b2rを日本語以外使う場合があるのかという疑問はおいておくとして。Gran Paradiso(alphaは英語版のみ)から使ってみて英語表示が気になったのでちょいと書いてみます。
ベターな案
- サイドバー
- History → Recent (最近使ったメニューの常套句)
- Tools
- bbsmenu Update → Update BBSmenu (操作の指示は命令文を使う)
- Option... → Preferences... (*x系の設定変更の常套句。winだとoptionが多い)
- 板一覧
- ペイン
- Count → Responses
- Force → Pace または Res/Day (Forceは「力」の意味)
- Make Date → Created または First Date
- Tools
- Show Browser → Native View (ブラウザ本来の見え方、ならこちらの表現かと)
- Option... → Preferences...
- ペイン
- ステータスバー
- View Browser → Native View