど、レスポップアップの時は表示されるとか、
クリックしたときは表示されるとかをスキン側で制御できるので
あぼーんなレスは別の res.html を読み込むとかの方がスマートじゃね?
ってのは考えています。
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 04:54:17 ID:QVoiFco80
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:47:33 ID:qn+sFjO70
- >>547
ヒント:検索ワード「diff」
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:32:13 ID:gtyGOhdb0
- >>547
-の行は削除
+の行は追加
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:27:27 ID:RSYjMG190
- ヒント:それもわからないレベルじゃあ無理だから諦める
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:49:11 ID:+5fUqvES0
- jar固めるときはzipからじゃなくてコマンドラインでやらんといかんかな?
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:11:51 ID:Ug8kD+T80
- >>553
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:25:54 ID:U7bozgyS0
- おい、ボンクラども
俺は今から出かけるから帰ってくるまでに3ペインの表示の仕方書いておけよ
今のままじゃ使いにくいんだよヴォケ
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:15:52 ID:iM2qM+mM0
- >>556 無理せずに他の使えよ。
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:01:56 ID:GWpTiRoK0
- スキンのMilky Lite Realese使ってるんだがAll-in-one Gesturesでマウスジェスチャー↓でページ末端に行く動作が初回は失敗する。もう一回挑戦すると出来る。
ちなみに他のスキンだと再現しない。
対策法ありますか?
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:39:16 ID:OF+5qrr/0
- >>558
特に失敗はしないな、うちの環境では。
一回スキンをインストールし直してみたら。
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:13:41 ID:U7bozgyS0
- ただいま
3ペイン表示は結局できるの?出来ないの?
まあどうせ使わないんですけどねw
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:24:07 ID:rsMmdI/G0
- 556 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/11/03(金) 11:25:54 ID: U7bozgyS0 Be:
おい、ボンクラども
俺は今から出かけるから帰ってくるまでに3ペインの表示の仕方書いておけよ
今のままじゃ使いにくいんだよヴォケ
560 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/11/03(金) 18:13:41 ID: U7bozgyS0 Be:
ただいま
3ペイン表示は結局できるの?出来ないの?
まあどうせ使わないんですけどねw
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:55:19 ID:1Ph45KtA0
- >>558
俺もそうなるね。
初めて開いたスレのときになる。
俺はもう2回ジェスチャー使うって風に体が馴染んでる。
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:37:10 ID:3QIFvSpV0
- てst
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:38:01 ID:QAnAzFob0
- >>550
このAAはなに?
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:40:23 ID:ECkaI8qT0
- >>558
俺漏れも。
Firefox再インストールやプロフィール作り直しじゃ駄目だった。
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:43:57 ID:viEHVuHo0
- trunkで読み込みが終わらないバグが早く直りますように。
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:25:58 ID:TTNCvSIJ0
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:14:42 ID:+lLWEebl0
- Firefox2.0を使ってるんですがuserContent.cssで
/* b2rの書き込み画面の文字を大きくする */
textbox[id="txtmsg"][multiline="true"]{
font-size:○○pt !important;
}
コレをやっても文字の大きさが変わりません
どなたか変えかたご存知ないでしょうか?
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:28:34 ID:03lfJKsK0
- テスト
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:31:16 ID:03lfJKsK0
- >>568 IE使ってみろ
FireFoxなんか使うな IE使え
それでもだめなら諦めろ
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:44:07 ID:IV8yO+jh0
- >>569
m9(^Д^)プギャーッ!
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:10:59 ID:78ZFPo770
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:11:59 ID:hXxP1R+V0
- ( ーωー)「ふー」
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:06:56 ID:B//Ms+f/0
- >>573
●━⊂(´・ω・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ< まー
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:32:25 ID:n/QdOL9U0
- まさか
>font-size:○○pt !important;
このまま書いてるというオチはないよな?マサカ
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:59:54 ID:+lLWEebl0
- >>575
いやいやちゃんとfont-size:12pt !important; って書いてますよ
だけど変わんないんですよ
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:01:57 ID:2GZCnxPv0
- >>576
多分12ptってのが元の大きさなんだよ
だから見ても変わったとは見えないんだよ。
もっと極端な値にしてから弄ったほうがいい。
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:33:42 ID:n/QdOL9U0
- ┃ ◯ ◯ ┃
┃ ┃「いやいやちゃんとfont-size:12pt !important; って書いてますよ」
┃ ┏━━┓ ┃はあ?
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┣━━━┫ ┃
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:35:17 ID:78ZFPo770
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:36:36 ID:XSrhrpXt0
- 全米がワロタ
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:42:33 ID:hXxP1R+V0
- ,,;- ;,
,,;'))) ;;'
,;'ヾ)) ,;'
,,,,,,,,,,;;''' ミ、、 ,;'
_____ ,,;;'' '' ;. ノ やってらんねー
"''ー-,;;'' へ 彡'';;,
,,,,,,;;;''''ヽ、\ { ●} ';,,
,,,,,,;;;'''' --- 、_ヽ ヽ ヽ' 彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
,,;'''''''' -------、ニ.: : : ミ;; `)
,;;'''''',,,,;;'''' ,, --''" ̄ ;' 〉::::. ,-ー 、 ミ ,,;''
,,,-''''''''''' ,,;;'' ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,; `ー、/ ヘ.' ヽ● ) ミ ,,;''
(____,;;; ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、  ̄ ,,;''
,,,,;;'' ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;''''' '';,,''
; i i i {} ,;
'';:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:|:..,;'
'''''''"'''''''"''''''"'''""
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:49:11 ID:B//Ms+f/0
- -― ̄ ̄ ` ―-- _ もうだめぽ。。。。
, ´ , ~  ̄" ー _
_/ / ,r u ` 、
, ´ / / J ,ヘ u ヽ
,/ ,| / / ○ ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' J く
(´__ 、 / / `( ,ヘ u ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し u┃ ○ J _>
,_ \ J ┃ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
 ̄ ̄ ̄ *・∴:∵:*::
・:::・: *∴・* :*
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/1459.jpg
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:13:15 ID:c8Rc8IiC0
- ::::::::::::::::。::::::...... ... __ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. /:::::::::::ヽ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::。::... . .::::::::::::: |;;;;ハ;;;;;;;;;;| :::::。 , r−、 ::::::::::::: . . . ..::::
,r‐-、...:☆彡:::: トイ ^ o^ t;| / `、 ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
/ 、 \ . . . ..: >‐-ュr'ニヽ、 / i l、 ::::::. .... .. .::
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l ::::。::::::.
| | `</ lo ) ⌒q! / .| | ::::::::゜::::::::::
.| | \/' _, |/ ト、 ! ..... . .:::::::........ ..::::
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ ヽ ..... . .:::::...... ..:: ..
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \ ::.. .
| .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \ ...: ..:::: .
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ .
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´ :.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:19:02 ID:B//Ms+f/0
- タマ毛バーガー
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/1456.jpg
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:22:09 ID:08pvbD9m0
- ( ーωー)「ふー」
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:29:34 ID:B//Ms+f/0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/2671.jpg
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:50:37 ID:c8Rc8IiC0
- お前ら遊びは
_ _ ___ __ ___ ___
/ │ √ | ││\\ // ││
/ レ │││ \ ヽ// ││
/ │││ > < ││
/ /|___/| │││ / へ ヽ ││
/ / ││││ / / \\ ┃│
└┘ └┘└┘└┘ └┘ ─
___
┌────┐ ┌┐ // ┌┐ _
└ ── / ┌┘└∠/- ┌┘ レ' |
/ / ∞ └┐┌─つ ) └┐ /| |
/ / ││ ヽ-- / │││
\ \ ヽ \ └┐│ │ しへ
─ ─ ─ └--イ
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:51:29 ID:78ZFPo770
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:42:50 ID:cMFlP+/i0
- ほんと話題ないんだね
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:16:56 ID:2oCkvV6k0
- >>588
/||ミ
/ ::::|| __
/:::::::::::||| |
|:::::::::::::::|| ̄ ̄||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::::||´・ω・`) 夜遅くまでご苦労さま・・・。
|:::::::::::::::|| o o旦~ お茶がはいりました
|:::::::::::::::||―u' ||
\:::::::::::||
\ ::::||
\||彡
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:46:42 ID:eAhNk0hM0
- >>590
_, ._
( ゚ Д゚) イタダキマス
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_ _ ξ
(´ `ヽ、 __
⊂,_と( )⊃ (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:36:08 ID:sbVWTwZa0
- ∧∧
(´・ω・`)
// )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄||
 ̄  ̄
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:36:23 ID:xGYfw6CE0
-
/ ̄ ̄\∧∧
| ・ U |ω・`)
| |ι // )
/ ̄ ̄ ̄ 匚 《ヽ
| ・ U \ ) ))
| |ι \ ノ
U||  ̄ ̄ ||||
 ̄  ̄  ̄
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:05:52 ID:2nS93EeG0
- test
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:21:47 ID:y/IsVRul0
- >>594
テストはテストスレで
ここはマナー違反には厳しいぞ
- 596 名前:'+alert('test')+':2006/11/05(日) 11:09:37 ID:L3TMAqRY0
- test
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:18:39 ID:Y9zCOyzb0
- ( ーωー)「ふー」
- 598 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/05(日) 20:49:04 ID:VG2ksZt60
- 新しいデフォルトスキンのベータです。どうでしょうか。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi59492.zip.html
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:56:31 ID:L3TMAqRY0
- >>598
アクセシビリティの観点からディフォルトスキンには向かないと思います><
- 600 名前:.:2006/11/05(日) 21:04:36 ID:kEm9OOWi0
- ママこのスキンどう〜
\__ ______
∨ ∧_∧
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < 色も落ち着いてていいわね。見やすいし、
∧_∧ | \私は好きよ。今のところ問題なし!
三 ( とノ \_____
三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 600ゲットォォォォォ
" , 、 ミ \_______
ゝ∀ く (´´
( つ つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 601 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/05(日) 21:07:25 ID:VG2ksZt60
- >>599
やっぱりキーボートから操作できないのはきついかな。
それとデザイン以外の修正は、IDポップアップ追加と
レスポップアップのはみ出し問題の修正です。
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:26:24 ID:seinGKXl0
- こいつ馬鹿じゃねーの?
乞食は黙って貰らってりゃいいんだよ
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )「アクセシビリティの寒天から・・」
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /←>>598
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:28:18 ID:seinGKXl0
- ほほほf氏すまん(@_@;)アンカー間違った糞ボケナスは>>599だった
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:28:56 ID:xvHpDFNZ0
- >>598
色合い綺麗。
MENUもいい感じです。
以前のデフォより全然こっち推し
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:35:01 ID:xvHpDFNZ0
- でもID非表示板でのIDポップアップが凄いことになった。
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:41:03 ID:aMoINYAn0
- いいんじゃネェ落ち着いた色合いがデフォルトskinとしての重厚な趣をかもし出している
コアユーザーはどうせ独自に手を入れたそれぞれのお気に入りのskinを使うだろうから
デフォルトskinとしてこういうものが入っていても何も問題ないモーマンタイ無問題
- 607 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/05(日) 21:42:09 ID:VG2ksZt60
- >>605
)ω・`) どこの板? ソフトウェア板とかだと大丈夫だったけど。
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:51:42 ID:xvHpDFNZ0
- >>607
YouTube板とか見てください(゜ω゜)
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:12:28 ID:aMoINYAn0
- 何もなってねぇじゃん
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:17:41 ID:3VA0Ly570
- レス全件表示した
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:17:58 ID:L3TMAqRY0
- >>601
サブスキンとしてならいいけどディフォルトスキンには(ry
むしろメニューを全部ステータスバーに(ry
関係無いけどスキンデータベースのような物キボン
- 612 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/05(日) 22:19:00 ID:VG2ksZt60
- ID:??? だらけだ。
idpopup.js の 54行目あたり
if(userID == "") return;
の下に
if(userID.substring(0, 3) == "???") return;
を追加で OK かな。
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:25:27 ID:gNYQ63An0
- 栞ちゃんマダー?
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:01:11 ID:ctmpNwK60
- >>598
これいいですね。
シンプルで多機能というわけではないけど初めて使う人にはいいと思う。
個人的にはこのレスにレスがないのが痛いけどデフォだからしょうがないか。
多機能求める人は他のスキンにすればいい話だし。
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:55:06 ID:4ncvzV+o0
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
| ∪< ∵∵ 3 ∵> カタカタカタアクセシビリティの観点からデフォルトスキンには向かないカタカタカタ
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:13:39 ID:7hrafyJF0
- fさんが来ているし、ここで貰った一番のお気入りをうp
http://uploader.4mak.net/src/up326.zip
・デザインはfさんの>>598のも同じぐらい好き
・IDポップアップは、クリックしたときに表示の方が好き。
ポップアップが頻繁に起こるとウザいときがあるので。
_______________________________
その他
・この番号にレス機能
・レスがついてるレスには印 (しかも>>1-1000のような広範囲の
場合は印が付かない)
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:16:54 ID:7hrafyJF0
- まだありました。
・レスの逆参照
・画像のサムネイル表示
2chはグロが貼られてる可能性もあるので、これがないと怖くて見れない。
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:23:21 ID:vHQk37D30
- レスの参照・逆参照は確かに便利なんだけど、俺の愛用してるMilky 2ch壁は
参照先の一部をコピーしようとしたときにマウスを少しでも動かすと、参照窓が
消えてクリップボードにコピー失敗するから、結局参照先のレスまで跳ぶことになる。
そこだけが不満。
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 06:26:58 ID:vxbpmaIg0
- 機能面では優れてるのに
デフォルトの奴になれてしまって
他のスキンには拒否反応してしまう俺
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:56:48 ID:2OLFvfZV0
- test
>>1-99
>>1-999
>>1-9999
>>99-1
>>33-33
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:11:30 ID:5JLksOYZ0
- >>620
このアホのせいでこのスレが見づらくなった。頼むから氏んで欲しい。
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:17:30 ID:EGj8qWyG0
- >>621
なんで?620を見れないように、あぼーんすればいいんでないの?
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:54:45 ID:KHMYZM510
- >>619
デフォに機能を自分で追加したら?
機能の多いスキン探してそのgeneral.jsやらをテキストエディタで開いて
好きな機能の部分をコピーしたらいいよ。もちろんバックアップしておいて。
俺は知識は全くないけど何とかなるよ。
昔はよくやったけど今はいい感じのが出て弄ってないな。
時間が出来たらデフォ2の機能を強化したのを作ってうpしようかな。
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:02:17 ID:rceITRlZ0
- >>613
そんなこと言う人、嫌いです。
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:48:00 ID:/ysSVvtO0
- ?勹?ス???
↑
これをAA登録してから書き込みで全てのAAを呼び出せなくなった
なんで?
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:49:49 ID:/ysSVvtO0
- あ、表示できてない。
なにかが違うんですね。もう寝ます。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:54:18 ID:O/SRNl2q0
- ,,, ,,,,,, : と お. 補. B. ス
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ お. 2. キ
_= ~ ヽ : 思 が う. R. ン
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. の. で
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. 機.
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 . : か い て 能.
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ . : ね を.
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:46:44 ID:OJ9sDfp20
- Thread View Error
URL:
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055080286/
[ bbs2chreader ]
STATUS:
( ーωー)「DAT 落ち」
の画面で、にくちゃんねるへのリンク出して欲しい。
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:19:14 ID:o9aAi4yh0
- >>628
いいなそれ
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:09:37 ID:SVZsaOTc0
- Firefox2.0(1.5.0.7から移行) + bbs2chreader 0.2.12で、以下のような現象が発生しています。
・過去ログを一度でも取ったことがあるスレは普通に開ける。
・全く過去ログのないスレを開こうとすると、全てBROKENになってしまう。
拡張は28種類放り込んでいますが、ためしにbbs2chreader以外の拡張を全て無効化しても同様でした。
どなたか心当たりの方いらっしゃいませんか?
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:34:26 ID:i/JLCMtJ0
- >>628
いいねそれ
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:38:32 ID:VFyBukcp0
- >>628
前々スレあたりを「29ch」で検索したら幸せになるかも?
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:41:19 ID:UWDe5IWh0
- >俺thread-error.txtに
これがどこのフォルダにあるんでしょうか?
B2Rフォルダにもスキンフォルダでもないようだし
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:52:39 ID:VlYyCEQQ0
- xpiの中のjarの中
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:19:12 ID:ZW6ii/Pt0
- >>634
bbs2chreader_0212.xpiが今あるけど中ってどういうこと?kwsk
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:30:02 ID:jCYJDfLj0
- >>635
っGoogle
Firefox xpi zip リネーム
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:31:12 ID:sHo7YQ9K0
- >>635
拡張子を換えて、解凍してみろ。
- 638 名前:633:2006/11/08(水) 22:44:52 ID:UWDe5IWh0
- 過去スレにも同じ人いたようでごめす
>拡張子をzipに変えて展開した後、thread-error.txtを書き換えて
再度固め直して拡張子を元に戻す。圧縮率は0にした方が良いかも。
どう見てもWinrarで無圧縮してもうまく作動しませんですた。Sylleraからかのう
素直に諦めるか(´・ω・`)何か前にもこんなことがあったような
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:56:42 ID:ZW6ii/Pt0
- >>635-637
ありがとう。でもリネームでzipにしても解凍できない・・・・・。
試しにやってもた他のxpiではできたのに・・・。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:16:03 ID:sHo7YQ9K0
- >>639
プロファイルフォルダの中の
{0B9D558E-6983-486b-9AAD-B6CBCD2FC807}の中を見てみろ。
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:33:08 ID:Cgmy8z1w0
- つ7-zip
google
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:47:20 ID:VlYyCEQQ0
- ちょい変えてみた
<script type="text/javascript">
var threadurl = "%URL%".split("/");
var domain = threadurl[2].split(".");
var niku = "http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?"
+ domain[0] + "/2/" + threadurl[5] + "/" + threadurl[6] + "/";
document.write("[ <a href=" + niku + ">29ch</a> ]");
</script>
- 643 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/08(水) 23:48:11 ID:kOw7pNTZ0
- にくちゃんねるで検索するっておもろいけど、 クエリの key:DATID って公開された機能なの?
>>620
きついのでレスポップアップのレス数に制限書けることにしたよ。
>>630
bbs2chreader サイドバーを開いて [ツール]-[ログディレクトリの表示]で
logs フォルダをバックアップとって削除で直るなら ログファイルが壊れてる。
もしプロキシ使ってるなら設定の [全般]-[Http Proxy をバイパス] をチェックする
どっちやっても直らないならわからない。
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:09:37 ID:hW/7il3m0
- なんか古いコード片みっけた。
case 302: //失敗
if(this.type==Bbs2chGlobal.TYPE_2CH ||
this.type==Bbs2chGlobal.TYPE_BE2CH){
var secoundUrl = this.boardURL.resolve("kako/" + this.datID.substring(0,4) + "/" + this.datID.substring(0,5) + "/" + this.datID + ".dat");
if(secoundUrl!=this.datURL.spec){
this.datURL.spec=secoundUrl;
this.httpGetStart();
return;
}
}
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:27:28 ID:ogiCkl6p0
- {0B9D558E-6983-486b-9AAD-B6CBCD2FC807}
↓
chorome
↓
bbs2chreader.jarを見つける。
↓
zipにして解凍
↓
thread-error.txt見つける
↓
thread-error.txtの内容を
[ <a href="http#http://makimo.to/2ch/index.html" id="q">29ch</a> ]
<script type="text/javascript">
k = "%URL%".split("/");
v = "http#http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=key%3A" + k[6] + "&sf=0&andor=AND&H=&view=table&all=on";
document.getElementById("q").href = v;
</script>
にする。
↓
zipに圧縮
↓
bbs2chreader.jarにリネーム
↓
firefox起動であぼーん←いまここ
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:51:27 ID:l5pu+4ON0
- http#とかいう全角のやつ消せばいけるんじゃなかろうか
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:12:12 ID:smvYxzJS0
- >>642をthread-error.txtに突っ込んでみた。
たぶんちゃんと動作はしてる。この挙動で正解なはず・・・。
そういえば、エラーコンソールが何か吐いてる。
エラー: this._stringStream has no properties
ソースファイル: file:///(略)/components/nsBbs2chChannel.js
行: 132
セキュリティエラー: about:blank のコンテンツが file:///(略)/components/nsBbs2chChannel.js
を読み込みまたはリンクすることは禁止されています。
一回thread-error.txtを動かすたびに3つ出てるから、<a>タグかなぁ。
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:29:20 ID:wM1SOm1g0
- まちBBS Wrapper
http://machi.grand-wazoo.com/
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:33:10 ID:bvszMKZd0
- >>648
おー便利だな。
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:30:51 ID:SKUNQuhX0
- >>648
そこに載っている例
> 修正前:http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=01234567890
> 修正後:http://machi.grand-wazoo.com/test/read.cgi/tokyo/0123456789/
を借りるなら、
bbs2ch:board:http://machi.grand-wazoo.com/tokyo/
や
bbs2ch:thread:http://machi.grand-wazoo.com/test/read.cgi/tokyo/0123456789/
をURL欄に直打ちするだけでいけるってことだな。Grand-WAZOOの人に感謝。
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:22:43 ID:SNeSEqsg0
- >>650
すげーわかりやすかったです、陳謝。
- 652 名前:630:2006/11/09(木) 12:41:01 ID:N7gtk+B20
- >>f様
Proxy回避(元々挟んでないけど)、log削除、どっちをやってもだめでした。
…だけじゃなんなのでもう少し調べてみました。
1. 直接生datのURLを叩いてDL
→ 当然gzipされたものが落ちてくる。gzipを展開すれば生txtが得られる。
2. 全く過去ログのないスレをbbs2chreaderで開き、得られたlog以下のdat
→ 1.と全く同じファイルサイズだが、中身は違う。
tar32.dllで展開すると空ファイルしか得られず、GNU gzipコマンドで展開しようとするとunsupported
3. 1.を該当logディレクトリに置いて該当スレをbbs2chreaderで開く
→ gzipされたものなのでThread View Errorになる(bbs2chreaderのlog以下は生txtで保存ですよね?)。
4. 1.のgzipを展開して得られた生txtをdatファイルとしてlogディレクトリに置いて、該当スレをbbs2chreaderで開く
→ 正常に閲覧できた。
これが何かの助けになれば幸いですが、暇をみてもう少し調べてみます。
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:19:11 ID:QWY9W+900
- >>643
ttp://makimo.to/2ch/search.html
の画面下のほうに書いてあります。
>・スレッド番号の検索は「key:99999999」「key:999999990-1000000100」のように入力します
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:20:58 ID:8v74QqAl0
- bbs2ch:thread:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163047699/l50
このスレで一度開いた後に上の表示件数設定とか表示エリア外にあるレスとかが
操作、閲覧不能になるんだがおれだけ?
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:22:01 ID:8v74QqAl0
- スキンはmilky lite rearese
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:26:12 ID:t/EBkqTq0
- >>654
あぁ、なるな
JS周りかな?
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:33:35 ID:8v74QqAl0
- エラー: EXACT_URL is not defined
ソースファイル: resource://bbs2ch-skin/respopup.js
行: 73
エラー: divUrlPopup has no properties
ソースファイル: resource://bbs2ch-skin/urlpopup.js
行: 37
エラー: obj has no properties
ソースファイル: resource://bbs2ch-skin/general.js
行: 314
エラー: divUrlPopup has no properties
ソースファイル: resource://bbs2ch-skin/urlpopup.js
行: 56
エラー: divSlider has no properties
ソースファイル: resource://bbs2ch-skin/slider.js
行: 84
エラー: divSlider has no properties
ソースファイル: resource://bbs2ch-skin/slider.js
行: 84
エラー: illegal character
ソースファイル: bbs2ch:thread:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163047423/2
行: 17, 列: 147
ソースコード:
var EXACT_URL = "http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163047423/".rep
lace(/l\d{2,4}.*$/,"").replace(/\#.*/, "");var THREAD_NAME = "【ネット】 "2ちゃんねら、電凸" 生徒のいじめられ動画がネットに→静観の学校に抗議殺到…札幌"; var SKIN_PATH = "resource://bbs2ch-skin/";
エラーはこんな感じ。
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:45:07 ID:QWY9W+900
- スレタイにダブルコーテーションが入ってるのが原因。
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:10:28 ID:8v74QqAl0
- >>658
なるほ。
対策法教えてくれませんか?
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:12:20 ID:pork6qEL0
- VIPに書き込めない。
人大杉規制って出る。
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:39:38 ID:QWY9W+900
- >>659
Header.htmlに↓みたいな行があると思うのだが、
var THREAD_NAME = "<THREADNAME/>";
こうする。
var THREAD_NAME = document.title;
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:09:25 ID:GFH5uBm90
- >>660
VIP自体止まってる
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:41:03 ID:7CHaG3F+0
- b2r側でjavascript用に<JS_THREADNAME/>とか作って
幾つかの文字をエスケープして、(ダブル)クォートで挟んだ文字列
に置換すると良いかもしれない
- 664 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/09(木) 19:31:56 ID:lPFwdHpF0
- >>652
一度新しいプロファイルを試してみてください。
それでも無理なら、about:config で[新規作成]-[真偽値]
javascript.options.showInConsole = true
を作成してください。これで拡張機能のエラーがエラーコンソールに表示されます。
この状態で bbs2chreader を動かしたら何かエラーが表示されますか?
>>653
ありがとう。
でもそこに
>>検索結果を直接リンクしないでください。
ってあるね。
<THREADNAME/> とかでは < > " 辺りを文字実態参照に変更するようにします。
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:38:42 ID:pork6qEL0
- >>662
他の使うことにするわ。
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:36:19 ID:Ro26Hdmd0
- ( ーωー)「ふー」
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:50:38 ID:aoK4+JWK0
- ふーとかいう問題じゃないし
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:51:57 ID:sBQwzmE20
- 人が死んでんねんで(´・ω・`)
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:59:55 ID:yNoJTnGs0
-
_,.. -───- 、..
,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、 `` 、 貴様!!
, '´ / / `''‐、 \
, '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 / \ ヽ 人が死んでんねんで!
. /  ̄``''‐.、 ∠>ヽ./\ ヽ いっぱい人が死んでんねんで!!
. / _____ \ /゚ / ヽヽ
〈 ,. ‐''"~´ l ``''‐、 ヽ. / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
. ヽ. /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/ _l
. | / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄ | 拡張は…拡張は力なんだ
! { / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖ ! 拡張はこのFirefoxを
ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖ :l 支えているものなんだ!
. `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´ `{_ |! ‖ ! それを…
: |{_ ヽ.i. 〔ー- { !. |!__ ,' それをこうも簡単に失っていくのは
. : |{_ _)l `,ィ-─_、 // | 0| ___/ それは、
: |{_ ミ. ! ヽ ̄,.-‐) .// /l ̄ __/ それはひどいことなんだよ!!
: |{ ,.`ヽ. `ー '´.∠‐'´ /'´ ̄ノ,ノ/ 何が楽しくてメジャーバージョンアップをやるんだよ!!
,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´ /-──<´
| 「 --┘ |___/ `! | 貴様のような奴はクズだ!
L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l | | アップデートしちゃいけない奴なんだっ!!
 ̄「 | | | _,,.⊥_-‐ `
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:10:37 ID:5SLTb9ZP0
- >>668
人が死んでんねんで厨は氏ね
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:11:08 ID:5SLTb9ZP0
- >>669
おまえも氏ね
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:22:55 ID:3OGNvW540
-
,,, ,,,,,, : と お. 補. B. ス
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ お. 2. キ
_= ~ ヽ : 思 が う. R. ン
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. の. で
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. 機.
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 . : か い て 能.
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ . : ね を.
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:23:06 ID:QWa3r/Xd0
- >ID:5SLTb9ZP0
お前が死ね
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:34:54 ID:QCsjij/i0
- スレッド内から違うスレッドを、新規タブで開いた時に、
バックグラウンドじゃなくフォアで開くには、
どこを変えればいいんでしょうか?
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:57:34 ID:RdALct4k0
- >>674
多分firefox のオプションのタブだと思う。
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:00:57 ID:91zQY1F+0
- >>675
たぶん違うと思います
おれも知りたいのですが
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:11:28 ID:fbBMiVDb0
- >>642
うを〜!にくちゃんねるにリンクできた
ありがと〜
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:17:35 ID:id2xu8N30
- >>674
フォア?
開きたいスレッドを左クリックする
その後右クリックして「新しいタブで開く」で行ってるけど・・・
これってスキンによって違うのかなぁーよくわんない ^^;
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:31:48 ID:Xq8DJJq90
- Firefoxの設定でミドルクリックした時に、どう動作する設定になってるか。
どんなスキンを使ってるか。
スキン内を「outLink」でGrep検索して、スクリプトを書き換えるとか。
やってみた内容や分かってること書き込んだら、誰かが回答してくれるかもですね。
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:37:40 ID:fbp/7UQy0
- >>674
b2rのオプションで前面に開くのチェックいれて
リンク右クリ→新しいタブでいける
普通にミドルクリックだの左クリックだけでやるならタブ系拡張とかつかえ
- 681 名前:674:2006/11/10(金) 01:14:31 ID:prMPhVbU0
- 説明たらずみたいですみません。
中クリックした場合のみ、新規タブが前面で開きません。
スキンは、Milky系を使っています。
Firefoxの設定は、新規タブは前面で開く設定です。
タブ拡張は、Tab Mix Lite CEです。
cssなどは自分では編集できません。
回答お願いします。
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:16:26 ID:VGxSmjGM0
- なんだか偉そうだな...
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:19:00 ID:Yiv7nRHp0
- |∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
|∧∧
|・ω・`) Foxage2ch 2.1b1でしたらばも読めるように改造……途中。電気分解部の改造も込みで。
|o旦o 並べれるだけで、まだチェックできない。
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi60075.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:20:28 ID:LBc9O9Bs0
- >>683
使ってみますね。
乙。
- 685 名前:683:2006/11/10(金) 15:33:16 ID:Yiv7nRHp0
- >>684
ありがとうございます、リストに並べれるだけのゴミですが。
ついでに完成させてくだs「あぼーん」
まだURLのパースを直して登録できるようにしただけなので、完成は遠そうです( ーωー)「ふー」
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:59:15 ID:91zQY1F+0
- 先ほどbbs2chreader入れました
レスが付いてるレス番の色が変わっている
その色が変わってるレス番を、マウスで近づけたらレスが表示される
レス番クリックで、そのレスに書き込みができる
なるべくデフォルトスキンに近い感じのもがいいです
この3つができるスキンを教えていただきたいのですが
どうぞよろしくお願いします。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:13:00 ID:WFtuaZxc0
- >>686
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:24:49 ID:xApMqyim0
- skin30-2Bf-5-666を入れてみたのですが、レス本文をクリックすると行間の開きが無くなってAAが綺麗に表示されますが
この状態をデフォルトの表示にするにはどこを弄ればいいのでしょうか?
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:50:08 ID:91zQY1F+0
- >>687
ありがとうございます。
ブリーフケースに入ってるのを10個ほど試したのですが
全部だめでした・・専ブラを導入したいと思います
- 690 名前:683:2006/11/10(金) 18:00:22 ID:Yiv7nRHp0
- 結局、暇だったから会社の中でガリガリ進めてみました。
数の取得も出来てるみたいです。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi60092.zip.html
TODO:
次スレの取得。
起動時にdat落ちと認識される事の解消。
正規表現の勉強(恥
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:01:42 ID:EErwUOG00
- >>690
乙!
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:41:32 ID:ru42FPRu0
- ( ーωー)「ふー」
- 693 名前:683:2006/11/10(金) 21:42:04 ID:2hjg4xVr0
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi60117.zip.html
これで恐らくTODOを全てclearした筈。
#今回はdiffだけじゃなくxpiも一緒に入れておきました。
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:02:01 ID:RoIeL70o0
- >>693
超初心者です。
解凍したファイルをどうしたらよいのでしょうか?
/ ̄\
.| |
/\_+_/\ おしえてください。
|_l | l_|
ヽ.|=ロ=|/
.| | |
.|_|_|
(_|_)
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:13:11 ID:uBb3MZsN0
- >>694
初心者が手を出すべきものではありません。
他人に教えを請わずに独力で理解するか、諦めなさい。
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:50:06 ID:4eCMEm420
- >>694
こらっ10年ROMしろ
初心者は脇にどいてろ
今はコアメンバーがやり取りしてるんだよ
- 697 名前:.:2006/11/10(金) 23:19:15 ID:xvxlwoZ40
- おたちゃんねらってつめたいずら
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:29:16 ID:a0Ps9mIJ0
- >>697
日本語でおk
コアメンの邪魔をしないように。
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:29:31 ID:zgs6h4cl0
- >>694
ごめんね。ここの住人みんな優しくないから。
ツール→オプション→スレッドで使用するスキンを開いてコピーもしくは移動。
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:41:00 ID:NsNGEato0
- ,,, ,,,,,, : と な. 本. 安
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は ら 人. 易
_= ~ ヽ : 思 な の. な
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ い た. 親
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん め. 切
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 . : か に が
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ . : ね
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
- 701 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/10(金) 23:55:19 ID:NtN9sbDe0
- 0.2.13 リリースしました。
ttp://d.hatena.ne.jp/fls/20061110
スキン作者におねがい。
スキン内で、 onunload や unload を使っているなら、
ttp://developer.mozilla.org/ja/docs/Using_Firefox_1.5_caching
を参考に、可能なら onpagehide pagehide を利用するように変更してください。
これで「戻る」等を行ったときに更新してしまう不具合を修正できます。
よろしくお願いします。
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:50:16 ID:jUijArC60
- 本間先生出てきすぎ
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:50:48 ID:TUlS/w4M0
- >>700
別に本人の為にならなくても、それは回答者には関係ないこと。
親切をどう生かすかは質問者次第。
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:55:31 ID:y1WRu0fm0
- >>701
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:47:09 ID:+6FVEQxQ0
- 新ロゴカコ(・∀・)イイ!
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:53:00 ID:HVFgM6wu0
- >>703
関係無いならホッとけよwwお前の自己満足でやってるのか
>>1見ればわかるようなレベルを相手にすると、それが2発目3発目と
後続の質問を誘発してスレに迷惑がかかるとか言う想像力が無いやつだな
やることが支離滅裂なやつはさすがに持ち出してくる理論も支離滅裂だな
回答者とかいう言葉使ってる時点でダメだし
ここは質問スレじゃないぞいつから質問スレになったんだスレタイ読め
いくつかのスレの使われ方の中の一つとしてそういう使われ方もあるというに過ぎない
が、誰かに教えてやるやつはその疑問のレベル、スレの流れを判断して教え合って来たんだだな
なんでもかんでも餌に食いつくようなことはしていないぞ
誰が言うことも無くそういうことが守られていることがそのスレのクオリティの高さを保証する
なんでもかんでも相手して得意になりたかったら別にスレ立ててそこでやれよアホめが
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:58:02 ID:BO3jE//g0
- まあ
>ごめんね。ここの住人みんな優しくないから。
こんなことを平気で書き込む痛ーい人だから言っても無駄(ry
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:08:17 ID:R7z6twQc0
- >>701
乙。
検索してみたけどskin30-2Bfってunload使ってないね。
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:39:50 ID:9SYiOw870
- 人が死んでんねんで(´・ω・`)
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:42:23 ID:TUlS/w4M0
- >>706
まず俺は699じゃないし、俺は「本人の為にならない」っていう
発言に対してレスしたのに、「スレの為にならない」って話に
すり替えるのはおかしい。「本人の為になるかどうか」と
「スレの為になるかどうか」は別問題。
まあ俺も、694みたいなのに答えてやる必要はないと思うが。
>>701
乙です。
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:23:14 ID:dOm4eZqW0
- >>694の教えて君と>>706の長文のせいでこのスレのクオリティは著しく低下した(´・ω・`)
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:26:57 ID:I++t9+CZ0
- onunloadをonpagehide
unloadをpagehide
にそれぞれ置換でOKなのかな?
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:30:37 ID:fipB85CE0
- 個人的には教える気がないのにわざわざ書き込む>>695-696みたいな
レスはウザい。
テンプレに明記されてる訳でもないし、大してループ質問でもないから
教えてやってもいいじゃん。
今このスレ過疎ってるんだし。
>>706みたいな駄文長文書き込むエネルギーがあるなら、代わりに
教えてやれって言いたい。
ちなみに俺も>>699とは別人
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:03:34 ID:fetTcIrN0
- ( ーωー)「ふー」
ちなみに俺も>>699とは別人
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:59:06 ID:9uN8syqZ0
- 699のおれがきましたよ。
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:05:12 ID:ynfXHfGm0
- >>701
乙カレー
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:31:55 ID:ntfHVt9/0
- なんか話が見えないと思ったら、AAや顔文字有りの糞レスがあぼーんされてたのか
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:02:55 ID:09oH1QZO0
- あぼーんアピール乙プププ
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:08:44 ID:JtoqmJBT0
- いつのまにか1.5系対応終了だったのね
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:04:27 ID:EWAi5VsP0
- Portable Firefox(公式リリースは1.5.0.7が最新版)を使っている身にとって、1.5系対応終了というのは残念至極。
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:08:49 ID:M5xdTySB0
- >>720
Portable Firefoxで2chログの管理どうしてるの?
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:12:31 ID:ynfXHfGm0
- >>720
前バージョン使えばいいんじゃないか?
あと2.0RC3が出てるからそれを使えば問題ないと思うが。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:45:46 ID:/A+5y97G0
- サイドバーの板一覧のフォントを変えたいのですが
どの設定を変えれば良いのでしょうか??
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:53:14 ID:EWAi5VsP0
- >>721
Foxage2chの助けを借りている。
>>722
今は前バージョンを使用中。
2.0RC3については正式リリースとなってから切り替える予定。
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:29:51 ID:NH9Ep8Dz0
- RC3=正式版じゃなかったかな?
ポータブルの方は知らないけど
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:15:10 ID:vSY3zjac0
- 半年使ったが結局専ブラに戻ってしまった。
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:07:27 ID:HEdAXrzL0
- >>726
専ブラから移行するんじゃなくてFx使いが導入するか専ブラだるすぎる人がまとめるか
だから当然のなりゆきだね。
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:51:10 ID:31u3A+mA0
- Foxage2ch 2.1b2 インストールしても 2.1b1 のままなのは何で?
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:13:57 ID:GqK6XLwU0
- 調べたらファイルがb1とまったく変わってない気がする
差し替えたつもりが差し替えられてないんじゃないの?
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:32:03 ID:791cTG750
- ↑馬鹿だろこいつ。
- 731 名前:683:2006/11/12(日) 15:02:43 ID:fvPcEMBM0
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi60361.zip.html
早速ですが、2.1b2に適応したものです。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:20:06 ID:btoaK+mw0
- シングルクイックは対応してくれないのかな?
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:25:01 ID:/RfBF7Lz0
- >>729
今見たら公式のリンク差し替わってたよ。
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:36:22 ID:Y4uR8OeR0
- シグルイクイックって、どんな急な動作ですか?
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:07:58 ID:1tKqSKSu0
- したらばの書き込み対応はされないのでしょうか。
- 736 名前:731:2006/11/13(月) 10:43:20 ID:zjfriqAN0
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi60487.zip.html
Foxage2ch ver. 2.2@したらば対応
一応、作ったけど使ってくれる人は居るのかな……。
しかし、急なverUPですねぃ。新インジケータ(・∀・)カコイイ!!ですね。
# Uploaderだと流れるし、本拡張とは違うbbs2chスレに書き込む必要があるし、Blogに書いていった方がいいのかな、とか考えてる。
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:53:57 ID:M7/ZkXAd0
- >>721
デフォルトのprofile以下にあれば意識しなくてもちゃんと認識するよ
下手に動かすと違う環境(ドライブレターが変わる)に行ったとき
ログ見つからなくなる
スキンの場所だけは、違う環境では手動で再設定必要
相対パスで認識してないのかな
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 12:24:30 ID:6iF6xgvH0
- >>736 乙です
ヘ⌒ヽフ
( ーωー) dd
/ ~つと)
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:45:24 ID:6FSFPjWE0
- >>738
かわいい
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:30:19 ID:h1rzsJKL0
- ブラウザ再起動したらFoxageが更新されてた・・・
新着チェックの時の描画がちょっと変わったね。
前のも良かったけど今回のもgoodです
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:03:16 ID:yX7b4BfA0
- Foxage2chの更新前の
バージョンはどこで手にはいりますか?
教えてください。
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:03:06 ID:hHfb3MJL0
- ゲハ板が更新されないのですが。
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:20:31 ID:TZHXqCog0
- >>741
なんか俺もタブのフォーカスの動作がFxの設定依存になってからTMPとの相性が悪いのか
動作が微妙なので2.1b1に戻した。ディレクトリは生きてる模様、末尾自分で変えるヨロシ。
ttp://amb.vis.ne.jp/mozilla/foxage2ch/build/foxage2ch-2.1b1.xpi
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:16:37 ID:wV83XlSZ0
- >>743 ありがとうございます。私の場合CPUがずーと100でした。
おかげさまで解決しました。
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:36:49 ID:Rt2u9Lsv0
- 他の人が作ってる書き込みモジュールとAAモジュールって本体で実装出来たりできないの?
別々に入れるの気持ち悪いんだけど^^
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:06:37 ID:dNwfvMuk0
- >>745
技術的に不可能ではないと思うが開発者負担のことを考えればいた仕方の無いこと。
それに必要な機能をアラカルトで入れたほうがFireFoxらしいし。
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:25:27 ID:xJEH7sgC0
- これの存在を昨日知りました。
デフォルトではログはどこに保存されているのですか?
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:43:38 ID:dNwfvMuk0
- >>747
つ http://blog.livedoor.jp/bbs2chreader/
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:48:32 ID:5TWpBhqn0
- なっ何でも答えてたらこういうことになるんだな
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:03:23 ID:LfE0XXgY0
- 答えたいなら答える。
嫌ならスルー。
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:26:00 ID:A+SWYMya0
- >>749
まだお前いたの?w
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:07:52 ID:fDvRFfTY0
- ( ーωー)「ふー」
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:43:55 ID:FztWVIOu0
- ふーってレベルじゃねーぞ!
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:55:34 ID:8630HkNn0
- すまん教えてくれ
http://d.hatena.ne.jp/fls/20061113
コレどうやって反映できるの?
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:22:03 ID:jPBw6Mgf0
- 「スレだとすごく重い」て書いてるジャン
実験用スクリプトだから見てワカランやつは(ry
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:47:58 ID:8630HkNn0
- あっできた
そこまで重くないじゃん
- 757 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/11/14(火) 22:00:15 ID:n75Xxg4f0
- >>745
いつになるかわかりませんが、書き込み関係は街やしたらばの読み込みに
完全対応してから手を付けようと思っています。
>>756
笑える動画 Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1161837276/
とか開くとやばいよ。何百個も Flash 開くから Firefox が不安定になる。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:17:37 ID:+IrU6Ndb0
- したらばの書き込みwktk
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:24:04 ID:8630HkNn0
- 重いっつーか不安定になった
動画からようつべいったらタブがおかしくなって落ちた
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:26:13 ID:dNwfvMuk0
- >>757
( ´∀`)いつも乙です
2chreader適応除外アドレスを指定できるといいと思います・・・
うっかりBeの(自分/他人問わず)プロフィールリンクをクリックするとエラー出ちゃうので
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:29:12 ID:dNwfvMuk0
- >笑える動画
特に何も起こらなかった(;´・ω・`)
スレ開くだけじゃ何も起こらない???
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:38:49 ID:dNwfvMuk0
- /* チラシの裏 */
FireFox本体のスキンにiFox(グラファイト)入れたら2chreaderの板スレッド一覧画面が妙に見やすくなった・・・
/* チラシの裏終り */
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:06:19 ID:g3zInJVs0
- >>762
<!--
そのスキンの詳細求む
-->
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:12:52 ID:wr6gaL4c0
- >>763
ttp://www.radar.250x.com/
列が青、白、青、白・・・・と色分けされる
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:16:28 ID:wr6gaL4c0
- /* 訂正 */
行が青、白、青、白・・・・と色分けされる
/* 訂正終り */
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:38:03 ID:DsCv9na+0
- b2rとは直接関係ないが、括弧括りでおおまかなジャンルわけがされるニュース系の板、
その括弧のせいでタイトルの先頭がズレて読みにくくなってると思わない?ブラウザ側
でアイコンを用意して、括弧を除去しちゃえば読みやすくなると思う。
XULは勉強不足で漏れは動くものを組めないのがアレなんだが。以上チラシの裏。
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:53:53 ID:KfNXZiVU0
- XULとかいうレベルじゃねーよw
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:55:49 ID:0+HbNsRQ0
- 一部のskinの現象をb2r全体に起きているかのように話すやつは逝ってよし
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:26:10 ID:U/+n6fMa0
- test
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:49:47 ID:eo5Ryqpg0
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:56:51 ID:xashbGEm0
- foxage2chってb2rと連携できてるようで微妙じゃね
開いたスレ片っ端から自動で追加できるようになんねーかな
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:57:26 ID:8wNQpDYA0
- >>771
そんな機能イラね(゚听)
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:00:03 ID:zEMDpbhg0
- >>771
専ブラ使えよ
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:01:26 ID:xashbGEm0
- やなこった
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:19:07 ID:yv614KE10
- ID:8630HkNn0
ID:xashbGEm0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < やなこった
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 06:49:50 ID:qTeJiDBC0
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:55:34 ID:8630HkNn0
すまん教えてくれ
http://d.hatena.ne.jp/fls/20061113
コレどうやって反映できるの?
756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:47:58 ID:8630HkNn0
あっできた
そこまで重くないじゃん
759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:24:04 ID:8630HkNn0
重いっつーか不安定になった
動画からようつべいったらタブがおかしくなって落ちた
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:56:50 ID:5AJeZooA0
- >>776
なんだ??
なんか勘違いしてない??
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:04:19 ID:o54Kixoj0
- >>768
「逝ってよし」久しぶりに見た。
ありがとう、と、なぜかお礼が言いたくなった。
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:47:14 ID:7Np4l+TV0
- (・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:50:23 ID:x1ZK+YIW0
- ♪ ∧_∧
(;ーωー)))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 と/ ))) ♪
(__/^(_)
∧,_∧ ♪
((( ;)
♪ / ) )) ♪ ♪
(( ( ( 〈 ♪
(_)^ヽ__)
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:19:25 ID:yylxEea/0
- vip2chてどうやってみればいいの
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:10:11 ID:mtALcyVJ0
- >>736
乙です
util.jsの54行目ですが
「else if ( aURL.match(/\/bbs\/read\.cgi\/([^\/]+)\/(\d+)/) )」は
「else if ( aURL.match(/\/bbs\/read\.cgi\/([^\/]+)\/([^\/]+)\/(\d+)/) )」ではないでしょうか
ちょっと気になったので
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:13:49 ID:8tBaPuya0
- >>781
ニュース速報(VIP)@2ちゃんねる(ex17)
ttp://ex17.2ch.net/news4vip/
ここでいいのかな?
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:15:32 ID:Pm/oPUnZ0
- >>781
板一覧取得URL http://menu.vip2ch.com/
ログディレクトリの表示→bbsmenu.xmlの中を見ていじる→Fx再起動
bbsmenu更新をすると、弄った内容が元に戻るので注意。
- 785 名前:736:2006/11/15(水) 17:18:26 ID:Z5N+Tksm0
- >>784
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi60764.zip.html
情報thx。完璧に見逃してた模様。
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:59:42 ID:dm67j8AH0
- アンカーが間違ってる悪寒がする
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:16:56 ID:aV7Px1LP0
- リンクから開いたタブはバックグラウンドのまま開き、foxage2chで開く
際にはフォーカスを移すにはどうすればいいですか?
foxage2ch 2.2です。
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:50:40 ID:YEffmaCj0
-
♪∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 10:20:58 ID:7zGgfsQN0
- でふぉすきん、pageshow使うの忘れてる気がする
- 790 名前:630 (BROKENの人):2006/11/16(木) 12:58:32 ID:U52XFoxt0
- どうも、仕事と風邪でご無沙汰してました。
>> f様
何かの拍子にaccept-encodingの設定を変えてしまったせいでgzipedデータが受け取れなくなっていただけでしたorz。
お騒がせして誠に申し訳ございませんでした。
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:59:01 ID:1SIUeebS0
- firefox上で背景カラーを決めて優先させていると
ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup1066.jpg
画像のようにポップアップの背景が消えて下の文字とごちゃごちゃになって
レス参照機能が事実上使えなくなってしまいます。
どうにかして、ポップアップの背景を表示させたいのですが
どうすればいいでしょうか。
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:29:19 ID:MyaEkY9D0
- >>791
skinフォルダ内style.cssのres-popupやid-popupなどでbackground-colorを指定してあげればよい
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 13:49:20 ID:1SIUeebS0
- >>792 今試してみましたけど、うまくいきませんでした。
skinフォルダstyle.cssのdiv.res-popup{}の中にデフォルトであるbackground-color:を
background-color:#555500(値は適当)としたのですが・・・
ちなみに、skinをはずしてデフォルトのskin(?)を使用しても背景が表示されないため
何か他の要因があるのではないかと、今思いました。
ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup1067.jpg
- 794 名前:793:2006/11/16(木) 13:52:14 ID:1SIUeebS0
- ちなみにbackground-color:#555500の後ろにはきっちり「;」もつけています。
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:39:48 ID:OpTJx9tt0
- >>794
!important
とかやってみるといいかもしれない。
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:30:43 ID:+wiPGK570
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:57:32 ID:lOXnZaYx0
- つくも?
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:30:16 ID:z25IIUF30
- Foxage2chってリロード制限解除できないの????
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:46:10 ID:z25IIUF30
- ごめん出来るのな
やっぱ連打するのは不味いのかな
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:39:36 ID:XG2XFcLT0
- 連打するぐらいなら、スレ張り付いてればよくね?
10分おきで十分だよ、どうせ即レス返さないといけないスレなんて
ほとんど無いだろ。
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:21:46 ID:/dBV5a4b0
- Webページの配色が無効だと無理じゃないかなぁ。
妥協して有効にした上でuserContent.cssに
*{
background-color:#000000;
color:#ffffff;
}
じゃだめかな?
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:33:59 ID:XG2XFcLT0
- >>801 userContent.css ってDocuments and Settings\ユーザー名\Application Data
\Mozilla\Firefox\Profiles の中のですよね?
いま、
*{
background-color:#000000;
color:#ffffff;
}
を書き足してみたんですが、無視されました・・・
- 803 名前:801:2006/11/17(金) 23:38:20 ID:2zh90vAu0
- >>802
配色設定の「Webページの指定した配色を優先する」がOFFになってると、
body以下の子要素はどうやっても背景色が透明になるから、
Webページの配色を優先させないとこの問題は解決できない。
んでその代わりにuserContent.cssでページの色を強制させれば
「Webページの指定した配色を優先する」がOFFになってるのと
似たような効果が出るからそれで我慢してくれないかってことです。
とりあえず「Webページの指定した配色を優先する」にチェックを入れてくれ。
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:46:23 ID:3O4gfoVb0
- 色がダメならバックグラウンドイメージでも設定したら
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:49:57 ID:vZkCh1st0
- foxage2ch 2.2心なしか不安定な気がするんだけど・・・
サイドバーからスレを開くときにもたつくときがある
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:08:09 ID:ZGkXdq2r0
- >>805 ちょっと同。メモリーを心なしか食ってる気がする。
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:19:43 ID:gY6D3rgS0
- 更新チェックをするとCPU100%になる
サイドバー閉じると復帰する
All in One Sidebarがらみかと思ったが違った
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:23:36 ID:rwwY3gVB0
- >>807
うちも更新チェックするとサイドバー閉じるまでCPUが50%以下にならないから、
2.1b1に戻した…
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:38:05 ID:HW7QpYnN0
- 俺もなるわ
最近PCが重くなったような気がしてたのはこいつのせいだった
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:57:25 ID:l2Gl5RYx0
- こっちでは普通だった。3年前のメーカー製デスクトップ。
衝突か?
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:26:00 ID:7rilqCTd0
- オレも異常なし、主な拡張は aios も使っている。
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:28:59 ID:KCdZXDT40
- うちもならないから他の拡張との競合じゃないの
うちはAiOSやMenuEditorあたりが他のと競合する場合が多い
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:57:57 ID:4oBpJGkq0
- 拡張全部無効にしてもなるんだけど……
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:35:16 ID:qhpRfKPy0
- 更新が重い人と軽い人の(foxage2ch内の)同時接続数が違ってる気がする
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:50:34 ID:yHGEZX390
- >>814
イツモ 4<シャキーン>で多くて 25% 程度
Fx2 + 拡張28コ... Pen4 3.2G と PenM 1.2G
チナミニ 1<マッターリ>にしてもあまり変化なし。
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:11:55 ID:i1klojhW0
- >>814
だれも更新が重いなんて言ってないよ、
更新チェック後CPU食いっぱなしなんだよ。
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:12:32 ID:zpyv898k0
- 設定の「レスさかのぼり表示差分」の件数を少なくしてみ
まさかとは思うが全件にしていないよな
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:25:21 ID:4oBpJGkq0
- それも関係ないな
1件でも変わらないよ
っていうかスレを開かなくてもなる
更新チェック後1度閉じないと食いっぱなし
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:34:44 ID:KCdZXDT40
- 新しくプロファイル作って
そん中にbbs2chとFoxageだけ入れて試してみたらどうだろう
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:44:05 ID:ZuR5qKxz0
- 自分の環境では普通だな
AIOSは入れてないけど拡張58個で
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:33:22 ID:RlOX2nG30
- だけど、原因はfoxage2chじゃないかも知れんが気持ち悪いな、
移動する度にメモリがどんどん増えていくってのは?
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:32:40 ID:1fXyaZEY0
- メモリ食うのはfirefoxのバグ(仕様)。
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:34:35 ID:i1klojhW0
- メモリ? 読解力ないやつ多いな。
- 824 名前:807:2006/11/18(土) 16:51:08 ID:bb1G9vcB0
- CPU100%になるんだよな
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:54:00 ID:1fXyaZEY0
- おれはスレ5〜10個ぐらいを1分更新にしてるが
100%食った事無いぞ。
100%いってる奴はいくらぐらいスレ見てるんだ?
- 826 名前:816 823:2006/11/18(土) 16:58:38 ID:i1klojhW0
- 俺は25%前後。
新規プロファイルand設定見直ししたがダメ、
mmoy使ってるが、ayakawa teteも同症状、もちろんデフォもな、
foxage2ch-2.1b2.xpi以前は問題なし。
結果、俺の糞セレが原因か。
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:07:16 ID:4oBpJGkq0
- その古いバージョンうpしてくれよぉ
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:11:20 ID:G8J2mj8h0
- >>827
>>741
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:16:33 ID:4oBpJGkq0
- 超サンクス。
早速2.1b2を入れてみたけど何も問題ない。
よくわからんけどやっぱり2.2が駄目なんだろ
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:12:07 ID:OG1gHxi30
- bbs2chreader 入れてみたけど糞遅いね Jane Doe Styleに戻した
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:47:39 ID:4/Ez7RoD0
- ∧_∧
( ▼=▼)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_
\/九十九/
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:17:52 ID:KCdZXDT40
- 機能が物足りないと思ったことはあるけど遅いと思ったことはないな
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:51:09 ID:fTTtm1/G0
- firefoxで動いてるから、許容範囲だと思うよ。
逆に言うとfirefoxに完全依存なわけだから、本体がよくならんとね。
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:54:33 ID:1fXyaZEY0
- 俺も昔は専ブラ使ってたが、そこまで粘着するスレ多くないし
google とかexcite同時に使えるbbs2chreaderの方が使い勝手が良いんだよな。
foxage使い出して、さらに離れられなくなったよ・・・
2chトップの2ch内検索使えるのもでかいと思う。
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:08:25 ID:OG1gHxi30
- >>832
それ他のブラウザ使ったことないからでは?
Jane Doe Styleからこれにしたらあまりにも遅いのでビビッタ
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:14:02 ID:w4V+3GkO0
- 初回の板読み込みは長いがそれ以外は変わらんけど
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:14:38 ID:zpyv898k0
- お前は勘違いしてるだろ
専ブラが拡張機能に劣っていたら、何のための専用ブラウザなんだよ
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:27:06 ID:fTTtm1/G0
- 物の特性がよくわかってない人なんですね。
firefoxで2chブラウザ だから好きな人もいるんだよ。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:27:51 ID:OG1gHxi30
- 俺だけか遅いの?ネットの読み込みと同じくらいがbbs2chreaderで
その10倍ほど早いのがJane Doe Styleなんだけど
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:41:11 ID:l2Gl5RYx0
- >>839
冗談が上手いな。普通のブラウザと同じスピードで十分だから、b2rを使ってるわけで。
俺にとってそれは遅いとは言わない。
というか専ブラと比べるのは酷だよ。
一々ウィンドウを切り替えなくていいのが、b2rの持ち味でもあるんだから。
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:44:05 ID:1fXyaZEY0
- どうしてもJane Doe Styleが使いたい時なんて
実況の時ぐらいしかないしな。
最近テレビ見ないからそれすら必要ねぇ。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:56:45 ID:hs2f0it90
- ( ーωー)「ふー」
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:11:53 ID:LV4Oo6fS0
- >>840
確かにね。
スピード重視の俺は必要ないってことか
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:17:36 ID:t4t4Kclc0
- foxage2.2になってから更新が遅くなったなあ
変更点の>チェック中のインジケータアイコン って何?
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:25:31 ID:fTTtm1/G0
- 今までは、更新時に、登録されてる板の背景色が変わってたけど
今のやつは、フォルダのアイコンが更新してるっぽいアイコンに変わってる。
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:42:56 ID:laN8VaKe0
- 俺はVIPと基地外が多くてあぼーんの多い鉄板以外はb2rかな
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:53:19 ID:t4t4Kclc0
- >>845
サンクス。フォルダのアイコン消してるから気づかんかった
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:07:02 ID:G8J2mj8h0
- bbs2chreader サイコう。
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:32:26 ID:jSRtKVsD0
- うちのはpen4 2.8Gでtete pgoだけど、foxage2ch 2.2だと更新checkのあと
CPU使用率10〜20%のまま落ちない。2.1b2だと0%まで落ちる。
2.1b2に戻しました。
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:43:42 ID:fTTtm1/G0
- >>849
フィードバックしとくといいんでない?
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:12:16 ID:yEQGG9da0
- 使え根ー
- 852 名前:849:2006/11/19(日) 00:28:17 ID:uftEtvRN0
- 2.1b2と2.2の差分とったら違いはcssだけだったので試しにくるくる回るgifを
firefoxのthrobber-small.gifにしてみたらCPU0%になるようになった
ほんまかいな
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:33:50 ID:fKp9/0Ya0
- くるくるまわるgifが原因で
,,,,,,,、 ,,,,、 r‐.
゙┐゙l r_,,,,/'', .(,"'i、 ヽ `i ゙l 冫
.| .| .!、 _,,, / )./ _、 │jシー、 ._、 .l゙ メ,,,t- 、
./'i,,ノ ヽ ,,,---,,、 `''ン`/′ ,-,_,,,ノ ゙l、、 ,-,、 l゙`ー″_,,,ノ__、 |`'‐'゜_,,ノ`ヽ.\
.ヽ_,''".,―-,ヽ / .,j_ ゙l ,,, ri、│ヽ‘'i、 .,,――i、 ゙ー''l .〔, ζ` | `-,! .l゙ ,-″.゙i
,l゙ ./ │.| .,i´ ,,,-,、^'i、 ‘"l゙ l゙ .| .| ゙l、゙i、._ .,/゙`,-'''''-,`i、 .l゙ /゙‐|"/゙゛ ,i´.| l゙.r'"ヽノ
,i´ | | |丿./ ゙i、 ゙l / .l゙ | .| _,,,〉 .| !,`゜/ ゙l .| │,! ゙"` l゙ │ .| |
丿,,| 丿 ,!l゙ ,/ | | .| .l゙ l | ヽ ,ノ ‘-" l゙ .} 丿 | .ri、 .,i´,ノ | .|
.l゙ノ'ト.| ,,/.,,i´.゙‐',―ヽ, l | ,ノ ,l ,l゙ .l゙ `″ .,/ ,l゙ .| │ | | | │ ,-''''" ヽ、、
│ l i,,,,,,,-''′ .| .lヽ ヽ/ 丿 l゙.,!ヽ″.l゙ ィ'''',,,,,/ | .l゙ .},`ー--‐''i、"′.| (゙゙゙l .i、 `l
|丿 ヽ.゙''゜ _,/ くノ .゙l/  ̄` .し" ゙'―----" .゙l_"'゙,,l゙ ゙ー"
by Gomita
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:47:13 ID:dO6PNvnD0
- もしかしてくるくる回るgifが常時くるくる回ってるんジャマイカ
更新したときだけそのgifが見える。
- 855 名前:826:2006/11/19(日) 02:03:55 ID:epkLJ0tR0
- たしかにLOADING INDICATORのアニメGIFが原因だった。
css見たら前バージョンのがコメントアウトされて残ってた、書き換えで解決したぜ。
>>852 ありがとう。
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:18:35 ID:EvBYFX3R0
- くるくるしてる〜更新のgifアニメはシュール〜♪
ハラハラしてる〜僕のbbs2chreader〜♪
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:29:57 ID:XJ1zNKel0
- 回らなくなったみたい。
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:38:28 ID:GZTXySgE0
- ホントダ回らなくなった。
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:44:44 ID:dO6PNvnD0
- 回らなくなったら直った?
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:53:09 ID:dO6PNvnD0
- ごめん、自分で確かめたところ、確かにCPU消費がなくなってる。
あとサイドバーからスレ開くときにバックグラウンドで開くかどうかを
設定できるようになってた(・∀・)イイ!!
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:56:13 ID:QNYfAmkB0
- 何度か試した結果、それらしき現象が2回ほど再現されました。
とにかくgifアイコンが疑わしいので廃止します。
ちなみにこのバグに気づいた方はどのようにして気づいたのでしょうか?
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:24:01 ID:dO6PNvnD0
- >>861
僕は>>805ですが、単にCPU負荷を見てたらたまたま見つかったって
感じです。
いつもはほぼゼロなのに15%前後消費されているのでおかしいなと思い、
foxage2chサイドバーを閉じたら収まったのでこれが原因かなーと。
2.2にうpデートしたばかりだったのでここに書き込みました。
foxage2chすごく重宝しています。
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:36:34 ID:QNYfAmkB0
- >>861はhttp://amb.vis.ne.jp/mozilla/forum.php?lang=ja&mode=thread&init=1212#boardのこぴぺ。
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:38:22 ID:dO6PNvnD0
- >>863
そっか・・・というか俺も直後に気づいたw
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:28:43 ID:0VvRwPY00
- >>864
その勢いで向こうに書いてやればいいんでない?
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:23:37 ID:/WQrmBlS0
- ネット弁慶は2chから外には行かない(ry
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:25:57 ID:bGyetD+w0
- 俺の場合はメモリとCPUの使用率表示させてるから、閲覧だけで異様に
高い表示が出てたので気になったって意識してみてたらメモリ90%とCPU50%とか
出てておかしいと思った。
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:30:45 ID:s/7i70/O0
- 2.2.1来てるね!
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:34:31 ID:JdDnigfT0
- せっかく2.2.1が来ても
>>736さんが作ってくれた差分&したらば対応の使い勝手を覚えた今
CPU食おうがPC爆破しようが移行できない俺を助けてたもれ。
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:47:27 ID:PicQz5Ia0
- >>869
>>855
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:22:21 ID:AnJ4wmFr0
- . _, ,_
( ゚∀゚ )
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
. _, ,_
( `Д´ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) Gomita乙 (,,)
/ |______|\
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:09:23 ID:uvCAE9ZY0
- Foxage2ch 2.3 きてるわ
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:53:07 ID:PBGKQIbK0
- +livedoorしたらばに対応
+いくつかの2ちゃんねる互換の掲示板に対応
>>869
おめでとう
>>ごみた
おつかれさん
- 874 名前:Gomita乙:2006/11/19(日) 23:02:29 ID:SXpKVliP0
- 栗山千明
│ ↑
悪戯(ただし加減が分からない)
│ │
│ 隷従
↓ │
┌───→Gomita←─┐
好 / \ 好
き 母性 戦略的崇拝 き
│ / \ │
櫻井よしこ←─親友─→ライス
- 875 名前:736:2006/11/19(日) 23:18:04 ID:v2XHUESD0
- おぉっ。したらばに正式対応したのね。
Gomitaさん、お疲れ様です。
>>869
そう言って貰えると、嬉しいですヽ(´ー`)ノ
改造したのが報われました。
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:46:46 ID:NRG8dxju0
- greenmanを使ってはいるが標準のカラーから別のカラーへの変え方が判らない
system.cssとかデフォで使いたいんだが
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:25:02 ID:8wsf7Oxu0
- いい流れになったと思ったらまたこんなやつ(ry
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:31:42 ID:MT9/Ho2V0
- Foxage2ch、skip when checking for updates of all boardsの機能が
まともに動作するようになった。これ、便利で助かってる。
とりあえずThx。
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:57:51 ID:w6fq2Tr20
- >>876
1.5からスタイルシートの選択が 出来なくなった。
system.cssをデフォで使いたいなら
標準のstyle.cssに system.cssの該当の箇所を書き写す。
>>1 のスキン置き場 でスキンを捜したほうが 幸せになれると思ふよ。
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:20:17 ID:NRG8dxju0
- >>879
了解
努力してみる
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:29:06 ID:nOezDd8O0
- したらばに対応したのはいいが、書き込めないとはこれいかに
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:33:41 ID:C7zohxnX0
- Foxage2ch 2.4b − まちBBSに対応
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:40:40 ID:fAdG093a0
- いつもながら、更新早すぎだろw
個人的には縦2画面にして、上の段は1分おき更新で前後5件、
下の段は30分おき更新で前後10件というふうに、スレの速度に応じて
更新頻度や設定を変える機能があれば、負担も減って良いと思うんだけど。
- 884 名前:736:2006/11/20(月) 11:46:30 ID:fdGv4pgs0
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi61459.zip.html
もう電気分解部の改造しかされてないですが……。
2.3と2.4bを置いておきます。
# 先程の葛藤
まちBBS対応って事でbbs2chを使う為にWrapperに飛ばせば…
って、それだったらWrapperの方を登録すれば良いじゃん(゚Д゚;)
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:33:59 ID:V5hXjAoU0
- >>884 dクス頂きました。
もう電気分解部の改造ver待ちしないとアップデートできない体になってしまった・・・
- 886 名前:736:2006/11/20(月) 15:58:27 ID:fdGv4pgs0
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi61466.zip.html
>>883の言う案とは違うけど、更新間隔を板ごとに設定できるようにしてみました。
設定方法としては、
>>883の様に1分毎更新と30分毎更新を板ごとにしたい場合、
Foxage2chの設定で自動更新チェックを1分毎にする。
30分毎に更新させたい板はプロパティで更新間隔に30と書く。
# 如何せん、設定方法がスマートでは無いのが欠点です。
- 887 名前:736:2006/11/20(月) 15:59:26 ID:fdGv4pgs0
- 追伸
如何せん二つも作るのは面倒だったので2.4bだけです。
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:29:00 ID:GlzF406e0
- 今日初めてbbs2chreaderの存在を知りました。
Firefoxがそのまま2chブラウザになるなんて、面白いですねぇ。
唯一の欠点は、常にお気に入りのスレを表示させたい人なので、
Firefoxのタブが一杯になってしまうところか。
タブをグループ化するアドオンがあるらしいけど、
まだ2.0には対応してないようですね。
これさえ揃えば、今使ってる2chブラウザいらなくなるかも。
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:34:01 ID:kq1z67X00
- タイムリーな質問だなw
いまバージョンアップしたてのfoxage2chを使ってスレ管理すれば
多分その悩みは解消すると思うぞ。
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:47:39 ID:GlzF406e0
- >>889
ぐわ!!
Σ(・д・;)
た、確かに解決してしまったっ!!
>>1をさらりと読んでしまったので、見逃していたっ!!
つうか、「次スレ検索」とかあんじゃんよ。
イカれてるぜぇ〜。
そんなわけで、乗り換え決定。
もうひとつ素晴らしいのは、多分Firefoxのお陰かもしれないが、
読み込みのスピードが専用ブラウザより少々速くなった。
特に、書き込みの時。
(当方エアエッジなもんで)
あと、オールインワンジェスチャーで制御できるのは、当たり前だけど不思議で
便利な感じです。
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:02:30 ID:iuP4jX1F0
- >>888
Foxage2chも一緒に入れておけば、更新確認と同時タブ展開が楽になるよ。
もちろんbbs2chreaderとの連動処理も忘れずに。
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:00:52 ID:29aY042a0
- スレ一覧をソートした際の、
条件が同じスレが複数あった場合の並び順って
何か規則性があるんでしょうか?
なんだかメチャクチャに並んでいるようにしか見えないんですけど
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:20:03 ID:DtPk5UCu0
- (´▽`)ノ 質問いいですか〜
板一覧の時、右上に赤い字で書いてある
Banner | ブックマークに追加 | 更新
の ↑このBannerって何?
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:24:07 ID:VhuMxEll0
- クリックしてみろよアホ。
- 895 名前:やくざ:2006/11/22(水) 16:33:25 ID:DtPk5UCu0
- >>894
クリックしてバナーが出る、だからコレが何なのかどういう意味なのかbbs2chreaderのサイトにも書いてなかったから聞いたのだが?
確かに聞き方がアホだった、陳謝する <(_ _)>
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:39:08 ID:5S66oeR60
- >>895
開発ブログの2006-11-10を見るといいよ。
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:40:50 ID:84arnyUy0
- >>895
ついでに"番組ch(フジ)"のバナーでも見とけ。
http://live23.2ch.net/livecx/
- 898 名前:やくざ:2006/11/22(水) 18:12:49 ID:E8UX0RK10
- >>896
そこ見て色々な板を生Fxで表示してbbs2chrederの板一覧のバナークリックしてやっと把握できた。
それぞれの板の顔としてそれぞれのバナーがあるんだな。それを見るための機能かw
ありがとう。
>>897
だったらその顔はwww ワロスwwww
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:12:39 ID:M/aFOe/L0
- >>642 >>645
「にくちゃんねる」休止について
ttp://makimo.to/close.html
とりあえずsnapshot 2chにしてみた。
<script type="text/javascript">
var snapshot = "http://p2.chbox.jp/read.php?url=" + "%URL%";
document.write("[ <a href=" + snapshot + ">snapshot 2ch</a> ]");
</script>
もっとええとこあったら教えて。併用して負荷分散に勤めるから。
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:06:11 ID:I9TEL2bF0
- Foxage2chでJaneViewからインポートできないんですが
言われたとおりマターリお茶でも飲んで待ってたらエラーフォルダの山、山、山・・・
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:18:17 ID:6eB02xuN0
- >>899
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/ に色々あります
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:13:50 ID:M/aFOe/L0
- >>901
どもです。
とりあえず%URL%引っ付けるだけの奴に対応したらこんなんなりましたw
URL:
http://xxx.2ch.net/test/read.cgi/xxxxx/9999999999/l50 [ bbs2chreader ]
[ snapshot 2ch ] [ 29ch ] 2ch DAT落ちスレ ミラー変換機[ ver.4 ] [ ver.5 ]
[ google cache ] [ webarchive ]
STATUS:
( ーωー)「DAT 落ち」
ちとやり杉か・・・
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:39:48 ID:EaYISXiy0
- 1GHz以下のマシンでb2rとかskin30使うと遅いんですよ。
で、さーてパパ改造しちゃうぞーと思って書き始めてみたら、
ポインタもinlineもなくて手が止まった。
しかし遅いのはいかんともしがたいのでJSの勉強がてらやってみたい。
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:57:28 ID:NGzEN8xS0
- >>902
kwsk
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:25:22 ID:FJcRaccx0
- googleやyahooでログインした状態で検索すると、検索結果からスレを開くときに
リダイレクトになっちゃうので、自動でb2rに切り替わらないみたいなんだけど
これって何とかできる?
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:53:27 ID:ExZRVwb00
- bookmarkletでリダイレクト除去してみるとか
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:51:56 ID:HLUyEi3Z0
- >>902
kwsk
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:52:02 ID:5wXC40Zb0
- >>904 >>907
単に >>899 の凹んだところをコピペして変数名と呼び出しURLとリンク名変えただけでつよ。
どこに記述すればいいか、とかは >>645
var 変数1 = "呼び出しURL1" + "%URL%";
document.write("[ <a href=" + 変数1 +">リンク1</a> ] ");
var 変数2 = "呼び出しURL2" + "%URL%";
document.write("[ <a href=" + 変数2 +">リンク2</a> ] ");
・・・以下繰り返し(29chは >>642 のを残してある)
呼び出しURLは >>901さん の奴を実行した結果を参考に。
みみずんはdat URL必要だね。俺はみみずん使ってなかったもんで放置w
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:10:04 ID:qb79jh9Z0
- だれかb2rの改編版あげてくれ。
お願いします。
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:51:14 ID:42LsJcEo0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1164289683792.png
縞々にしてみた。
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:51:52 ID:v1uKfNF90
- >>910
ボケ文字が目に優しくない
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:07:53 ID:prwHeVdo0
- >>910
やりかたきぼんぬ
その配色でいいので教えてください><
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:48:26 ID:zBUWMyhc0
- >>910 じゃないけどオレは
/* ツリー表示の偶数・奇数行を色分けする usrChrom.css */
treechildren::-moz-tree-row(even) {
background: whitesmoke;
}
treechildren::-moz-tree-row(odd) {
background: white;
}
/* bbs2chreader で「レス一覧」の奇数行に色をつける userContent.css */
#treeSubject treechildren:-moz-tree-row(even){
background-color: whitesmoke;
}
を使ってる。
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:49:03 ID:x2LpjAJW0
- >>910 いいですね。うpして ウフッ。
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:15:48 ID:4MTAwgux0
- ただ単にしましまにしたいだけならb2r本体の隠し設定でできるぞ。
about:configとかでfls.bbs2chreader.enable_tree_stripe2をtrueに設定。
一部テーマとの相性問題で隠し設定になった経緯があるので注意。
好きな色を付けたいなら自分でCSSでやらなきゃいけないけどね。
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:50:11 ID:g/NUWxVs0
- >>913
いいね これ。サイドバーでFoxageやBookmarksもしましまになって大満足。
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:21:34 ID:m8DBhIUS0
- >>1の「bbs2chreaderまとめblog※初心者対象※」に板一覧・スレ一覧のカスタマイズ方法が色々出てますね
http://blog.livedoor.jp/bbs2chreader/archives/50076362.html
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:35:20 ID:N9EDVjDL0
- だからなんだよ死ね
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:03:57 ID:92nLIUas0
- >>915
トゥルーにしたらなぜかホワイトスモーク一色になってしまった。
フォースにしたらストライプに戻った。
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:46:27 ID:7r9QeShJ0
- >>919
そんなに頭が悪いと毎日が辛くないか?
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:58:42 ID:h5fYfd8r0
- メモ
treechildren::-moz-tree-row(even) { background-color: blue; }
treechildren::-moz-tree-row(odd) { background-color: purple; }
treechildren::-moz-tree-row(selected),
treechildren::-moz-tree-row(even, selected) { background-color: green; }
treechildren::-moz-tree-row(selected, focus),
treechildren::-moz-tree-row(even, selected, focus) { background: red none; }
treechildren::-moz-tree-cell-text {color: yellow !important;}
treechildren::-moz-tree-cell-text(selected) {color: white !important;}
treechildren::-moz-tree-cell-text(selected, focus) {color: black !important;}
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:59:12 ID:h5fYfd8r0
- http://www.htmq.com/color/index.shtml
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:07:17 ID:h5fYfd8r0
- userContent.css
#boxHeader { border-bottom: 1px solid #000 ! important; background-color: #666 ! important; padding:5px 5px 5px 10px ! important;}
#lblTitle { font-size: 12pt ! important; font-weight: normal ! important; color: #EEE ! important;}
#lblSubTitle { font-size: 10pt ! important; font-weight: normal ! important; color: #BBB ! important;}
#lblStatus {color: #FC0 ! important;}
.menu-link { color: #F80 ! important;}
.menu-link:hover { color: #F00 ! important;}
.menu-link:hover:active { color: #F00 ! important;}
.menu-separator {color: #333 ! important;}
/* ファイルへのリンクにマークを付ける。拡張子を変えるだけで応用できます */
a[href$=".pdf"]:before { content: url("moz-icon://.pdf?size=16"); }
a[href$=".txt"]:before { content: url("moz-icon://.txt?size=16"); }
a[href$=".exe"]:before { content: url("moz-icon://.exe?size=16"); }
a[href$=".zip"]:before { content: url("moz-icon://.zip?size=16"); }
a[href$=".lzh"]:before { content: url("moz-icon://.lzh?size=16"); }
a[href$=".rar"]:before { content: url("moz-icon://.rar?size=16"); }
a[href$=".7z"]:before { content: url("moz-icon://.7z?size=16"); }
a[href$=".jar"]:before { content: url("moz-icon://.jar?size=16"); }
a[href$=".xpi"]:before { content: url("moz-icon://.xpi?size=16"); }
a[href$=".flv"]:before { content: url("moz-icon://.flv?size=16"); }
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:07:55 ID:h5fYfd8r0
- メモ終わり
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:16:39 ID:N9EDVjDL0
- >>921
これはないわ
どういうセンスしてんだよ
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:29:31 ID:bAZVn+x+0
- >>925
どこの表示箇所か わかりやすくしてるんでしょ。
実際に これで使うわけないだろ。
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:22:02 ID:92nLIUas0
- >>920
つらいっていうレベルじゃねーぞ
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:43:59 ID:cpl8L9nG0
- 案外、このまま使ってたりして
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:25:17 ID:x5zo3+0U0
- |∧∧
|▼=▼) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(▼=▼)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi62383.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 04:36:00 ID:JGEUF8c90
- >>929
か、かわいい
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:16:04 ID:vgp1DC1x0
- 〇_〇
. ( ・(ェ)・ )y-~
| ▽ |
し―-J
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 05:26:29 ID:H6VYkDTj0
-
∧_∧
( ・(ェ)・) 変だな?俺のサングラスが見当たらないが
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/カタカタカタ_ どこかで置き忘れたかな
\/九十九/
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:37:23 ID:421/Dayy0
- >>931-932
かんけいないAA貼ってんじゃねーよ
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 07:51:30 ID:jOvS+Id10
- __
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } ∩___∩
∩___∩ | | | ノ --‐' 、_\
| ノ ヽ ! ! 、 / ,_;:;:;ノ、 ● |
/ ● ● | / ,,・_ | ( _●_) | ←>>933
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| |
彡、 |∪| / 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ.
/ __ ヽノ / / /\ 〉
(___) / / /
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:26:34 ID:brZGAFhF0
- >>933
∩___∩
/ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ 鮭の切り身あげるから
/.| ヽノ | ヽ 機嫌直してクマー
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:52:15 ID:bVqpq5eL0
-
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< 住人の皆さんすんません。直ぐ片付けますので。
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) >>933
/ / >) | || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:03:06 ID:KuFT5U4J0
- _____
/| |
| | ∩___∩
| | |ノ ヽ >>933
._____|__|/ ,_;○;:::::○:;,|_____
| __|||___| ( _●_)ミ__|||__.|
|(__|||__彡、 |∪| ___|||_)|
|__|||__\ | ヽノ /__|||__|
/ | | | | |_____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
| (ここここここ)''
| | | ・, `ヽ`、
)ヽ| | |( ´、_ ) ) (、 :、
( | | |’) ) ( (__ノ )( ( ;
( )__ノ )ヽ, ( `' ´ (__ノ ) 、
) ) (__ノ( (__ノ ( )`、
( ; ) `ー' ) ,
( ´、( ( (
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:23:39 ID:PPBqCFF10
- なんでAAスレになってるんだよwww
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:33:18 ID:PD95d/ZW0
- エッ(゚Д゚≡゚Д゚) ツマンナイ
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:39:49 ID:OLUyCRnj0
- Foxage2chが便利そうなので入れてみました。
夕食なので1時間ほど放置
ちょwwwwwタブだらけwwww
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:42:14 ID:sOCTor4Z0
- >>940
設定いじれよw
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:47:09 ID:aHh3ZcMK0
- Foxage2ch 2.4b2
+PINKちゃんねる、まちBBS、したらばの板にアイコンを表示するようにした。
-現在のタブが空白のタブである場合、新しいタブを開かずに現在のタブに開く仕様を廃止。(読み込み中のタブを上書きしてロードするバグがあるため)
xいくつかの細かいバグを修正。
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:54:01 ID:OLUyCRnj0
- 自決しました。どもです
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:57:09 ID:o4Fe5Yq00
- >>942
livedoorのfaviconが出た
煩わしいのでcss消した
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:34:07 ID:CzITH1d90
- >>942
そんなことより自分のレスが新着に反映されるのを直してください。
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:50:13 ID:QfUyuZiI0
- あれ?foxage2ch 2.4b2 まちBBSのアイコンでない。
何も表示されてないな、でもPINKは表示してるな。 (〃▽〃)
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:50:25 ID:5vFNFUAa0
- >>945
改造版では対応されてるからそれを本家でもオプション項目としてでも
組み込んでくれると良いんだけどね。
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:12:08 ID:nCu+wmDg0
- >>946だけど、暫くしたらアイコンが表示された。
- 949 名前:736:2006/11/27(月) 11:35:56 ID:HKFt0of90
- http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi62587.zip.html
毎度の如く、電気分解部の改造した2.4b2をUPしました。
>>886の改造も込み。何の反応も無く、自分も全然使ってなかったりしますけど。
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:35:17 ID:qGwJCiGD0
- >>949
もう改造版しか使ってないです
いつも乙です
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:29:22 ID:CbACVWtS0
- ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1164269304/58
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:36:11 ID:bjvmvYu+0
- >>14でアップされたスキンが人気高かったみたいですけど、
まとめサイトにうpされてるそうですがどれなんでしょうか。
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:05:42 ID:wf0py5O50
- どれなんでしょうか。と聞く暇があったらそこらあたり落とせばいいじゃん
違うやつだったとしても、PCが爆発するわけでも無いのに
スキン置き場にもあったと思うけど
どこで落とそうと、ファイルは同じものだからね
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:16:54 ID:EYvNagU60
- >>953
ごちゃごちゃうるせーんだよ死ね
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:22:15 ID:xfmXTeJ90
- _ | |
\ ─ ̄ / |_ _ |─
/ ─ ̄| | _─
/ ̄ヽ / _ | | _ _ ─ ̄
/ | ∠- ̄ ヽ | ヽ、|
| | |
/ /ヽ、 / ヽ_─ー
ノ ヽ_/
_ | | _ \\ |
_ ─ 、 _ _─ ー ̄ / | ─ー| ̄ | _
_─ ̄ ヽ / | | | ̄
| / | | / ̄ヽ、 _ |_
/ _─ー 、 | |/ヽ | / / | \
/ ) ヽ || ヽ / | ヽ_ | | ヽ、
─ ̄ -─' \ | \_/ | ─ー \_ノ
______
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, / \
/_____ ヽ / ______ \
| | | / / \ ヽ
|● ● |___/ |/ ● ● ヽ |
| (_●__) 6 l | (_●__) | |
. ヽ |∪| ,-′ | |∪| | l
ヽ.ヽノ__ /ヽ ヽ ヽノ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━l
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:30:30 ID:As7OYAtk0
- 幼稚園でもできるような事をやらないクレクレ厨は(・∀・)カエレ!!
- 957 名前:952:2006/11/29(水) 02:39:41 ID:efElSfpw0
- >>953
ありがとうございます。
スレの空気悪くしちゃってすみませんでした。
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:09:28 ID:zDrGB7Eo0
- Milky lite realese?で画面最下部のレスにある表示範囲外のレス番号をポップアップさせると自動で読み込んではくれるんだけどポップアップが下になってしまうので読めない。
対策ほいほいある?
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:13:50 ID:ofzMeg0k0
- >>958
>>14
もしくは アンカークリックで別タブに開く。
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:17:51 ID:nrUo00wH0
- >>958
アンカーが最下部に来ないようにすればいいんじゃね
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:20:18 ID:b0VsPPcG0
- ページの一番下の方にある▼クリックして、余白作れば良いじゃないの?
あれ?これはスキンによって違うのか?
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:18:52 ID:4qRoJo3O0
- 板の履歴だけが表示されなくなったんだけど入れなおしても直らない
どうすればいいのか……
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:39:42 ID:enr1Np880
- >>14のスキンの
「戻る」等を行ったときに更新してしまう不具合を修正しました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi63094.zip.html
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:32:42 ID:STzEaHMT0
- rein風のスキンを作ってください
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:39:07 ID:7UGpopf60
- >>963
超乙!
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:08:44 ID:jbszm5W80
- userChrome.css
.b2rstatusbar-button .toolbarbutton-icon { margin-right: 2px !important;}
.b2rstatusbar-button[anonid="btnGoToBoard"] { display: none !important;}
.b2rstatusbar-button[anonid="btnWrite"] { display: none !important;}
.b2rstatusbar-button[anonid="btnViewBrowser"] { display: none !important;}
.b2rstatusbar-button[anonid="btnDeleteLog"] { margin: 0 2px 0 2px !important;}
.b2rstatusbar-button[anonid="btnAboneManager"] { margin: 0 2px 0 2px !important;}
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:30:41 ID:sAjFAi4L0
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader362169.png
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader89085.zip.html
BRANCH-SERVER専用スキンのテスト。(b2r本体はcvsから調達しる)
表示域外ポップアップがだいぶ改善された希ガス。
Milkyは配色がかなりケバかったのを反省して、デザインもちょっと変えてみた。
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:58:25 ID:bbzhhfpF0
- 人柱かもーん
datファイルを共有するP2Pソフト 2dat
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1143262686/
α配布開始レスNo
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1143262686/677-
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:59:36 ID:uMB1mFLo0
- 「すべて表示」の部分って機能しますか?
スレタイをクルックして新着を取得した後
「すべて表示」の部分をクルックしても反応しないorz
何もいじってないんだけどな〜どこいじればいいかわかんない・・・
- 970 名前:969:2006/12/03(日) 08:01:22 ID:uMB1mFLo0
- >967
アンカー付け忘れた
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 10:34:01 ID:GSAF8XYZ0
- http://www.uploader.jp/home/kurekure/
http://www.geocities.jp/meir/
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:40:58 ID:1Gk7VLAE0
- どこに書くべきかよくわからないのでここに。
foxage(2.3)で新着があるままほったらかしてDAT落ちしたら
板の新着マークが消えなくなりました
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:43:37 ID:PMPuEuuH0
- >>972
おそらくバグだから、公式で報告したほうがいいんじゃない?
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:35:56 ID:KvKyEqxs0
- >>968に関連してwikiも。
http://o2on.s69.xrea.com/pukiwiki/index.php?FrontPage
- 975 名前:967:2006/12/03(日) 16:12:06 ID:HMtxkcuz0
- そろそろ次スレの季節。
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader89401.zip.html
>>967で挙動がおかしかった部分はだいたい直ってる希ガス。
readme.txtとhistory.txtを整備しておいたので、詳しくはそちらを参照。
個人的には専ブラと大差なく使えるようになってきたように思う。
>>969
BRANCH-SERVER版b2rをインスコしておかないとうまく動かないのです。
sf.jpのcvsから引っ張ってこないといけないんだけど、漏れには
これを勝手に配っていいものかどうか分からないし。いいのかな?
>>974
電気分解部でも紹介されてたね。
- 976 名前:967:2006/12/04(月) 00:43:15 ID:HARLg37X0
- Windowsの場合、ntcvsを導入すればコマンドラインでCVSから簡単に落とせる。
で、mkxpi.batはcygwinを導入してないとZIPがないので動かないが、Info-Zipの
Windows用バイナリを落としてきてパスを通してから、mkxpi.bat内の
5行あるZIPのオプションに念のため-Sをつけて、"\*"を"*"に改めればうまくいく。
ということで、BRANCH-SERVER版xpiと新しいスキンをまとめておきました。(人柱用)
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader89539.zip.html
大雑把なバグ修正と、新しくF5キーの動作を乗っ取るようになりました。
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:15:15 ID:G8axdot20
- 日本語でおk
素人には無理ってことですか><
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:26:10 ID:8BjR7qhG0
- ウェブサイトサムネイルはSimpleAPIから変えたほうがいいように思う
- 979 名前:967:2006/12/04(月) 01:35:24 ID:HARLg37X0
- ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader89556.zip.html
なんだかCVSから拾ってくるときのオプションを間違えた気がしたので、
ちょっと急いでxpiを差し替えときました。あとスキン側は、bbs2ch:thread:で
スレッドが開かれたときに、自動的にリダイレクトするようにしてあります。
>>978
なんかいい代替サービスある?漏れ、あんまり知らないんだよね。
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:45:24 ID:GDSfyZyx0
- >>979
http://www.thumbshots.org/
こういうのとか?
- 981 名前:969:2006/12/04(月) 11:55:03 ID:zyz59eV+0
- >976
わざわざxpiを入れて頂いてとてもありがたいのに、
同梱されてるxpiを入れたらfxがたちあがらなくなったorz
入れてたbbs2chを削除して単にインスコするだけじゃだめなのかな〜・・・
他に何かいれとく必要があったんだろうか?
利用するだけの素人の俺には敷居が高く挫折しそうだ
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:01:26 ID:8FEkvVC00
- 次スレ
bbs2chreader Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1165204601/l50
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:56:36 ID:jaksEMwG0
- >>979
乙
Foxage2chの対応版が出てこないと完全移行は難しいなあ
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:06:10 ID:Z346Oodi0
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ーωー)( ーωー) <これからも僕たちを応援して下さいね( ーωー)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:21:26 ID:M5NfcVg/0
- >>984
いいともー!!
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:05:16 ID:T9OM0UiQ0
- ume
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 04:16:39 ID:VpwZCWTR0
- 梅
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:05:04 ID:ycoZI5e90
- 酒
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:37:29 ID:4J+xdEx70
-
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:38:04 ID:4J+xdEx70
-
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:52:13 ID:rzYBbNUv0
- ( ーωー)「ふー」
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:59:07 ID:qwn2K+/S0
- うめ
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 10:49:18 ID:6aPDeFEQ0
- 酒
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:07:57 ID:FhTaYeO70
- さーらりとしたー
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:13:33 ID:TsFuoi+T0
- うーめーしゅー
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:17:57 ID:Hj7H+3Z60
- アヒャ
__∧ ∧
/\ (*゚∀゚)\
\/| ̄∪∪ ̄|\
\|_〓〓_|
__∧ ∧
/\ (*゚∀゚)\
\/| ̄∪∪ ̄|\
\|_つー_|
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:24:02 ID:TsFuoi+T0
- 梅
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:24:57 ID:TsFuoi+T0
- 998
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:25:42 ID:TsFuoi+T0
- 999
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:26:09 ID:D56K0DAU0
- 1000
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50