bbs2chreader Part5
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:45:47 ID:a7VXYUUm0
-
●bbs2chreader
http://bbs2ch.sourceforge.jp/
●Firefoxまとめサイト bbs2chreader
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
●bbs2chreaderまとめblog※初心者対象※
http://blog.livedoor.jp/bbs2chreader/
●bbs2chreaderの機能を拡張する拡張
・Foxage2ch by Gomita氏
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/foxage2ch/index.php/
・書き込みモジュール、AAモジュール by 電気分解部
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/develop/
●スキン置き場
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
●前スレ
bbs2chreader Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142665922/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:48:03 ID:a7VXYUUm0
- ●現在の状況
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1148716601/
★どうやら運用情報臨時板にカキコすればクッキーができて書き込める様子。
【365Main】 回線増速(ニュー速とかお引越しのご案内) Part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148497454/335
335 名前:FAX ★[ ] 投稿日:2006/05/27(土) 16:19:34 ID:???0
おおー
書き込めた。
★クッキーの仕様変更 2006/05/27
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%A4%CE%BB%C5%CD%CD%CA%D1%B9%B9%202006%2F05%2F27
2006年5月27日13:00頃、管理人がクッキーの仕様変更を行いました。
Internet ExplorerやFirefox等の通常ブラウザでは問題ありませんが、
一部の専用ブラウザでは書き込みができなくなったようです。
専用ブラウザの作者さんへ
今回の仕様変更で書けなくなった場合、対応したブラウザの配布をお願いします。
★告知スレッド
■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27 ]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:50:39 ID:bDoMgwwb0
- >>1
乙
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:59:47 ID:a7VXYUUm0
- ●顔文字置き場
( ーωー)「ふー」
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ーωー ) ( ーωー ) ( ーωー )
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
∧_∧
( ーωー) .。oO0<
(つ旦と)
と_)_)
|∧∧
|ーωー) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|( ーωー)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ
| ミ ピャッ!
| 旦
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:07:28 ID:a7VXYUUm0
- こっちの方がいいかな
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ーωー ) ( ーωー ) ( ーωー )
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:13:18 ID:a7VXYUUm0
- 半角部分修正
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ーωー ) ( ーωー ) ( ーωー )
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:19:24 ID:a7VXYUUm0
- 半角部分修正
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ーωー) ( ーωー) ( ーωー)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:22:05 ID:a7VXYUUm0
- ↑この>>7の「わけわからん」が一番いいみたい
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:28:18 ID:kdjmcvEz0
- ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ーωー) ( ーωー) ( ーωー)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:29:37 ID:E0NWTc/d0
- >>6か>>7かどちらか
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:34:59 ID:E0NWTc/d0
- >>4の「わけわからん」は半角多用でIEだとかなりずれるから使用禁止
使うときは>>7か>>9で
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:41:57 ID:fPNTI4pJ0
- ( ーωー)「ふー」
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:54:46 ID:1/SmyT790
- test
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:21:34 ID:OU5AEcLw0
- このスレでIEでのズレを気にするのもなんだかなぁw
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:39:09 ID:/xpRWcAW0
- ( ーωー)「確かに」
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:47:46 ID:BZCDLr3b0
- 前スレで
>>hana=mogera追加で書き込めたみたい
詳しく
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:50:38 ID:bx9PbwKs0
- http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1057329161/459-461 見て
b2rのpost.jsのpostDataに追記してみた。
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:09:25 ID:BZCDLr3b0
- 書けたり書けなかったり・・・。一晩寝たらOKかな
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:14:11 ID:KtAFB8PP0
- >>2のスレいって書き込みしてから別の板いったけど書けなかった
こんどはブラウザ表示でも書けなくなっててムカついた。
今はIEで書いてる
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:23:09 ID:H7AE9TfN0
- var postData = new Array(postSubmit, postBbs, postKey, postTime,
postMsg, postName, postMail, "hana=mogera").join("&");
↑な感じでいけた
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:29:06 ID:+5wh6DjP0
- >20
どうもです〜
さっそく自力作成版入れて対応できました。
- 22 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/05/27(土) 21:31:17 ID:HJHSg27Y0
- あああ
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:35:28 ID:bx9PbwKs0
- お、f氏かな。
ぜひ早いとこ正式版対応して下さいな。
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:59:51 ID:dgg4nyv20
- mogeraの部分は、それを送る爆撃ウィルスが出たら変えるみたいだし、
固定しない方が良いかと。
書き込み完了時にクッキーを食べさせたいみたいだし、post後のレスポンスは
書き込みウィザードを普通のブラウザに変えて、丸ごと表示した方が楽じゃないかな。
- 25 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/05/27(土) 22:15:20 ID:HJHSg27Y0
- 0.2.11 テストよろ
http://sourceforge.jp/projects/bbs2ch/files/?release_id=20303#20303
>>24
もうハードコーディングしちゃったよ orz
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:20:03 ID:F++0a5K30
- 2ちぇんねる
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:35:28 ID:bx9PbwKs0
- f氏乙です
ハナモゲラの扱いは当分ごちゃごちゃやってそうだし
まずは現状対応でリリースして頂くしかないでしょ
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:47:01 ID:BZCDLr3b0
- >>25
乙です!
書き込めるようになりました!
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:59:55 ID:vG0tWBXM0
- >>25
乙です。
しかもなんか可愛くなった。
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:01:31 ID:kIzFveAb0
- 550 ひろゆき 2006/05/27(土) 21:19:27 i3Z0R8NC0 101344 Lv.1
sports2とかbeはなかったことに、、、
んで、hana=mogeraは状況によって変える可能性があるので、
formに表示されたものをつかって欲しいのですね。
爆撃などの材料にされる可能性もあるので。
551 ひろゆき 2006/05/27(土) 21:20:56 i3Z0R8NC0 114629 Lv.1
>・投稿確認画面は、呪文がない時には絶対表示する
そうすると、投稿毎に確認画面がでちゃう予感。
なので、クッキーをキーにするのは必要かと。
hana=mogeraをcoookieにいれてもいいかもしれないすね。
>・クッキーのチェックは、投稿確認とは完全に分離する
投稿確認と嵐対策は別で考えたほうがすっきりするかもですね。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:06:19 ID:2ezYwbUu0
- >>25
乙です。さっき別の板で長文を書き込もうとしてできなくて・・・
さっきの長文返せ!とorz
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:08:55 ID:1/SmyT790
- >>25
書き込み無問題。週末なのに乙です。
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:55:35 ID:dgg4nyv20
- >>25
対応乙です。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:03:08 ID:bzSKJ2JF0
- >>25
乙です
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:06:03 ID:x25N+TcW0
- >>25
乙です。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 02:29:42 ID:Qq8hYGlX0
- 乙であります
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 04:39:46 ID:3R50ijak0
- >>25
乙ルキアディア!
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 04:51:05 ID:Os+4o0UQ0
- >>25
これって1.0系でも使えますか?
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 05:02:15 ID:Y6k53PFB0
- >>38
つFirefox1.5.0.3
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:04:05 ID:qcI347ls0
- test
- 41 名前:40:2006/05/28(日) 06:27:52 ID:qcI347ls0
- 誤爆した。すまそorz
"mogera"を設定可にするとこんな感じか
defaults/preferences/bbs2chreader-pref.js:$
+pref("fls.bbs2chreader.post_hana", "mogera");
chrome/bbs2chreader/content/bbs2chreader/post.js:277
- var postHana = "hana=mogera";
+ var postHana = "hana=" + Bbs2chGlobal.getPrefValue("fls.bbs2chreader.post_hana");
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:07:14 ID:Eo3MXW+00
- 1 root▲ ★ 2006/05/27(土) 15:11:51.01 ID:???0 BE:?-#
2006年5月27日13:00頃に、管理人が2ちゃんねるのクッキーの仕様を変更しました。
今回の仕様変更は、IE や FireFox 等の通常のブラウザでは特に問題ありません。
しかしながら今回の仕様変更により、一部の2ちゃんねる専用ブラウザでは、
投稿確認画面が2度表示される等の症状が発生し、書き込みができなくなることが
確認されています。
そのようなブラウザでは、今回の仕様変更に応じた対応作業、
バージョンアップ作業が必要となります。
例によって突然の仕様変更なわけですが(私も困っています)、
なにぶん管理人が自ら行った変更ですので、
各専用ブラウザの開発者の方々におかれましては、
すみませんがご対応のほど、よろしくお願いいたしますです。
- 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:07:57 ID:Eo3MXW+00
- 対応済みブラウザ (2006/05/28 00:40時点の最新版)
Internet Explorer、Firefox等の通常ブラウザ
2ちゃんねるターボ(壷)2.5.5.5
Castella 1.0.12.1
Jane Nida 060527(試作品)
Jane Style 2.24/2.30β2
katju88 Version 0.2.2.2
Live2ch v1.13
p2.2ch.net(公式p2)
V2C T20060520a
かちゅ〜しゃ 2.102+kage 0.99.1.1165
q2ch_0.3.27oreama1
rep2 version 1.7.29
BathyScaphe 1.2.2-v177_Sneaky
ギコナビ gikoNavi_1.52.0.653.zip
bbs2chreader 0.2.11
twintail 2.1.5
OpenTwin based on twintail 20_2_1_60527
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 07:22:26 ID:Eo3MXW+00
- 647 root▲ ★ 2006/05/28(日) 02:49:53 ???0 1276872 Lv.1
>>646
hana=mogera 入り投稿フォームを送れば、
書き込むことができます。 ( 2) のとおり )
つまり、専用ブラウザは、*再度の仕様変更*が、
必要になることになります。
651 root▲ ★ 2006/05/28(日) 02:59:51 ???0
もらったクッキーを次のセッションでそのまま使ってくれるブラウザや、
今回作者さんに「hana=mogera フォーム」を送るように対応いただいたブラウザでは、
きちんと書き込めるはずであるということを、期待しています。
652 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/05/28(日) 03:00:49 8H9PScAi0
つまりすべての人は漏れなく一番初めに投稿フォームを送らなければいけない
=利用規約に同意しなければならないということですね。
653 root▲ ★ 2006/05/28(日) 03:02:21 ???0 3192757 Lv.1
そういうことです。>>652
hana=mogera 投稿フォームを送っても、
クッキーは従来通りに、つけていただく必要があるというわけです。
654 root▲ ★ 2006/05/28(日) 03:06:08 ???0 6567089 Lv.1
それで、>>647 に再度の仕様変更が必要、と書きましたが、
今回単に「hana=mogera 投稿フォーム」を送る機能だけを*追加*することで
対応したものについては、再度の仕様変更は*不要*なはずです。
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:13:21 ID:oqF99zHX0
- >>25
ヒトリデカケター(cv:ジーコ)
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:28:18 ID:yKAXCQon0
- ( ーωー)「ふー」
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:31:29 ID:dYPBR0Lu0
- test
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:43:50 ID:JW6wJYGT0
- (´・ω・`)いけるかな
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:11:42 ID:JyksNaR00
- てす
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:50:15 ID:Dx5OWkHP0
- なんかうpデートしたら新着ステータスの所が常にエラーって表示されるようになっちった
特に問題はないんだが
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:50:22 ID:WK0s4+aF0
- あかんわ
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:51:04 ID:I+bxd6Ko0
- ( ーωー)「新着なし」
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:20:40 ID:57Ua4xNR0
- キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:57:06 ID:W8yMR1pd0
- >>25
乙です。
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:04:31 ID:f96Z/Aru0
- test
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:20:48 ID:O4syAF+i0
- てst
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:21:38 ID:RK0QeWQ00
- てすですー
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:21:47 ID:efRvDiCq0
- てすてす
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:24:41 ID:Bo1JVZTg0
- 便乗 てす
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:38:04 ID:VknjqhCt0
- てすつ
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:04:11 ID:u3bsBhIp0
- お邪魔します
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:55:15 ID:3xcY11G70
- >>25
乙&テス
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:00:02 ID:8dCUk7U30
- ( ーωー)「ふー」
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:44:30 ID:0dJ1nWI+0
- かきこてすつ
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:08:30 ID:ocQzCyJl0
- エラー (( ーωー)「新着なし」)
↑こいつうざい
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:13:09 ID:f96Z/Aru0
- 前の「NOT MODIFIED」に戻してほしい
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:15:20 ID:ZVwq8Tp90
- test
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:16:07 ID:f96Z/Aru0
- test
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:22:03 ID:8dCUk7U30
- ( ーωー)「テストは「ふー」でして」
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:22:43 ID:7mZ9rATq0
- スレが伸びてたから何かと思ったら
…と言いつつテス。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:24:56 ID:qcI347ls0
- 漏れが言うのもなんだが、ここはテストスレではないぞ
それはさておき、
sageチェックでメール欄グレーアウトになったみたいだが
"sage"+<メール欄の内容>の方が良くないか?
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:26:18 ID:YHj0jV3q0
- (((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧ ;。・
⊂(´・ω・`)⊃旦
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o旦o ))) このスレのために大急ぎでお茶持ってきました、ドゾー
`u―u´
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:31:42 ID:ocQzCyJl0
- なんで毎回エラーって出るんだ?
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:35:31 ID:0UwP6flZ0
- ウチでは出ないよ。
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.8.0.3) Gecko/20060503 Firefox/1.5.0.3 + bbs2chreader-0.2.11
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:43:57 ID:tywXPetw0
- >>65
同意。
エラー ((`・ω・´)「OK」)とか確かにいらないな。
エラーがokとか意味わからん。
『新着○件』とか『NOT MODIFIED』みたいにシンプルなのがいい。
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:59:14 ID:5GKNetZR0
- 俺は( ーωー)派だな
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:00:24 ID:Y6k53PFB0
- >>65>>75
スキンを書き換えたら
bbs2chreader Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1142665922/814
>814 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/15(月) 15:45:59 gXJmxUxj0
> general.jsの
>
> if (statustext != "OK") {
> SetStatusText(" エラー (" + statustext + ")");
> }
>
> を
>
> if (statustext != "(`・ω・´)「OK」") {
> SetStatusText(statustext);
> }
>
> こんな感じ?詳しい人よろ
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:06:32 ID:gVfCtaED0
- 前スレ825でもいいしな
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:11:29 ID:WK0s4+aF0
- 書き込めません どないしたらよかとでしょ
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:27:06 ID:w1gfM4v+0
- 毎回エラーとか出るの?
デフォルトskinなんか使ってないから全然わからんよ
( ーωー)
>>79
post.jsを改造汁
http://blog.livedoor.jp/bbs2chreader/
>2ちゃんねるに書けなくなった人の改造方法は
>post.jsの279行目あたり
>現状こうなってる箇所を
>postMsg, postName, postMail).join("&");
> "hana=mogera" を追加して
>postMsg,postName,postMail,"hana=mogera").join("&");
>に変更する
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:01:36 ID:X7R/J3wz0
- ( ーωー)
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:28:49 ID:zcTSTiqf0
- 俺も( ーωー)ふーがいいですがな。
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:31:29 ID:pV33J8MS0
- エラー ((`・ω・´)「OK」)
↑こんなの表示されるようになった…orz
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:32:35 ID:8dCUk7U30
- ( ーωー)「ふー」かわいいよ( ーωー)「ふー」
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:45:50 ID:6vKZ9dj/0
- >>71
以前そうだったんだけど、flysonの一存で今の形になった。
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:48:00 ID:4IXMaHNL0
- ( ーωー)ふー
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:52:15 ID:tywXPetw0
- general.js弄って
『新着○件(`・ω・´)シャキーン』にしてみた。
いい感じ。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:05:12 ID:Y6k53PFB0
- 『新着○件(´・ω・) ス』にしてま(´・ω・) ス
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:09:56 ID:SbtU4Tgy0
- えい!
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:12:15 ID:8dCUk7U30
- 『新着( ーωー)「○ふー」』
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:12:23 ID:iB/EgC9U0
- 俺も元に戻して欲しいな。変な顔文字わざわざあぼーんしてるのにウザすぎ。
いじって消したけどそういうのは個々のskinで勝手にやってくれって感じ…
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:20:18 ID:A2Q1nBCI0
- ○件 キタ━(゚∀゚)━!!!
と
未更新 もちけつ(´・ω・`)ショボーン
にしてる。
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:32:28 ID:SxTd+cmy0
- Mac風のMilky liteの一番下に影がつくときと付かないときがあるんだが
気になってしかたがないから誰か直してくれ〜( ´・ω・)
もしくはいっそのこと一番下の空白を消してくれ。
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:56:56 ID:LYLbk4I90
- 簡単に弄れてcustomize出来る箇所をウザいウザい言うやつが一番ウザい
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:02:25 ID:NcKIZerV0
- >>85
0.2.10見たところ、sageチェック時は"sage"になるみたいだ
漏れが言ってるのとは違うな
>>91
STATUSは単純なテキストもしくはステータスコードにするべきだな
アレンジならスキンでやればいいし
ある程度、同意見の人が集まればbugsに入れてもいいかもな
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:05:51 ID:4r2ZBTT/0
- テスツ
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:17:00 ID:HqoCaitL0
- tesu
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:20:52 ID:HwzAuoj40
- テストはこっちで。
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148817073/
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:21:06 ID:uPZQRh9V0
- にくちゃんねるのログにbbs2ch:thread:をつけるとdat取得をするように改造してみた。
ttp://www11.big.jp/~script/wiki/wiki.cgi
既出の機能だったりしたらみなかったことにして下さい。
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:47:13 ID:ODOOAzVr0
- にくちゃんねるネタは食傷気味
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:09:45 ID:kKAG36slO
- まとめみてPOST.jsファイル直そうとしてるけどうまくいきません。
解凍などは出来るんだけど。
修正方法教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いしますm(_ _)m
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:41:44 ID:C5XZmOgn0
- 修正方法はメモ帳でもエディタでも好きなもので書き直すだけ
post.jsの場所は
解凍→chrome→出てきたbbs2chreader.jarをもう一度解凍→content→bbs2chreader→post.js
ここに"hana=mogera"を挿入するだけ
↓
postMsg,postName,postMail, ).join("&");
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:01:18 ID:C5XZmOgn0
- ああ、にくちゃんの改造の話か
それだったら白根
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:13:00 ID:riFtuTuB0
- >>101
ttp://www.7-zip.org/ja/
これ使ったら簡単にできた
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:47:58 ID:Vzu5JYMF0
- >>25
の入れたら書き込めるようにはなったけど更新する度にメモリ使用量がふえていく!
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:51:49 ID:G+3S75/A0
- ( ーωー)「ログピックアップモード」ってなに?
google先生に聞いてみたけど知らないみたい。
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 14:42:14 ID:NcKIZerV0
- >>105
なんかリークしてるような気がする
あとで,調べてみようかな
- 108 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/05/29(月) 17:49:45 ID:RJyXSLlB0
- けっきょくハナモゲラは cookie に載せるようになったの?
もしそうなら、Firefox に cookie 処理を任せてるので古い版でも書けそうだけど。
ステータスについては、</statuscode> とかでも追加しときますか?
0.2.10 で今の仕様に変更した理由は、
* 久しぶりの更新なので見た目のインパクトが欲しかった
* 前のステータスが、わかりにくいという意見があった。
* 0.1 系ではもともと今回のような表示だった。
といった感じです。これから 302(DAT 落ち)のメッセージも追加する予定です。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:55:34 ID:77uI+YrN0
- 783 geroimo ◆IbyRa9v5IE 2006/05/28(日) 18:54:22 GXVV1CQZ0
Live2ch作者です。
1.13では強制的にhama=mogeraつけてるだけなので、フォームの内容ちゃんと読んで
bbs、key、time、FROM、mail、MASSAGE以外のinput type=hiddenのデータがあったらそれを付加して書き込むようにしてみました。
複数あっても大丈夫です。
1.13
ハナモゲラ付き書き込み→クッキー確認→クッキーを食べる→ハナモゲラとクッキーつけて書き込み
1.14b1
ハナモゲラ無し書き込み→クッキー確認→クッキーを食べて、フォームのイレギュラーな項目を抽出→クッキーと抽出したフォームをつけて書き込み
となってます。
フォームの内容調べるのは、クッキー確認画面(2ch_X:cookie)の時になってます。
こんな感じで理想的ですかね?
784 root▲ ★ 2006/05/28(日) 19:03:46 ???0 5746379 Lv.1
>>783
おつです。
ざっと読む限りでは、概ね問題なさげ。
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:47:55 ID:+4lGRyRI0
- 遅ればせながらtest
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:51:02 ID:9VUbz5z70
- せんでええ
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:02:53 ID:NcKIZerV0
- >>108
Milkyみたいにスキンで判別処理してると仕様変更の度に影響が出て困るので、
<statuscode/>(もしくは類似のもの)はあった方が良いでしょう
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:27:09 ID:oQOyk/Xd0
- テスト
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:58:33 ID:Yf40oKy40
- テストはVIP、ν速などにある糞スレでやりましょう。
ところでsyleraでbbs2chrader使ってて書き込めなくなったから
一時的にFx戻ってきたんだけど、これって透明あぼーんってどうやるんだっけ?
あっちには設定で透明あぼーんにするってあったんだけどこっちには無いんかな
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:02:41 ID:fsFc0s/o0
- >>114
透明あぼーんの方はFx使ってないから知らんけど、
>>102の方法でSylera版もとりあえず対処できる。
この書き込みもSylera+bbs2chreaderから。
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:57:29 ID:NcKIZerV0
- >>108
実際の挙動を調べてみたら、
ハナモゲラ入りクッキーは書き込み成功時にしかくれない
(今のところ書き込み確認時にはPON/HAPしか入ってない)
書き込むためにはフォーム(もしくはクッキー)にハナモゲラが必要
ということで結局>>109
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:58:46 ID:Yf40oKy40
- >>115
Syleraで無事対処できました。ありがd。
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:41:49 ID:l30uXyHx0
- tes
- 119 名前:101:2006/05/30(火) 06:05:50 ID:kVXVbFgfO
- どうも有難う御座いました。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:20:47 ID:vP1FJuao0
- 0.2.11入れたらやっぱりメモリリークしてるような気がする
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:25:42 ID:9Uqter3Q0
- メモリリークは避けられないと思ってるからもう諦めてる罠
Restart Firefox -> セッション復元で元通り。
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:30:55 ID:NM9eVuZs0
- test
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:22:23 ID:vP1FJuao0
- >>121
あー俺もしょうがないからたまに再起動させてる
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:55:15 ID:oNw77cYX0
- 757 root▲ ★ 2006/05/29(月) 19:05:12 ???0 2736656 Lv.1
>>750 だとすると、「書き込み確認」という文字列を
別のものに変更しない限り、お引取りいただけないということかしら。
758 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2006/05/29(月) 19:10:07 wlPtUQOtP
>>757
でも「書き込み確認」で書き込めたかを判定する2chブラウザも多いような…
759 root▲ ★ 2006/05/29(月) 19:14:03 ???0 1460328 Lv.1
>>758
で、ここを変えるとまたいろんなことが起こると。
でもそれも、2ちゃんねるっぽいとも言えるのかな。 < いろんなこと
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:37:19 ID:eAQF9zd60
- テスト。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:48:19 ID:EckY61bT0
- いきなり書き込めなくて何かと思った。
てなわけでテスト書き込み・・
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:59:33 ID:rslekfJQ0
- 更新したが板を開くと一番上に下がってるスレが来て
下に行くほど上がってるスレがあるというカオスになっております
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:06:32 ID:aMpIjQ8v0
- >>127
普通にソートが間違ってるんじゃね?
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:38:57 ID:s3CS4MRG0
- なんかスレ一覧のとこで並べ替え?ができない・・・('A`)
Firefoxのテーマをデフォに戻すとできるんですけど、どうにかならないでしょうか?
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:46:10 ID:vP1FJuao0
- >>129
俺はrein使うの諦めてデフォに戻したよ…orz
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:30:06 ID:Sw7vtlcS0
- >>129
諦めて、他のタブに一回移動してから戻ってきてる。
- 132 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/05/30(火) 22:45:54 ID:N3ZbqvUZ0
- >>129
なぜか Firefox 1.5.0.3 から css エラーのあるテーマだと問題があるっぽい。
使っているテーマと JavaScript コンソールに スタイルシートエラーがでているか教えてほしい。
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:58:06 ID:vP1FJuao0
- >>132
rein使ってる俺で良ければ報告
firefoxのskin:rein
JavaScriptコンソール:ERROR無し
ちなみに、例えばbナソートをするときにはbフ所をクリックして↓の表示を出してそれから板が出てるタブを更新すれば何故か昇順でソート出来る
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:59:49 ID:vP1FJuao0
- >>133
あ、reinのverは1.4.0ですな
書き忘れた
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:11:59 ID:l275S/SL0
- >>133=134
reinのサイトはなくなってるようだな
因みに移転先もつながらないみたいだ
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:24:11 ID:kOsa8GGB0
- >>135
そうなんよ
お気に入りのskinだっったから悲しいよ…
- 137 名前:135:2006/05/31(水) 02:32:03 ID:l275S/SL0
- >>136
だから、報告されたところで確認できないではないか
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 09:20:25 ID:jXNsTWLC0
- test
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:43:38 ID:58eZSWfQ0
- Moz2chは開発終了?
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:48:28 ID:58eZSWfQ0
- test
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:52:40 ID:58eZSWfQ0
- ゴメン、誤爆した・・・
- 142 名前:136:2006/05/31(水) 15:24:33 ID:kOsa8GGB0
- >>137
ご、ごめんなさい…
ここ↓に置いてありますので良かったら見てやってください
http://firefox.geckodev.org/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=rein_140.jar&refer=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%BD%AE%E3%81%8D%E5%A0%B4
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:30:10 ID:OGaHTJnu0
- キャッシュがどうたらで書き込めなくなったよ〜
誰かわかる人いる?
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:46:45 ID:J7dkiYSA0
- >>143 このスレを「書き込み」で検索してみるよろし
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:01:11 ID:2b8DRNus0
- 25 f ◆8ewPbovXwQ [sage] 2006/05/27(土) 22:15:20 HJHSg27Y0
0.2.11 テストよろ
http://sourceforge.jp/projects/bbs2ch/files/?release_id=20303#20303
bbs2chreader 0.2.11 でてるの知ってるよな。
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:08:34 ID:BqW/CU530
- やっと更新キタ
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:31:33 ID:jyZl204j0
- すみません、初心者なので教えてください。
ログピックアップモードって出ますが、これはどういうことでしょう?
どうすれば普通に戻れますか?
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:29:35 ID:Gjuf4rDh0
- 英和辞書でも引け
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:40:12 ID:jyZl204j0
- >>148 英和辞書を引きましたが操作方法は書いてありませんでした。
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:26:27 ID:OGaHTJnu0
- 皆さん ありがとうございました。
- 151 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/05/31(水) 22:35:22 ID:lWGWUd1v0
- よく調べたらテーマのエラーは関係なかったです。
本当はソート後の再描画指示を正しく行っていなかったのが原因のようで、
うまくいけば次のバージョンアップで直りそうです。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:26:08 ID:kOsa8GGB0
- >>151
毎度乙です
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:30:33 ID:DNRmGYzd0
- rein かむばーっく
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:26:35 ID:REvazHx60
- なんか仕様変更の煽りなのかどこもかしこも書き込み少ねぇな
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:39:19 ID:ZA7YTnFp0
- 763 reffi@報告人 ★ 2006/06/01(木) 19:30:13 ???0
追加鯖も出ているので現時点での最新情報
明日移転予定
(作業時間は未定です。
oyster243.peko.2ch.net = bbq2.2ch.net m2.2ch.net dnscache.peko.2ch.net
oyster901.peko.2ch.net = ex14.2ch.net
oyster902.peko.2ch.net = memories.2ch.net
suma-san01
banana201.maido3.com = www.2ch.netバックアップ用
banana214.maido3.com = pie.bbspink.com bbspink.com, www.bbspink.com
banana218.maido3.com = idol.bbspink.com
banana224.maido3.com = 2chdns7.maido3.com
banana225.maido3.com = love3.2ch.net love4.2ch.net
banana226.maido3.com = live19.2ch.net
banana227.maido3.com = liveb1.2ch.net b.2ch.net
banana228.maido3.com = money4.2ch.net
banana229.maido3.com = book3.2ch.net travel2.2ch.net
banana231.maido3.com = ex9.2ch.net
banana232.maido3.com = tv8.2ch.net
banana233.maido3.com = sports9.2ch.net
banana238.maido3.com = i.2ch.net stats.2ch.net headline.2ch.net f22base.2ch.net
rock54.2ch.net itadaki.2ch.net
banana272.maido3.com = aa5.2ch.net off3.2ch.net
banana273.maido3.com = cvsup.peko.2ch.net ftp.peko.2ch.net
banana274.maido3.com = qb5.2ch.net qb6.2ch.net
banana313.maido3.com = pc8.2ch.net
banana386.maido3.com = live14.2ch.net qa.2ch.net
- 156 名前:!omikuji:2006/06/01(木) 23:35:57 ID:rI9CStIK0
- !omikuji
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:11:24 ID:4qWD09Vm0
- http://blog15.fc2.com/h/happyslot/file/f0026884_21165558.gif
- 158 名前:テスト:2006/06/02(金) 10:10:07 ID:0yFhvkvX0
- テスト
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:18:13 ID:0rjWSCSt0
- テスト
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:53:48 ID:vL9ggDF90
- 1.5.0.4キタ。
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:36:20 ID:REexDc1W0
- かけない
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:09:11 ID:/aqmog1N0
- すいません
「>1>1>1…」
が五行くらい続いてるのを「あぼーん」するには
どんなNGWordsを追加すればいいんでしょうか?
「< >」
「&」
を追加すると「>>」がついてるものがすべて「あぼーん」
されてしまうので「>1」のものだけ表示されないようにしたいんですが
よろしくお願いします。
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:18:43 ID:2RbgFso/0
- 新着○件のところは変更できたんだが、
( ーωー)「新着なし」を変更の仕方がわかりません。
教えてエロい人。
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:53:01 ID:nyzQpn990
- >>162
>1を2・3個
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:13:19 ID:1EjhwtBj0
- >>163
前スレ 825
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:21:18 ID:+5zG6SP/0
- 今度のバージョン、bbs2chreader.jarの中にheadlineてフォルダが
あるけど、なにか新たな機能が加わったの?
http://headline.2ch.net/bbynews/開けても特になにも起きない
みたいだけど。
- 167 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/06/02(金) 21:39:06 ID:zEFRpI0m0
- >>166
見なかったことにしてください orz
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:50:23 ID:+5zG6SP/0
- ( ーωー)「…」
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:03:29 ID:+5zG6SP/0
- >>167
ところであぼーんマネージャ呼び出しのstatusbar iconを
入れて下さっているようですが、bug掲示板にあがっている
あぼーんcontext menuは実装しないのでしょうか?
これとても便利ですけど。
- 170 名前:162:2006/06/02(金) 23:00:55 ID:/aqmog1N0
- >>164
おーー、なぜそうなるのか、
理由が分かりませんが、
きれいに「ABONE」になりました。
ありがとうございましたm(__)m
- 171 名前:162:2006/06/02(金) 23:06:44 ID:/aqmog1N0
- あ、だめだこのワードだと
1以外にも164とかも消えてしまう・・・
先頭に1が付くとダメなのかな?
- 172 名前:162:2006/06/02(金) 23:14:45 ID:/aqmog1N0
- すいません自己解決しました。
>>164さん、ありがとうございました。
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:52:36 ID:+czEOvw60
- >>172
どうやって数分で自己解決したのか書いてちょ
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:08:45 ID:qvP1GCba0
- Firefoxまとめサイトで落としてきた「skin30-2B」が気に入ってるんですが、
全角の文章でもWindowの右端で折り返してくれないんです。つД`)
Firefoxの例の奴が原因かと思い、url breaker+っつう拡張いれてみたんですが、何も変わりませんでした。
あと、タブの表示なんですが、スレタイが表示されずに、アドレスが表示されるので、2chのタブを複数開くとみんな、「bbs2ch:thread・・・」となってしまって紛らわしいのです。
過去ログでHeader.htmlの<title></title>を削除するといい、というカキコがあったのでやってみたんですが、変わりませんでした。
Window端で折り返す方法と、タブ表記をスレタイにする方法、
誰か親切なカコイイひと、教えて下さい。
- 175 名前:174:2006/06/03(土) 11:19:15 ID:qvP1GCba0
- ↑ちなみにバージョンは、
Firefox1.5、bbs2chreade0.2.11、skin30-2 v3.5.0519
です。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:30:59 ID:+BYXNJ7D0
- chie_base.cssの44-46行目あたり。どう変えるかはよーわからん。
<title><THREADNAME/></title>
- 177 名前:174:2006/06/03(土) 11:43:36 ID:qvP1GCba0
- >>176
カコイイひと、レスどうもです。
<title><THREADNAME/></title>で幸せになれました。
chie_base.cssの
dd{
padding:0.5em 1em 0.5em 0em;
word-break:break-all;
word-wrap:break-word;
white-space:nowrap;
}
ですね・・・
ワカラン・・・(´TωT)
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:46:58 ID:l0wLOdpM0
- >>177
white-space:nowrap; を消す
- 179 名前:174:2006/06/03(土) 12:04:52 ID:qvP1GCba0
- >>178
教えてくれてどうもです、カコイイひと(。・∀・。)
ちゃんと折り返すようになりました。 これでなかなか改行してくれない人のカキコもすんなりと読めるようになりました。
どうもありがとうございました。
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:03:29 ID:0EO54qv+0
- そんなエサに釣られるかクマー(AA
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:24:59 ID:FKQS9ji60
- >>180
手抜きするな
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ /
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:25:36 ID:8DYJzP860
- testよん
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 05:08:24 ID:qRvEXoXY0
- テスツ
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:44:45 ID:2H0ksP9g0
- \
::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::\::::::::::::::: ∩" ̄ ゙゙̄`∩:::::::
:::::::::::::::::\::::::::::/ ,ノ , ヽヽ:::::::::::::::::::::::::_,,,,___
:::::::::::::::::::\::::i 。● ●。i:::::::::::::::::::: '゙ ゙`''、::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::\彡 (_●_) ミ:::::::::: ⊂/ノ ヽ ヾつ::::::::::
::::::::::::::::::::::::/ヽ ヽノ__ノ__:::::::::::::: i。● ●。゚ i:゚。:゚:゚:。
::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄_)___):::::::::::ヽ(_●_) _ミノ:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::○/  ̄ ̄ ノ::::::::::::::::: ( ̄ (___ )::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::| __ /:::::::::::::::::::::::: ̄{ (::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::| /::::::::::: ) )::::::::::::::::::::::::::: { )◯:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::∪:::::::::::::(_ )::::::::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⊂ ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:29:45 ID:P6kJqPtD0
- . ∩____∩: :.+
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:41:32 ID:n9/1p4yk0
- おまえらクマーで遊ぶのは他でやれ
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:44:40 ID:UJ1gSkK60
- ∩___∩
| 丿 ヽ
/ ー ー |
| ( _●_) ミ わかりますた
彡、 ヽノ ,,/
/ ┌─┐´
|´ 丶 ヽ{ .宇 }ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:18:32 ID:VxhKoQZo0
- ( ーωー)「ふー」
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:46:13 ID:vf9sgGbD0
- テスd
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:12:31 ID:WCSGTA590
- tesuto
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:16:26 ID:G++uwYk50
- テストはこっち
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148994529/
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:32:22 ID:/QQDpeIp0
- Mi estas testo.
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:28:41 ID:8Qt7IAR50
- 昨日はドモです。
本体でもFoxageでもいいんですけど、
dat落ちしたログを過去ログ倉庫のフォルダに移動して、
その中で自分でフォルダなんかを作って管理出来るようになれば便利かも、
と思ったんですが、みなさんはそんなことないですか?
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:31:08 ID:p18CPwn50
- むしろdat落ちしたログの自動消去機能を
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:32:12 ID:4nPjBWDr0
- そんなものもとめてない。
ログ管理だとかいろいろやりたければ宣撫ら使った方がずっと簡単で便利。
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:33:07 ID:eHYu0BKK0
- >>194
勝手に消されてたまるか
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:34:14 ID:4nPjBWDr0
- >>194
それは欲しい
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:38:02 ID:eHYu0BKK0
- >>193
「過去ログ表示」にチェックがあれば板ごとにいつまでも見れるのに
datを他の場所に移す意味がわかんねぇ
- 199 名前:193:2006/06/04(日) 22:36:03 ID:8Qt7IAR50
- 皆さん、あまり乗り気じゃないみたい・・・
いや、本体でも、Foxageでも、dat落ちしたスレも板に表示されてて、
要らないログはいちいち消さなきゃならない。
それだったらdat落ちしたスレは
自動でどっかのフォルダ(倉庫?)に移るようにしたら便利かな、
と思ったんです。
そしたら要らないログはまとめて削除できるし・・・。
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:51:33 ID:0CcstEWL0
- >>199
禿同
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:05:45 ID:AZdkBUZIO
- ニュース速報とかの板だと自動削除あると便利。板毎に設定とかできないかな
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:36:08 ID:cR19OzwN0
- 既出事項もしくはFAQですか?
bbs2chreader-0.2.11-fx.xpiを使用していますが、
ミドルクリックで同じタブが2個開いてしまいます。
"Google Toolbar for Firefox 2.0.20060515W"を削除した所、
タブの開き方が正常になりました。
Googleツールバーが無いと不便なので代替の拡張機能は無いでしょうか?
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:03:58 ID:6Fvh3PyF0
- Foxage2chで、
更新チェック→(チェックが終わるのを待って)更新されたスレッドを開く
っていう風に2回ボタンを押すのがめんどい。
ボタン1つで、更新チェックした後更新があるスレだけを開くようにできないかな。
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:12:06 ID:xM9gLsbe0
- >>203
禿同
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:20:49 ID:E63i4p5k0
- 更新チェックしないで、見たいスレだけ開けばいいじゃんw
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:23:55 ID:xM9gLsbe0
- >>205
それで更新されてなかったら悲しいじゃないか
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:28:11 ID:jmL/IHTv0
- >>203
漏れが作者さんに”指定間隔で自動更新”をお願いしましたよ。
検討してくれるようです。作者さんヨロ
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:36:00 ID:jmL/IHTv0
- >>203
ブックマークレットでできそうな希ガス。
漏れはスクリプト書けないけど。
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:40:04 ID:LTPIcssv0
- >>203
そんな時はLivebookmark使えばいいんじゃない?
更新チェックのためのリロードは右クリックか
Reliby
http://gemal.dk/mozilla/reliby.html
でするとか。
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:03:31 ID:tZ8bG4b00
- >>199
「こんなに便利なことが出来る」とかの提案ならともかく
>そしたら要らないログはまとめて削除できるし・・・
削除するためにわざわざフォルダ作って移すのか?
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:42:12 ID:Tv5Suxtc0
- “開いたタブをすべて登録”が欲しい。
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:14:39 ID:8+msP68o0
- bbs2chreaderでスレを開くと自動的にFoxage2chに開いたスレを登録するのがいい
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:22:02 ID:G/TYUXgU0
- >>212
さすがにそれはやり過ぎなきもす。
スキンへの要望。
ポップアップ表示された文でコピーとか右クリ機能使えると嬉しいな。
Milky Liteだと出来ない。
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:05:37 ID:7tiI2Cte0
- >>212
選択の自由をくださいw
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:13:09 ID:PcPGaoQT0
- 416エラーのときの対処用としてスキンにdat削除ボタンかdat再取得ボタンを付けたい。
- 216 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/06/05(月) 22:08:34 ID:qLBbhtuk0
- ログマネージャは何度か挑戦しているけど速度や操作性で満足いくものがつくれないよ。
なんか参考になるログマネージャってある?
>>215
スキンからそういうボタンを排除しようってことでステータスバーアイコンが実装されたのですが
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:32:01 ID:8b70My2f0
- >>216
他のブラウザのように、416エラー(って、あぼ〜んのエラーだよね)の場合は
自動的にDAT再取得したほうがスマートな動作になるんじゃないかな。
ログマネージャ・・・面倒そうだけど、[ブックマークの管理]みたいに、別ウィンドウで
左ペインに板一覧のツリービュー、右ペインにその板の取得済みスレッドのリストビュー
を配置して、検索バーをつけて絞込み可能に・・・でも、ブックマークと違って、ユーザー側から
のリスト操作はログの削除だけになるのかな?あ、にくちゃんねるからDATのインポート機能が
あってもいいかもしれないね。と、言いたい放題言ってみるテスト
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:38:32 ID:63jvuJuM0
- もう外部アプリ呼び出して、裏で走らせるようにした方がいい勢いだな
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:40:27 ID:7tiI2Cte0
- >>216
サイドバーに過去ログの板一覧で、ツリー型で表示できる感じ
いやまんまFoxageなんですが(´・ω・`;)
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:11:25 ID:dvNHTXsv0
- 0000000000000000000000000000000000000000000000
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:27:25 ID:tP5Zle3D0
- pc8.2ch.net
live14.2ch.net
停止中
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:58:28 ID:WguWKVwB0
- ゲーム/ハード業界板の一覧が出ないのは仕様ですか?
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:00:37 ID:jtD6enGW0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1149579658482.png
スキンは シンプルな方がイイ。
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:33:43 ID:NU8zPAtB0
- ┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>222を回収に来ました
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: |
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) ←>>222
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:25:40 ID:HRk1sRI40
- >>223
それ(・∀・)イイ!うpキボン
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:31:14 ID:0YVCcr0N0
- フォントも一緒にうpキボン
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:42:50 ID:wwUrLHjI0
- Milky Liteをいじるだけなんだから頑張りなさい。これは前スレ215改造版。
ttp://www.imgup.org/iup218052.png.html
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:28:09 ID:urWbJ3uDO
- Milky liteの一番上のスレタイ部分の背景ってどこで変えれますか?
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:56:24 ID:wwUrLHjI0
- >>228
style.cssの#headerのところにあるbackground-image
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:05:43 ID:urWbJ3uDO
- ありがとうございました!出来ました
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 05:25:12 ID:ec7MCuFf0
- >>225
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi35733.zip.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi35570.zip.html
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:29:03 ID:gy0tsJpS0
- 既出だと思うけどこのスレで出てなさげなので書いてみます。
2chのスレをbbs2chreaderで自動で開く設定にします。
そこでブックマークの2chのスレが複数入ったフォルダをミドルクリックします。
通常ならば2chのスレがタブに連なって表示されるのですが、
ここで2chのスレをbbs2chreaderで開く設定にしておくと、フォルダの中の一番上のスレしか開いてくれません。
2chのスレをbbs2chreaderで自動で開かせるようにしなければブックマークのフォルダをミドルクリックでスレが通常通り開かれます。
こういう場合は一つ一つ開くべきでしょうか?
何か解決法を知ってる方いたら教えてください。
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:47:22 ID:52L73C3F0
- とりあえずURLに bbs2ch:thread: 付けといたら?
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:02:49 ID:gy0tsJpS0
- >>233
とりあえずそうしてみました。
そういえばこのbbs2chreaderをJane互換のログの構造に変換するソフトってありますか?
できればログの保管自体をJane互換にしつつ2chを閲覧したいのですが、
なかなかそういう訳にも行かないですしね。
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:56:57 ID:ANqsB0z10
- >>234
FoxageにOpenJaneにインポートするオプションがあったぞ
使ったことないから詳細はわからん。
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:24:27 ID:YcFavPor0
- ダウンロード板
http://tmp5.2ch.net/download/
↑の板一覧が表示されないんだけどなぜでせうか?
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:32:38 ID:qtGdGmc00
- >>236
ログフォルダの中のsubject.txt見てみれ。
バーボンだったら規制されてる。いつ直るかは運営の気分次第。
違うならb2rの板一覧が最新じゃないだけ。
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:56:58 ID:g6nHLArJ0
- skin30-2Bで、レス番リンクにカーソルを合わせると出る窓が異常に細いです。全角7文字程度。
ただしURLが表記されている場合はその長さまで伸びますが。
何とか広く出来ないものでしょうか?
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:09:03 ID:fYG++sIK0
- >>236
bbsmenu更新
ダウンロード板はかなり前にtmp5→tmp6に移転してるよ
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:29:51 ID:YcFavPor0
- >>237
>>239
板一覧が古いだけだったorz
こんな素人質問にすばやい回答ありがとよっ(つ∀`)
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:15:50 ID:WUZEVSRQ0
- bbs2chreaderにしおり機能って付けられないのかな?
ここまで読んだってすぐわかるように。
さらに『新着スレに移動』みたいな感じにボタン一つで移動できたら
便利だと思うんだが・・・
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:33:24 ID:he4prbec0
- スキン
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:52:27 ID:gy0tsJpS0
- >>241
俺は新着の場所に勝手に移動してくれるよ。
>>242の言うとおりこれはスキンの仕様なのかな。
bbs2chreaderって抽出に履歴機能はつきませんか?
それがあるととても便利ですです。
- 244 名前:241:2006/06/07(水) 22:05:05 ID:WUZEVSRQ0
- >>243
いえいえ『新着スレに移動』のことじゃなくて、
例えば、
241にしおりを付けておいたら990あたりを見てるときでも
ボタン一個で241に移動する
みたいな機能のこと。
新着の場所に勝手に移動してくれる機能は私も使ってますよ。
>>242の言うようにスキンならそんなこと出来るスキン
またはこんな風に弄ったら出来るって知ってる人いませんか?
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:09:55 ID:fYG++sIK0
- >>244
緑男
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:10:09 ID:zI8+6wpA0
- >>238
新しいのがでてるよ。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:25:40 ID:2xNMsb/e0
- >>244
昔Greenmanってスキンに栞機能はついてたけど、firefox1.5に
なってクッキーかなんかの変更で働かなくなった。
それ以降栞機能のついたスキンは見たことないなぁ。
- 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:50:04 ID:9eFQaA2W0
- >>247
うちの環境では働いてるぞ。
一レスまでしかしおりに登録できないが。
- 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:16:12 ID:qkZxFMF70
- >>202
自分もbbs2chreaderで取得したスレ一覧以外の2chリンクをミドルクリックするとそうなった。
まさかgoogleツールバーが原因だったとは…
で、色々探してみたんだが
ttp://googlebar.mozdev.org/installation.html
↑のgooglebar Experimental Versionってのをインスコしてgoogleツールバーとはおさらば
メニューが英語だが困ることはないと思う。google.co.jpにも設定できるし、
本家より色々カスタマイズ出来て良い気がする。
どうしても本家を使いたいなら「右クリック→タブで開く」でガマンしてくれ
- 250 名前:238:2006/06/08(木) 09:27:03 ID:SuRbVu5i0
- >>246
firefoxまとめサイト
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
からダウンロードしましたが、改善されていません。
最新版がある場所を教えていただけますか?
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:27:53 ID:qjnRV5mS0
- ほれ,最新版
少しは考えろヴォケ
ttps://addons.mozilla.org
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:58:30 ID:gISr32A20
- ムゴス・・・(´・ェ・`)
過去スレにて
403 名前: skin30-2作者 2005/07/19(火) 20:43:22 ID:xw4y2TKA0
>>247に新しいのがありますです。skin30-3Bも同梱です。
(このときにファイル名を変えてしまいました)
あと、skin30-2Bのみにした
ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/skin30-2B.zip
もアップしておきました。
↑より新しいのは知らない・・・
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:08:28 ID:JPRLE/nS0
- >>250
あれ?そのリンク先ので、改善されてない?
Header.htmlをメモ帳で開いて、
バージョンが3.5.0519なら大丈夫だと思うんだけど。
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:09:18 ID:C53/sRV40
- >>238
過去スレで何度か出ている話題。
870 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 13:46:59 ID:iyFR0as40
Firefoxまとめサイトにあるskin30-2Bを使っているのですが、
レスポップアップの表示幅をもっと広くして固定させるにはどの辺を弄ればいいでしょうか
875 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/19(金) 19:08:41 ID:7aibXlvA0
>>870
chie_base.cssのdtとddに white-space:nowrap; を入れればいけるっぽい。
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:46:06 ID:z+jUbhPi0
- bbs2chreaderでスレを立てる方法ってあるんですか?
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:01:03 ID:xRfwZ3290
- >255
>>1
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:01:47 ID:+8or3zbA0
- ステータスバー
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:54:15 ID:21xQ9fAQ0
- >>252
その新バージョンにしたら、bbs2chreaderの履歴にタイトルが反映されなくなってしまいました。
過去スレでも同様の問題を見かけた事がありますが、どうすれば修正可能でしょうか?
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:05:12 ID:z+jUbhPi0
- >>256-257
サンクスです。
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:16:01 ID:GWDxCAoo0
- >>258
Header.html に <title><THREADNAME/></title>
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:17:40 ID:kGYhzWGN0
- ここで初心者質問OK?
スレッド一覧は見れるんだけど、板一覧はどうすれば見れますか?
例えば、ソフトウェア板のスレッド一覧は右上にある「板一覧」をクリックすれば表示されるけど、ソフトウェア板とかデスクトップ板、ノートPC板などの板一覧は表示できないですか?
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:23:31 ID:z+jUbhPi0
- >>261
Ctrl + Shift + B
表示→サイドバー→b2r
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:29:55 ID:21xQ9fAQ0
- >>260
出来ました。ありがとうございます
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:34:50 ID:kGYhzWGN0
- >>261
おお!貴方天才!こんな裏技があったとは・・・・
ついでといってはなんだけど、レス番指定してレスするには?
↓
>>261
こういうの
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:23:54 ID:sQBE6WDt0
- >>264
>>1
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:31:27 ID:xCTKahtb0
- Foxage2ch 1.5b テストビルド
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:34:37 ID:Z6eBaocu0
- >>266
良好
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:35:57 ID:Z6eBaocu0
- >>267
じゃないかも('A`)
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:54:50 ID:Z6eBaocu0
- Foxage2ch 1.5b
「〜更新されたスレを自動で開く」にチェックを入れて、
更新チェックを用いずにスレタイクリックでスレを開いた状態で、
更新チェックを押して当該スレが更新されていた場合、
開いているスレのタブが更新されずに新しいタブで同じスレが開いてしまう… のかな?
ごめん小学生みたいな説明で(´・ω・`)
- 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:35:16 ID:C+K1G+Pp0
- >>269
どこに?
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:16:48 ID:Fye7TbZe0
- 『スレッドを開く動作』を、『ダブルクリックで開き、ミドルクリックで新しいタブで開く』に
設定しているのですが、スレッドタイトル上でミドルクリックしても新しいタブで開きません。(無反応)
これはなぜでしょうか。同じ症状の方いますか?
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:34:08 ID:oUY82VCG0
- >>271
います。俺もそれと同じ症状になった。
ここに書き込んだけどちゃんとした対処法はなかったような・・・
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:16:21 ID:6JQf4ESV0
- Groya みたいのない?
それか画像のPOPUPが小さくでるやつ
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:10:49 ID:uKXXRpaF0
- >>273
画像対応ならskin30-2B
半角二次元巡回には欠かせない
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:57:15 ID:6JQf4ESV0
- 画像ポップアップの横幅を300pxから100pxにかえたらちょうどいい感じになった
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:56:04 ID:9Gjz7QPF0
- 今朝からニュー速開いてもスレ一覧が表示されない・・・_| ̄|○
- 277 名前:271:2006/06/10(土) 11:45:24 ID:vXg/Al2u0
- >>272
あ、そうなんですか。。
その後どう対処したんですか?
- 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:31:49 ID:XBGDKOIC0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┌───────────────┐ ┃
┃ │ .右のAAのズレない環境が標準モナ.| ┃
┃ └──y────────────‐┘ ┃
┃ ∧_∧ | |\|/ | | | ┃
┃ ( ´∀`) | ∧ ∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ | ┃
┃ ( つ |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)| ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:34:30 ID:i4HoJ3gd0
- Foxage2chで開いたときに最初から「新着に移動」しておくことってできますか?
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:47:28 ID:O44XxTly0
- >>279
デフォでそうなってない?スキンによるのかな?
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:25:54 ID:z/1mKIx60
- 履歴に残ってないdatはどうやって読めばいいのでしょうか?
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:26:16 ID:zGFsmwLo0
- >>281
物理的に不可能
- 283 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/06/10(土) 21:17:09 ID:5IE60H040
- google Toolbar と 「2ch スレッド URL を bbs2chreader で開く」 がバッティングしているようです。
無理な実装しているから修正するのは多分無理なので、google Toolbar を入れてる人は
「2ch スレッド URL を bbs2chreader で開く」 は使わないようにしてください。
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:50:06 ID:Iabc10Qj0
- dragdropuploadを入れるとbbs2chreaderが異常に重くなる、という
現象が起こるのですが、どうにかなりませんでしょうか。
- 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:57:53 ID:XUPWahpi0
- >>284
どちらかをはずす
( ーωー)「ふー」
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:58:38 ID:toBfltac0
- 鯖移転でVIP行けなくなったな
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:21:21 ID:+PMD6r0S0
- あそっ
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:51:34 ID:Tzw8s2gZ0
- スキンにMilky Liteを使ってみた。これいいねえ!
見た目もすっきりかっこよくて、機能も専ブラ並みに高機能だし。
これにskin30-2Bのような画像抽出(一覧)機能が付くと最強なんだけど、
作者さんご検討いただけないですかね。
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:35:09 ID:iD0NnwNs0
- >>288
( ーωー)「解析モードで我慢してふー」
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:15:15 ID:olHvJgwZ0
- skin30-2B、新バージョンにしたら改行のないテキストが折り返されなくなってしまったのですが、
改善策はありますか?
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:02:31 ID:tKyiNAxP0
- >>290
>>172-181
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 12:29:11 ID:KHTrR2Ww0
- あるスレッドで書き込みが100まであったとして、新着をクリックすると通常続きである101からのログを習得するのですが、再度1からログを習得する不具合が発生して困っています。
どうすれば直りますか?
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:49:50 ID:xYn7qoxv0
- ( ::: (;; _, ,_ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´д` )っ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどど
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: _, ,_ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` ) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどど
三 `J
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:50:54 ID:xYn7qoxv0
-
_, ,_
⊂( `Д´ )⊃
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
_ _∩
( ゚∀゚)彡 ワケワカラン!
⊂l⌒⊂彡
(_) ) ☆
(((_)☆
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:56:43 ID:KHTrR2Ww0
- いちいちAA貼るなよ
愚図
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:13:58 ID:WmdrPRSC0
- いちいち質問すんなよ
いちいち愚痴んなよ
いちいち上げんなよ
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:34:08 ID:WZPUIUjI0
- /⌒ヽ おっ 日本が一点取ったよ
( ^ω^ ) 高原のシュートが決まった
__(_.__つと_)______ /⌒ヽ 日本VSクロアチア
おっ /\ ___( ^ω^ ) 前半終了して1対1
/⌒ヽ、\______|i\__\と )
( ^ω^ ) ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:17:43 ID:Z5CyC1as0
- AA張りたいならVIPで死ねよ
スレ流して楽しいか低脳
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:36:51 ID:QELxgFN+0
- /⌒ヽ おっ 日本が一点取ったよ
( ^ω^ ) 高原のシュートが決まった
__(_.__つと_)______ /⌒ヽ 日本VSクロアチア
おっ /\ ___( ^ω^ ) 前半終了して1対1
/⌒ヽ、\______|i\__\と )
( ^ω^ ) ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:38:24 ID:fsfDl6R00
- /⌒ヽ おっ 日本が一点取ったよ
( ^ω^ ) 高原のシュートが決まった
__(_.__つと_)______ /⌒ヽ 日本VSクロアチア
おっ /\ ___( ^ω^ ) 前半終了して1対1
/⌒ヽ、\______|i\__\と )
( ^ω^ ) ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
/⌒ヽ おっ 日本が一点取ったよ
( ^ω^ ) 高原のシュートが決まった
__(_.__つと_)______ /⌒ヽ 日本VSクロアチア
おっ /\ ___( ^ω^ ) 前半終了して1対1
/⌒ヽ、\______|i\__\と )
( ^ω^ ) ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:38:45 ID:bwlsIydB0
- /⌒ヽ おっ 日本が一点取ったよ
( ^ω^ ) 高原のシュートが決まった
__(_.__つと_)______ /⌒ヽ 日本VSクロアチア
おっ /\ ___( ^ω^ ) 前半終了して1対1
/⌒ヽ、\______|i\__\と )
( ^ω^ ) ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:42:30 ID:fsfDl6R00
-
7
| ./ | __,,,,_
|./゜ 」 ./゜.\
.ヽ゜ f y゜ |
:l\--゛
/
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:46:25 ID:e174KoPU0
- 日ウ だ ,../ 三,.-、ミ ,ヾミ r ヾヽ 天 日ウ
本チ が r' ' ,r ,rニニrヘミr,,ヾ、,.彡r ,! 才 本チ
が ! ミ '´"´" `´ ヾミ は に
最 .! ,r'ji ヽ ヾ い
強 .{ ,k- '´  ̄ ` .li! な
だ l r、 ,ノ 、 ,..-,ニ,_‐ __,:‐ !,! い
.! l! `ー,/ ニー'´ニニー' lー'ヾ.l
ヾヽ ( ´ ,. l ` !
. ヽ j ,r'└、_ 〉 l
l T i´、-- 、__,.ヽ l
〉! ヽ `ー‐‐'´ ./
/ !ヽ ー‐ ./
, ヽ ヽ、 、 _ ,/_
/`ー、ゝニニ`ヽr-' ’´ヽ.、_,r'~`ヽ、))--
,.ィ" ri l i ト、§| \ ./' §7、 、 y; ヽ、_
,. -‐''" 、 くゝソノリ § - 、 , -‐ §ノ、ヽニト- ~ `ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r'´ § .§ `テ三..ノく _ ` `ヽ、
/ , -' ,、 `、_) § . §、(/ ...,,;;;"`ヽ、 ヽ
;' ・" ノ ;;;:: ./xX\`i'..,/XX\ ...::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,,____,ィ"-‐´ ̄~`i:::::゙゙゙/XXXXXヽ!/XXXXXXヽ":; :/ `'''`` '''' '"
ヾ_ノXX無XXXУXX限XXXxゞ/ _,,.....,_
,. -- .,_ ヾ~`'''''''''''゙゙",、`''''''''''''""´~ ノ ,.ィ'"XXXXヽ
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:08:14 ID:s/nOw/wc0
- /⌒ヽ おっ 日本が一点取ったよ
( ^ω^ ) 高原のシュートが決まった
__(_.__つと_)______ /⌒ヽ 日本VSクロアチア
おっ /\ ___( ^ω^ ) 前半終了して1対1
/⌒ヽ、\______|i\__\と )
( ^ω^ ) ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
(つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\|____|〜
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:18:17 ID:7Ke6Q4gc0
- 池沼の巣に帰って池沼のおともだちを呼んできたの?
よかったね、かわいそうな子。
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:26:34 ID:GF0ky5DR0
- >>305
釣り乙
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:55:00 ID:ziRMQvZO0
- >>303は誰のAA?
- 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:27:05 ID:DzCuD/EE0
- Leak Monitor 入れたんだけど、b2rでスレ開くたびに激しく警告ダイアログが出るね。
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:37:15 ID:W3vTpXT10
- ,. ''´.:;.
,.:'' ;.
_,:'' :;.、 _,,, ,,.. ., ,,.
,. .:'':´.::′ `'::,. .;:'´
,.::''.::.: .: . ':, ,:'
. ,.:'::.::.: . : * `ヽ .;:' _
,:'::.: .: . :, .:.:,:' ,. ''´ `':,
,;'::.: . ';;. .,, ,,::'゙':;. ;' . .:.:.;:'
. .;:.: .: , ,:',.: '' ´ ` '";: ,.:' ;' . .:;:' _
.;::.: :,. '" _ ,;' ''" ,;' .:.:.;:' ,. ''´ `':;,.
:;: : . ':,. ,.;'' ´ `'' '" '' .,. ,;' . :.:;',.'' . .::.;::'
. ;:.: . ':、 .,:' ':,. _ ,, . , .:'':, .:.:;'′ . :.;: '´
. ;::.: : ゙ ''",. '' ´ `'' ,. .::'; .::; .: :.; ''
. :;.:.: . ,:'" ';. : .:';.:.;' . ;:''
. :;.::.: . ' ';. .:.:::';゙ .;:′
. ':;:.:: .: . ;. . .:.::;'゙"
':;.::.: . . ,:' . .:.:.;
. '::;.::.: . . ,:'′ .:.:.;:'
' :;:.:: .: : . ,.:'′ .:.::.;::'
゙' ::;,::.:: .: .: . ''" . .: .:.:,::''
゙ '' :: : :;.: _: :_;;.: .:: ''"
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:23:52 ID:50mSXQ6X0
- 0.2.11になってから、したらばのスレ一覧が更新されないなぁ
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:44:23 ID:MvbNXMw60
- スレー覧の表示を ! でソートした時に、No の並びがぐだぐだなのですが、Noの昇順にすることは出来ませんか?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1150367809667.png
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:49:47 ID:4sWSfwi20
- >>311
Noをクリック
- 313 名前:311:2006/06/15(木) 19:57:18 ID:MvbNXMw60
- ソートの優先順が ! が1番でNoが2番になるようにしたいのです・・
Janeとかはそうなるんで
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:19:52 ID:yLfRutjE0
- Noをクリックすればいいだけの話だろ
そんなにJane使いたいならそのままつかえばよい
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:32:13 ID:Qe4jdRcp0
- >>314が1年に1度しか言わない良いことを言った
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:37:22 ID:oI1+DLET0
- 調子のって Bon Echo なんて使ってるしww
- 317 名前:311:2006/06/15(木) 21:13:51 ID:MvbNXMw60
- >314
まぁそうなんだけど、なんか変だなと思ったんで
No の並びに規則性が無いみたいだし
気にしないようにしますわ
>316
BonEcho だとスレッド一覧で検索のとこに文字列入れても機能しないみたい
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:47:49 ID:WeNNeje/0
- 内部でqsortでも使ってるんだろ
- 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:52:23 ID:4sWSfwi20
- >>317
Bon Echo使ってないからクリックしても直らないという画面をキャプチャしてうpしてくれ。
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:54:40 ID:4sWSfwi20
- あぁ、ようやく理解できた。
!を押したらVの部分とVの無い部分でそれぞれNoで小さいのが上にくるようにしたい訳だよな。
頭悪いな俺
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:09:11 ID:kz0/h3/b0
- 既読数で並び替えすると順番がメチャクチャなのね
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:27:05 ID:MvbNXMw60
- >320
その理解で自分の言いたかったことが伝わってます
つまんないことで悩んでもらってすいません
No 押したら過去ログが上に出てくる・・
過去ログなんて消しちゃえばいいか
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:44:02 ID:4sWSfwi20
- >>322
消すってか表示しないようにすればいいだけって事だよな。
消すだとデリートするみたいで危うい
- 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:26:14 ID:tj+9gsJy0
- sinceもあればなぁ
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:07:37 ID:acnK5Ldt0
- >>309
カワ(・∀・)イイ! 火ぬこ?
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:54:28 ID:2G+Dq2a20
- どう見てもカーバンクル
- 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:12:42 ID:7rs02m6L0
- うちのは既読数でソートすると文字列ソートになるらしくて、1,134,2,25,284,3,....てな感じになる。
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:35:04 ID:X/o0I28Q0
- そんな細かい話イラネ
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:52:45 ID:N/HtjJI/0
- milky liteのこのレスにレス標準装備どこ!?
スキン置き場にある?
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:47:21 ID:N/HtjJI/0
- ( `д´)b オッケー!自己解決!!!
みんな好きだよ。。。
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:54:29 ID:X/o0I28Q0
- 何そのキャラ
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:38:09 ID:BOTVyskA0
- >>330
だから自己解決方法をさらせと何度いtt(ry
俺も好きだぜ( ´3`)
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:01:51 ID:Y31DokM30
- >>327
過去ログを表示してるとなるみたい
非表示にすると普通になるよ
かわった仕組みだなあとおもった
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:02:07 ID:N/HtjJI/0
- >>332
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
●Firefoxまとめサイト bbs2chreader
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader
一番下にあった…(/ω\)ハズカシーィ
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:28:29 ID:FaQVFmh20
- >>333
こっちは非表示でも文字列ソートになってしまう・・・orz
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:51:18 ID:AKjEkz7Y0
- すいません、質問させてください。
Skin30-2Bをいじってみようとしてるんですが、
いかんせんCSSもJavaScriptもチンプンカンプンなので、
見よう見まねでやってます。
そこで「名前」の文字サイズを小さくしたい
と思い、chie_base.cssの中の/* 名前 */と書いてある所に
/* 名前 */
dt u {
margin:1ex;
text-decoration:none;
font-size:12px; (←追加)
cursor:pointer;
}
のように追加したんですが、さっぱり変わってくれません。(´Д⊂グスン
どなたかカコイイ人教えてください。_(._.)_
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:03:37 ID:J0quEKDR0
- dt u b{
font-size:12px
}
も追加してみるとか。
- 338 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/06/16(金) 22:13:23 ID:Zo0Rh5gf0
- ソートが文字列比較になってる問題確認。
cache.txt を読み込むときに数値型に変換し忘れていた。直しとくよ
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:16:00 ID:2G+Dq2a20
- 関係ない。元から12px相当で表示されてるだけだと思うが。
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:37:52 ID:Gn64DZI30
- >>339
俺もそう思う。
いっぺん8pxとかにしてみて、本当に変化がないか確かめてみるべきだな。
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:01:10 ID:x2cAauMi0
- フォントの操作ってのは、一度馬鹿でかいやつにやったり最小サイズにしてやったりして確認するのが常かと思うのだが
- 342 名前:336:2006/06/17(土) 00:33:01 ID:28wKIXqm0
- 亀レス申し訳ないです。
>>337
dt u b{
font-size:12px
}
追加で出来ますた!
どうもトンクス。(,,・∀・,,)
「b」ってなんじゃろ、と思いつつ・・・(・∀・;)
いやホントに>>336の内容だと12pxを9pxにしても何も変わらんかったとです。
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:56:45 ID:Bl6182Vw0
- つーか、<b>なんかいらないだろ、何のためのスタイルシートだよ。
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 11:57:09 ID:3cDlfjm10
- 該当ファイルとか全然見ないで言うけど、
.N{
font-size:12px;
}
で、良いんじゃないか。ってことだよね。
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:19:55 ID:dkgKUl8o0
- 物理マークアップの存在はナンセンス、ってことだろ
- 346 名前:333:2006/06/17(土) 16:52:03 ID:SLC7Y/Mv0
- >>335
うは、うちではたまたまそうなる既読数の組合せだったということですか。orz
直してもらえるようでよかったですね
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:09:42 ID:FzH8eo2A0
- Milky Liteってどこにあるの?
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:45:16 ID:rmvftaqU0
- >>347
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:31:30 ID:FzH8eo2A0
- >>348
どれかワカンネ
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:37:37 ID:kIyvzI8n0
- >>349
○−×××.zip
○がスレ、×がレスだ。過去スレ見て欲しいのを落とせ。
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:39:58 ID:FzH8eo2A0
- >>350
d
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:14:00 ID:fQOOvoWZ0
- ぺペロン地ーのよりボンゴレビアンコのほうが好きだ
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:54:17 ID:YZUR9MNU0
- >>345
あ、そーゆーことね。
しかもこの辺スキン依存で、Skin30-2Bってのは<b>を使ってる、と。
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:41:09 ID:KRZBPQIk0
- Milky Liteを自分好みに変えてみた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1150619798154.png
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:00:49 ID:liAxPbjO0
- >>354
テーマ何?
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:04:10 ID:Nb7wOBwN0
- >>354
あーそれシンプルで非常に見やすいですね。
戴くわけには参りませんでしょうか?
もし戴けるなら、kasamatsuサンのろだ以外でおながいしますです。
(ウチ何故か上記からは落とせないんです)
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:46:59 ID:fkcRv9Ob0
- >>356
リファラー遮断してるんでしょ
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:11:14 ID:H4a8TJTJ0
- ノートン使ってると、
落とせないんだよね。
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:22:39 ID:MBxKzxIJ0
- ダウンロードページを広告サイトと勘違いしてるだけの悪寒。
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:40:27 ID:KRZBPQIk0
- >>355
MacZilla
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:56:40 ID:FbtQhRk60
- >>360
Firefoxの外観で使ってるフォントは何ですか?
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:34:02 ID:fU8x9JKs0
- 1次リーグ敗退確率 100% 50% 0%
┝━━━━┿━━━━┫
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) 今ココ
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ ブラジルに勝つのは無理クマー
/ ヽノ /´
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:40:14 ID:C0kAkXY20
- >>362
参照テスト
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:58:55 ID:gzNTAgBv0
- >>356
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi40645.zip.html
>>361
*{font-family: Century Gothic ,"MeiryoKe_UIGothic"; }
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:01:16 ID:Yx3IULfb0
- >>364
ありがとう。でも、ノートン気っても落とせませんでした(´・ω・`)
あきらめます。
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:21:58 ID:C0kAkXY20
- ずーと起動させてたら500Mか50Mになっててビックリした
タスクマネージャには5**,***ってなってたからやっぱ500Mかな
Youtubeもちょこちょこ見てたからかな
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:56:02 ID:C0kAkXY20
- いらんだろうけどキャプチャしといた
xvid ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1150685673311.avi
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:59:02 ID:C0kAkXY20
- 普通にリンク開いてってもメモリ消費量があがって下がらないな。
Firefoxのせいか。
失礼。
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:38:52 ID:5hQ8G4HS0
- 3流サッカー小国の4流FWのショート
この位置関係で
┏━┯
┃ │● ← GK
┃ │
┃ │
┃ │
┃ │ o○←FW
┃ │ ↑
┗━┷ ボール
なぜここに打つ?
o
┏━┯|
┃ │●
┃ │ │
┃ │ .│ ←シュート
┃ │ │
┃ │ *○
┃ │
┗━┷
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:56:08 ID:FaKF5eXU0
- てst
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:25:05 ID:SjuzlnBB0
- >>365
傘はダウンロードの文字をクリックしないと落とせないよ。
ここに限らず、何かおかしいと思ったらソース見るように心がけるべき。
それでもダメな時にはじめてFWとか、他の設定を疑う。
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 15:58:58 ID:Yx3IULfb0
- >>371
うわぁ。。。
てっきり「ダウンロードラブストーリー」だと思って、ずーっと別のところクリックしてました。
すみません、ありがとうございます。
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:06:45 ID:txurTDOT0
- 予想はしていたが、そういう落ちかよw
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:48:18 ID:pJgvHog50
- __
´: : : : : : : ̄ ̄ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/ 次の小説のタイトルは
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/ 『ダウンロードラブストーリー』か
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ ト、〃
ヽ! //j ト!/\
_/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
/|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
_____ /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ /. : : : : :/://.:::l
. ∨ ∧ /. : : : : :/://.::::::l
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:23:01 ID:C0kAkXY20
- 「お姉ちゃん!!・・・ねえちゃん…」
「りょう君…
少しゆっくり歩きましょう?」
私は二人でいる時間をもっと共有したかった
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:52:30 ID:iuAcRPvG0
- おにいちゃんのエッチ><;
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:29:35 ID:VIYckN/a0
- おまいは妹派かっ!
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:47:50 ID:jQ3CE4tvO
- デフォの配置と配色に このレスにレス機能付けたスキンねぇかな
1番デフォが見易い
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:50:19 ID:n4R8kMEA0
- |_
|〜ヽ
|・-・)
|-J゚ skin30カイヘンシタヨ
/
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi40912.zip.html
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 04:40:02 ID:CPo/qg1C0
- (´・∀・`)ヘー
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:55:30 ID:A8Y6MzHf0
- >>378
そんなの自分でやれと思ったが、出来るなら書き込まないよな・・・。
つーわけで、ホントにレス機能だけ付けたやつ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi40918.zip.html
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:29:46 ID:Tl4O30bf0
- >>379
「ココにレス」機能がつきましたね。
skin30-2好きなんですけど「ココにレス」機能が無かったため使わなかったんですが、
おかげで戻せます。ありがとうございます。
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:31:33 ID:jQ3CE4tvO
- >>381
おおおお! 最高!
マジthaaaaaaaanx!!!
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:31:49 ID:pc7KDH/d0
- >>379
(・∀・)イイ!
(o^-’)b
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 09:52:19 ID:Kdyij1Gd0
- >>379
”このレスに印”の機能が使えないんですけど、どうやるんですか?
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:07:00 ID:pkbhBTvc0
- >>379
skin30に「これにレス」機能がついて、これで最強。
範囲外でもレスポップアップするようになったし。
GJ!(・∀・)
けど、TMPで外部リンク踏んだときに新タブに開くように設定してるんだけど、
skin30NewVer.では新タブを開きつつも、カレントタブもリンク先を開いてしまふ・・・。
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:01:32 ID:n4R8kMEA0
- |・-・) これにレス以外はおまけです。
このレスに印 は紛らわしかったかもしれません。
過去ログなどじっくり読む時にちょっとメモする程度のものです。記憶できません。
外部リンクについて直しました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi40935.zip.html
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:20:30 ID:CPo/qg1C0
- >>386
漏れもそうなるな。ちなみにMilky Liteでもなる。
だれか修正して、新しいタブにだけbbs2chで開けるようにしてくれないかなぁ・・。
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:42:28 ID:ViGcXsTy0
- >>387
わお!コレ(・∀・)イイ!
IDをクリックしないと過去レス出ない仕様は、俺のロースペックPCではすんごくイイ!
ありがとうございます、大事に使わせて頂きます。 それと修正乙であります(`・ω・´)ゞビシッ!!
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:03:25 ID:pkbhBTvc0
- >>387
修正乙です!
バッチこい直ってました。(,,・∀・,,)ノ
色とかフォントとか変えて遊んでます。
どもトンクス!
ついでと言っては何ですが、レス・ポップアップのタイミングをコンマ4秒ぐらい遅らせたいんですが、
色々試したんですがどうすりゃいいのかわかりません。orz
過去スレで、
p.style.visibility="hidden";
setTimeout(function(x){return(function()
{p.style.visibility="visible"})}(p),400);
つうの見つけてpopup.jsに入れてみたんですが、そもそもネーミングが違っているのかダメでした。
教えていただけたら嬉しいです。
>>388
それは外部から2ちゃんへのリンクを踏んだときでしょ。たしか過去ログに、
GoogleToolbar入れてて、bbs2chreaderで2chへのリンクbbs2chreaderで開くっつう設定にしてるとカレントと新タブが同時に同じ2chページ開いちゃうって書いてあったような・・・。かといってGoogleToolbar便利だし、今のところ諦めてるオレ・・・。
>>389
確かにIDにオンマウスでポップアップされるとスクロールするのも難儀だったりしますからね。コレいいですよね。
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:57:46 ID:CPo/qg1C0
- >>390
ごめん、微妙に読み間違えてたよ。漏れの症状を詳しく書くと、
bbs2chで2chを開くように設定し、さらにTMPのオプションで「強制的に新規タブに開くリンクの種類」を「他サイトヘのリンク」に設定すると、
外部から2chへのリンクを左クリックして開く際に、カレントと新規タブ両方をbbs2chで開いてしまうというモノ。
ただし、右クリメニューから「新しいタブで開く」をした場合は、新規タブだけで開く。これがなぜそうなのかはわからん。
この症状のなにが不便かというと、知らない間に2chへのURLを踏むといきなり二つのタブで読み込まれて、
いままでみていたサイトまで2chが開いちゃう事。ブログとかニュースを読んでるときに不意に開いたURLが2chだと気が滅入る。
漏れは解決策として、CSSいじって2chスレへのリンクを目立つように加工しているんだが、なにか根本的な解決策を開発者が施してくれるといいなぁと思うのだが。
まぁ、TMPの設定変えておとなしくしてろとかいわれそうなんだけどね・・・。
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:36:06 ID:mr2Iz9Tl0
- ごめん、まで読んだ
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:18:13 ID:JYWjy9xU0
- >>392
同じだw(´・∀・`)
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:22:04 ID:CPo/qg1C0
- (´_`)
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 18:32:39 ID:OLdo0r4I0
- >>390
> コンマ4秒
漏れも考えたことあるが、コンマ4秒後にまだカーソルが
あるかの判定をいれるのが面倒そうなのでやめた
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:33:27 ID:D5t3A40T0
- >>387
これいい!またb2rに戻りますた
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:14:37 ID:Pk6QOHj20
- ここってbbs2chreaderの製作者って見てる?
書き込みウィンドウを常に手前に表示できるようにって作れないですか?
それがあるととても便利です。
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:23:38 ID:wm6dKTco0
- 複数のタブ開いてると不便だな、それ。
それよりブラウザの使い方工夫したら?
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:30:54 ID:RJ+0CV1j0
- >>397
ぴたすちおみたいなのでタイトルバーたたけば切り替わるようにしたら?
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:38:17 ID:QhQtavCA0
- ロック・保護してるタブに開いちゃうのは直して欲しいな。
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:57:16 ID:YMfmFLDQ0
- いっそコンテンツエリアに生成できるようにとか>書き込み
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:05:46 ID:Pk6QOHj20
- >>398
必要ない場合はその機能を使わない、というのはどうでしょう。
この機能があると次スレを立てるのが楽になるんですよね。
前スレからテンプレをコピーした後タスクバーで書き込みウィンドウを前面に出してテキストボックスに貼って、
次にリンクを直す為にスレ一覧を開いてリンクコピーして貼ってを繰り返してやっと書き込む
リンクの修正が結構しんどいです。
>>399
そんなの出来るんですか?
ちょっと詳しくお願いします。
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:11:42 ID:Do9yRcrk0
- 必要ない場合まで読んだ
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:49:26 ID:mhsKCwLJ0
- リンクの修正って前スレへのリンクのこと?
それならCopy URL+で済む話なんだが・・・。
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:09:35 ID:Pk6QOHj20
- >>404
おぉ!?
おぉ…色々入れないといけないんですね…
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:39:17 ID:IYSZuQFy0
- Copy URL+みたいな定番拡張で、おおとかいう反応かよ
Firefoxの初心者スレ池
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:42:35 ID:OAvz5E470
- >>402
>ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/windowextn/pitasuchio.html
マウスショートカットの設定で割り当ててね
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:06:05 ID:2NT69bCj0
- >>387
板一覧で未読があっても読めない時に、
(´・ω・`)「 あぼーんが発生しました。右下の×マークを…」みたいなのが最下列に出て驚いた。
かゆいところに手が届きすぎで、正直感動した。
作者さん激しく狂おしくたくましくGJ!!!
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:50:21 ID:0LoxpPMx0
- >>408
それは b2r のデフォルトのステータス表示だよ
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:10:05 ID:5U2FjV+R0
- >>409
えっ、そなの? ("`д´)ゞ これはこれは失礼致しました。
(*/ω\)ハヂカチー
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:28:45 ID:zqbhfEte0
- ( ーωー)「ふー」
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:16:01 ID:3B1Zefp70
- やっぱりGoogleツールバーとbbs2chreaderは相性悪いね。
スクロールが激しくつっかえる現象が起きたよ。
ツールバー消したら当然直った
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:14:06 ID:cRhUdejn0
- 2chスレッドURLをbbs2chreaderで開くを有効にしていても、
View this thread For Browserを押したときはFirefoxで開くようにして欲しい。
したらばのスレにレスするときに不便です。
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:48:12 ID:/WPbQLue0
- デフォルトスキンの体裁のままで、Milky Lite並の機能が理想・・・
・ID表示
・範囲外レス表示
・サムネイル
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:03:06 ID:xDUcV/4T0
- Milky Liteの配色をデフォルト仕様に戻せ。
style.cssを弄るだけなら自力でどうにか出来る範囲なはず。
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:34:20 ID:FfdqmuQi0
- 画面下端でレスポップアップを行った場合、
範囲内レスならはみ出さないように調整して表示されるけど
範囲外レスだと位置調整されず、はみ出した上に切れてしまう。
それとURLをコピペしようとしたりするとポップアップが消える。
何か対処法ある?
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:47:13 ID:R8B6GqyW0
- >>416
Milky Lite の作者さん曰く、修正するのは難しいとのこと。
- 418 名前:416:2006/06/23(金) 13:54:35 ID:FfdqmuQi0
- >>417
どもス。残念。
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:10:22 ID:4ZcgXyGq0
- ( ーωー)「ふー」
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:01:35 ID:iR1fUcmO0
- |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ( ーωー) |_/
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:22:00 ID:3+44VBG60
- >>416
PhantomPainならとりあえずはみ出し多分はスクロールバーがでてるんで見えなくもない。
それでもほんとに下の方だったらキツイけど。
つまりスタイルシートでどこかをoverflow:autoにすれば少しはマシになるのでは。
あとこのスキンだとURLとか普通にコピペできる
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:43:39 ID:N4gwp6RB0
- PhantomPainは個性が強すぎて使いにくい。作者専用な感じがする。
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:45:41 ID:EYGLD5070
- なんたって特務部隊だからな
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:40:33 ID:L8odlEmJ0
- >>390
delay つけてみました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41350.zip.html
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:36:27 ID:jgqLZ3jp0
- スレ違い覚悟で恐る恐る質問。
たとえばMilky Liteに実装されてるurlpopupなどの機能をb2rを用いない通常のページの
ブラウジングでも有効にする方法はないでしょうか?
スクリプトファイルにそれらしくヘッダ付けてgreasemonkeyに放り込んでみたけどダメでした><
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:04:49 ID:hTa1M9lm0
- >>425
Popup ALT Attributes
- 427 名前:390:2006/06/24(土) 14:29:02 ID:xFIfkMNx0
- >>424
対応していただいてアリガトです!
そして乙であります。(*・_・)ゞビシッ
おかげで線ブラは捨てちゃいました。(*・∀・*)
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:42:34 ID:2uK7nmMy0
- 叩かれることを覚悟で聞きます。
…スキンってどうやって入れるんですか?(ダウンロードはできました)
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:24:00 ID:pqWA5iRx0
- >>428
bbs2chreaderのオプションの中の「スレッドで使用するスキン」の右の「開く」ボタンを押すと、
skinフォルダ(デフォではプロファイルフォルダの中)が開くから、そこにダウソしたskinをフォルダごとブチ込みます。
すると、先のbbs2chreaderのオプションの中の「スレッドで使用するスキン」でskinを選べるようになるのです。
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:35:10 ID:21vLgJLZ0
- 一つ相手すると二つ目が来る
>>429がすべての責任を負いなさい
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:13:16 ID:EYGLD5070
- ( ーωー)「ふー」
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:27:11 ID:2uK7nmMy0
- >>429
できました!ありがとうございます。ほんとすみません。
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:09:54 ID:wp5YjJmp0
- ログ全削除って機能はないの?
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:17:29 ID:T+XazmO50
- ログフォルダ開いて中身捨てれば?w
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:35:06 ID:E9c9Tpcf0
- /!
______,イ//論____________イi ,
_, r '' " " _,._,._,._,._,._,_,._, ~`''ー-.、 //
_,r''""◎ ヽ _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._~`''ー-.、 / /
゙ヾ,, | _,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,.. ~`''=´ | 俺は、釣られねぇぞ!
∠´___ ノ_,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,._,. _..-‐'''" \ ヽ
~`''ー-.、_______________________________,,...-‐'''" \ ヽ
\ | \|
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:12:12 ID:gupDB/V30
- bbs2chreaderを削除するボタンはありますか?
- 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:16:44 ID:QS1cvQ8Z0
- 帰れ!
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:19:19 ID:gupDB/V30
- >>437
どこに?
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:21:40 ID:QS1cvQ8Z0
- >>438
元いた場所へ
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:24:43 ID:gupDB/V30
- わかりました
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:57:22 ID:h2TyjeUK0
- ワロンヌw
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:17:29 ID:CrTczems0
- Milky lite背景色ってどこで変えれますか?
style.css見てるんだけど分からない
(´・ω・`)
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:43:59 ID:gclsdv200
- >>442
一行目の background-color: #efefef ←ここに好きなカラーコード入れればおk
背景画像を充てる場合は、書き足しが必要
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:54:47 ID:CrTczems0
- >>443
,. --△-- 、
/ ヽ
. l l
__iコ ⌒ ⌒ ヒi__
i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i <ありがとう
l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l
'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
/ o ヽ`TーT"/ o \
( //'''v'''\\ )
 ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:42:45 ID:CrTczems0
- たびたびすいません
板一覧、スレッド一覧の背景はどこをいじれば
いいでしょう?
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:31:17 ID:BMH2xf1U0
- >>445
よくわかんないけど、Part4の過去ログ>>564から
699 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/02/20(月) 00:55:36 ID:CjPdn3UX0
俺の小ネタ
userChrome.css
/* サイドバーのB2R */
#treeBbsMenu treechildren {
background-color: #0000ff!important;
}
/* 板一覧用 */
#treeBbsMenu treechildren:-moz-tree-row(odd){
background-color: #ff0000!important;
}
userContent.css
/* ツリーの色、スレ一覧用 */
#treeSubject treechildren{
background-color: #0000ff !important;
font-family: "MY_AQUA" !important;
font-size: 12pt !important;
}
/* ツリーの偶数行に色を付けるの色は変更 ,スレ一覧用 */
#treeSubject treechildren:-moz-tree-row(odd){
background-color: #ff0000 !important;;
>564にも何かあったけど自分で調べてくれ。DOM inspecterでも使って。
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:18:20 ID:+iS7ylDT0
- 次は「userChrome.cssって何ですか?」だと予想。
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:07:27 ID:n4uu3eiW0
- 板一覧、スレ一覧、スレの3ペインで表示する方法ってありますかしら?
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 20:42:31 ID:CrTczems0
- >>446
ありがとうございます
- 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:03:05 ID:7KqGSFba0
- メモリリーク何とかしてくれ…
楽チンに200Mとか行くから簡便…
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:20:17 ID:2Rs9zSRu0
- JaneView並に使えればすぐ乗り換えるんだけど
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:22:48 ID:J/LaKXDg0
- メモリ周りは定期的に再起動しかないな。もう諦めた。
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:06:05 ID:2iX6Yjdv0
- bbs2chってそんなにヘビーユーザーが使うものじゃなかった気がする。
とりあえずfirefoxで2chが見れるってことで、そのうちにfoxageが出てきて便利になったけど(軽く見る人はこれで満足
専ブラにはいろんな意味で遠い気がする。
もう専ブラつかってないから比較とかはわからんがw
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:54:01 ID:tLfYB1IH0
- foxageにショートカットがないのはなぜ?
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:41:08 ID:v19eTJko0
- ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060415_firefoxthunderbird/
これは?
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:56:58 ID:xbnv9jDG0
- >>455
最小化してる間は減るけど、使い出すとまた戻るような・・・
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:10:41 ID:wk3t39gQ0
- >>455
そもそもその設定に利点があったら途中から外されたりしてない訳で・・・
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:01:39 ID:fVXJaAsG0
- trim_on_minimizeでは、「FirefoxやThunderbirdのメモリ消費量を劇的に減ら」せない
http://blog.f99aq8ove.net/archive/2006/04/1145110530.html
- 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:10:12 ID:5C+SNJTr0
- なんかいろんなところで話がループしまくってる気がするな
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:14:55 ID:jRlOa+IR0
- 結局、Memoryの少ないロースペックマシンしかないオイラは、
どーすりゃいいんだ!ヽ(`Д´)ノ
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:28:53 ID:yU+126no0
- これ使いながら「Leak monitor」使ってると画面切り替わるたびに
通知されてうんざり。
それだけリークしてるって事なんだろうけど…
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:59:32 ID:wk3t39gQ0
- Leak Monitorでメモリリークが分かったとして、それあなたに直せます?ってことだ。
開発者や自作でスクリプト組むような人くらいにしかさほど恩恵はない。
まぁ、再起動の目安にはなるだろうけど逆に気になってしょうがない人には精神的に悪影響。
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:00:23 ID:yyZ5HYto0
- >>458
ふむふむ
リンク先の更に先のリンク先のbrowser.sessionhistory.max_total_viewersとやらを設定してみた。
50Mまで到達は分以内だった。
拡張機能が及ぼしたメモリ使用をFirefoxは回収してくれないのかな。
いっそのことD言語で作ってガベージコレクトでも入れてほしいもんだ。
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:01:13 ID:yyZ5HYto0
- ちなみに設定した内容は0だったけどやっぱメモリは劇的に使用されました。
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:56:33 ID:EoeUjv4k0
- どうせおまえらエロ画像か動画をダウソするくらいしか
メモリの使い道がないくせに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:32:24 ID:y6wxso500
- 絵を描いたりエンコしたり
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:05:50 ID:BPddOYtQ0
- 履歴ってどうやってクリアするの?
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:12:50 ID:bJiiDugM0
- bbs2chreaderでスレビューのフォントを変更するにはどうすればいいのですか?
初心者なものでまとめサイトを見てもわかりませんでした。
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:25:02 ID:jRlOa+IR0
- >>468
まずスキンを入れることをお勧めします。
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:59:16 ID:bJiiDugM0
- >>469
指摘どうりスキン入れたら、見やすくなりました。
有難うございます。
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:05:18 ID:jRlOa+IR0
- >>470
おせっかいかもしらんけど、
フォント変えるにはスキンのCSSでフォント指定だお。
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:29:35 ID:9iCLU7H/0
- >>471
CSSってスキンの中にある"カスケード スタイル シート ドキュメント"の事ですよね?
Notepadで開いて基本フォントをN-AQUA3aに変えたら反映されました。
助言有難うございます!!
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:11:18 ID:kCK4paec0
- >>448
たしかAll-In-One Sidebarでできたような。
ごめん、ホントはよく知らない。
もう見てないかな?
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:19:34 ID:I8ookHmi0
- Bon Echoで昨日くらいからスレ一覧の表示設定、
スレッド数とかソート順とかの設定が保存できなく
なった。
この設定ってどこに保存されるの?
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:34:15 ID:esqQJ/qO0
- わかんないならBon Echo使うなよ
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:31:50 ID:I8ookHmi0
- 保存場所はlocalstore.rdfで、mlstFilterLimit"value="200"って具合に
以前の設定が記憶されてるけど読み込まれない
rdfファイルをクリアすると、設定が吐き出されない
ようだがこれ以上わからん。症状がnightly故の一過性ならいいんだけど。
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:41:38 ID:f3epEE8B0
- スレッド一覧が表示されないんだけど
規制か?
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:45:39 ID:B2wFLbcG0
- bbs2chでJEFスレ見れないんだけど・・・なんで?ウィルスコード貼ってあるから?
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:09:40 ID:D3tB/TBe0
- |∧∧
| ーωー) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|( ーωー)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi42322.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:47:30 ID:EAFfSpbI0
- >>479
うおおおおおおお、もう狂おしいほどGJ!!!です!
これだと右上部のボタンが文字化けしないです。
製作者さんありがとうございます、快適です( ー3ー)〜&hearts
関係ないけど、カサマツさんちは 「ダウンロードスイートビーチ」になってたw
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:59:16 ID:ftnQPz5W0
- >「ダウンロードスイートビーチ」になってたw
ププ
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:22:34 ID:zA/wJpxX0
- |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
| |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\ / /
| |::::::::::::::::::/ \::::::::i / /
| |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l / /
| |:::::::::::/ ‐= ハ'゙゙ヽ / /
| |:::( ヽ _ (,、 ) ノ _/ /< 「ダウンロードスイートビーチ」!
| |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ /: : l /
| /: ヽ ゝ ̄ ト-,ノ/ _/: : : : :l /
| /: : : / ヽト 、_ / /: : : : : : : : : l /l
|:  ̄: : : : : |: : : \ |: : : \: : : : : : : : : : \//
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 23:37:30 ID:U3htihaY0
- >479
ポップアップの遅延とかが無くなってない?
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:04:03 ID:iFwGKkna0
- [bbs2chreader]→[bbs2chreader] [bbs2chreader]→[bbs2chreader]
↑ | | |
(スレッドの読み込み) (スレッドの表示) (スレの読み込み) (スレの表示)
| ↓ | ↓
[Firefox] [Firefox] ──→ [Firefox] [Firefox]
|←─ここのメモリを破棄してくれない─→|
Firefoxのせい?
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:07:41 ID:qz8KhJGu0
- bbs2chreaderとスキンのせいじゃね?
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:22:15 ID:iFwGKkna0
- Firefoxのせいではない?
2.10から2.11にかけて、どこを更新したんだろうか…
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:57:05 ID:EMGfEwPJ0
- よし、新たにXULな2chブラウザ作っちゃおう
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:55:31 ID:iFwGKkna0
- >>487
期待してるよ
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:00:10 ID:lM0Oa2F+0
- >>487
名前は XUL-XUL-XAMEN でよろ
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:44:14 ID:3g4MFPkP0
- 僕たち純真無垢の裏ageブラザーズ!
スレが盛り上がるようにageてあげるよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A_A A_A age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:47:11 ID:EMGfEwPJ0
- スレの表示はRDFテンプレートな感じで
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:42:41 ID:CAeB3sER0
- >>484
ほんとだ。更新するたびにメモリ食ってる。どんどんやってったら500MBとかいったしw
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 08:20:45 ID:TNiUmyxc0
- デジャブのように同じ話が・・
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:14:57 ID:Dd5sR2/g0
- スレ違いだけど、ほんとこのリロードでクソ重くなるのを、
Windowsのメモリ管理がどうたらこうたら言い訳してないで
改善しないと、Firefoxも普及はしないだろうな。
俺も気がつくとYouTubeのPCぶっ壊すドイツのゲーマー少年
みたくなるときあるもんな、あまりの重さに。
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:06:29 ID:QeV493oO0
- 自分のマシンスペックが低いだけだろ
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:37:38 ID:aocUwhHp0
- スワッピングしてるだけだから物理メモリーを増やせば解決じゃん
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:42:04 ID:wROZlxIT0
- そういう問題ではないんではなかろいかと
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:20:23 ID://1ATlzn0
- >>484
図になってると、途端に分かりやすくなるな
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:12:45 ID:nzxGr+kS0
- スワップファイルなし、物理メモリー2GBでもリロードすると遅くなります。
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:51:12 ID:Tb6jnvQn0
- そんなにいやだったらFirefox使わないほうが健康にいいよ
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 04:04:20 ID:9rIPwNXK0
- ttp://www.viplog.net/desktop/src/1152039495679.png
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi42720.zip.html
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:25:54 ID:8kY1Ni930
- >>501
d(´・ω・`)
シンプルで軽いね
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:13:51 ID:KN6TPA7f0
- しつこいな。
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:30:38 ID:uCZcJ8Mq0
- メモリリークは前のバージョンでもあったこと?
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:01:23 ID:idV+wwqh0
- ログの習得が最近うまくいかなくなってしまいました。
スレに最新の書き込みがあるので、新着をクリックすると、最新の書き込みだけ
ではなく、そのスレの最初のログから重複して習得してしまう不具合が出ています。
どうすれば回避できますでしょうか?
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:50:34 ID:4loSVK/Y0
- ログをいったんクリアしてみる?右下のボタンで。
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:12:11 ID:UFjZUEdv0
- >>501
使わせてもらいます
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:02:25 ID:uCZcJ8Mq0
- メモリ最適化ソフトを使って、もしかしてメモリリークを解消できない?
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:27:06 ID:H5JYHZrK0
- ( ^ー^)てへ
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:27:26 ID:TLOVFhjk0
- >>508
それが可能だったら、とっくにFirefoxに実装されてますとも
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:10:40 ID:4SJxYIQZ0
- >>508
底のないバケツで水をすくってるようなものだもん>メモリ最適化ソフト
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:33:41 ID:EY06vlya0
- 唐突に水の中の逃亡者という歌を思い出した
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:48:13 ID:uCZcJ8Mq0
- >>510
う〜ん、俺が考えたのはFirefoxに強制的にガベージコレクトさせようかなぁ、と。
ちょっと脱線するけど基本的なWindowsのソフトって、
メモリを空けてくれってOSからメッセージが来ると、ページングファイルを仮想メモリに送るようになってるんだよね。
もしくはOSが強制的に送ってるのかもしれないけど。
こっちも憶測だけどメモリ最適化ソフトってのは、
起動してる全てのソフトに、メモリ空けてくれ、ってメッセージを送って物理メモリの空きを増やしてるのかなぁと思って。
それで上でも書いたガベージコレクトというのをFirefoxは一応組み込んでるっぽいのですね。
ガベージコレクトってのは使用が終わって破棄されたメモリ上のデータを回収する役割をしてるんだけど、
回収するかしないかのタイミングはガベージコレクトの設定によるんだけど、Firefoxは回収のタイミングが甘いっぽいので全然回収されない。
なのでメモリ最適化ソフトでガベージコレクトを半強制的に起こせないかなぁと思った次第です。
長文になって失礼しました…
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:52:30 ID:tghDTRsj0
- みんな本当のフシアナさんと、偽フシアナさんの区別つく?
使ってるskinによるのかな?
Firefox単体のときは、太字、細字で区別がついたんだけど
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:58:52 ID:uCZcJ8Mq0
- ごちゃごちゃ言う前にやってみればよかったですが今やってみました。
メモリ最適化ツールで最適化してもFirefoxの使用メモリは減りませんでした…
期待とは裏腹に…
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:05:42 ID:1+7w3maB0
- >>513
>メモリ最適化ツール
ただ単にmalloc()するだけだぞ
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:18:25 ID:1+7w3maB0
- フリーメーソンは3という数を大切にする
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:50:06 ID:kh/+XjMi0
- >>515
つーか、スレ違いだから黙ってたけど祖父板にメモリ最適化ツールスレがあって
あんたが書いてることは超既出ネタで反応する気も起きないネタだし
次からそこでやるか、Fxスレかでやれ
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:52:17 ID:uYhZ69ln0
- >>513
これはひどい。
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:52:48 ID:pQ4AbcXF0
- >>518
そいつは失礼しました。
そっちの方に行ってみます。
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:01:24 ID:d8D255JX0
- メモリ最適化ツールは3つ入れて使ってるが
これの掃除機能はほとんど子供だまし気休め程度のもの
便利なところといったら、タスクマネージャ呼ばなくてもメモリ消費表示が見れる程度の実用さしかない
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:10:29 ID:8WCkaNYn0
- >>517
5じゃなかったっけ?
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:11:18 ID:LmPJBb6S0
- >>513
XPCOMは参照カウンタ
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:39:48 ID:x2lxJSie0
- ちょいテスト。
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:10:22 ID:R/UhVukU0
- >メモリ消費量
こんな記事見つけたんだが、効果があるかは各自で調べてくれ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060415_firefoxthunderbird/
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:28:46 ID:pQ4AbcXF0
- ヒント:検索
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:29:38 ID:noShwDE90
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:35:18 ID:/seo4mvW0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060415_firefoxthunderbird/
これって どうなの?
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:00:36 ID:aMvHytKd0
>>39
定期でその記事持ち出すのはやめてくれ
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:03:04 ID:18o0rLfm0
なんかループしまくってるなぁ。
>>39
それをやるとスワップアウトするだけ。1.0系までの動作。不評だったので外された。
1.5系は復帰が速いようにメモリに保持するようになってる。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060415_firefoxthunderbird/
このURLをあっちこっちに貼りまくってる嵐がいるので注意
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:03:33 ID:pQ4AbcXF0
- いっそURL禁止になりゃいいのに
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:07:36 ID:Tfte6Hc00
- 870 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/05(水) 23:02:37 6LIt0LL70
テーマを替えても Compact Menuのアイコンがイマイチなので 作ってみた。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi42809.zip.html
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:34:12 ID:HnRJG2iu0
- |_
|〜ヽ
|・-・)
|-J゚ ダウソロードスイートビーチ
/
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43064.zip.html
(skin30改変)
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:53:22 ID:cvPkudom0
- >>530
スイートビーチというのをくりっきしても
ダウンロードできませんでした、どうすればいいのですか?
- 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:08:23 ID:exfmD7XZ0
- >>531
371 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/06/19(月) 15:25:05 SjuzlnBB0
>>365
傘はダウンロードの文字をクリックしないと落とせないよ。
ここに限らず、何かおかしいと思ったらソース見るように心がけるべき。
それでもダメな時にはじめてFWとか、他の設定を疑う。
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:16:38 ID:tDGVvjBV0
- referer 送らないとダメなのね。
外道でスマンコ
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:09:48 ID:exfmD7XZ0
- 530のスキンのAA用簡易表示切替を他のスキンに追加したいんだが 可能?
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:00:00 ID:G3SfiKKA0
- >>534
/*こうかな
var foo = {
init : function () {
document.addEventListener("dblclick", foo.changeFont, false);
},
changeFont : function (e) {
var element = e.target;
if (element.tagName != "DD") return;
element.style.fontFamily = (element.style.fontFamily) ? "" :
"フォント名";
}
};
window.addEventListener("load", foo.init, false);
*/
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:08:53 ID:Nj8aewVY0
- >>530
AAと文章、各々フォント指定スキン
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:52:24 ID:9NgRRNWS0
- 530のスキンのAA用簡易表示切替は フォントサイズの変更も可能なんだよね。
作者さん、Milky系のスキンにこの機能を移植かのうですか?
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:50:18 ID:G3SfiKKA0
- |_
|〜ヽ
|・-・) オマケガ ニンキミタイ・・・・
|-J゚
/
Milky「系」は把握できませんが。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43136.zip.html
あのままさらに追加するのはどうかともおもうけど
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:55:47 ID:Ho+OBqOQ0
- >>538
Milky系4-612で動きました
サンクス
- 540 名前:537:2006/07/08(土) 08:31:28 ID:43JWK+4U0
- ID:G3SfiKKA0さん ありがとう。
501のスキンにAA用簡易表示切替機能を追加して cssを少し替えた。
|_
|〜ヽ
|・-・)
|-J゚ ダウソロードスイートビーチ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43141.zip.html
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:58:50 ID:lTaVeUkI0
- >>540
スレの読み込み(再読み込み)をすると、完全に読み込まない現象がでました(・ω・)報告です。
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:15:22 ID:/UNmYXJ40
- skin30-2B使いなんだが、緑色スタイルを青色スタイルへ変更するには
どうしたらいいですか?
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:30:49 ID:TiFLUfpy0
- >>542
Header.html をメモ帳などで 9行目 green.css の部分を blue.css にする
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:43:51 ID:tiFtoTrf0
- こんな事を言って申し訳ないんだけど、
どういう画面になるか、スクリーンキャプチャでもして一緒に張ってくれると助かる
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:08:15 ID:Nj8aewVY0
- >>530タソのskinの色を変えてみたお (。・∀・。)
ttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up6496.jpg_Gh7VKe7Hj81YqlhZbpoQ/up6496.jpg
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:21:30 ID:43JWK+4U0
- >>544
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43068.jpg
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:18:57 ID:jjCvU7My0
- >>546
,,,:::::::::::::::::::,,,
〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
ヽ- ゝニニニつ、 """;;::::;;
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ ;;:::::;;
ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____ ;:;γ;
`""~~ |::; ´,ニ。=, ,=。ニ、ヾ;/. .|
|;|. ´ ̄´ノ i ` ̄` |)丿
|| ´ / .) |ソ
`| ノ. ^,,^ ヽ |
. | ,-三-、 イ
ノヽ "" / ゝ
`ヾ、____,,,,,, イ
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:16:53 ID:vfJEmufj0
- 何の掲示板だここ
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:11:53 ID:M8VCuPek0
- 美乳を張れという掲示板だよ
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:43:30 ID:GYHbYVc70
- >>545 そのスキンがとても欲しいです ┌(_Д_┌ )┐
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:34:57 ID:nhqW4GEN0
- お里が知れる顔文字だなw
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:53:01 ID:Ehs4dIEV0
- >>550
隔離
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:36:32 ID:XtgF6+aD0
- Janeとログ共有できる?なんか不具合でたりしない?
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:53:56 ID:suavYbFu0
- >>553
出来ない
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:04:14 ID:qqqzIENr0
- 530のスキンを自分好みに 弄ってみたお
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1152392422524.png
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:46:03 ID:suavYbFu0
- >>555の画像だけみると
この変態スレは何だ、と思ってしまう
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:53:18 ID:FdqzdVkV0
- ( ーωー)「ふー」
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:23:34 ID:Sd2RSgX10
- _, -'"``'ー-、_
||``'ー-、_ ``'ー-、_
|| l ``'ー-、_ ``'ー-、_
``'ー-、_ || .l ``'ー-、_ _, -'"l
|| l || l
``'ー-、||, -'"``'ー-、_ ||. l
``'ー-、_ ``'ー-、_ . || l
``'ー-、_ ``'ー|| l
( )ノ ``'ー(д゚;)_ -'"
</13/ <| 1|ヾ'ー-、_
ノ >○
``'ー-、_
伝説のプレイをもう一度!
※ボールをダブルクリックしてください
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:26:55 ID:ZMpobrHs0
- ___ ヽ(゚д゚)ヘ
/ /| (┌ )
/ / |○(゚д゚) \ ヽ(゚д゚)ヘ
/ / | (┘)┘ (┌ )
/ / >丶> \
/ / ヽ
| ̄ ̄| ヽ (∀☆) < うぉっ まぶしっ
| | ヽノ( ノ)
| | ヾ < \
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:42:22 ID:bdtsmEhq0
- _,..-‐'''"" ̄ ̄ ̄""'''‐- 、
,.r:'゙. . . . : : : : : : : : : : : : : . . . .゙':‐.、
/. . : : :.:;:. : : : : : : : : : .:::|,::. : : : . . . . ゙'.、
/. . . . :;:..:::ハ::.. .:;:. : : : : .:i:.:| ゙';_:_: :i: : : : . . .ヽ,
/. . .: : .::/:.-/、.,゙,;: :|;:. : : : .::|,‐|'"゙'、: ::|: : : : : . .、:゙、
/. .:/: :.::/|:.::/ ゙、::|゙、: : : ::| .!:| ゙'、::|゙、:..:::.: . .ヾ、',
. i ..:;':. :.::;' l:/ __-,゙!| ヽ:. :::| ''","''‐!i| ヾ. .:::.. . .:iヾ、
|::. i:. :;::.! |‐'",r‐:.、 ヽ:::! '゙'i.,,.゙:、 ゙'!,ヾ .:ト、::. | ヽ
|::..|:.:/|l゙ i゙ , ):;;: ゙, ヾ r.':;ii;: :| | ゙、|'、゙i:::|
|:i:|!'|! ! | |~::;ii;: :| ゝ:;i;: リ / .i,゙'! i.|゙!|
. || , !. i '、 ゝ_'' リ ゙''‐,'゙ - |' リ,' '!
',゙゙ヽ |', ', ', ' -゙"゙ |,ノイ
゙, ゙'、 |:ヽ,' , i ,ー――――‐、 | ::ヽ,
. ! ゙i, |:::::,r ‐,l | } ./::_-―‐
. | l i::::;'_,., |゙'., | ! /rー‐‐ <ねぇねぇ、
. | -‐''"゙ ゙i |:;:-゙!‐、_ ゙、 ,.' ,. ‐'‐-"、_ 出来の良いスキン頂戴。
| '''' """i゙ '゙゙~ ゙'''r-、'_、,__,...r'-'"゙ ゙' ‐ 、,
. | 'ー--| ゙i __ _,,__/ /r'、
| , - | ゙',、~゙゙_,.゙__/ // ',
. | |-' ''!、_ ゙、゙゙ / .// l |
. f_ | } イ,. 'l\_,.. -ァ ゙、 / l'‐ ..,// / ,'
ト ゙'' ー--'-‐''゙,.. iヽ-‐ァ/ ゙、 / ,.i i'‐-' i / /
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:35:04 ID:vBtT//AI0
- >>560
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | クレクレ厨は帰れ!
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:45:15 ID:qJ1r2GKZ0
-
_(^o^)
/, ヽ
((l. l))
ヽっ氷cノ シアワセヒロタ
| |
| i |
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:39:06 ID:LcroRJ5Q0
- 質問はここでいいですか?
b2rのサイドバーに板一覧が表示されず、外部板しか出ないのです
ツール→bbsmenu更新、をしても変わりません。
環境はWinXP SP2、Firefoxは1.5.0.4、b2rは0.2.11を使っています。
- 564 名前:563:2006/07/12(水) 15:46:07 ID:LcroRJ5Q0
- すいません、自己解決しました。
ごめんなさい
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:48:21 ID:7EcOiwVj0
- だったら解決方法書け
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:16:09 ID:8rZUUtAM0
- いや書かなくていい
うっとうしいから、そのまま消えてくれたほうが平和になる
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:20:17 ID:C8O+ri+50
- 解決方法書いてくれたとしても、どうせ質問者は過去ログ読まないしな。
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:34:05 ID:7EcOiwVj0
- >>566-567
俺が記憶できる
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:09:56 ID:jdpNwbya0
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
r、r.r 、l i''" i彡
r |_,|_,|_,|| 」 /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒/ -・=-, 、-・=-│
|_,|_,|_人そ(^i ノ( 、_, )ヽ | ・・・で?
| ) ヽノ |. ノ !! |
| `".`´ ノ ノ ̄i |
人 入_ノ´ ヽニニノ ノ\
/ \_/\\ /|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
- 570 名前:"サンダーデス"永田裕志:2006/07/13(木) 01:28:21 ID:p2R5Qn++0
- >>569
,,,:::::::::::::::::::,,,
〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
ヽ- ゝニニニつ、 """;;::::;;
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ ;;:::::;;
ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____ ;:;γ;
`""~~ |::; ´,ニ。=, ,=。ニ、ヾ;/. .|
|;|. ´ ̄´ノ i ` ̄` |)丿
|| ´ / .) |ソ
`| ノ. ^,,^ ヽ |
. | ,-三-、 イ
ノヽ "" / ゝ
`ヾ、____,,,,,, イ
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:28:41 ID:xIEPsG2b0
- んで、原因と解決法はまだなのか?
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:54:28 ID:v7Hv4yOt0
- openjaneURL入れて板一覧更新しても更新されません
助けて!
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:08:00 ID:peE1pGaA0
- おしえてくんだけど、いいかな?
★スペック
firefoxユーザでrep2で自鯖Apacheを通じて閲覧
Firefoxまとめサイトでb2rを知る。
★質問
・rep2とb2rどっちが軽いかな?
rep2はApacheを使います。PC自体が重くなる?(重くはならないけど
b2rは拡張なのでFirefoxが重くなるんでしょうか?
・まちBBSとしたらばには対応しているのかな?
・rep2から乗り換えは簡単かな?
・サイドバーで板、クリックしてスレ一覧、クリックして新タブでスレでおk?
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:15:34 ID:DPPk4Bbt0
- 四の五の言わずにまず使ってみろ
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:28:11 ID:xIEPsG2b0
- >>572
openjaneURLって何?
ググってヤフったけど出てこないな。
板一覧を更新したいって事だけなら、
サイドバー出して、ツール→bbsmenu更新
サイドバーの出し方教えてとかいうなら諦めたほうがいい
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:48:04 ID:peE1pGaA0
- オレメモ
・人気らしいgrennなんとか入れた。色は好きでない。
スキンFAQに導入の仕方がない。不親切なFAQだ。
・起動の仕方が載ってない。
chromeなんとかで起動でおkなのかな?
・Foxage入れた。
板一覧の導入を明日しよう。なんかめんどうくさそう。
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 05:29:19 ID:gU7hIH/T0
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1152549379594.png
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 05:40:28 ID:LBjoD9Fb0
- >>573
rep2の方が全然優秀。問題なければそのままrep2使うがよろし。
b2rの利点は検索からとかもシームレスに使えるところ。rep2のときはブックマークレットでrep2で開き直してた。
あとFoxage2chと連携で次スレ一発で探せたりするのも便利なところ。これ結構便利。
鯖のスピードにもよるけどrep2よりももっさり感は少ない。私は外部鯖に入れてたからそう感じるだけかもしれないが。
欠点は使えば使うほど使用メモリが増えていくので時々再起動必要なところ。もともとFxがそうではあるが。
新着レスの取得失敗が多いところ。たまにアンカーズレてたりするので取得し直すってなことがある。
Foxage2chとの連携なのでしょうがないが取得済み分まで新着と表示される。開いてみると「新着なし」とか。
書き込みするには別ウィンドウ出す必要ある。とか。
両方使ったことあるものの意見としては見るスレが少ないのならb2r、多いならrep2。
機能はやっぱりrep2に拡張パックのが便利かな。
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:36:12 ID:M8kOiCzy0
- 得意げにまあ感心
p2と比べることじたいが馬鹿げてるだろ
ラーメンと餃子はどっちがカツ丼に近いでしょう?みたいな話か
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:48:25 ID:LBjoD9Fb0
- rep2とどっちが軽いか?とか使用感聞かれてるから答えたまで。
信者jからすると不愉快だったか?
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:14:00 ID:M8kOiCzy0
- >>580
別に不愉快じゃないよ
rep2の方がまでしか読んでない
自意識過剰の方?下らん論説など興味ねぇw
- 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:29:13 ID:LBjoD9Fb0
- 出だししか読んでないのなら得意げとか、さも読んだ風に言わないでくれる?
読んでもないのに出だしだけで批判するのは、日本ってだけで批判するどこぞの国みたいw
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:43:19 ID:M8kOiCzy0
- >>582
ああ今読んだわ
お前の書いてることでたらめだわ
p2をFirefoxで使ってたらどうなるんだ?
>検索からとかもシームレスに使えるし
>使えば使うほど使用メモリが増えていく
Fxの話とb2rの話をごちゃごちゃにしてるようじゃ駄目ですな
p2とb2rの比較ww(そんなことが可能なのか?)と称して、出てくる話はFirefoxやFoxage2chの話
Foxage2chはb2rと全然別の作者が作った別拡張ですがね
比べる次元の違うものを比べてるからそうなるんだろ
予想通り読む価値無かったな
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:59:46 ID:LBjoD9Fb0
- ググった結果とかで2chスレを開いた場合にb2rで開けるのは大きいよ。
他の専ブラやrep2でこれをやるにはIE VIEWの機能やブックマークレットが必要だし。
b2rは拡張自体の設定でこれが出来るのが利点。
あとb2r使用時のメモリの増え方はハンパない。このスレやFxスレにも書いてる人いたが、
余裕で500Mとか超えたりするから。これはb2r導入前、rep2で見てる頃はあり得なかった。
試しにLeak Monitor入れてみ?b2rでスレ開くたびにメモリリークの通知してくるから。
あと、あくまでrep2使って見るのとb2r使ってみるのの使い易さ比べてるんだから、
Foxage2chとの連携を書くことの何が悪いんだ?>>576もFoxage入れてるでしょ。
それくらい当たり前の組み合わせだろ。b2r単体だったらもっとお話にならないよ。
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:05:48 ID:8F87fOkI0
- b2rとFxを分けて考えろっていうのがそもそもアホだな
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:16:49 ID:M8kOiCzy0
- まるまるサーバーが無いと動かないシステムとそうじゃないものを同一平面に並べて
比較するという習慣も発想もないですから
勝手にすれば?興味ないから
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:20:51 ID:4KlH7+cD0
- >>583
おまえが一番自信過剰。
ま、漏れも>>585と同じで、b2rを他と比較するのにFxを分けて考えろ
って理論が馬鹿だな。
あとは作者が同じとか別とかは全く関係ないだろ。
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:22:17 ID:peE1pGaA0
- オレメモ
・英語の試験4時間前だ。詰め込もう。
ID:LBjoD9Fb0さんありがとうございました。
2chブラウザを比較するのは間違いじゃないと思うけど・・・・。
比較スレがあったからそっち行けばよかったですね。
擦れ違いですみませんでした。
- 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:22:59 ID:4KlH7+cD0
- >>586
じゃ、最初から出てくるな。
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:27:09 ID:M8kOiCzy0
- >>589
>b2rを他と比較するのにFxを分けて考えろ
そんなこと一言も書いてませんが
メモリを大量に消費するFxの元々の仕様を
一拡張にしか過ぎないb2rにまるまる責任を負わせるのはフェアーじゃないといってるだけですがね
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:33:12 ID:LBjoD9Fb0
- >>586
うん。勝手にします。そもそもrep2使ってる>>573に対して参考になるかと書き込んだんだ。
興味ないならもう絡んでこないでね。はい、さようなら〜w
>>588
いやいや、もともと比較じゃなくて乗り換えの参考になればと書いただけなんで。
私もrep2からの乗り換え組なんでついでに気になった点とか上げたらこうなっちゃいましたw
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:35:24 ID:4KlH7+cD0
- >>590
その点はおまいが正しいな、スマソ。
で、お互いまだ言いたいことがあるだろうけど、もうやめようや。
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:42:24 ID:LBjoD9Fb0
- >>582
すまんな。もうやめとくわ。またまったり進行に戻ってくれ。
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:45:30 ID:cEXyx52e0
- ちなみに、このFirefoxのメモリ大量消費問題は
このスレではなぜかb2rが犯人だと決定してるかのような断定で書く人が多いけど
Mozilla Firefox まとめサイトでは「Firefoxの問題」としてとり上げられている
メモリ消費 - Mozilla Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E6%B6%88%E8%B2%BB
これを引き起こしやすい拡張リストにもb2rは入っていない、今のところは
b2rはブラウザ拡張だから、こういうケースの標的にされがちなのは考慮されるべきだな
- 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:46:40 ID:eeP1LwBP0
- ( ーωー)「ふー」
- 596 名前:plus7 ◆XULQA16CSE :2006/07/13(木) 09:55:16 ID:H5ulLQ170
- >>588
同士
がんばろうぜ
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:59:43 ID:s1Ts4W1e0
- まあ逆のことを考えれば、p2スレに行っていきなりbbs2chreaderの方が全然優秀なんてやればどういう事態になるか
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:36:51 ID:csziwiHG0
- http://mozillazine.jp/?p=297
Firefox の主任エンジニアである Ben Goodger は、Firefox 1.0 に比べて Firefox 1.5 のメモリ使用率が高いことについて説明する ウェブログのエントリを書いた。
全てのバージョンの Firefox にはメモリリークがあるということを認めながらも、Ben は多くの人々がメモリ使用量の増加をメモリリークと混同していると指摘している。
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:54:08 ID:e4b1T8vY0
- >>作者様
過去ログを読む際、激重の「dat変換」を使わないと読めないので
●の対応をどうか、どうか検討願います(´人`)
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:08:32 ID:L2KG8ViN0
- でもbbs2chreaderはメモリリークしてる。
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:23:32 ID:XIVk2Ciq0
- ,r=,テ少)_,x≦示)、 終 も 日 気 う コ ほ に 最
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴 わ う 本 持 ん ロ ん 行 悪
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷 っ W 人 ち こ ス と っ だ
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た 杯 な の に ぞ 冗 た
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_. ら 問 た 談 ん
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、 日 お 題 か う じ だ ド
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう) 本 茶 だ る ん ゃ イ
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終 漬 よ ハ こ な お ツ
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ わ け エ ど い ま に
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ っ や め も よ え 何
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕 た ろ ,..-''"´ ̄`ヽ ら し
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ が,/´ ヽ
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` く. `く ,.-''´ ヽ
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-' |
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\ | l、 |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ ヽ |
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:47:52 ID:xIEPsG2b0
- ラモス・ルイ?
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:39:35 ID:3AbLaasJ0
- Firefox 2.0 Beta 1 を試してみたけど
maxVersion いじればとりあえず使えるっぽいね
Foxage2ch も軽く触った限りでは問題なさげ
- 604 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/07/13(木) 21:39:11 ID:0hKE/GvO0
- >>599
●持ってる人が開発に参加してくれるのを心からお待ちしております。
>>603
2.0系はまだ試してないけど、オートコンプリートの仕様が変わったらしいので検索履歴が使えないと思う。
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:34:35 ID:ihyGBGWb0
- milky lite でスレ覧のフォント&サイズ変更って
style css のどこ? シロートでスマソ
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:24:26 ID:9cwWPyKX0
- >>605
dd.T{ padding:0px; margin-top: 1px; margin-left: 4.4em;
font-family: "MeiryoKe_PGothic", "MS Pゴシック", "Osaka", "mona-gothic-jisx0208.1990-0", sans-serif;
font-size: 0.8em;
}
dd.T{ padding:0px; margin-top: 1px; margin-left: 4.4em;
font-family: "お好みのフォント名";
font-size: 12pt;
}
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:15:28 ID:g1TOVRrI0
- 899 892 [sage] 2006/07/13(木) 23:56:03 BN0ThuO90
>>892のテーマ、いちぶ修正しました。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi43872.lzh.html
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1152704502782.png
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:04:02 ID:ASPn/3L60
- >>606
あざっす!
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:32:38 ID:1YhCeJAf0
- Milkyのオリジナルありませんか?、
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:21:37 ID:vIsV9+Ny0
- >>609
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:10:03 ID:hM5rRivm0
- Post Wizard Utility Module for bbs2chreaderがver. 0.2に
updateされてたので確認カキコ
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:17:43 ID:hM5rRivm0
- error発生retry
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:28:13 ID:hM5rRivm0
- >>612
dialogが文字化け、overlayをEUCで保存
「これにレス」を追加確認カキコ
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:29:41 ID:r1YRzNZo0
- >>611
情報サンクス
ここにスレ機能追加のテストも兼ねてトリアエズカキコ
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:46:36 ID:hM5rRivm0
- 連投スマン
NeverShowDialogを追加確認カキコ
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:10:04 ID:PUZYlRP40
- Post Wizard Utility Module for bbs2chreaderがver. 0.2に
updateされてたので確認カキコ
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:39:01 ID:6nVwPq350
- >>616
と同じく確認
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:54:47 ID:DqLkpr2y0
- TEST
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:56:55 ID:6nVwPq350
- tes
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:11:16 ID:MT8W/IKH0
- Milky派生使ってるんだが、PostWizard2.0入れるとこれにレスの機能使ってもアンカー出なくならない?
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:27:11 ID:yGfhZfxX0
- >>620
ttp://blog.livedoor.jp/bbs2chreader/archives/50056089.html
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:00:06 ID:MT8W/IKH0
- >>621
あーver.1入れた時に弄って以来長らくやってなかったから忘れてたわ、d
てかまとめに改造版置いておいてくれたから、手っ取り早くそっち入れちゃったけど。
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:22:09 ID:lTt/39mW0
- テスト
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:51:59 ID:NMzqVlzf0
- まちBBSに対応させられないでしょうか?
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:56:38 ID:nHVKNF290
- >>611
Post Wizard Utility Module for bbs2chreaderの作者さんが
早々とver. 0.3をup、これにレス対応したので確認カキコ
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:13:23 ID:nHVKNF290
- >>625
てす
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:29:26 ID:PUZYlRP40
- tes
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:30:32 ID:PUZYlRP40
- てすと
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:33:54 ID:PUZYlRP40
- >>625
Post Wizard Utility Module for bbs2chreaderの作者さんが
早々とver. 0.3をup、これにレス対応したので確認カキコ
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:19:16 ID:BtRFizg10
- >>629
本当だ本家で対応してくれた事に感謝しつつ
TEST
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:37:19 ID:4fRoXDoV0
- >>630
tes
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:39:45 ID:35Ri1pyB0
- てs
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:06:46 ID:+tD9rK0z0
- >>632
test
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:13:34 ID:dpvyUk/j0
- HTML部分を右クリックで出てくるコンテキストメニューに「他の専用ブラウザで開く」なんてのがあると便利だな
Jane系だと
jane2ch.exe http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1148723147/l10
のように引数を加えてやると開いてくれるみたいだし。
あとは自分でjane2chなどの場所を指定する設定項目をつければね。
他と差別化をするんじゃなく、他と融合することも、また一つの手かな
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:40:12 ID:JxQmuSA90
- >>634
JSA でテキトーなスクリプト書けば
一行で済むっしょ。
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:20:36 ID:XCJRI7pg0
- PWUの作者さんのとこにfoxage2ch試作的な差分てのがあったので
試しに当ててみたけど、どうもlastNum読み損ねて常に0になっちゃう
みたいでうまく動かせないorz
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:54:10 ID:LZR5qaMe0
- >>635
それもそうだな
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:30:06 ID:blmgdsko0
- >>621
どこにある?ここ?
http://firefox.geckodev.org/index.php?bbs2chreader#qa2ac34d
探しても見つからないんだけど・・・
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:33:23 ID:MjFkCJFS0
- 複数の環境から2ch見る事が増えたので公式p2登録してみたけど、bbs2ch+foxage2chと比べても
お気に入りの共有と新着確認が高速なくらいでそれ以外はbbs2chの方が快適だな。自鯖立てればまた違うだろうけど。
とりあえずPortable Firefoxも使ってるし、もはやFirefox以外の専ブラ使えねぇ。
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:42:49 ID:4Ts3kHe40
- で?
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:46:08 ID:NfG160F50
- 最高。
- 642 名前:638:2006/07/17(月) 13:27:50 ID:blmgdsko0
- 間違った。>>622
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:10:36 ID:MjFkCJFS0
- >>640
最高。
>>642
それ、俺俺。この前はver.2のこれにレス改造版があったと思うけど撤去されたのかな?
ver.3で本家の作者さんが正式に対応してくれたけどそれじゃ不服なん?
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:30:36 ID:s/8kpVgZ0
- >>643
ハイ Ver3 が出たので削除しました。
これ Ver3 での書き込み
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:31:03 ID:y00W6TlN0
- Sidebar MixでFoxage2chと板メニューだそうとしてたんだが
ひょっとして板メニューのアドレスみたいなの変わった?
Sidebar Mixのメニューでbbs2chreader指定したけど出なかったんだけど
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:39:29 ID:p83RLUoW0
- >>645
今出てるけど....
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:51:14 ID:/y+ozavy0
- >>645
自分だけじゃなかったのか
少し前まで表示できたんだけどプロファイルが吹っ飛んで
再設定したら表示できなくなってしまった
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:45:26 ID:h/WvtfCU0
- >>645
chrome://bbs2chreader/content/bbsmenu-page.xul
になってるから、最後のハイフンをスラッシュに変えて
chrome://bbs2chreader/content/bbsmenu/page.xul
にするといいよ。最新のb2rでミスってるみたい。
自分はこないだ初めてインストールしたので結構オロオロした。
最初はb2rの古いバージョンを入れて設定してからアップデートしたよ…
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:50:18 ID:h/WvtfCU0
- >>648 はSidebar Mixのsrc設定の事ですorz
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:55:12 ID:y00W6TlN0
- >>649
おお、まじありがとう
表示できたよー
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:44:13 ID:Dy5C2dLV0
- |∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44447.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:52:48 ID:BBEJbdrT0
- >>651
GJ!!
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:57:03 ID:/y+ozavy0
- >>648
感謝感謝
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:43:59 ID:GN4g+Bv60
- __
/' ⌒ヽヽ、
__ \\
_ .. -..'':´:: :: :: :`:: ヽ, >
_..‐:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ、
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
,.':: :: :: :: :: :: ::./:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
/:: :: :: :: :: :: :: ,' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :',
/:: :: :: :: /:: ::.::.|:: :: i:: :: i:: :: :: ::',:: :: :: :: :: :::i
!:: :: :/::./::/:: ::イ:: :: !:: :: i:: :: :: ::.!:: :: :: :: :: ::|
!::!:: ;: ::;.::/‐:イト!:: ::.li::,:: :r、::-:: ::!:: :: :: :: ::.::|
|,イ::.l:: :|i:.!l:: :|:! '!:: :: !ヽ :: ヽ :: :: !:: :: :: :: :: :!
!::イ,::.|!i:!|::ハi! l!、:: l \:: \:: :!:: :: :: :: :: :!
l/ 〉:! l、!' _,. ヽ,!. 、_ ヾ .,ヽ:l:: ::; :: :: :: :l
/:: i  ̄ ,  ̄ l:: ::i:: :: :: :: !
,':: :ハ ´´´ ´´´ !::.::l:: :: :: :: :!
,':: :: l:ヘ、 ヽフ イ::.!:: :l:: :: :: :: ::!
_____.,':: :: ::!:: |::.>...、 , イ |:::!:: ::!:: :: :: :: ::!________
,':: :: :: !:: l:: :: :: :: :7 ヽ:: ::.!:: :: :: :: ::.l
,':: :: :: :l:: :|_:: - '' ´ 〉 !:: ::ト:、:: :: :: ::!
〜 .〜 .,':: :: , -'!:: :! ‐- 、 l:: ::.l ヽ 、:: ::!〜. 〜. 〜. 〜. 〜.〜
: : : : : : ,':: ::イ l:: ::l r ― !:: ::.! ヽ;!: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : :,':: :: :! !:: ::| .l:: :: ! li: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : 〜〜| !:: ::.! !:: :: ! |:!: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : ,': : : : ~:' :〜. 〜 .〜 .〜 〜. 〜 .〜 .〜 〜. 〜~',: : : : : : : : : : : : : : : :
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:47:48 ID:Vlw1pZlJ0
- >>651
寺d楠゚+.(o´・ω・`o)+.゚。
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:02:54 ID:54UDeiCo0
- 取得済のdatを表示できるログの一覧みたいなのはないですかね?
なんとなく開いて取得してしまったログを簡単に削除できたらいいと思うんですが。
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:21:57 ID:FqJTpIBA0
- 1000とか2000とかになったら収集付かなくなると思うが
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:32:27 ID:CFPoreg30
- >>656
おいらもそう思うことがあるにょろ
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:04:49 ID:54UDeiCo0
- >>1000とか2000とかになったら収集付かなくなると思うが
そうなってしまわないためにあると便利な機能なのです。
多分、他の2ch専ブラから乗り換えてきた人は分るんじゃないでしょうか?
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:38:12 ID:Tz09mlrI0
- 実装は楽なんじゃね?
と外野スタンドから放言
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:40:42 ID:pvXySNFW0
- 改造3ペイン版はないですか?
あと、お気に入り一括表示はありますか?
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:41:42 ID:pvXySNFW0
- あと、>>1は
phpの後にどうしてスラッシュつけちゃったのさ。おかげで踏んだら404
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:57:43 ID:Qqv9ShJ/0
- >>656
オレもそれ欲しい。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:19:07 ID:FMpc1k8b0
- PWUの作者さんへ
foxage2ch試作的な差分ですが、
b2rのlogpathをdefault以外の位置に指定していると、
logpathを取得し損ねて?lastNumが常に0になるようです。
b2r folderがff profile dir内だとOKみたいです。
このスレ見てたらどうぞよろしくm(_ _)m
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:22:53 ID:FqJTpIBA0
- >>661
Moz2chって手段もある
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:28:23 ID:9JmlYcOt0
- |_
|〜ヽ
|・-・) チョットダケ ナオシタヨ
|-J゚
/
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44808.zip.html
(skin30改変)
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:13:26 ID:j6jmfCoA0
- >>666
乙です&d
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:12:42 ID:hCWovkoi0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ < >>666 使わせてもらうぽ
(,,・Д・) \___________
〜(___ノ
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:44:15 ID:U5OA7vTC0
- 以前、rep2とどちらがいいか空気読まない質問したものですが、
学校のfirefoxにインストールしてみました。
意外と使い勝手がよいです。
foxageの使い方がわかりませんでしたが、
b2rで板一覧開いてお気に入りをfoxageに登録するという形だ
ということにやっと気がつきました。
卑猥な広告も表示されず、学校で過ごしやすそうです。
で、
スキンがいっぱいありすぎてどれがいいのかわからないのですが。
おすすめはどれでしょうか。
- 670 名前: ◆FOS6666666 :2006/07/20(木) 11:51:06 ID:j6jmfCoA0
- >>669
>>666
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:05:35 ID:U5OA7vTC0
- ありがとうございます。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:14:14 ID:Y6g8n/iI0
- |∧∧
|ーωー) そ〜〜・・・くろいの
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|( ーωー)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44835.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 673 名前: ◆NAGA/ERVkw :2006/07/20(木) 12:30:04 ID:j6jmfCoA0
- >>672
もう流れてる…(ノД`)シクシク
- 674 名前:672:2006/07/20(木) 12:31:28 ID:Yvb+KvQw0
- ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44837.zip.html
こっちだった。
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:41:44 ID:j6jmfCoA0
- >>674
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:03:53 ID:aYtIDLyJ0
- firefoxから書き込めなくなった。safariからこんにちは。
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:07:28 ID:W4kbEvH40
- >>669
俺はMilky系愛用させてもらってます。
新作でないかなー。
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:11:08 ID:Gzo5Jedz0
- 676ですが追記です。エラーメッセージが表示されていたんですけど、
文字化けして読めませんでした。コピペもできません。
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:22:25 ID:x+yYp/Sx0
- そういう時はスクリーンキャプチャ
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:26:17 ID:SQZR+Uqa0
- |∧∧
|ーωー) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|( ーωー)
|o ヾ ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153249890742.png
|―u' 旦 <コトッ ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44927.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:40:26 ID:6IJMK+VJ0
- >>680
dです
てかSSの観覧してるスレが…(´Д`;)
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:43:56 ID:Gzo5Jedz0
- >>679 なるほど。でも、学校の奴はMacX + HappyHackKeyboardだしな。
使い方わからないや。月曜に学校いくんで、そのときまた見てみます。
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:03:51 ID:mN5ZbzWf0
- >>680
見た目シンプルなのに、そこそこ多機能ですね。
気に入りました。
見た目が2chそっくりのも出してもらえたら嬉しいな
と、軽くリクエストw
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:12:28 ID:RgfunLlL0
- なんかこんなエラーが出てbbs2chreaderで2ちゃんがみれなくなってしまった・・・
Thread View Error
URL:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1147864001/l50
0.2.11
[ bbs2chreader ]
STATUS:
Load Skin Error
ブラウザ:firefox 1.5.0.4
bbs2chreaderバージョン:0.2.11
スキン:greenman02
エラー名から察するにスキンを削除してもダメ
bbs2chreaderを削除→再インストールしてもダメ
過去ログ等調べたが解決法がわからなかった。
既出な質問かもしれないが、どうか広い心で助けてやってくれないですか?
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:23:39 ID:/PnD6uuE0
- >>684
b2rのサイドバーのツール→bbsmenu 更新
はもちろん試しているんだよね?
自分は問題なく見られるんだが。
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:29:28 ID:RgfunLlL0
- >>685
試しました、改善されず。
ちなみに掲示板をクリックした時に表示されるスレッド一覧は正常に表示
されるんだが、スレッドをクリックすると>>684のエラーがでます。
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:35:33 ID:RTn6SOpK0
- >>686
b2rの設定でスキンをデフォルトにしてもダメなの?
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:38:46 ID:RgfunLlL0
- 改善しました。
おさわがせしました。>>685さん >>687さんありがとう。
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:47:39 ID:wkFbu0yB0
- >>688
原因は何でしたか?
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:16:00 ID:RgfunLlL0
- ツール→オプションの「スレッド」欄で使用するスキンを選ぶのですが、
>>687さんの意見をもとに
スキンを「デフォルト」を選んで、firefoxを再起動
↓
こんどはスキンを「greenman02 」を選んでfirefoxを再起動
以上で改善されました。
もしかしてエラーの出てる時はスキンのファイルが
認識されてなかったのかもしれません。
初歩的なトラブルでお騒がせしました。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:39:24 ID:wkFbu0yB0
- そういうことでしたか。
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:02:31 ID:Gzo5Jedz0
- オレメモ
PrtScのキーがわからない。
http://www.google.co.jp/search?q=%22Happy+Hacking+Keyboard%22+print+screen&hl=ja&hs=AYo&lr=&c2coff=1&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official&start=20&sa=N
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/74583-20002-11-1.html
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:17:17 ID:CQyXPTHm0
- >>692
見た感じFn+Iじゃね?
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:14:14 ID:1zWCaWJ+0
- 最近readmeがないMilky系スキンが多いのでアクセスキーをコピペ
なお全てのMilky系に対応してるわけではないのであしからず
・アクセスキー
このスキンにはアクセスキーが設定されています。キーボードから素早くアクセス
できます。(以下はWindowsにおけるキー操作です)
・スレッド一覧 - Alt + U
・新着レスへ移動 - Alt + L
・書き込む - Alt + W
・前のページ - Alt + Z
・次のページ - Alt + X
・にくちゃんねるに移動 - Alt + 2
・分析 - Alt + A
・検索 - Alt + F
- 695 名前:664:2006/07/21(金) 23:37:41 ID:5QD5C8h10
- 原因は私の設定でlogpathが短いためでした orz
data_dir\bbs2chreader\logであるはずのところが、
\bbs2chreaderがdata_dirの一部になってたせい。
m(_ _)mスマソ
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:11:48 ID:8HjpmM8s0
- >>666タソのスキン(skin30系)をほんのチョコっといじって
シンプルなデフォ・スキンのような外観にしてみますた。
プレttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up6542.jpg_QGIsIGnecYTpNyQgyb9Y/up6542.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up3906.zip
おまけ付きなんでちょっと重いんですが、おまけ要らない人は消してください。
>>666タソに感謝。
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:59:40 ID:59JFgeIF0
- >>696
いまいち 使いずらい。
新着スレが わかりにくい。
リンクの配色が 解りずらい。
逆参照表示が 使えなくなってる。
フォントを入れるなら 最新のバージョンにしてくれ。
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:12:52 ID:8HjpmM8s0
- >>697
ゴメン(´TωT)
逆参照はメール欄をクリックでなんとか使えるんだけど・・・。
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:28:14 ID:aQU5IAFn0
- >>698
使ってみたいんだけどリンク先がちと重いw
スキンだけうpしてくれまいか?うち回線そんな早くないもんで。
- 700 名前:696:2006/07/22(土) 11:56:09 ID:TcUr9z450
- スキンだけでつ。新着レス番に下線つけてみました。(・∀・;)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi45109.zip.html
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:17:59 ID:aQU5IAFn0
- >>700
サンクス!
デフォが好きなおいらにはいい感じ。使わせてもらいます。
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:32:55 ID:ufLkMZke0
- >>696
IDとか画像ですが、普通のマウスオーバーでポップアップにはできないでしょうか?
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:47:07 ID:R3IOI+rk0
- >>683
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi45137.zip.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| 旦
- 704 名前:683:2006/07/22(土) 18:06:11 ID:x+pS30zn0
- >>703
激thx!
これを待ってました。
ありがとう!!!
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:31:02 ID:ehb75sSb0
- >>703
もう消えてる。・゚・(つД`)・゚・。
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:59:54 ID:TcUr9z450
- >>702
オイラにはできませんでつ。
つMilky系スキン。
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:41:06 ID:I6eOwQBk0
- >>700 >>706
702じゃないけど、ご苦労様。 軽くていい感じのスキンありがと
大事に使うわ
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:16:23 ID:4RY+oVUD0
- >>705
2chのあのレンガ画像をback.pngって名前にしてスキンのフォルダに入れて
上書きするだけで680の背景を2ch風にできるよ。
うpしてくれる人を待ってるより簡単だから自分でやってみたら?
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:31:06 ID:/DT7pflO0
- bbs2chreaderってどうやってbbs2ch:プロトコルに切り替えてるの?
URLにread.cgiを含む時とかとか
2ch.netとかjbbs.livedoor.jpを含む時とか
どんな仕様になってるの?
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:07:05 ID:yl3mdeMU0
- >>709
IETabも同じことやってる
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:25:11 ID:0/pjsUKU0
- >>709
ソース読め
- 712 名前:682:2006/07/24(月) 18:45:29 ID:ghmRCMPU0
- 書き込み中
・ィ・鬘シ
・ュ・罕テ・キ・螟ホサイセネ、マオン、オ、・゙、キ、ソ
ーハイシ、ホ URL 、霹タ、キ、ソコン、ヒ: http://pc7.2ch.net/test/bbs.cgi
シ。、ホ・ィ・鬘シ、ャネッタク、キ、゙、キ、ソ:
* ・ュ・罕テ・キ・螟ホサイセネ、マオン、オ、・゙、キ、ソ。・
、「、ハ、ソ、マクスコ゚ーハイシ、ホ URL 、ヌシィ、オ、・・簣ニ、霹タ、ケ、・ウ、ネ、ャオオ、・ニ、、、゙、サ、・
http://pc7.2ch.net/test/bbs.cgi
シ霹タ、ケ、・ソ、皃ヒ、マ。、、「、ハ、ソ、ャ、「、ハ、ソシォソネ、ヌ、「、・ウ、ネ、ァセレ、ケ、・ャヘラ、ャ、「、熙゙、ケ。・
Netscape Navigator 、ホ・ミ。シ・ク・逾・2.0 ーハケ゚。、Microsoft Internet Exploror 、
ホ・ミ。シ・ク・逾・3.0 ーハケ゚。、、筅キ、ッ、マ HTTP/1.1 ス犒ホ Web ・ヨ・鬣ヲ・カ、ネ、ヲ、ウ、ネ、ヒ、
・、テ、ニ。、ヌァセレ、
ヤ、ヲ、ウ、ネ、ャ、ヌ、ュ、゙、ケ。・、筅キ。、、「、ハ、ソ、ャ、「、ハ、ソシォソネ、ホヌァセレ、ヤ、ヲ、ウ、ネ、ャニキ、、セ・
遉ヒ、マ。、・ュ・罕テ・キ・蟠ノヘシヤ、ヒマ「ヘタケ、・ォ。、、「、ハ、ソ、ホ・ヌ・ユ・ゥ・・ネ、ホ・ム・ケ・・シ・ノ
、・ハムケケ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、。・
エラーメッセージです。必要に応じて改行しました。
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:46:56 ID:ghmRCMPU0
- もしかしてスキンが原因かなと思って書き込んでみる。
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:47:40 ID:ghmRCMPU0
- スキンが原因ですね。ありがとうございました。
Mac対応(?)のスキンが必要のようですね。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:04:58 ID:zcYH0mCN0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:11:17 ID:xHjw9E2Q0
- Σ(゚Д゚)ポカーン
ヒント:
ttp://www.town.wake.okayama.jp/old_saeki/shoukai/top.htm
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:12:59 ID:MX++KH9V0
- JaneStyleからbbs2chreader+Foxage2chに乗り換えての感想なんですが、Foxage2chで更新チェックして更新のあったスレを一気に開こうとすると非常に時間がかかります(正確に計ったわけではありませんが、一つのスレで2〜3秒位?)。
29chから落としてローカルに保存しているdatでも同じ位時間がかかります。なので通信関係ではなく、Firefox自体の描画の問題なのかなと思うのですが、どの辺りをいじったら改善が期待できるでしょうか?(bbs2chreaderもFX本体もテーマは使っていません。デフォルトです)
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:15:16 ID:MX++KH9V0
- ↑すみません。スレを間違えました。FXの初心者質問スレで聞いてきます。
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:19:35 ID:rR5mqgeB0
- >>717
野良ビルド使ってみるとかは?
各種CPUごとに最適化されたFirefoxで速度アップ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060607_firefox_opt/
綾川ビルドhttp://count10.hp.infoseek.co.jp/buildfx/
tete009 http://www1.plala.or.jp/tete009/
mmoy ttp://www.vector64.com/WindowsBuilds.html
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:58:03 ID:Xgl4Jyfo0
- extentionからdll呼び出しにして(IEtabのように。)
dllにすれば早くなるんじゃまいか?
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:15:45 ID:MX++KH9V0
- >>719-720
ご意見ありがとうございます。
初心者スレでも聞いてみましたがFoxage2chの表示件数を現在は「全件表示」に
しているのですが、それをもう少し減らしてみてはどうかというアドバイスを受けました。ユーザー側でできる根本的な解決法は無さそうですね。
Firefox+bbs2chreader+Foxage2chの組み合わせ自体は好きなので、今のスピードに馴れるようにしてみます。
(野良ビルドは自分の力量では扱いきれなさそうなので、今回は見送ります。でも、ご意見はありがとうございました)
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:17:52 ID:Pl4dcPWCO
- >>717
Foxage2chの設定項目で一気に開くときのスレ間隔って変えられなかったっけ?
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:35:32 ID:MX++KH9V0
- >>722
はい、その項目は1秒にしています。
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:09:52 ID:3Bvrf9Bd0
- ttp://mars.x0.com/upa/upa.cgi?mode=dl&file=1631
key=sage
Milky系スキンです。
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:16:48 ID:yj/LjLfM0
- >>723
中身のfoxage2chPrefs.openInterval * 1000てとこの* 1000取っちゃえば
_秒単位の設定にできるけどね。副作用は知らん。
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:53:08 ID:b4p6FlAR0
- >>725
山ほどfoxage2chに登録してある場合、溜まりに溜まった未読で一発でメモリが逝きそうだ
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:55:14 ID:e6+2tcl40
- GmailManager 0.5でようやく
リンクを中クリックで開けるようになったね
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:23:54 ID:YWHTAOb90
- 【質問】
検索バーをタブバーの直ぐ下に持ってくるにはどうしたらよいのでしょうか?
【UserAgent】
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefox/1.5.0.4
【導入している拡張とそのバージョン】
bbs2chreader
adblock plus
【使用しているテーマ】
標準
- 729 名前:728:2006/07/27(木) 04:29:01 ID:YWHTAOb90
- ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:14:13 ID:G1bA0S360
- いろんなMilky系の要素を入れてみた
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi45850.png.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi45851.zip.html
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:58:23 ID:gNpYCyFd0
- >>730
(o^-’)bGJ
機能的には満足だけど
もう少し 見やすくしてほしい。
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:36:10 ID:GLFs8Ww20
- 機能はskin30系で見た目だけ2ちゃんそっくりのスキンってありますかね?
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:39:49 ID:jsRORiTW0
- 音楽系の一部の板がmusic4からmusic6へ移動したようですが、
bbs2chreaderの板一覧更新をしても更新されず、foxage2chにも反映されず困っています。
手動でアドレスバーをmusic6に書き換えたところ、履歴が反映されません。
どうしたら良いでしょうか。
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:40:23 ID:jsRORiTW0
- はじるすを髣髴とさせるIDだ_| ̄|○
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:08:13 ID:PINjkhkd0
- 俺がやったこと
・板一覧更新
・music4フォルダを複製してmusic6にリネーム
・foxage2ch.rdfをエディタで開き、music4をmusic6に置換
これで動いてる
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:11:37 ID:PINjkhkd0
- 補足
板一覧更新時にmusic6フォルダを作ってくれるけど、これはいらないから削除した
music4の中身をmusic6に放り込んでも同じだと思う
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:48:47 ID:gTDabPLN0
- ちょっと聞きたいんだけど、
既にスレが落ちてるのに未読があるって表示されたままのスレがあるんだけどどうすれば直せる?
たぶんあぼーんが原因っぽいんだけど落ちてるから再取得ってわけにもいかない・・・
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:56:32 ID:jsRORiTW0
- >>735-736
ありがとうございます。教わった方法で出来ました。
foxage2chはrdfファイルをエディタで更新しても、起動させたまま再読み込みすると再びmusic4に
戻ってしまうようですね。firefoxを一度終了させてからテキストエディタで変更したらうまくいきました。
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:44:26 ID:mZfE/CIP0
- >>732
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46102.zip.html
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:00:09 ID:5e41MiYe0
- >>739
おお! アンカーレスされたレスに印付いてるのは便利。
だけどたまに>>1-1000とかやってる奴がいるからあんまり目立つのも
微妙ってのが難しいね。
- 741 名前:732:2006/07/29(土) 11:44:02 ID:qNTiX79b0
- >>739
いただきました。今、使いながら感動中です(゚∀゚)
ありがとうございました。
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:48:53 ID:MKhD9xPy0
- >>739
乙です。ところで、こちらの環境だと↓のようにスレタイがはみ出しちゃうのですが、
http://www.acbomb.com/~adultnavi/upload/src/anu0644.jpg
どこいじれば直るんでしょうか。
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:38:07 ID:bdwp3HOh0
- b2rのRSSがfeedviewではうまく表示されない
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:18:27 ID:rVBwK7W20
- >>742
style.css 5行目
h1{ text-indent: 0.5em; font-size: 10pt; }
↓
h1{ text-indent: 0.5em; font-size: 10pt; margin-top: 6px;}
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:26:46 ID:MKhD9xPy0
- >>744
サンクス。ちゃんと表示されました。
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:59:39 ID:ZCXlPRN40
- >>730
・一時的に透明あぼーん(ID指定) IDを右クリック。
・一時的に透明あぼーん(レス指定) レス番号を右クリック。
これが 出来ないんだが。
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:27:26 ID:X5LwkY4K0
- | ∧∧
|( ゚ω。)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46250.zip.html
739に枠をつけてみた。
逆参照を 解りやすくした。
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 07:48:50 ID:6uWLoZfa0
- >>747
最新表示50レスにして50レスより前のレスを参照するとすごいことに‥
- 749 名前:747:2006/07/30(日) 08:54:21 ID:X5LwkY4K0
- | ∧∧
|( ゚ω。)
|o ヾ
|―u' 旦 <コトッ ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46258.zip.html
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:26:07 ID:rAUMBnsw0
- skin30-2B改造版で、レスの多段ポップアップができないです。
どこをいじくればいいのでしょうか。
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:09:37 ID:yKhmXeYC0
- >>749
いい感じです。
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:47:58 ID:hf1phX3+0
- >>750
つ>>666
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:49:46 ID:q+OOJU++0
- >>750
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:53:02 ID:q+OOJU++0
- 間違えて書き込みしちゃった。スマン。
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:41:15 ID:q+OOJU++0
- >>746
Altキーを押しながらクリックする方法に変更してみた。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46476.zip.html
- 756 名前:750:2006/08/01(火) 00:18:19 ID:t46dbibP0
- >>752
ありがとう
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:15:06 ID:IuMmVmr00
- SmoothWheelでスクロール速度をゆっくりにしてると、Milkyなどの
スキンでやたらCPU使用率が高くなってる。
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:19:52 ID:oL9VPPab0
- benkiのプロジェクト期待age
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:45:22 ID:MLcbfy4V0
- やべえ、x2完成したら速攻乗り換えそう
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:34:22 ID:vrPb+EVs0
- どれくらい高速化するのかな
絶対氏に期待age
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:24:05 ID:A+7ar44e0
- http://blog.livedoor.jp/bbs2chreader/archives/50056089.html
返信機能が使いたくなって、このページの通りの改造をしてみたのですがうまく行きません。
レス番号の左側にある返信アイコンを押すと書き込みウィザードが立ち上がらないといけないと思うのですが無反応です。
試しに先に書き込みウィザードを立ち上げてみたけどそれも駄目でした。
<バージョン>
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.5)
Gecko/20060719 Firefox/1.5.0.5
bbs2chreader 0.2.11
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
3-810 Milky Lite(release)のスキンは過去ログを見て保管庫から落としました。
javascriptは設定で使うようにして、画像のポップアップやレスの参照はうまく行ってます。
正直どこが原因なのかサッパリわからず・・・もし心当たりがあればアドバイスお願いします。
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:08:45 ID:Y62Aja4Q0
- >>761
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3 は 改造の必要はない。
- 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:21:14 ID:A+7ar44e0
- >>762
ありがとうございます。
指摘通りでpostwizard-overlay.jsの他の部分は書き換えなくても改造されてましたが、ここだけは改造されてなかったので書き換えました。
書き込み後reloadするための改造(part3の797より)
if(tabURISpec.indexOf(threadURLSpec) != -1)
↓
if(RegExp(threadURLSpec).test(tabURISpec))
に変更
書き換え前、書き換え後ともに上手く行かずでした・・・
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:39:58 ID:Y62Aja4Q0
- >>763
bbs2chreader 0.2.11
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
>>749のスキンで問題なく作動。
改造しなくても 書き込み後reloadされる。
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:50:16 ID:A+7ar44e0
- >>764
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3を再インストールしてから
>>749のスキンで問題なく作動しました!
ありがとうございます。
ずっと悩んでたから嬉しい!
3-810のスキンに戻してから試すと作動しませんでした。
どこが違うのかよくわからないけどスキンの問題かもしれないです。
本当にありがとうございました!
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:08:33 ID:b5DcWXsb0
- >>758
XPCOMからGeckoを直接操作するってことか。レンダラはGeckoなわけだ。
ただ、Windowsでしか動かないな・・・
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:12:16 ID:Qn4Z/QFJ0
- >>766
bbs2chreaderのコードを元にしているのならライセンスの関係でコードを公開しなければいけない。
Linuxでもコンパイルすれば動かせるはず。
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 18:58:49 ID:VNYq7M9R0
- 便器さんのプロジェクトにf氏自身が期待してる!
何はともあれ楽しみだ....
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:40:12 ID:ghqEnJA30
- 外部板にもっと対応してください!
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:41:16 ID:R55ERbC50
- 正直スレたてをどこからするのかわからん
ひょっとしてスレたて不可?
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:16:51 ID:7bFqWuaO0
- >770
sageを追加
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:27:05 ID:B34o2PoZ0
- >>770
板一覧を出すとステータスバーに鉛筆が出る。
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:44:35 ID:PqXK3qiq0
- >>770
Firefoxの表示(V)→ステータスバー(B) onにしる。
邪魔臭くて消してる人は気がつかないだけ。
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:54:10 ID:nIdXxwLz0
- 確か拡張入れないとスレ立て無理。
どの拡張かは知らない。
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:08:40 ID:aLOa3csL0
- >>1
- 776 名前:772:2006/08/06(日) 19:26:45 ID:B34o2PoZ0
- >確か拡張入れないとスレ立て無理。
そうか忘れてた、
ttp://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/develop/pwutil.html
の書き込みウィザードが必要だった。
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:11:57 ID:7bFqWuaO0
- だからsageを追加しろって言ってるだろ
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:16:52 ID:fb6zvS/L0
- 2ch内でsageだけ書いても紛らわしくてわからねーよ
ひょっとしてコレのことか?
ttp://firefox.geckodev.org/index.php?Sage
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:36:33 ID:oWCnqO5a0
- >>778
ここはFirefoxの拡張のbbs2chreaderに関するスレだから、そうだろうな。
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:14:19 ID:cegaxXuZ0
- どうせそんな事も自分でわからねーようなやつが立てるスレなんて
糞スレだから教えることないのに
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:36:45 ID:ns9LBlQI0
- 「2chスレッドURLをBBS2chreaderでひらく」にチェックを入れると、
画面右上の「ブラウザ表示」まで適用されてしまう。
「ブラウザ表示」のリンクは↑の設定から独立させてほしい。。。
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:51:48 ID:C2xU3ewr0
- >>781は馬鹿
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:43:19 ID:dAYn1KI40
- ( ーωー)
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:44:59 ID:ns9LBlQI0
- 馬鹿な私にもわかるように説明して下さい><
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:59:50 ID:RMHikHIf0
- メインでコレつかってるやつって存在するの?
むちゃくちゃ重いのに
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:23:24 ID:xX7eYgTV0
- ノシ
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:31:49 ID:OoimpzHr0
- >>785
ノシ
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:59:15 ID:hLr8tEPb0
- >>785
ヒャッホ〜イ ノシ
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:01:14 ID:LeFl+vHg0
- ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:16:35 ID:+DpgIdyj0
- マシンが遅いんだろ
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:25:30 ID:WLgHipSk0
- >>785
イヤッハアアアアアアアアアアアア――――z____ッ!!!!!ノシ
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:54:54 ID:SXMOht6N0
- >>785
呼んだ? ノシ
- 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:02:47 ID:kJArPO5h0
- >>785
( ーωー)ノシ
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:03:10 ID:4Jmv/NCM0
- >>785
はにほ!! ノシ
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:06:28 ID:TI3SVai00
- 2chが落ちてるとFxが落ちるんだけど。このソフト無効にすると収まる。
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:23:38 ID:uRumria/0
- 今時2ch専用ブラウザなんて入れてる奴いるの?www
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:26:34 ID:cJ1B7py70
- >>796
ノシ
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:33:05 ID:10UnjS6j0
- >>785
マジレスして大変申し訳ないが、
専ブラ使ったら負けかなと思ってる。
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:22:22 ID:binuXW8E0
- >>785
入れ食いだな・・・
- 800 名前:f ◆8ewPbovXwQ :2006/08/09(水) 01:41:24 ID:DSERbTa40
- >>785
ノシ
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:48:05 ID:oRwwgW4o0
- >>785
むしろ、専用ブラウザとか知らんし。
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:28:02 ID:s7nHBa6V0
- >>785
ノシ
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:22:30 ID:oqx4iqtm0
- >>785
ノシ
専ブラって無駄じゃない?
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:26:23 ID:mHACXuJU0
- >>785
ノ
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:31:41 ID:u3yZZ8Nm0
- >>785の人気に嫉妬
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:37:54 ID:WRfP6jMW0
- >789の57まであと45足りない
>>785
ノシ
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:47:22 ID:VPUkttoa0
- >>785
ノシ
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:53:18 ID:7osZQN3N0
- 新規スレ取得したときにレスが全表示されるんだけど
新着100件とか設定できないんすか?
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 08:08:14 ID:WRfP6jMW0
- >>808
bbs2chの話ですらない。
2chの、しかも序の口の仕様すら分かってない。
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:34:33 ID:mhZw1L/D0
- >>785
ノシ
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:08:55 ID:ACIqi8xX0
- ツール(T)→拡張機能(E)→bbs2chreaderを選択して、設定(O)で、スレッド一覧の中に、「スレッド表示の制限」という項目をプルダウンで、全件表示 最新25件 最新50件 最新100件 最新150件 の中から選択する
でどう?
bbs2chreaderでの設定の話でなかったらごめんね。
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:11:53 ID:ACIqi8xX0
- いっけない!忘れてた
>>785 ノシ
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:02:40 ID:qXli+fhI0
- >>785
(´・ω・)ノシ
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:22:46 ID:ZiL1bJer0
- >>785
ノシ
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:21:20 ID:ihcrK/K20
- >>785
(;`・ω´・)ノシ
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:34:15 ID:Zt10I/fV0
- >>785
ノシ
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:38:46 ID:aYy1UQwu0
- >>785
(* ^A^)y-~~ おぃっす〜
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:23:08 ID:4xGBaicX0
- >>785
_ ∩ bbs2chreader
( ゚∀゚)彡 bbs2chreader
⊂彡 bbs2chreader
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:21:15 ID:/S5W8FG70
- >>785
ヾ(`・ω・´)ゞ
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:30:53 ID:AaCPRmYJ0
- そういうながれか
>>785
- 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:07:13 ID:8PEoQajh0
- >>785
ノシ
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:34:09 ID:B0PHE4850
- >>785
ノシ
javascriptで動作いじってるから手放せない
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:36:38 ID:OA7orZyg0
- >>813
ノシ
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:48:26 ID:9Q545pON0
- 壮大な実験だな
>>785
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:19:34 ID:VaN+4/En0
- >>785
(≧▽≦)ノシ
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:52:28 ID:8nWuO7gr0
- >>785
( "・ω・゛)ノシ
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:10:47 ID:FOoG/nc/0
- >>785
(???)ノシ
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:55:44 ID:wAF88brf0
- 熨斗
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:18:48 ID:0GTITUlt0
- >>785
| Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| そんな餌でこのオレ様が…、ノシ
ヽツ.(ノ::::::::::::::::::::..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:15:28 ID:ZF/58YEB0
- >>785
ノシ
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 07:39:19 ID:2YdtntcZ0
- >>785
( ーωー)
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:02:58 ID:gNqhAzdY0
- >>823
(´・ω・) ス?ノシ
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:57:28 ID:wSMfFKrV0
- >>785
ノシ
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:50:46 ID:XupjjUS40
- 50レスも引っ張るネタじゃねぇだろ。お前らその辺にしとけ。
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:11:59 ID:c/k4hwvM0
- >>834
ノシ
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:47:01 ID:0oU+Nwi70
- >>834
700レス引っ張るスレもあるよ(/・ω・)/
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:04:24 ID:adrTULu50
- >>834
(´・ω・`)ノシ
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:46:42 ID:jGIrDsGe0
- アンチがやってるだけだろ。
別に損する訳でもないし、気が済むまでやらせてやればいいんじゃないか。
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:47:10 ID:f2JiPyyb0
- >>834
はにほ!! ノシ
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:18:34 ID:Mw9nGXY+0
- >>838
>アンチがやってるだけだろ。
どう見ても真逆だと思うんだが。
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:30:54 ID:jGIrDsGe0
- >>840
わかりました。すみませんでした。
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:57:52 ID:XJTE7pjw0
- IDにbbs2chが出るまでノシでがんばるスレはここですね。
(´・ω・`)ノシ
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:33:04 ID:PPgSBPxH0
- Mac風でいいスキンお〜くれ!
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:11:13 ID:aslsLVeJ0
- iFoxはどう?
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:11:46 ID:pRTAXjnd0
- >>842
バッカモ〜ン! ワラテしまったジャマイカww
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:35:23 ID:zm4UvJW60
- >>842
俺らはどれだけ頑張れば…
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:05:41 ID:BYcsj8Md0
- >>834
ノシ
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:26:58 ID:PngeZehP0
- >>834
ノシ
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:44:51 ID:PpzRCpF40
- >>842
ノシ
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:31:17 ID:PPgSBPxH0
- iFOXってFirefox自体のテーマじゃねぇの?
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:41:14 ID:Kng3HHFQ0
- >>842
ノシノシ
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:45:15 ID:am94+5yS0
- >>843
●スキン置き場
http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:05:01 ID:zs+fyU7g0
- skin30-2Bでスレッドタイトルをすぐコピペできるように、
スレッド表示先頭にスレッドタイトルを表示させたいのですが、
改造方法を教えていただけませんでしょうか。
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:23:14 ID:/FhCxUjF0
- スレが見つからないとき
”29chを探してみる”なんてリンクを設けてはいただけないでしょうか
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:29:14 ID:Y3kqUK4L0
- javascript:if(location.href.match(/http:\/\/(\w+)\.2ch\.net\/test\/read\.cgi\/(\w+)\/(\d{10})/))location.href='http://makimo.to/2ch/'+RegExp.$1+'_'+RegExp.$2+'/'+RegExp.$3.slice(0,4)+'/'+RegExp.$3+'.html'
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:23:29 ID:/FhCxUjF0
- >>855
教えてくれてありがとう。
実は前スレで既出のことで知ってはいるのですが、
改めてパッケージしていただけないかと思い書いた次第です。
バージョンアップの都度、またパソコンが分散していると
その都度別途作業しなければならないので
できることならお願いできないでしょうか
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:45:13 ID:7zmXitXq0
- Foxage2chのver.2.0a2が出てた。
+[設定]→[同時接続数]の追加。最大4つの板を同時に更新チェック可能になった。
+更新チェック時の約1秒間のインターバルを無くした。
更新チェックがカラフルでにぎやかになった。
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:56:53 ID:mVYe3/050
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:41:33 ID:6u84C9z50
- 同時接続数4でいくよっ(`・ω・´) シャキーン
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:45:48 ID:tsmoafuf0
- 更新チェックが爆速になったな
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:00:18 ID:xpXTwzq/0
- この速さ、4色のインパクト、爆笑モノだな
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:11:31 ID:Ke2NYQ5+0
- __
_,、-‐'''"::::::::::::`゙`'''‐-、
_,.-''゙ ::__,,....,,_ ::゙、:':;:;:::::::゙`ヽ、 __
ヾ`'''‐‐--''",,.-''''"゙7 、., ``ヽ、:゙::::::::://‐''"´::::::::::`゙`'''‐- 、
ヾ‐、''''""゙´,.、-‐‐/ ‐-゙ヾ、 `''‐、/,.、-―‐‐┬―--- 、., `ヽ、
゙;:::`゙~~"´::::::/,r''゙´ ̄ ̄``''ヽ、._ ´`゙ヽ、::::::::!"  ̄`゙゙'‐
i::::::::::::::::::::;r゙''゙,.-‐‐- 、 ,r‐-,`ヽ、__ /::::/´
|:::::::::::,.,/::'゙l゙ ``'''゙ jl `ヽ、;'゙ これが向こう側を見たお前の力か!
゙、::::::/r'i゙l´::::l ‐'' / '‐-、._ /
ヽ::{ !、 ゙,:::::! ,.-‐‐-、.__ l}゙ だが、まだまだスロウリィ!!
`ヾ、ヽ.‐,!`゙゙ /'‐'" ̄`'‐,'ヽ. /
〃゙:::`! l. '、,__::::::::::::::::゙'/ / もっとだ、もっと速く!!
r‐-"、:j` '、 ``'''‐=、_/ /
l ``‐ヽ、. /
! `ヽ. /
'''''''‐┬‐‐-------l ト、 ./ヽ、_
::::::::::::`ヽ、 ! `''‐-''/"´/
::::::::::::::::::::゙ヽ、 | / /
:::::::,,.、-‐'''"´ \ | / 〈
''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ l/ `ヽ、
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:11:42 ID:VN15sY3z0
- すげぇ、いままでマターリ(´・ω・`)一つずつ更新確認だったのに
いきなり(`・ω・´)シャキーンな超高速更新で、俺も思わず吹いた
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:26:53 ID:W6ATpVYh0
- コードを一行書き加えるだけで最大同時接続数をいくらでも増やせるけど、なんか副作用ある?
同じ板だけを頻繁に更新チェックし続けたらバーボン行きとかなりそうだけど。
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:35:42 ID:9cPe1Ep10
- foxage2chがインストールできない。なんでだ!
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:45:06 ID:wv2nfbBL0
- >>865
俺もそうなった。でもNightly使ったらインストールできた。
- 867 名前:865:2006/08/13(日) 03:01:03 ID:9cPe1Ep10
- 一回.xpiで保存してからfirefoxにドロップしてやればインストール出来た。一応参考に。
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:04:04 ID:mVYe3/050
- >>コードを一行書き加えるだけで最大同時接続数をいくらでも増やせるけど、
どのように書き加えればよいのでしょうか?
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:41:58 ID:V01PyHX00
- うおっ、更新チェックすげぇ速くなった。
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:09:09 ID:k5/DTbHX0
- インストールできないって出たけど
インストールされてた・・・
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:16:54 ID:6QZDuF6+0
- おまいら鯖に優しくしろよ
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:44:14 ID:znf9BaEI0
- >>862
兄貴乙
一行削除で最大コネクション数の制約は無くなる
- 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:02:03 ID:9ZxX27520
- 何この早さふざけてるの
- 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:50:24 ID:jNvetoce0
- チェックは爆速になったけど、更新のあったスレを全件表示で開こうとすると
Janestyleに比べてまだひっかかったような感じでもたつく。
でも、Fxが2chブラウザとして使えるbbs2chreader+Foxage2chの組み合わせは
最高だ。他の2chブラウザはこれから先も使う気はない。だからこそ、更なる向上を
期待する。全件表示で開いてもJanestyleに劣らない位の軽さと早さを追求してくれ。
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:59:20 ID:HHZkiAvk0
- >>874
それはFxに言わないと・・・
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:10:06 ID:9neId3J00
- Foxage2chを併用する使い方なら Janestyleを使ったほうがイイ。
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:36:35 ID:PsEmU2ys0
- connectionsを控え目?に8にsetしてみた
これで少し様子を見よう
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:44:22 ID:PsEmU2ys0
- と思ったら2.0a3にupされてましたよ
a2で特に問題なかったけど
BonEcho/2.0b1 Build ID: 2006081215
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:00:24 ID:rFz77Zdj0
- 見てきたけど中身は変わってないみたいね。再パッケージングしたとしか書いてないし。
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:19:23 ID:Ra5TLxgI0
- >>864
Foxageおよび、それを使用できる環境のブラウザ(専用ブラウザ)、関係のあるブラウザ(専用ブラウザ)からの書き込みを
2ch側がデニーする。
更新チェックに関する時間は2ch側が規約を作ってるので、
それ以上にチェックすると危ない事になりますよ。。。
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:18:53 ID:QRePLojA0
- >2ch側がデニーする。
>2ch側がデニーする。
>2ch側がデニーする。
>2ch側がデニーする。
これは釣られる所でつか?
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:34:41 ID:P6mgSKLW0
- 中日のデニー(元西武)
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:42:40 ID:ZZgoTNKg0
- >>881
そうでぃない?
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:51:48 ID:PMeEi6hx0
- ピッチャーデニー!
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:58:11 ID:/8R5Lr+c0
- > 更新チェックに関する時間は2ch側が規約を作ってる
これどこに載ってる?探したけど見つからないよ。
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:47:30 ID:QRePLojA0
- >>885
閉鎖騒動のあたりから各ブラウザが自主的に規制し始めて、
暗黙のルールになっている、ってくらいでは。
具体的な数字は決められていないよ。
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:15:57 ID:AjcnpXHU0
- _____
/_____\
/ ̄ 必●勝  ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | ピッチャーデニー!
,-(| ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:56:40 ID:kKDo4bjN0
- >>785
ノシ
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:16:49 ID:7KOvxb7Y0
- bbs2chreaderでスレッドのリンク先からブラウザの戻るで
前画面に戻ったら、勝手にスレッドの一番下(最新の書き込み)
に移動してしまいます。
これは仕様なんでしょうか?
ノートンの体験版が入っているのですが、こいつが原因でしょうか。
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:20:44 ID:YombrlOz0
- >>889
skin
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 15:44:08 ID:s6Lmox7i0
- >>889
仕様だったと思う。
スキンを入れるとかかな解決策としては
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:37:47 ID:n9PFIyor0
- これスレタイあぼーんないのかお。
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:02:28 ID:7KOvxb7Y0
- レスありがとうございまず。
・・・仕様ですかw
スキン導入してみようと思います。
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:10:27 ID:gEPdK7et0
- 過疎
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:54:32 ID:gtrYRPDO0
- キ // /::::://O/,| /
ュ / |'''' |::::://O//| /
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / /
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:04:09 ID:yaK9gxPz0
- bbs2chreader 0.2.11 MaxVer 書き換えかMR Tech/Nightly Tester Toolsで
Fx2上動作中
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:10:19 ID:neEjc/Hx0
- >>896
>>603-604
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:55:00 ID:HP8hM0oa0
- bbs2chreaderはWeb2.0に対応しないんですか?
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:57:14 ID:4hBAMXEg0
- ↑意味不明
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:17:02 ID:1nHh0UE90
- >>899は時代遅れのアホ
b2rはWeb2.0完全対応済み
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:20:41 ID:HP8hM0oa0
- >>900
やっぱり対応してたんですね納得(*^_^*)
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:37:38 ID:4hBAMXEg0
- ちょ、ちょっとまて、そもそもWEB2.0ってどんなものかわかってんのかチミたちは!
よっとして釣られてるのかオレ?
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:06:13 ID:nA90yFyG0
- >>902
web2.0とはgnuの精神から掛け離れたお金儲けの手段。
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:08:29 ID:I4pOwC100
-
┐(´ー`)┌
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:23:16 ID:zPfcoE3F0
- WEB2.0は先に言った者勝ち、先に定義した者勝ちの世界
だから対応してると定義すれば対応している
これ常識
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:27:06 ID:fChPqu6G0
- test
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:27:27 ID:4hBAMXEg0
- >>905
もしそうだとして、Web2.0だと定義できるのはオレたちじゃなくて制作者なんじゃ?
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:32:48 ID:zPfcoE3F0
- >>907
板違いスレ違い
スレ立ててやったから勉強してこいよ
【WEB20】ID:4hBAMXEgがWEB2.0を学習するスレ【完全対応】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1154885801/l50
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:37:52 ID:YpWY+sPt0
- |i__∩::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヾ ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ● ● |ノ ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| (_●_) ミ● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、,i::::::∩::::::::::::::::::::::::::
| |∪| ノ (_●_) ミノ ヽ ヾつ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
| ヽノ ) ヽノ ノ● ● i| ● |゛゛`⌒):::::::::::::::::
ミヽ_ {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ_●_) ミ ● |---っ__○:::::::::::>>907ネタにマジレスまさにこれ
| ヾ / ヽ / ヽノ ,ノ |∪| ノ ) ミ工)・|ェ)・)・|゚::::::(*^。^*)ネタだと気付けよな
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:40:54 ID:4hBAMXEg0
- >>900
>>903
>>905
>>908
>>909
釣ったどーwww
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:44:46 ID:YpWY+sPt0
- ヒョコッ 巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i ブフッ
|:::::::: /' '\ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i i |::::: -・=- , (-・=- /釣られたやつが「実はわざと引っかかってやったんだ」
ii | |l | (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ < という言い訳見苦しいでぇ〜斉藤投手のように正々堂々
. i ll | || | ┃ノヨョヨコョヨi┃ | i \_____勝負せんかえ
l l || | ||∧. ┃ |コュユコュ|┃ | | li モヒョヒョヒョ〜ッ
ィ'^ '^ '^ヽ!^)\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ !^)l'^ '^ '^ヽ
 ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪∪ ∪∪∪
- 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:47:28 ID:4hBAMXEg0
- >>911
また釣ったww
釣り宣言して自己弁護←これに対しての批判キタコレww
これって典型的な流れ過ぎてワロタwwもっとひねろよww
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:56:53 ID:nA90yFyG0
- |||||||
|||||||
|||| ||||||
|||||| ||||||
||||| ||||||
|||||||||
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 針が大きすぎてどこにくいつけばいいのやら・・・。
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:57:50 ID:vTFicw7n0
- 公衆オナニーはやめておくれ
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:05:12 ID:4hBAMXEg0
- この釣った釣られたという論争もweb2.0かもな。
そういう意味では、b2rはweb2.0に対応してるともいえるが、それはb2rが対応してるのではなく、
2ch自体がそうであるだけなのでは?とマジレスして釣り宣言してさよならするよ。じゃ。
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:11:48 ID:nA90yFyG0
- >>915
この釣った釣られたという論争はweb2.0じゃない。
そういう意味では、b2rはweb2.0に対応してないともいえるが、それはb2rが対応してないのではなく、
2ch自体がそうでないだけなのでは?とマジレスして釣り宣言してさよならするよ。じゃ。
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:00:28 ID:keWxVMrO0
- ( ーωー)「ふー」
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:40:33 ID:5zG1YpQ60
- ( ーωー)「ふー」はweb2.0だな。
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:07:44 ID:VtLpVWNg0
- 顔文字という概念こそがweb2.0だ
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:06:01 ID:8Scwf+hG0
- Foxage2chが超高速化されたお陰で、SidebarMixの必要性が殆ど
無くなっている事に気がついた。バグ持ちらしいし、外しておこうかな。
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:07:24 ID:3DTamKG20
- Sidebar Mix作り直してたけどやめた
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:37:19 ID:HN/3qRDh0
- LiveBookmarkとRelibyで十分じゃない?
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:01:00 ID:UK4xpkkY0
- >>920
バグではなく脆弱性と発表されています。
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:04:14 ID:zzGbR2et0
- Test
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 05:27:14 ID:SbMQgpbk0
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:05:43 ID:9lMNNI160
- ( ーωー)
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:05:42 ID:NOR+w4HD0
- |・ω・)ジー
|⊂ ノ
|ωJ
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:56:45 ID:rHoa7pbG0
- |
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _ |
|)-(_//_)-|)
|厶、 |
||||||||| /
|~~~_/
| )
|/
|
|
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:35:27 ID:ogRiLxWT0
- 全件表示でログが多くあると、Fxが固まるのは仕様?
最初skinかと思って弄ってみるんだが、分からん。
skinで快適に見れるなら対応skin教えてください。
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:10:38 ID:Ejk52aUB0
- >>929
どのスキンか分からないけれど、Milkyならのレス毎に背景が違うタイプのスキンは結構重いです。
Res.htmlとNewRes.htmlの
<script>bg("r<PLAINNUMBER/>");</script>
を消すと多少サッパリするけど。
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:29:35 ID:em1BhKyY0
- Foxage2ch激速になったのはうれしいんだけど、
新規タブをバックグラウンドで開く設定にしていても
スレを新しいタブで開いたときにフォーカスが移ってしまうのはどうにかならんのかな。
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:35:29 ID:ogRiLxWT0
- >>930
レスありがとうございます。
処理の重く感じるのは、greenman02とデフォルトです。
今このスレでもなりましたが、全件で見ようとすると
「処理が重い云々」で、処理の停止、続行を聞いてきます。
たしかな発現方法は分かりませんが、
基本的に全件で表示させないようにしていますが、
新規スレなどでは最初どうしてもそうなるので、改善できるものならば、したいと思いました。
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:32:40 ID:f+mTbBnx0
- 昔、HDDにある全てのhtmlに、不正なコードを仕込むウィルスがあったような。
今頃になってっていう気もするが、スキンが改変されてないか確認してみたら?
Res.htmlとかに仕込まれてたらレスの件数だけ実行されることになる。
Firefoxなら直接的な被害のないコードでも重くなる可能性はなきにしもあらず。
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:00:11 ID:vzlAPkfX0
- 「処理が重い云々」はJavaScriptの処理に数秒以上とかかかったら
でてくる警告みたいなもんじゃなかった?
きっと速いCPUとかメモリとかにすれば出なくなるんじゃね
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:20:16 ID:pEMvpIDy0
- >>934
把握
マシン性能に起因してましたか。
ありです。
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:02:56 ID:ZKJANPhK0
- >>931
それって更新チェック後に自動でスレを開く設定にしてる場合の話?
だとしたらうちの環境では普通にバックグラウンドで開くけど。
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:57:45 ID:em1BhKyY0
- >>936
それだとうまくいく。ダメなのは、スレを直接開こうとした場合。
例えば、縦型2ペインにして下の段に出てるスレの1つを新しいタブで開こうとしたとき。
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:26:17 ID:rCKuhWH70
- X2公開まだぁ?チンチン
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:09:53 ID:Xp5t41C50
- >>931
同じ不便さ感じてた人いたんだな
俺も全件は見ないけどスレいくつかをとりあえず開きたいって時に俺も不便に感じてたよ
>>936
手動で新しいタブに開くのを間髪いれずいっぺんにやると
今までは
クリック → タブA開く → タブAでdat読み → b2rがHTML化 → タブAに表示
クリック → タブB開く → タブBでdat読み → b2rがHTML化 → タブBに表示
だったのが
今はこうなっちゃってるのよね
クリック → タブA開く → タブAでdat読み → キャンセル
クリック → タブAにフォーカス → タブAでdat読み → b2rがHTML化 → タブAに表示
dat読みが終了したぐらいなのかはわからないけど、ある程度間を開ければ重ならないんだけどね
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:54:30 ID:3lz5AEjB0
- foxage2ch、2.0系列になってから、エラーの板があるとその先の更新が止まってしまうね。
板移転を登録しなおすの面倒だから、ほっぽらかしてあるんだけど。
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:16:13 ID:VeAn2MhL0
- 板がの移転先を探して再登録してくれる機能があると楽なんだがな
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:11:02 ID:z835XRbO0
- >>941
foxage2ch.rdfを直接いじったほうが早いかと。
ただしバックアップは忘れずに。
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:16:32 ID:KftuxSHW0
- >>942
kwsk
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:02:37 ID:AbLmbH1t0
- >>943
>>942じゃないが、foxage2chのディレクトリのfoxage2ch.rdfを開いて、
移転前のURLを移転先のURLにそのまま置換すればいいと思う。
プログラムからは、もしエラーなら板のルートにHEADして、
Redirectヘッダを見てあげれば自動でも移転に対応できると思うんだけどね。
そういえばb2rも移転したらbbsmenu更新しないといけなかったな。
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:07:10 ID:4bFtzZa60
- これのログってopenjaneと互換性あります?
実況の時だけopenjane使いたいので・・・。
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 05:06:58 ID:4lulbbt90
- ,,;- ;,
,,;'))) ;;'
,;'ヾ)) ,;'
,,,,,,,,,,;;''' ミ、、 ,;'
_____ ,,;;'' '' ;. ノ やってらんねー
"''ー-,;;'' へ 彡'';;,
,,,,,,;;;''''ヽ、\ { ●} ';,,
,,,,,,;;;'''' --- 、_ヽ ヽ ヽ' 彡 ';,,,,.,,.,.,.,.,,.,,._,
,,;'''''''' -------、ニ.: : : ミ;; `)
,;;'''''',,,,;;'''' ,, --''" ̄ ;' 〉::::. ,-ー 、 ミ ,,;''
,,,-''''''''''' ,,;;'' ';;,;.;.;.;.;.;.;.;.; ,; `ー、/ ヘ.' ヽ● ) ミ ,,;''
(____,;;; ; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;'';,, : : : :|: : : : :、 、  ̄ ,,;''
,,,,;;'' ,,;'-⌒'''''⌒'''⌒'''''----'-----`ー`ー⌒''''''⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
,;;''''' '';,,''
; i i i {} ,;
'';:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:|.:.:|:..,;'
'''''''"'''''''"''''''"'''""
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 05:31:04 ID:IehWKX/B0
- -― ̄ ̄ ` ―-- _ もうだめぽ……
, ´ , ~  ̄" ー _
_/ / ,r u ` 、
, ´ / / J ,ヘ u ヽ
,/ ,| / / ○ ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' J く
(´__ 、 / / `( ,ヘ u ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し u┃ ○ J _>
,_ \ J ┃ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
 ̄ ̄ ̄ *・∴:∵:*::
・:::・: *∴・* :*
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:12:53 ID:BEFNMrn10
- >>944
説明サンクス
なんとかがんばってやってみます
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:56:27 ID:tiSyyTWS0
- >>945
完全に互換なし
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:53:13 ID:AO67KM8j0
- >>947
説明サンクス
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:32:04 ID:BEFNMrn10
- むう、直ったと思ったけどまた一部の板が更新しないままだ・・
どうしたものかボケステ(´д`)ママ・・・
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:05:30 ID:BEFNMrn10
- |
| |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | 先生!助けて!
\\::::::::::::::::: \ .\_______
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―'
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:59:31 ID:pEFgSD1R0
- 最近はスキン職人すくなくなったね
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:06:46 ID:JYvH51SH0
- スキンが複雑になりすぎていじるの面倒くさい
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:16:47 ID:HIhKxdSi0
- 自分もここで頂いたスキンを↓みたいにちょっといじってるだけだしなぁ。
・レスダブルクリックでフォント切り替え
・レス数によるID色分けを細かく(1,2〜4,5〜9,10〜49,50〜)
・画像ポップアップのクリックで拡大縮小
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:03:54 ID:GK1SW+PD0
- >>955
うpきぼんとか言って欲しいのか
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:07:35 ID:w03Vubr20
- >>955
うpきぼん
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:17:28 ID:xcuNTOtA0
- >>955
うpきぼん
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:16:04 ID:Lq8YfwN80
- >>955
うpきぼん
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:21:05 ID:Y7NE3qeP0
- >>955
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) うp まだ? (,,)_
.. /. | | \
/ .|_________| \
- 961 名前:うp まだ?:2006/09/01(金) 06:40:45 ID:wMToCBYU0
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | mj |=‐ァ' .::::|(((
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
/ノ ノ -‐‐一´\
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:46:22 ID:RMi4QNqE0
- Foxage2chとログ共有できるようにならないかしら
そうすればb2rとFoxage2chとのズレがなくなるんだが
まあマターリ待つことにします
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:56:47 ID:5Pp+5Nmq0
- >>962
それだ!
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:13:10 ID:nj4Icc9H0
- >>962
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) うp キボン (,,)_
.. /. | | \
/ .|_________| \
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:20:28 ID:opHWtVgu0
- [bbs2ch]Firefox2Beta2 でスレッド一覧のリスト項目等が記憶されない
ttp://d.hatena.ne.jp/fls/20060901/p1
さて?
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:30:00 ID:th/4tbN00
- >>962
b2r側で更新して新着スレ読んだら、Foxage2chのレス数も更新するってこと?
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:37:53 ID:4b5EKm/b0
- >>962
こんなのがある
http://electrolysis.hp.infoseek.co.jp/diary/d200607.html#d15b
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:29:36 ID:6GW5QdKr0
- >>955
うp まだ?
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:06:56 ID:OY1c3vzS0
- >>965
作者さま、対応よろしくお願いします。
これがネックで移行できない・・・。
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:36:54 ID:8qTjmlnt0
- >>955
うp まだ?
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:41:23 ID:i63xJty70
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' | 俺>>955だけど
| | ! `ニニ´ .! うpまでもうちょい時間かかるだから
| / \ _______ / 高見沢の話でもしてろよ
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:59:39 ID:mThUjPaC0
- 次スレ
bbs2chreader Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157183915/l50
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:22:00 ID:xubnssPk0
- |
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _ |
|)-(_//_)-|)
|厶、 |
||||||||| /
|~~~_/
| )
|/
|
|
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:43:15 ID:Beu9qN2k0
- >>955
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) うp まだ? (,,)_
.. /. | | \
/ .|_________| \
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:56:56 ID:xubnssPk0
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 03:02:54 ID:zAVXFG1r0
- >>955
iーj;二二;,__r‐、
{~タ-―=二、`ヾ、~l 俺達もうpきぼん!
,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
| ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::|
ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L
ヽ _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二
`,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐"
| `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
l ~ '' ー― '' " /"`'' -、 r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:04:16 ID:CnluO21w0
- http://www.imgup.org/iup255950.jpg
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:07:17 ID:yUal8UCf0
- ( ーωー)「ふー」
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:53:39 ID:CnluO21w0
- http://www.imgup.org/iup255950.jpg
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:00:49 ID:KkBqhOuh0
- >>979
奥になんか見えてるのおれだけですか?
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:13:58 ID:U5ZnFtbz0
-
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | >>980の視力と知能が直りますように
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
. `´ /\\ `i;┬////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:43:39 ID:Mv1jePv70
- >>980
何が見えるの?
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:04:12 ID:jOUEfzjR0
- ィ¬i、
.yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r, .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_ ,r" .゙l・'ヘ-,,
.゙ll .,,,,,,,,,vwi、 .,,ト ヽ `^ : __、 .゚y .,r'° ,,''ヶ .,,,ト
.ll 『` ,l゙ .,i´ .゙i、 .t''''"~ ゙̄] ..,i´ ,r″ 、'゙''〃 .,i″
ll .,″ 丿 .,l゙ .l .ヒ .レ .,″ .fレv-'゙~''ュ .l°
`'''" ..,i´ .,l゙ ll l,,,,xrr+″ ,i´ ,,r" .,,__,l゙
,,,i´ ,,i´ リ : __,ll ,,r'′ _,┘`
.,r" _,/ ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄ ,,r'″_,,r・°
゙¨゙~゛ ゙゚゙゙゙゙~゛
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:38:21 ID:sItwQalj0
- http://briefcase.yahoo.co.jp/bbs2chreader
で落とした、Milky Lite(2006.4.27改)を使っているのですが
背景色の変え方がわかりません
>>442->>443さんの書き込みで
style.cssを開いて弄るのまではわかったのですが・・
>一行目の background-color: #efefef ←ここに好きなカラーコード入れればおk
これがよくわかりません
どなたか詳しく教えて下さい
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:12:45 ID:jIob1Hmi0
- >>984
カラーコードとは何か分かってないんだろ?
ここみて考えろ(カラーピッカー)
ttp://tagnoheya.com/tag/c.php
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:17:17 ID:9/qiU2S30
- >>984
http://www.htmq.com/color/index.shtml
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:04:24 ID:sItwQalj0
- >>985-986
ありがとうございます。
style.cssの中にbackground-colorが何箇所かあって
どのbackground-colorの色を変えればいいのでしょうか?
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:17:02 ID:gMB//P1A0
- >>987
たぶん body { 〜 ってところ
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:32:45 ID:sItwQalj0
- >>988
ありがとうございます。
body { のところに background-color が
見つからなかったのですが・・
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:54:17 ID:gMB//P1A0
- >>989
スタイルシート見ましたよ。
このスキンは背景にエンコードした画像データを
使っているので、そこを/* */でコメントアウトして、
変わりにbackground-colorを追記してみて。
/* background-image:url("〜"); */
backgournd-color:#RRGGBB;
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:16:52 ID:sItwQalj0
- >>990
丁寧な説明ありがとうございます
コメントアウトなんて言う言葉も知らなかったので
焦りましたが、無事色の変更ができました!
#RRGGBBって色は白ですか?
ちょうど白にしたかったので助かりました
本当にありがとうございました。
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:27:28 ID:vMEEAe2x0
- あと係り結びを。
本当にありがとうございましたで結ぶ時は、
どこから見ても〜ですを先に付ける。
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:01:09 ID:oioSBu6+0
- ume
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:30:21 ID:bi1gUScv0
- 産め
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:49:18 ID:EBl8ZIvv0
- ume
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:55:11 ID:vkpPhpIU0
- .
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:57:08 ID:vkpPhpIU0
- .
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:58:19 ID:dzyCM71Q0
- 糞スレ終了
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:59:25 ID:oD9vfoSg0
- 御終い
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 13:00:05 ID:I7QQT5B50
- :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ ←flyson:::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50